コンテンツにスキップ

森本哲生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
森本 哲生
もりもと てつお
生年月日 (1949-09-29) 1949年9月29日(75歳)
出生地 三重県飯南郡飯南町(現・松阪市
出身校 三重短期大学
前職 三重県議会議員・衆議院議員
現職 大台町副町長
所属政党民主党川端G鳩山G)→)
無所属

選挙区比例東海ブロック→)
三重4区
当選回数 2回
在任期間 2005年 - 2012年

選挙区 松阪市飯南郡選挙区
当選回数 2回
在任期間 1999年 - 2005年
テンプレートを表示

森本 哲生(もりもと てつお、1949年昭和24年)9月29日 ‐ )は、日本政治家

衆議院議員(2期)、三重県議会議員(2期)、農林水産大臣政務官野田内閣)、大台町副町長などを歴任。

経歴

[編集]

1949年(昭和24年)に飯南郡飯南町の有間野で生まれる。2010年(平成22年)に過疎化で廃校となった飯南町立有間野小学校1962年(昭和37年)3月に卒業する。1965年(昭和40年)3月に 飯南町立粥見中学校を卒業。

三重県立飯南高等学校を卒業後に、1968年(昭和43年)に飯南町(現:松阪市役場に入庁。その後津市立三重短期大学法経科2部を卒業。

1999年(平成11年)4月三重県議会議員(松阪市、飯南郡選挙区)から三重2区の衆議院議員に選挙区を変えて落下傘候補として転出した中川正春の後継者に指名され、三重県議会議員に初当選。以後2期務めた。

2005年(平成17年)9月11日第44回衆議院議員総選挙伊藤忠治の後継者に指名されて三重4区から出馬。自由民主党前職の田村憲久に敗れるも、比例東海ブロックで復活し初当選。

2009年(平成21年)8月30日第45回衆議院議員総選挙では田村に勝利して、小選挙区での議席獲得となった(田村は比例復活)。

2011年(平成23年)9月に野田内閣農林水産大臣政務官に就任。

2012年(平成24年)12月16日第46回衆議院議員総選挙では田村に敗れ、比例復活もならず落選。

2015年(平成27年)10月4日の松阪市長選挙に出馬するも元県議の竹上真人に敗れ、落選。

2018年(平成30年)1月の町長選で初当選した多気郡大台町の大森正信町長から副町長就任を打診され受諾。2月19日の議会の同意を得て3月2日に就任。令和4年度で大台町の副町長を退任した。

令和5年(2023年)に森本和義元衆院議員が執筆した本で農林水産関係の族議員の森本哲生として冊子「松阪牛を守った男森本哲生の知られざる舞台裏」が出版された。農林水産委員会筆頭理事として口蹄疫対策特別措置法成立に向けて努力した農林水産政治家の人生として執筆された農業本である。

政策

[編集]

人物像

[編集]
  • 選挙区である三重4区(特に松阪市)の地域問題である名松線の存続活動と農林問題を専門に取り組んでいるとしている。
  • 2005年(平成17年)の第44回衆議院議員総選挙で初当選した数少ない民主党新人議員の13人の中で特別に、皇室ゆかりの三重県の松阪市出身である事と極少ない少数の保守系議員として、天皇皇后から園遊会に招待されたことがある。皇族からは松阪牛の話題に関心があったとして、皇室を尊敬している。ブログには、「天皇・皇后両陛下と会って緊張しました。亡くなった天国の両親も国会議員となった息子が拝謁できる事をさぞ喜んでいると思う」との趣旨の内容があり、2009年(平成21年)11月のブログの引用だが、「〈妻の千鶴子は皇后様を神様のように思っています。私が国会議員としてご挨拶できる事を、最高の喜びとしてくれていると思います。ありがとうございました。〉と申しあげると、〈ありがとう、うれしくおもいます。よろしくお伝えくださいね。〉とお言葉をいただきました。感動的な夢のようなひとときで家に帰って妻とご先祖様にご報告いたします」と記した。
  • 愛称は「てっちゃん」と呼ばれていて、普段は「おおきんな」と飯南弁丸出しである。
  • 家族は、1977年(昭和52年)の11月8日結婚記念日)に結婚した妻。結婚して息子が誕生した長男。結婚して息子を出産した長女。結婚した次男・三男の子供4人と孫6人の合計で家族12人の子宝と子孫に恵まれた。ペットの飼いもいて、森本家は大家族である。3男1女の子供数4人で戦後生まれの国会議員の中でも子福者である。好きな言葉は「積小為大」である[2]
  • 前松阪市長の山中光茂は元秘書であり、森本哲生の後継者として民主党系の新政みえ所属の三重県議会議員(松阪市・飯南郡選挙区選出)となっていた。
  • 民主党と森本は自民党・民主党相乗り候補の下村猛を支援していたので、山中が松阪市長選挙に出馬する事に反対していた。だが、山中光茂が強硬的に立候補して民主党候補を破り当選したので確執(山中が民主党からみんなの党を支援するようになり、松阪市から民主党への陳情に訪れた山中を森本が国会議員としての面会を拒否するなど)が生まれたとされている。
  • 野田内閣の農林水産大臣政務官に2011年(平成23年)9月4日に内定した。「第一次産業の状況など非常に大事な課題は多いが、人間的にも 尊敬できる鹿野道彦農水大臣の下、しっかり頑張りたい」と抱負を話した。また、参議院本会議において徳永エリ議員のTPPに関する質問に対して、「農業者のあるいはまた第一次産業にいそしんでいただいている方々の思い、こういうふうなものは私どもはしっかりと受け止めていかなきゃならないと、このことだけは申させていただきたいと思っております」と答えた。しかし、2011年(平成23年)に鹿野道彦山田正彦など多くの農林族議員がTPP参加に反対したのに対し、森本はTPP参加に反対署名しなかった。

エピソード

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c “2012衆院選 三重4区 森本哲生”. 毎日jp (毎日新聞社). http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A24004001001 2014年4月12日閲覧。 
  2. ^ 森本哲生公式ホームページのプロフィール家族紹介
  3. ^ 読売新聞平成24年12月12日水曜日の地域面(35面)の候補者はこんな人の特集で三重4区の候補者3人の記事

外部リンク

[編集]
公職
先代
吉田公一
田名部匡代
日本の旗 農林水産大臣政務官
仲野博子と共同

2011年 - 2012年
次代
梶原康弘
鷲尾英一郎