テリー伊藤

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Coptic Light (会話 | 投稿記録) による 2016年3月21日 (月) 13:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

テリー伊藤
誕生 伊藤輝夫
(1949-12-27) 1949年12月27日(74歳)
日本の旗 日本東京都中央区築地
職業 制作会社経営、演出家テレビプロデューサー
タレント評論家著作家
国籍 日本の旗 日本
最終学歴 日本大学経済学部
デビュー作 『お笑い北朝鮮』
配偶者 既婚
テンプレートを表示

テリー伊藤(テリー いとう、1949年12月27日 - )は、日本演出家テレビプロデューサータレント評論家著作家。本名は伊藤 輝夫(いとう てるお)で、芸名の「テリー」は本名の輝夫にちなむ。東京都中央区築地出身。本籍地千葉県山武郡横芝光町。身長174cm。

テレビ番組制作会社ロコモーション』の代表取締役を務める。

略歴

実家は東京築地場外市場にある玉子焼き店『丸武』。早稲田実業学校中学部・高等部を経て、日本大学経済学部卒業(藝術学部文芸学科の同期に松崎しげるがいる)。 18歳の時に日大全共闘に参加する(彼が学生運動に参加する様子を当時のテレビカメラが捉えていた[1])が、デモ行進中に投げられた石が顔面に当たり重傷を負い、東京慈恵会医科大学附属病院に2ヶ月間入院。この怪我が元で左目が55度外を向く「外斜視」になる。

テレビ業界へ

大学卒業後は寿司屋アパレルメーカーアルバイトを経て、1973年IVSテレビ制作に入社。その2年後より放送が開始された『びっくり日本新記録』にアシスタントディレクター(AD)として参加、テレビマンとしてのキャリアを開始させた[2]

その後、「シマウマは素肌も白黒か?」や「たこ八郎東大生の血液を輸血してIQ上昇実験」など、持ち前の機転の良さで奇抜な企画を次々と手掛け、徐々に頭角を現す[2]

1985年にスタートした日本テレビ『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』では総合演出を担当。強烈なキャラクターを持つ一般人や「早朝バズーカ」「十二支とキス」などタレントの危険も厭わない過激な企画・ロケなどが話題となり、後のバラエティ番組に多大な影響を及ぼした。1987年にスタートした関西テレビフジテレビねるとん紅鯨団』ではゼネラルディレクターを務め、この番組からは、お見合いパーティーを指す「ねるとんパーティー」という流行語も生まれた。

1990年代に独立し、テレビ東京浅草橋ヤング洋品店』などを手掛ける傍ら、1993年に出版した、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)を訪問した際の体験談などを綴った『お笑い北朝鮮』が注目され、自身もタレント・コメンテーターとしてお茶の間に進出するようになる。

1995年4月にスタートしたニッポン放送天才テリーの芸能ダマスカス』でパーソナリティを務め、同時間帯で聴取率1位を獲得、その後放送時間の変更や『テリー伊藤のってけラジオ』などへの衣替えを経て、2010年6月の放送終了まで続いた。

本業ではないため演技経験は少ないが、映画監督市川準に見出され、2006年公開の映画『あおげば尊し』に主演、人間の生と死を扱った難しい役どころを演じた。

2002年4月から2006年3月まで4年間にわたり、『ザ!情報ツウ』の火曜・金曜レギュラーコメンテーターを務めていた。さらに「ザ!情報ツウ」の後継番組『スッキリ!!』にも引き続き出演。それに伴い、MCに昇格し毎日出演となる。その後、2015年3月27日をもって通算13年の朝の顔から勇退した。

2007年9月22日には、『のってけラジオ』で共演していた落語家林家たい平の独演会にゲスト出演し、落語家デビュー。高座名は「林家テリ平」。

2008年8月から、『厚生労働行政の在り方に関する懇談会』にて構成員を務めている[3]

2008年 ‐ 2013年までNHKNHK紅白歌合戦』に出演。

2007年頃、「キャラクタービジネスで10億円稼ぐ」ことを目標にプロジェクトを立ち上げ、「ナニティー」というキャラクターを誕生させる。また、その模様を2年半に亘り追ったドキュメンタリー映画10億円稼ぐ』では自ら監督を務めた。

人物

前述の通り実家は築地で祖父の代から玉子焼き店『丸武』を営んでおり、長兄・光男が店を継いでいる。テリーがレギュラー出演しているTBSサンデージャポン』などの番組にこの長兄が「アニー伊藤」の通称でしばしばテレビ出演し、彼を困惑させている。2010年には、「つきじ丸武 玉子焼スイーツ」をプロデュースした[4]

5人兄弟の末っ子。自身の本籍地は父の出身地である千葉県山武郡横芝光町であり、テリー自身も横芝光町に寿陵(生前墓)を購入している[5]。父の武太郎は彼の父(テリーの祖父)が結婚前に付き合っていた女性との間の子供で、長らく九十九里町の親戚に預けられていたが、その彼の父が食堂から転身して興した玉子焼き店を継がせるべく呼び戻された。母親の鳥海(旧姓)なみ子は房総半島の先端にある白間津(現在の南房総市内)で海女の母とカジキ突きん棒漁の船主の父の子供として富貴な子供時代を過ごしていたが、鳥海家所有の船団が北海道の浦河町沖で台風に遭い船を失って没落。程なく父も亡くしたため、東京に仕事に出た先で火事に遭い、そこで出会った武太郎に数日後に自転車に轢かれてしまい(武太郎の故意である)、それが馴れ初めで結婚。武太郎の父から結婚を反対された為、当初は鳥海家に駆け落ちしており、家業を続ける為に武太郎の父が仕方なく夫婦を呼び戻した経緯がある。戦後しばらくはGHQが築地を洗濯などの工場街にしていた事もあって武太郎は工場勤めをしていたが、なみ子の「将来は寿司がたくさん売れる」という強い意見から玉子焼き屋を再開し今に至っている[6]

『元気が出るテレビ』『お笑いウルトラクイズ』当時を知るダンカン浅草キッド曰く、短気な性格で、仕事や芸に対しては非常に厳しい姿勢で臨んでいたという。「元気が出る―」では、企画書が「眼差し10秒で秒殺され、テリーさんの怒りと共に会議室に差し戻される日々であった」[7]。スタッフや若手芸人を怒鳴り付けたり、時には鉄拳や蹴りが出ることも度々あったそうで、当時は「ケリー(蹴りー)伊藤」と呼ばれ恐れられていたとの事。

ビートたけしとは友人であり、『ビートたけしのオールナイトニッポン』ではテリー伊藤を名乗る以前からネタにされている(『幸か不幸か』『幸せ丸十年』などに収録)。そして、たけしについて、「たけしさんって誰よりも男の哀愁があるんだよねぇ。そこに皆惚れてるんだよねぇ……。でもさぁ。俺だけは、たけしさんの哀愁以外だけを演出したいんだよぉ!」とダンカンと水道橋博士の前で語っている[8]

フリーライターのムネカタスミトによれば、テレビ業界の暴力体質[9] の源流にいる存在とされ、著書で紹介されたディレクターは「当時のテリーさんは本当に恐ろしかったようで、業界でも一番の暴力ディレクターとして知られていた」「テリー伊藤のやり方(テリーイズム)を継承した人は、大体は暴力ディレクターになる」などと語っている[10]

2007年からオリコンが実施している「好きなコメンテーター」ランキングにおいて、07年から08年まで1位を獲得し、09年にも2位、10年にも3位にランクインしている[11]

2008年12月17日、TBS『バラエティーニュース キミハ・ブレイク』の生放送中、赤坂サカス内の特設スケートリンクからの中継終了後に、スケートリンク内で転倒し腰椎の一部を骨折。全治2ヶ月と診断された[12]

週刊文春』2013年11月7日号に、不倫相手となる女性が存在することを報じられた。また、『女性セブン』2015年7月30日・8月6日号には嫌いなコメンテーターにランクインした。

斜視

学生時代の学生運動中の事故が原因である斜視失明した事による廃用性)については周囲からそのままでも良い、トレードマークであると励まされていた旨を自著などで明らかにしていたが、『元気が出るテレビ!!』時代にテリーの下で演出を手掛けていた日本テレビの土屋敏男の勧めで斜視の矯正手術を決意し、2007年に、土屋の手掛けるインターネットテレビ第2日本テレビとその関連番組である『でじたるのバカ²』でその模様にも密着した[13]

2007年5月10日に斜視手術で名医とされる丸尾敏夫による手術を受け、同月13日の『サンデージャポン』から本格的にテレビ復帰。術後の経過は良好で、23日には治った目を公開した[14]

趣味・嗜好

プロ野球読売ジャイアンツファン。そして熱狂的な長嶋茂雄ファンであり、その思いは巨人よりも長嶋個人に向けられている。その一方で他球団に対しては冷淡で、2003年には「阪神タイガースが優勝したら、阪神模様のタイツに身を包み、街中を練り歩く」という公約をする。その後阪神が優勝してしまったため、同年9月17日に東京・お台場デックス東京ビーチ周辺を『六甲おろし』を歌いながら練り歩く羽目になった。

佐々木希の熱烈なファンで、早くから彼女に注目していたと公言し、たっての願いで2008年に『スッキリ!!』への出演を実現させた。しかし、テレビ収録を忘れ興奮気味に佐々木の魅力などを語っていたため、当の本人は引いていた。

AKB48では、日本テレビ『なるほど!ハイスクール』で共演していた大島優子推し[15]

小さい時から日本テレビ通で、熱狂的な『ズームイン!!』シリーズの信者。対してフジテレビ嫌いで有名で「なるべくフジテレビは見ないようにしている」とのこと(ただし、フジテレビへの出演は行う)。

自動車・二輪車

芸能界では所ジョージと比肩するカーマニアであり、特にアメリカ車とカルトカーが好き。また、過去に50台近くもの車を乗り継いでおり、その経歴を生かして自動車評論の世界にも進出しており、自動車評論家の清水草一との共著「間違えっぱなしのクルマ選び」など、その分野での著書も多い。

2014年からは、「くるまマイスター検定」という自動車に関する趣味検定の応援団長を務め、自動車産業の発展にも貢献している。[16]

また、街中で車を運転している時、隣にSR400が止まり、その姿に一目惚れして中免(普通自動二輪車免許)を取得。その後、SR400を即購入した。

評論家としての活動ぶりは自動車としての機能やメカニカルな点からの評論を行う徳大寺有恒清水和夫などとは正反対で、機能面やブランドに捕らわれない評価(例えば「ナンパに効くか」など)を行う。そのため評価は三菱自動車アストンマーティンの車種に対して高く、レクサスや一連のミニバン(特に1300~1600CCコンパクトミニバン)、実直過ぎる軽セダン(軽ボンネットバン)に対しては低い。トヨタ・ヴィッツ日産・フーガオープンカーモデルを熱望している。

愛車遍歴

交友関係

石原慎太郎とは10数年来の付き合いで、TOKYO MXで放送中の『TokYo,Boy』(東京都提供)は東京都知事当選後の石原からの打診により開始した。また、2016年の東京オリンピック開催を目指した招致活動に先立って開かれた『東京オリンピック基本構想懇談会』では有識者の1人として出席し、「最終聖火ランナー鉄腕アトムにして空を飛ばせたい。町工場の技術を結集してアトムを造る」と提案、石原も「見事なアイデアだ」と前向きな姿勢を見せていた[17]

建築家風水師Dr.コパは次兄の高校時代の友人で、実家によく遊びに来ていたという。

ダンス&ボーカルユニットw-inds.を応援している。

元部下・弟子

IVS時代の部下には後にアダルトビデオメーカーソフト・オン・デマンドを創業する高橋がなりがいる。

また、『元気が出るテレビ!!』では「放送作家予備校」を企画し、自ら指導に当たった。ここからそーたにをはじめおちまさと村上卓史都築浩堀江利幸田中直人らを輩出している。

番組上のトラブル

  • 下積み時代に関わった日本テレビ木曜スペシャル』における企画「人間か? 猿か? オリバー発見!」で、上司から「今夜はおまえがオリバーの面倒を見ろ」と言われ、二人(一人と一匹)きりでホテルに閉じ込められた。その際に殴る蹴るなどの暴力によって支配した事実が分かり、動物愛護団体から抗議を受けた。
  • シマウマは素肌も白黒か?」という企画のためにシマウマを捕獲した際に突然ショック死してしまったため、死んだシマウマをスタッフ4人掛かりで動いているように見せていた。
  • 1991年の正月にTBSで放送された特番オールスターキャノンボール大会』において、常磐自動車道で無許可の上スポーツカーレースをさせたことから、茨城県警察に出頭を命じられ、番組責任者として事情聴取を受けた。また、出頭の際にトレンチコートハンチング帽といういかにも「刑事らしい」出で立ちで臨んだため、警察官からその服装について叱責を受けたことを中京テレビの『ろみひー』出演時に明かしている。「きっとワイドショーが取材に来るだろうから『刑事が刑事を捕まえにきた』という画が欲しかった」とのこと。
  • また、別件で警察に出頭した際、「カツ丼は出ないのか?」とシャレか本気か判らないことを言い、警察官から大目玉を食らったことを自著で語っている。

発言・批評

  • 北海道日本ハムファイターズが東海大・菅野智之の強行指名に踏み切ったことに対して、日本ハム側はドラフトのルールに従って指名したにもかかわらず、本人が連載するコラムにて「ドラフト会議から1週間以上経ったけど、まだ私の怒りは治まらない」などと怒りを露わにした。他にも「当日になっていきなり指名するのは、嫌がらせみたいなもの。」「(日本のドラフトは)ルールよりもまず、礼節を弁え仁義を最優先すべきだ」などの精神的な持論を展開。プロ野球ドラフト会議でのプロ野球界発展のための戦力均衡を優先させる目的による心理戦を無視するような記載も記載した。コラムの最後には「今は日本ハムの商品は食べないようにしている」と記載した[18][19]
  • 音楽ジャンルに関する知識は浅いようで、見た目が派手で過激なパフォーマンスをするバンドは全てヘビメタと決め付ける傾向があり、吉田豪との対談で指摘されるまでパンクバンドであるザ・スターリンをヘヴィメタルバンドだと勘違いしていた[20]
  • 出演するワイドショー情報番組で、不倫などの問題を起こした芸能人に対し、厳しい発言を行うことが多い。一方で、自身も不倫相手が存在する。また、「浅草橋~」でワイドショーの槍玉にされた人物を使い企画を実現させた経緯もあり前科者やトラブルを起こした人物等逆境の立場にある人には比較的寛容な見方をしている。
  • 一方で矢口真里の不倫に関して、「なんでそのことが世間に出てきてしまったのかな。これ、考えられることは中村さんが誰かにしゃべったこと」「しゃべんなければ、こんなことにならなかった」と発言、さらに「自分の甲斐性がないんで、自分のカミさんが(浮気相手を)家に連れ込んだっていう感覚も、どっかに俺はあるんで」と矢口を擁護しつつ不倫をされた側である元夫の中村昌也を批判した[21]
  • 桂文枝の不倫に関しては「反省しなくてよかったんじゃないか」、「証拠写真食べちゃえばよかったのに。『コレがいけないんだ』って。三枝さんが面白い人って十分知ってるから、こういう真面目な会見をするっていうのは……」と発言した[22]

出演

現在の出演番組

過去の出演番組

テレビドラマ

映画

CM

携帯サイト

「芸能!裏チャンネル」http://ura-channel.jp/

ゲーム

手掛けた番組・作品

オリジナルビデオ

連載している出版物

作品

著書

  • 「いい人」をやめると、ハッピーになる(成美堂出版2011年
  • なぜ日本人は落合博満が嫌いなのか(角川SSコミュニケーションズ2010年
  • 新版 お笑い北朝鮮 ならずもの国家“金正日王国”の研究(ロコモーションパブリッシング2009年
  • ちょいエコで、ちょいモテ (マガジンハウス2008年
  • GT-Rに10倍楽しく乗れる本 (ロコモーションパブリッシング、2008年)
  • ユーザーにも言わせろ!クルマの税は高すぎる(ワック出版2007年
  • テリー伊藤の天才ノート(PHP研究所、2007年)
  • 負の力 (サンマーク出版2006年
  • レクサス0点ランエボ100点 - 間違えっぱなしのクルマ選び2007 (共著:清水草一、ロコモーションパブリッシング、2006年)
  • 男なら雲上carを目指せ! - 間違えっぱなしのクルマ選び2006(共著:清水草一、ロコモーションパブリッシング、2006年)
  • 日本人の正体(共著:養老孟司宝島社、2006年)
  • 歌謡Gメン あのヒット曲の舞台はここだ!(宝島社、2005年
  • 中古車がみるみる欲しくなる!爆笑(共著:清水草一、ロコモーションパブリッシング、2005年)
  • テリー&中谷の人生のツボ(共著:中谷彰宏三笠書房、2005年)
  • お笑いニッポン 公務員アホ役人「殲滅計画」(監修:林雄介双葉社、2005年)
  • 給与明細 基本給10万円の社長とメロンパンで200万円稼ぐ若者(ロコモーションパブリッシング、2005年)
  • 平成版 不道徳講座(ロコモーションパブリッシング、2005年)
  • 間違えっぱなしのクルマ選び 2005年版(共著:清水草一、ロコモーションパブリッシング、2005年)
  • テリー伊藤の遊びベタのための成功法則 - “当たり前の毎日”が変わり出す19のスイッチ"(青春出版社、2005年)
  • お笑いプロ野球殿堂 ダメ監督列伝(光文社2004年
  • オバサンとサムライ(共著:養老孟司、宝島社、2004年)
  • お笑いニッポンの教育(共著:和田秀樹、PHP研究所、2004年)
  • 消えゆく日本の俗語・流行語辞典(共著:大迫秀樹東邦出版、2004年)
  • 新お笑い北朝鮮(ダイヤモンド社、2004年)
  • 給与明細 - 一枚の紙に刻まれた、人生のドラマ(スターツ出版、2004年)
  • 間違えっぱなしのクルマ選び(共著:清水草一、樂書舘、2004年)
  • 俺の巨匠 70年代の黄金期をつくった12人の天才クリエーターたち(ぴあ、2004年)
  • 「人をつくる」という仕事(共著:木村政雄、青春出版社、2003年
  • 総理大臣の仕事がわかる本(成美堂出版、2003年)
  • やぶにらみ 日本サッカー改造計画(共著:ケン・ファウソ新潮社、2003年)
  • 格闘技心中(共著:ターザン山本徳間書店、2003年)
  • お笑い日中戦闘宣言!(共著:金美齢趙宏偉実業之日本社、2003年)
  • 世間にマジギレ!! - どうなってるんだ日本の若者!(マガジンハウス、2002年
  • お笑い日韓決別宣言(共著:リュウ・ヒジュン金文学、実業之日本社、2002年)
  • 入門バクロ経済学(共著:金子勝朝日新聞社、2002年)
  • テリー伊藤の「日本警察」改造計画(講談社、2002年)
  • 病院のカラクリ、医者のホンネ(共著:和田秀樹、アスキー2001年
  • お笑い日本の防衛戦略 テロ対策機密情報(共著:青山繁晴飛鳥新社、2001年)
  • 日本プロ野球改造プラン 大リーグの植民地化を阻止せよ(共著:玉木正之、光文社、2001年)
  • テリーとうえちゃんの恐怖川柳(共著:うえやなぎまさひこ、ニッポン放送プロジェクト(扶桑社、2001年)
  • プロ野球殿堂ダメ監督列伝 怒涛編(メディアワークス、2001年)
  • テリー伊藤のニッポン裏稼業(宝島社、2001年)
  • お笑い銀行さいごの日(共著:横田濱夫角川書店、2001年)
  • お笑い老人大国 - オレたちが日本を喰い潰すぞ!(共著:泉谷しげる、光文社、2001年)
  • どうすれば、言いたいことが言える自分になれるか?(共著:野村沙知代、アスキー、2001年)
  • お笑い創価学会 信じる者は救われない -池田大作って、そんなにエライ?(共著:佐高信、光文社、2000年
  • 人生の答え(共著:中谷彰宏、メディアワークス、2000年)
  • テリー伊藤の「今こそ中古車を買いなさい!」(講談社、2000年)
  • お笑い革命日本共産党 - 最高幹部代々木クーデター事件 (飛鳥新社、2000年)
  • テリー伊藤の一言絶句 走句、草句、想句…きらめく創句 世代闘争編 (光文社、2000年)
  • ペットスナイパー二階堂達也(幻冬舎1999年
  • 使える、笑える、楽しめるテリー伊藤の雑学事典 - 平成ニッポンのウサを晴らす (成美堂出版、1999年)
  • ええじゃないか! - テリー&ハリーの日本再生計画 うなだれた日本人への活力(バイアグラ)注入指令 (共著:佐藤治彦インデックス・コミュニケーションズ、1999年)
  • 荻野アンナとテリー伊藤のまっかなウソのつき方(共著:荻野アンナイーグルパブリシング, 1999年)
  • 日本人の敵(共著:渡部昇一、PHP研究所、1999年)
  • 君は長嶋茂雄と死ねるか!(メディアワークス、1999年)
  • こんな女に抱かれたい - 生き様が色っぽい女たちの実像に迫る! (ハローケイエンターテインメント、1999年)
  • テリー伊藤のだから東京都民はバカなんだ(ビー・アール・サーカス/そしえて、1999年)
  • お笑い銀行さいごの日(共著:横田濱夫ビジネス社、1999年)
  • 教科書に載らない雑学系230の疑問 - 常識をくつがえす「知」の体系(成美堂出版、1998年
  • 衝撃の国民大投票 これがニホン人のホンネだ! (二見書房、1998年)
  • 大蔵官僚の復讐 お笑い大蔵省極秘情報 (2) (飛鳥新社、1998年)
  • Dr. テリーのスーパースター改造計画(ティーツー出版、1998年)
  • テリー伊藤のお笑い人生劇場(世界文化社、1998年)
  • のってけ失楽園(共著:ニッポン放送、角川書店、1998年)
  • お笑い「日本を救おう!」大発想(共著:野坂昭如、PHP研究所、1998年)
  • 永田町無頼伝超難解政治小説(朝日新聞社、1998年)
  • お笑い外務省機密情報(飛鳥新社、1997年
  • テリー伊藤の怖いもの見たさ探検隊(光文社、1997年)
  • テリー伊藤の花嫁国家試験(共著:伊藤輝夫、扶桑社、1997年)
  • 死ぬまであと1週間。あなたならどうする?(PHP研究所、1997年)
  • お笑いプロ野球殿堂 ダメ監督列伝(史輝出版1996年
  • どんどん自信が湧いてくる就職のツボ(旺文社、1996年)
  • テリー伊藤のナンパ天国大情報(アリアドネ企画、1996年)
  • テリー伊藤のお笑いニッポン大改造計画(光文社、1996年)
  • お笑い大蔵省極秘情報(飛鳥新社、1996年)
  • テリー伊藤のえまさか!こんないいコに出会える本(アリアドネ企画、1995年
  • テリー伊藤のお笑い天才日記(古川書房、1995年)
  • 私が愛した金正日(宝島社、1995年)
  • 王さんに抱かれたい(飛鳥新社、1994年
  • “ヤラセッ娘”テリー伊藤写真集(センチュリー、1994年)
  • お笑い革命日本共産党(飛鳥新社、1994年)
  • テリー伊藤の遊びの天災!?(産経新聞出版、1994年)
  • お笑い北朝鮮(1993年) - 金日成の後継者であるといわれながらも謎の多かった金正日を単なる独裁者の放蕩息子ではなく、「天才肌の芸術家、偉大なる演出家」として取り上げた書。他にも「怪しいスーツと同じ色のシークレットシューズを履いた見事な男」と紹介している。全体的にはタイトル通り北朝鮮を「お笑い」として見た内容であり、北朝鮮を「ガラパゴス諸島のような神秘の国であり、そこにはシーザークレオパトラと、宮本武蔵エルビスプレスリーとが同居している国」と紹介している。

作詞

  • 『I'll Be Back Again…いつかは』 - 『たけしの元気が出るテレビ!!』の企画で結成されたビートたけし松方弘樹とのユニット。
  • アイドリング!!! アルバム「SISTER」タイトル曲、「SISTER」、番組出演がきっかけで作詞

出典

  1. ^ “18歳のテリー「お宝映像」学生運動の騒乱の中で・・・”. J-CASTテレビウォッチ (ジェイ・キャスト). (2007年11月1日). http://www.j-cast.com/tv/2007/11/01012816.html 2014年3月31日閲覧。 
  2. ^ a b “テリー伊藤 日曜夜が一番嫌いだったから・・・”. 日刊スポーツ(ニッカン芸能). (2015年7月19日). https://archive.is/dOjFB 2015年8月25日閲覧。 《現在はアーカイブサイトarchive.is」内に残存》
  3. ^ 厚生労働行政の在り方に関する懇談会”. 首相官邸 (2008年8月7日). 2011年5月27日閲覧。
  4. ^ テリー伊藤プロデュース 玉子焼スイーツ”. アースオンラインショップ. 2011年5月27日閲覧。
  5. ^ 横芝光町と私 (PDF) 横芝光町光商工会青年部広報紙『わかしお』平成18年度第2号
  6. ^ ファミリーヒストリー 2014年10月24日放送分
  7. ^ 水道橋博士『藝人春秋』197頁、2012年12月5日、文藝春秋社
  8. ^ 水道橋博士『藝人春秋』206頁
  9. ^ ディレクターのADに対する暴力の常習化、独裁など
  10. ^ 晋遊舎ブラック新書「ブラック企業の闇―それでもあなたは働きますか?」125~126Pより
  11. ^ 「好きなコメンテーター」ランキング - ランキング結果”. ORICON STYLE (2010年9月13日). 2011年5月27日閲覧。
  12. ^ “テリー伊藤が骨折…番組中スケート場で転倒”. Sponichi Annex (スポーツニッポン). (2008年12月18日). http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2008sainan/KFullNormal20081218115.html 2014年9月18日閲覧。 
  13. ^ 水道橋博士『藝人春秋』210頁
  14. ^ 『日刊スポーツ』 2007年5月24日
  15. ^ 週刊アサヒ芸能』 2011年8月25日号
  16. ^ くるまマイスター検定公式ホームページ”. 一般社団法人日本マイスター検定協会 (2015年1月22日). 2015年1月22日閲覧。
  17. ^ “北京五輪開幕式“空飛ぶ聖火点灯”に2016年東京五輪“空飛ぶ鉄腕アトム”点火案パクリ疑惑”. リアルライブ. (2008年8月9日). http://npn.co.jp/article/detail/50474283/ 2011年5月27日閲覧。 
  18. ^ livedoorスポーツ テリー伊藤、菅野強行指名に怒り心頭
  19. ^ zakzak 芸能 テリー伊藤、菅野強行指名に怒り心頭東海大・菅野の“ヘの字口”見てらんない!
  20. ^ 『ヘドバン』(シンコーミュージック・エンタテイメント 2013年7月発行) 178p
  21. ^ ライブドアニュース 2014年10月24日
  22. ^ テリー伊藤、不倫報道の桂文枝「反省しなくていい」2016年2月23日

外部リンク