黒田崇矢

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くろだ たかや
黒田 崇矢
プロフィール
本名 黒田 隆哉(読み同じ)[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本東京都[2][3][4]
生年月日 (1965-04-17) 1965年4月17日(58歳)
血液型 AB型[2][3][4]
職業 俳優声優
事務所 アクセルワン[5][6]
公式サイト 黒田 崇矢|タレント|アクセルワン
公称サイズ(時期不明)[4]
身長 / 体重 183 cm / 77 kg
声優活動
活動期間 2000年 -
ジャンル アニメゲーム吹き替えナレーション
俳優活動
活動名義 黒田 隆哉(くろだ たかや)
活動期間 1980年代 - 2000年
ジャンル テレビドラマ映画舞台
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

黒田 崇矢(くろだ たかや、1965年4月17日[2][3] - )は、日本俳優声優東京都出身[2][3][4]アクセルワン所属[5][6]。本名・旧芸名は黒田 隆哉(読み同じ)[1]

概要[編集]

来歴[編集]

1984年文学座養成所入所[7](23期)。玉川大学卒業[1]2000年公開の『どら平太』までは旧芸名「黒田隆哉」として[1]、俳優として主にテレビドラマ映画舞台に出演していたが、その年からは持病による体調不良などもあり俳優業を休業。他の仕事の準備を始めていた時に、「声優だったら身体の負担も少ないのでやってみませんか」と強く誘われたことで声優へ転身[8]アニメゲーム吹き替えナレーションなど声の仕事を行うようになる。その際、芸名を現在の「黒田 崇矢」に改名する。

過去には伊藤事務所(1989年)(この間別の事務所に変更している)[7]さいど事務所(1993年)[7]紅屋25時(2000年)[7]青二プロダクション(2001年)[9][7]マウスプロモーション(2004年)[7]ウォーターオリオン(2006年)[10]に所属し、ウォーターオリオン所属時にはドラゴンカフェ声優塾で講師も兼務していたが、2008年2月組織変更に伴う塾の閉鎖と業態変更によって同社を退所。フリー期間を経て、2008年5月より同じくウォーターオリオンに所属し、番組での共演もあった金谷ヒデユキと共に81プロデュースに所属となった[11]2012年7月、81プロデュースを退社し、フリーとなる[12]。同年12月からアクセルワンに所属。

2013年ファミ通アワード2012にて「キャラクターボイス賞」を受賞[13]

人物・エピソード[編集]

声種バリトン[14]。渋く色気がある声が特徴[2]

資格普通自動車免許自動二輪(中型)免許[6]

趣味はファッション全般、掃除、収納、洗濯[6]パチンコ[4]。特技はバスケットボール野球キックボクシング[6]

背骨頸椎)を痛めており、その関係で弱視である。そのため、メディアに出演する際は度入りサングラスを着用している。

「ギャグは他人が不快感をおぼえたら成立しない、センスがない奴はギャグ言うな」と発言するなど、ギャグにはこだわりがある。また駄洒落を嫌悪している[要出典]が、『エレメントハンター』の最終話では、連呼するシーンが存在する。

キックボクシングの経験者であり[6]、『龍が如く』で自身が演じる主人公桐生一馬役のモーションキャプチャ担当者に格闘技のアドバイスを行った。

「売れてキャリアがあり挨拶もせず偉そうにしてる人がいない現場は少ない[15]」、「ある大きな事務所にいた時気持ちよく挨拶が出来ない奴が多すぎた[16]」と語るなど、礼儀や挨拶については大事にするように言及している。また「自分さえ良い思いができればいい、自分の言った言葉にいっさい責任を取らない人間が多い[17]」など、自分の行動やその結果などに責任を負うべきという信念もある。それに加え「インターネット上の発言は公人だけがするべきだ」と語るなど、言責は明らかにすべきという立場を取っている。

「仕事をする際に心がけていること」として、「準備をしっかりしていくことや遅刻をしないこと、現場の空気を良くすることやプレッシャーで硬くなっている新人たちの力を抜いてあげること」をずっと守っている[8]

文学座養成所同期には「龍が如くシリーズ」で共演している宇垣秀成がいる。

出演[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ[編集]

2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年

劇場アニメ[編集]

2000年代
2010年代
2020年代

OVA[編集]

2000年代
2010年代
2020年代

Webアニメ[編集]

ゲーム[編集]

2000年
2001年
  • ザ・キング・オブ・ファイターズ2001(麟、ロン)
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

ドラマCD[編集]

BLCD[編集]

  • 間の楔I 〜DESTINY〜(ラウール・アム)
    • 間の楔II 〜NIGHTMARE〜(ラウール・アム)
  • 影の館(アザゼル)
  • 彩おとこ(中室岩吾 / 攻め)
    • 彩おとこ〜兄弟篇〜(中室岩吾 / 攻め)
  • 追われる夜の獣(脇坂鴻志 / 攻め)
  • キスは大事にさりげなく(福田功児)
  • きみがいるなら世界の果てでも(黒田 / 攻め)
  • 吸血鬼には向いてる職業(黒田瑞祥 / 攻め)
  • 軍服は鷹の獲物(ファイサル・ビン・ハマド・ジル・アブドルカリーム / 攻め)
  • 追われる夜の獣(脇坂鴻志 / 攻め)
  • 契約不履行(土屋 / 攻め)
  • 親猫は愛を宿す(深見大地 / 攻め)
  • 獣たちの…妄執。(陣)
  • 極道シリーズ(芦澤祐介 / 攻め)
    • 極道はスーツがお好き
    • 極道はスーツを引き裂く
    • 仕立屋も極道がお好き
    • 極道はスーツに刻印する
  • 世界の果てで待っていて〜天使の傷跡〜(黒澤統一郎)
  • 滴る牡丹に愛〜レオパード白書 3〜(郡司)
  • ジャングル・キング(熊神 / 攻め)
  • そして、ひらく扉 〜Futaridake no Eien〜(麻生俊継)
  • ダブルミンツ(佐伯 / 攻め[153]
  • 生意気な遺伝子〜Long Version〜(香坂明彦)
  • ハートストリングス(榊一彦 / 攻め)
  • 花扇〜座布団2 初助編〜(寺田銀治郎 / 攻め)
  • 華と龍(伊庭)
  • 秘書育成中。(鍛冶宗嵩 / 攻め)
  • 秘書は艶然とうそをつく(鈴原)
  • ファインダーシリーズ麻見隆一 / 攻め)
    • ファインダーの標的〜高羽秋仁の麻見隆一調査報告書〜 ※『BE×BOY GOLD』2009年8月号付録
    • 勤労カメラマン高羽秋仁の優雅なる夏休み ※『BE×BOY GOLD』2011年6月号付録
    • ファインダーの隻翼
  • ブルーサウンドシリーズ(嘉悦政秀 / 攻め)
    • 目を閉じればいつかの海
    • 手を伸ばせばはるかな海
  • BRONZE-ZETSUAI since 1989-(南條晃司 / 攻め)
  • 欲望という名の愛(樋口貴奨 / 攻め)

吹き替え[編集]

映画(吹き替え)[編集]

ドラマ[編集]

アニメ[編集]

特撮[編集]

朗読CD[編集]

ラジオ[編集]

インターネットテレビ[編集]

  • 黒田崇矢・金谷ヒデユキのクロガネ(WorldNet.TV 2008年4月 - )

ナレーション[編集]

テレビドラマ[編集]

映画[編集]

CM[編集]

舞台・朗読劇[編集]

パチンコ・スロット[編集]

  • 鬼浜爆走愚連隊コウヘイ
  • 鬼浜爆走紅蓮隊 爆音烈士編コウヘイ
  • コウヘイ最凶伝〜地獄の閻魔覚醒の刻〜(コウヘイ
  • 鬼浜爆走紅蓮隊 友情挽歌編(コウヘイ
  • 鬼浜爆走紅蓮隊 愛(コウヘイ
  • 鬼浜爆走紅蓮隊 狂闘旅情編(コウヘイ
  • 鬼浜爆走紅蓮隊 激闘謳歌編(コウヘイ
  • CR鬼浜爆走紅蓮隊(コウヘイ
  • CR鬼浜爆走紅蓮隊-友情挽歌編-(コウヘイ
  • CR金田一少年の事件簿いつき陽介
  • パチスロ龍が如く of the end(桐生一馬
  • CR龍が如く見参(桐生一馬之介
  • パチスロ戦国無双(服部半蔵)
  • パチスロ戦国無双2(服部半蔵)
  • パチスロ戦国無双-猛将伝-(服部半蔵)
  • CRびっくりぱちんこ戦国無双 (服部半蔵)
  • 天下布武2(織田信長
  • 天下布武3(織田信長
  • 天下布武4(織田信長
  • 政宗(片倉小十郎
  • Pデビルマン 〜疾風迅雷〜(2021年、冥主 ガイゴウ[166]

その他コンテンツ[編集]

  • アニマックス開局10周年記念『VIPER'S CREED』全12話一挙放送(アニマックス 2009年6月28日、本人出演)
  • 実録!世界の愛憎ミステリー 妻VS夫 殺しの修羅場ファイル(声の出演)
  • トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテンスペシャル(ボイスオーバー)(2014年11月26日、2015年9月24日、2016年3月2日)
  • モーションコミック『食キング』(味小路鉄人)
  • 風俗じゃぱん「風じゃマガジン」(ジェントル麺)

ディスコグラフィ[編集]

キャラクターソング[編集]

発売日 商品名 楽曲 備考
2014年6月4日 オジサマ専科 キャラクターソング集 トワイライトブルー 能見雅幸(黒田崇矢 「ロンリーバラッド」 『オジサマ専科』関連曲
2015年12月18日 絶対迷宮 秘密のおやゆび姫 キャラクターソングCD Vol.10 裸の王様 裸の王様(黒田崇矢 「凶星のアジテート」 『絶対迷宮 秘密のおやゆび姫』関連曲
2017年9月27日 ボーイフレンド(仮) プロジェクト ミュージックアルバム 藤城学園 #0 東麻慶史(黒田崇矢 「Journey」 ゲーム『ボーイフレンド(仮)』関連曲
2019年10月30日 あゝオオサカdreamin'night どついたれ本舗[メンバー 1] 「あゝオオサカdreamin'night」 キャラクターCD『ヒプノシスマイク』関連曲
天谷奴零(黒田崇矢 「FACES」
2020年9月2日 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Official Guide Book 初回限定版特典CD Division All Stars[メンバー 2] 「SUMMIT OF DIVISIONS」
2020年10月16日 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side D.H & B.A.T 第1巻限定版特典CD どついたれ本舗[メンバー 1] 「なにわ☆パラダイ酒」 漫画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- side D.H & B.A.T』関連曲
2020年11月1日 HYPSTER'S LIMITED Division All Stars[メンバー 2] 「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- +」
「ヒプノシスマイク -Division Battle Anthem- +」
「ヒプノシスマイク(D.R.B vs D.B.A)+ HYPSTER MASHUP by TeddyLoid」
キャラクターCD『ヒプノシスマイク』関連曲
2021年2月24日 どついたれ本舗 VS Buster Bros!!! どついたれ本舗[メンバー 1]Buster Bros!!![メンバー 3] 「Joy for Struggle」
どついたれ本舗[メンバー 1] 「笑オオサカ!〜What a OSAKA!」
2021年4月23日 ヒプノシスマイク -Glory or Dust-[注 1] Division All Stars[メンバー 2] 「ヒプノシスマイク -Glory or Dust-」
2021年6月18日 Survival of the Illest +[注 1] 「Survival of the Illest +」 ゲーム『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』オープニングテーマ
2021年7月16日 Hang out![注 1] 「Hang out!」 ゲーム『ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-』主題歌
9月8日 Buster Bros!!! VS 麻天狼 VS Fling Posse 「Hoodstar +」
「2nd D.R.B NON-STOP DIVISION MIX」
キャラクターCD『ヒプノシスマイク』関連曲

脚注[編集]

シリーズ一覧

  1. ^ 第2期『-日米決戦編-』(2006年)、第3期『影道編』(2010年)、第4期『世界大会編』(2011年)
  2. ^ 第1期(2007年)、第2期『銀魂’』(2011年)、第2期延長戦『銀魂’延長戦』(2013年)、第3期『銀魂゚』(2015年)
  3. ^ 第2期『II(Second)』(2008年)、第3期『III-FINAL-』(2011年 - 2012年)
  4. ^ 第1期(2008年)、第3期『参』(2011年)、第4期『肆』(2012年)、第5期『伍』(2016年)、第6期『陸』(2017年)
  5. ^ 第1期(2010年)、第2期第1クール『デュラララ!!×2 承』(2015年)、第2期第2クール『デュラララ!!×2 転』(2015年)、第2期第3クール『デュラララ!!×2 結』(2016年)
  6. ^ 第1期(2011年)、第2期『II』(2012年)
  7. ^ 第1期(2011年 - 2013年)、第2期(2014年 - 2016年)、第3期(2019年)
  8. ^ 第1期(2015年)、第2期『#』(2016年)
  9. ^ 第3期『DDD』(2016年 - 2017年)、第4期『X』(2017年 - 2018年)、第4.5期『X オールスターファイト』(2018年)
  10. ^ 第1期(2017年)、第2期『2』(2023年)
  11. ^ 第1期(2018年)、第3期『X』(2022年)
  12. ^ 第1期(2019年)、第2期『∬』(2021年)、テレビスペシャル『∽』(2023年)
  13. ^ 第1シリーズ(2019年 - 2020年)、第2シリーズ(2021年)、第3シリーズ(2022年 - 2023年)
  14. ^ 第1期(2020年 - 2021年)、第2期『懐玉・玉折/渋谷事変』(2023年)
  15. ^ 第1期(2020年)、第2期『+』(2023年)
  16. ^ Season 2(2021年)、Season 3(2023年)
  17. ^ 第1期『シルヴァラント編』(2007年)、第2期『テセアラ編』(2010年 - 2011年)

ユニットメンバー

  1. ^ a b c d 白膠木簓(岩崎諒太)、躑躅森盧笙(河西健吾)、天谷奴零(黒田崇矢
  2. ^ a b c 山田一郎(木村昴)、山田二郎(石谷春貴)、山田三郎(天﨑滉平)、碧棺左馬刻(浅沼晋太郎)、毒島メイソン理鶯(神尾晋一郎)、入間銃兎(駒田航)、神宮寺寂雷(速水奨)、伊弉冉一二三(木島隆一)、観音坂独歩(伊東健人)、飴村乱数(白井悠介)、夢野幻太郎(斉藤壮馬)、有栖川帝統(野津山幸宏)、白膠木簓(岩崎諒太)、躑躅森盧笙(河西健吾)、天谷奴零(黒田崇矢)、波羅夷空却(葉山翔太)、四十物十四(榊原優希)、天国獄(竹内栄治
  3. ^ 山田一郎(木村昴)、山田二郎(石谷春貴)、山田三郎(天﨑滉平

注釈[編集]

  1. ^ a b c 配信限定。

出典[編集]

  1. ^ a b c d 『日本タレント名鑑(2000年版)』VIPタイムズ社、2000年、156頁。 
  2. ^ a b c d e 黒田崇矢(くろだたかや)の解説”. goo人名事典. 2020年2月10日閲覧。
  3. ^ a b c d 黒田崇矢|アニメキャラ・プロフィール・出演情報・最新情報まとめ”. アニメイトタイムズ. 2020年2月10日閲覧。
  4. ^ a b c d e 黒田崇矢. “黒田崇矢さんのプロフィール”. 黒田ブログ. サイバーエージェント. 2020年1月4日閲覧。
  5. ^ a b ご報告!|黒田崇矢オフィシャルブログ「黒田ブログ」”. 2012年12月20日閲覧。
  6. ^ a b c d e f 黒田 崇矢|タレント|アクセルワン”. 2020年2月10日閲覧。
  7. ^ a b c d e f 黒田崇矢”. マウスプロモーション. 2006年5月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月27日閲覧。
  8. ^ a b 応援メッセージ 黒田崇矢”. 声優グランプリweb (2016年5月23日). 2020年6月22日閲覧。
  9. ^ 黒田崇矢”. 青二プロダクション. 2003年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月21日閲覧。
  10. ^ 黒田崇矢”. ウォーターオリオン. 2007年10月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月27日閲覧。
  11. ^ a b 黒田崇矢”. 81プロデュース. 2012年5月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月21日閲覧。
  12. ^ 新たなる旅立ち! 黒田ブログ、2012年7月2日より
  13. ^ ファミ通アワード2012授賞式が開催 ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『とびだせ どうぶつの森』”. ファミ通.com. 2013年4月21日閲覧。
  14. ^ 『日本音声製作者名鑑2007』小学館、2007年3月25日、44頁。ISBN 978-4-09-526302-1 
  15. ^ 文学座の先輩・・・ 黒田ブログ、2008年5月13日より
  16. ^ 俺の弟たち 黒田ブログ、2008年5月16日より
  17. ^ 出会い・・・ 黒田ブログ、2008年5月30日より
  18. ^ スタッフ&キャスト”. 魁!!クロマティ高校. 2016年7月2日閲覧。
  19. ^ スタッフ&キャスト”. トランスフォーマー ギャラクシーフォース. テレビ愛知. 2023年4月9日閲覧。
  20. ^ “ブラック・ジャック21”. 手塚治虫公式サイト. https://tezukaosamu.net/jp/anime/124.html 2016年5月8日閲覧。 
  21. ^ 柳生一門|人物紹介”. 銀魂公式サイト. バンダイナムコピクチャーズ. 2023年3月18日閲覧。
  22. ^ アラド戦記 〜スラップアップパーティー〜”. GONZO公式サイト. 2016年7月1日閲覧。
  23. ^ STAFF CAST”. TVアニメ「デュラララ!!×2」公式サイト. 2014年10月6日閲覧。
  24. ^ CAST”. 境界線上のホライゾン. 2012年4月10日閲覧。
  25. ^ スタッフ・キャスト”. テレビ東京・あにてれ 超速変形ジャイロゼッター. 2012年9月4日閲覧。
  26. ^ 松本零士 オズマ”. メディア芸術データベース. 2016年8月16日閲覧。
  27. ^ キャスト”. アニメ「義風堂々!!」公式サイト. 2013年10月21日閲覧。
  28. ^ 信長協奏曲アニメ化!さらに小栗旬主演でドラマ&映画化”. コミックナタリー. 2014年5月8日閲覧。
  29. ^ 登場キャラクター”. 金田一少年の事件簿リターンズ. 東映アニメーション. 2016年2月29日閲覧。
  30. ^ Cast”. TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」公式サイト. 2015年4月13日閲覧。
  31. ^ INTRODUCTION”. TVアニメ「SHOW BY ROCK!!」. 2016年9月28日閲覧。
  32. ^ Staff&Cast”. トリアージX -イクス- TVアニメ公式サイト. 2015年3月5日閲覧。
  33. ^ TVアニメ「みりたり!」公式サイト”. 2014年12月15日閲覧。
  34. ^ a b キャスト・スタッフ”. TVアニメ「うどんの国の金色毛鞠」公式サイト. 2017年7月3日閲覧。
  35. ^ “STORY”. TVアニメ『ジョーカー・ゲーム』公式サイト. http://jokergame.jp/story/story08.html 2016年5月3日閲覧。 
  36. ^ 冬アニメ「石膏ボーイズ」追加キャストに櫻井孝宏、牧野由依ほか”. 2015年11月3日閲覧。
  37. ^ バディファイトトリプルディーキャスト大発表”. 2016年2月27日閲覧。
  38. ^ バディファイトバッツキャスト大発表”. 2017年3月19日閲覧。
  39. ^ Cast&Staff”. TVアニメ「恋と嘘」公式サイト. 2017年7月3日閲覧。
  40. ^ 本日のいぬやしきは鮫島回!CVに「龍が如く」の主人公桐生一馬役でもおなじみの「黒田崇矢」が決定!”. TVアニメ「いぬやしき」 公式サイト. 2017年11月2日閲覧。
  41. ^ テレビアニメ『妖怪ウォッチ』シリーズ最新作、『妖怪ウォッチ シャドウサイド』が4月13日より放映開始! 初回は1時間のスペシャル版に”. ファミ通.com. 2018年2月15日閲覧。
  42. ^ フューチャーカード 神バディファイト 公式サイト テレビ愛知”. 2018年9月1日閲覧。
  43. ^ CHARACTER”. 『放課後さいころ倶楽部』公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  44. ^ 「魔入りました!入間くん」サリバン役は黒田崇矢さん!オペラ役は斎賀みつきさん!”. NHKアニメワールド. 日本放送協会 (2019年8月19日). 2019年8月19日閲覧。
  45. ^ 公式プロモーションビデオ第2弾が公開になりました!”. TVアニメ『ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。』公式サイト. 2019年11月15日閲覧。
  46. ^ STAFF/CAST”. TVアニメ「呪術廻戦」公式サイト. 2020年9月19日閲覧。
  47. ^ Staff&Cast”. TVアニメ『魔王城でおやすみ』公式サイト. 2020年8月20日閲覧。
  48. ^ 「EX-ARM」キャラボイス聴ける新PV公開、追加キャストに黒田崇矢・和氣あず未”. コミックナタリー. 2021年12月23日閲覧。
  49. ^ TVアニメ「オッドタクシー」公式サイト”. 2021年1月15日閲覧。
  50. ^ その他|登場人物”. TVアニメ『さよなら私のクラマー』公式サイト. 2021年2月19日閲覧。
  51. ^ 放送日時・放送局が決定!追加キャストも公開!”. TVアニメ『テスラノート』公式サイト (2021年9月1日). 2021年9月1日閲覧。
  52. ^ Character”. TVアニメ『リーマンズクラブ』公式サイト. 2022年1月27日閲覧。
  53. ^ “TVアニメ「キャップ革命 ボトルマンDX」4月放送、キャップを発射する玩具が題材”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年3月2日). https://natalie.mu/comic/news/467743 2022年3月2日閲覧。 
  54. ^ “アニメ「VAZZROCK」ゲストキャラ役に黒田崇矢、鈴木達央、野島健児”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年9月18日). https://natalie.mu/comic/news/494246 2022年9月18日閲覧。 
  55. ^ “『ポプテピピック』第11話のキャスト発表 豊崎愛生&寿美菜子、黒田崇矢&宇垣秀成”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年12月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2260166/full/ 2022年12月11日閲覧。 
  56. ^ APPLESEED EX MACHINA”. メディア芸術データベース. 2016年11月26日閲覧。
  57. ^ VEXILLE”. メディア芸術データベース. 2016年8月16日閲覧。
  58. ^ 名探偵コナン 紺碧の棺”. メディア芸術データベース. 2016年10月24日閲覧。
  59. ^ “『映画 妖怪ウォッチ シャドウサイド 鬼王の復活』ジバニャン役に黒田崇矢さん、ねずみ男役に大塚明夫さん決定! 待望の本予告映像が解禁”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2017年10月27日). https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1509012830 2017年10月27日閲覧。 
  60. ^ STAFF/CAST”. 劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人 公式サイト. 2018年7月7日閲覧。
  61. ^ スタッフ&キャスト”. 「劇場版 夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜」公式サイト. 2018年3月26日閲覧。
  62. ^ スタッフ&キャスト”. 夏目友人帳 石起こしと怪しき来訪者 公式サイト. 2020年9月19日閲覧。
  63. ^ サウジアラビア×日本の共同制作アニメ映画「ジャーニー」トレイラー公開 「コナン から紅の恋歌」静野孔文が監督”. アニメ!アニメ!ビズ (2021年3月1日). 2021年3月2日閲覧。
  64. ^ CHARACTERS”. 『宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち』. 2021年11月5日閲覧。
  65. ^ CHARACTER”. 『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト. 2021年11月5日閲覧。
  66. ^ 『銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱』キャラクターPV及び新規キャストキャラクターPV 2種のPVが解禁!”. アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱」公式サイト. 2019年9月10日閲覧。
  67. ^ Staff&Cast”. 「Fate/Grand Carnival」公式サイト. 2021年6月6日閲覧。
  68. ^ CHARACTER”. 『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』公式サイト. 2015年5月1日閲覧。
  69. ^ 『月刊ヒーローズ』2018年3月号、ヒーローズ、206頁。 
  70. ^ “《機甲英雄 機鬥勇者》動畫將於 8 月 16 日起於巴哈姆特動畫瘋全球首播”. 巴哈姆特. (2019年8月14日). https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=184177 2023年2月17日閲覧。 
  71. ^ “キャップ革命 ボトルマン:タカラトミーの新玩具がアニメ化 平田真菜が主人公声優に 甲賀コータが世界一のボトルキング目指す”. まんたんウェブ. (2020年9月15日). https://mantan-web.jp/article/20200913dog00m200033000c.html 2020年9月15日閲覧。 
  72. ^ 声優紹介”. 2015年5月9日閲覧。
  73. ^ B's-LOG 2012年7月号』、エンターブレイン、2012年5月。 
  74. ^ CHARACTER”. Starry☆Sky 〜After Winter〜. 2013年8月23日閲覧。
  75. ^ キャラクター”. 戦国無双 Chronicle 2nd. 2012年8月23日閲覧。
  76. ^ 龍が如くPRESENTS『復活!神室町 RADIO STATION』第12回”. 龍が如く.com (2012年6月7日). 2012年6月24日閲覧。
  77. ^ B's-LOG』2013年12月号、エンターブレイン、2013年10月19日。 
  78. ^ 【レポート第21回】アフレコ番外編”. ライダーゲーム開発ブログ. 2013年5月19日閲覧。
  79. ^ Character”. 境界線上のホライゾン PORTABLE. 2013年1月7日閲覧。
  80. ^ 登場人物 胡土前”. 白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩. 2013年6月5日閲覧。
  81. ^ キャラクター”. 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女. 2013年6月26日閲覧。
  82. ^ Character”. Starry☆Sky 〜After Winter〜 Portable. 2013年8月23日閲覧。
  83. ^ 週刊ファミ通』2012年12月6日号より。
  84. ^ 『超速変形ジャイロゼッターアルバロスの翼』の発売日が6月13日に決定”. ファミ通.com. 2013年3月14日閲覧。
  85. ^ トイ・ウォーズに豪華声優陣が登場!キャラクター&案内役ボイスに登場♪
  86. ^ Character”. 願いの欠片と白銀の契約者. 2013年2月28日閲覧。
  87. ^ ボーイフレンド(仮)”. 2014年3月19日閲覧。
  88. ^ B's-LOG』2014年10月号、エンターブレイン、2014年8月20日。 
  89. ^ B's-LOG2013年11月号』、エンターブレイン、2013年9月。 
  90. ^ B's-LOG』2014年6月号、エンターブレイン、2014年4月19日。 
  91. ^ キャラクター”. 戦国無双 Chronicle 3. 2014年10月19日閲覧。
  92. ^ 週刊ファミ通』2014年1月23日号、エンターブレイン、2014年1月9日。 
  93. ^ PS Vita『デュラララ!! 3way standoff -alley- V』公式サイト”. 2014年4月10日閲覧。
  94. ^ 『龍が如く 維新!』キャラクター配役を大公開!”. 『龍が如く 維新!』公式サイト. 2013年9月9日閲覧。
  95. ^ メインキャラクター”. SA7. 2015年3月12日閲覧。
  96. ^ B's-LOG』2014年11月号、エンターブレイン、2014年9月20日。 
  97. ^ キャラクター”. 幻魔郷ワンダラー オープンβテスト特設サイト. 2015年8月4日閲覧。
  98. ^ 『三国戦紀WEB』日本語版の出演声優さんが判明! 諸葛亮を演じるのは黒田崇矢さん、貂蝉は丹下桜さんに”. ファミ通.com. 2015年6月5日閲覧。
  99. ^ EVENT”. ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン. バンダイナムコゲームス. 2015年10月31日閲覧。
  100. ^ B's-LOG』2015年6月号、エンターブレイン、2015年4月21日。 
  101. ^ Character”. 絶対迷宮 秘密のおやゆび姫. 2015年3月20日閲覧。
  102. ^ キャラクター紹介”. 戦国修羅SOUL公式サイト. 2015年11月12日閲覧。
  103. ^ 武将紹介”. 戦魂 -SENTAMA- 公式サイト. 2015年3月30日閲覧。
  104. ^ CHARACTER”. PS Vita『デュラララ!! Relay』公式サイト. 2014年10月20日閲覧。
  105. ^ 週刊ファミ通』2015年4月16日号、エンターブレイン、2015年4月2日。 
  106. ^ 『Fallout 4』メインキャストに続き、主要キャストの声優情報第2弾が公開”. ファミ通.com. カドカワ. 2015年12月6日閲覧。
  107. ^ TYPE-MOONエース』VOL.11 別冊付録「Fate/Grand Order Servant Storage」、KADOKAWA、2016年4月23日、146頁。 
  108. ^ 『PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD(プロジェクト クロスゾーン2:ブレイブニューワールド)』始動!!”. ファミ通.com. 2015年4月13日閲覧。
  109. ^ キャラクター紹介”. 夢王国と眠れる100人の王子様. 2015年9月27日閲覧。
  110. ^ キャラクター”. 雷子. 2015年1月5日閲覧。
  111. ^ CHARACTER”. 龍が如く0 誓いの場所 公式サイト. 2014年8月28日閲覧。
  112. ^ キャラクター”. オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 第二部特設サイト. 株式会社セガゲームス. 2016年11月28日閲覧。
  113. ^ 登場人物”. 天下統一恋の乱LoveBallad. 2017年8月11日閲覧。
  114. ^ ARTIST”. Blackish House|Blackish House sideA→. 株式会社アスガルド. 2016年7月22日閲覧。
  115. ^ CAST”. 龍が如く 極. セガ. 2015年9月25日閲覧。
  116. ^ CAST”. 龍が如く6 命の詩。. セガ. 2016年7月28日閲覧。
  117. ^ 電撃PlayStation』Vol.632、KADOKAWA、2017年2月9日。 
  118. ^ 『真・女神転生 DSJ』アレックスのデモニカスーツや描き下ろし悪魔“アナーヒター”など悪魔の画像が解禁”. 電撃オンライン. 2017年9月24日閲覧。
  119. ^ キャラクター アビゲール”. フューチャーカード バディファイト 目指せ!バディチャンピオン!. 2018年6月29日閲覧。
  120. ^ 週刊ファミ通』2017年4月6日号、KADOKAWA、2017年3月23日。 
  121. ^ キャラクター”. 【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ). Aiming. 2020年8月19日閲覧。
  122. ^ 週刊ファミ通』2017年9月14日増刊号、KADOKAWA、2017年8月31日。 
  123. ^ 『コトダマン』×『呪術廻戦』コラボ開催!!”. 【公式】共闘ことばRPG コトダマン (2022年4月20日). 2022年4月23日閲覧。
  124. ^ CHARACTER”. 交響性ミリオンアーサー. スクウェア・エニックス. 2018年10月4日閲覧。
  125. ^ CHARACTERS”. アークオブアルケミスト. コンパイルハート. 2018年10月26日閲覧。
  126. ^ ニンテンドードリーム』2021年10月号付録「ポケモンマスターズEX キャラクター図鑑 2021」、徳間書店、2021年8月、62頁。 
  127. ^ 黒田崇矢の2021年8月1日のツイート2021年8月4日閲覧。
  128. ^ メギド72の2019年11月14日のツイート2019年11月22日閲覧。
  129. ^ 週刊ファミ通』2020年1月9・16・23日合併号、KADOKAWA、2019年12月26日。 
  130. ^ 4jhapp_lwのツイート2020年4月15日閲覧。
  131. ^ Character”. ヒプノシスマイク--Alternative Rap Battle-. オトメイト. 2020年10月6日閲覧。
  132. ^ CHARACTER”. バディミッション BOND. 任天堂. 2021年1月6日閲覧。
  133. ^ 『ブレイブリーデフォルト2』ピクトマンサーやシールドマスターなどの新ジョブ、赤魔道士や狩人のアスタリスク所持者など最新情報が公開”. ファミ通.com. 2020年12月10日閲覧。
  134. ^ lordofheroes_jpのツイート(1385068390163914762)
  135. ^ 【公式】KOF ALLSTARの2021年5月13日のツイート2021年5月13日閲覧。
  136. ^ 『戦国無双5』百地三太夫、服部半蔵、雑賀孫市、弥助の登場が発表。最新トレーラーでは織田信長と明智光秀の壮年期の姿も”. ファミ通.com. 2021年4月23日閲覧。
  137. ^ C-bet、バトロワ式オンラインポーカーゲーム『ポーカーチェイス』を今夏リリース決定! 声優サイン色紙プレゼントや事前登録などキャンペーン開始!”. Social Game Info. 2021年6月30日閲覧。
  138. ^ 『英雄伝説 黎の軌跡』各勢力に影響を与える4人の重要人物、レン、銀、ハーウッド、ジェラールの詳細が公開。抽選で450名に豪華景品が当たるWEB抽選会も開催”. ファミ通.com. 2021年9月10日閲覧。
  139. ^ イベント「漢達の挽歌」開催のお知らせ”. 『グランブルーファンタジー』公式サイト. Cygames (2022年4月28日). 2022年5月2日閲覧。
  140. ^ “「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」プレイアブルキャラのテオとJJが登場するトレーラー「The Final Report」編が公開!”. Gamer (ixll). (2022年10月6日). https://www.gamer.ne.jp/news/202210060013/ 2022年10月6日閲覧。 
  141. ^ "CHARACTER". 英雄伝説 黎の軌跡 II -CRIMSON SiN-. 日本ファルコム. 2022-10-3閲覧 {{cite web}}: |accessdate=の日付が不正です。 (説明)
  142. ^ 登場人物”. SAMURAI MAIDEN -サムライメイデン-. 2023年1月9日閲覧。
  143. ^ 出演”. 『龍が如く 維新!極』公式サイト. セガ. 2022年9月14日閲覧。
  144. ^ カード型サスペンスアプリ「六本木サディスティックナイト」待望の本編ストーリーボイス実装開始ボイス実装に合わせて、名場面の描きおろしイラストも!』(プレスリリース)ボルテージ、2023年7月25日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001272.000002633.html2023年8月6日閲覧 
  145. ^ キャラクター”. 『龍が如く7外伝 名を消した男』公式サイト. セガ. 2023年8月7日閲覧。
  146. ^ Character”. 呪術廻戦 ファントムパレード. 2022年2月19日閲覧。
  147. ^ CAST”. 龍が如く8 公式サイト. セガ. 2023年9月20日閲覧。
  148. ^ 【CD】男遊郭の秘めたる遊戯 銀朱の交【初回生産限定版】★特典付※連動特典あり!”. ステラワース. 2013年9月20日閲覧。
  149. ^ 白華の檻〜緋色の欠片4〜ドラマCD 二華飾り”. TEAM Entertainment. 2012年9月21日閲覧。
  150. ^ 白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩 ドラマCD 桜花ニ片”. TEAM Entertainment. 2012年8月1日閲覧。
  151. ^ 白華の檻 〜緋色の欠片4〜 四季の詩 ドラマCD 雪花二降”. TEAM Entertainment. 2013年9月21日閲覧。
  152. ^ 6月30日発売「ニンジャスレイヤー ザイバツ強襲!」 ドラマCDキャスト発表!!”. ニンジャスレイヤー書籍公式サイト. 2013年5月6日閲覧。
  153. ^ ダブルミンツ”. ascolto web. 2012年8月2日閲覧。
  154. ^ ヴァレリアン 千の惑星の救世主”. ふきカエル大作戦!! (2018年3月30日). 2018年4月23日閲覧。
  155. ^ ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル”. ふきカエル大作戦!! (2018年3月30日). 2018年3月31日閲覧。
  156. ^ 「ジュラシック・ワールド」続編吹替版に大塚芳忠、内田夕夜、黒田崇矢、中田譲治ら”. 映画ナタリー. 2018年6月19日閲覧。
  157. ^ 豪華すぎ!『ドクター・ドリトル』吹替版に藤原啓治、小野大輔、杉田智和、大塚明夫ら23名参加”. シネマトゥデイ (2020年2月13日). 2020年2月13日閲覧。
  158. ^ ドゥーム・パトロール”. U-NEXT. 2021年7月2日閲覧。
  159. ^ 第1話 宇宙一のスーパースター”. 宇宙戦隊キュウレンジャー. 東映. 2017年2月5日閲覧。
  160. ^ エピソード40 エピソード40 痛む人”. 魔進戦隊キラメイジャー. 東映. 2021年1月17日閲覧。
  161. ^ “ウルトラマンレグロス:マグマ星人侵略軍 提督ヴォルカン、マグナ地獄兄妹ユラブ&ラバ登場 声優に黒田崇矢、外島孝一、春川芽生”. MANTANWEB (MANTAN). (2022年11月1日). https://mantan-web.jp/article/20221031dog00m200030000c.html 2022年11月1日閲覧。 
  162. ^ 週間添い寝CD”. Black Butterfly. 2015年6月2日閲覧。
  163. ^ 戦魂ラジオ〜織田の陣〜”. 音泉. 2015年7月30日閲覧。
  164. ^ SA7 エージェントRADIO”. 音泉. 2016年2月10日閲覧。
  165. ^ SWEET19BLUES_Xの2023年12月6日のツイート2023年12月7日閲覧。
  166. ^ コンテンツ”. デビルマン 〜疾風迅雷〜. ニューギン. 2022年3月27日閲覧。

外部リンク[編集]