佐藤英道
佐藤 英道 さとう ひでみち | |
---|---|
![]() 副大臣就任に際し公表された肖像写真 | |
生年月日 | 1960年9月26日(62歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 |
創価大学経済学部 創価大学大学院経済学研究科 修士課程修了 |
所属政党 | 公明党 |
公式サイト | 佐藤英道 夢ひろば |
選挙区 | 比例北海道ブロック |
当選回数 | 4回 |
在任期間 | 2012年12月16日 - 現職 |
選挙区 | 札幌市北区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 | 1995年4月 - 2012年11月16日 |
佐藤 英道(さとう ひでみち、1960年〈昭和35年〉9月26日 - )は、日本の政治家。公明党所属の衆議院議員(4期)。
元厚生労働副大臣兼内閣府副大臣、元農林水産大臣政務官、元北海道議会議員(5期)。
経歴[編集]
宮城県名取市生まれ。名取市立増田小学校、名取市立増田中学校、仙台市立仙台高等学校、創価大学経済学部を経て、1986年(昭和61年)3月、創価大学大学院経済学研究科修士課程修了。同年4月、公明新聞に記者として入社し、北海道支局、東北支局で勤務[1]。
1995年(平成7年)4月、北海道議会議員選挙札幌市北区選挙区に公明党から出馬し、初当選[1][2]。
2012年(平成24年)11月16日、5期目の途中で北海道議会議員を辞職。同年12月、第46回衆議院議員総選挙で公明党から比例北海道ブロック(単独1位)に出馬し、初当選。2014年12月、第47回衆議院議員総選挙で再選。2017年10月、第48回衆議院議員総選挙で3選[3]。2021年10月、第49回衆議院議員総選挙で4選。
過去の役職[編集]
公明党[編集]
- 中央幹事
- 国会対策委員会筆頭副委員長
- 団体渉外委員長
- 市民活動委員会NPO局次長
- 内閣副部会長
- 農林水産副部会長
- 北海道本部代表代行
所属団体・議員連盟[編集]
脚注[編集]
外部リンク[編集]
公職 | ||
---|---|---|
先代 山本博司 古賀篤 |
![]() 古賀篤と共同 2021年 - 2022年 |
次代 羽生田俊 伊佐進一 |
先代 大野敬太郎 黄川田仁志 赤池誠章 小林史明 池田佳隆 細田健一 石井正弘 山本博司 渡辺猛之 務台俊介 鬼木誠 |
![]() 大野敬太郎 黄川田仁志 赤池誠章 小林史明 池田佳隆 細田健一 石井正弘 渡辺猛之 務台俊介 鬼木誠と共同 2021年 - 2022年 |
次代 大串正樹 藤丸敏 星野剛士 和田義明 伊佐進一 中谷真一 太田房江 石井浩郎 小林茂樹 井野俊郎 |
先代 小里泰弘 横山信一 |
![]() 中川郁子→加藤寛治と共同 2014年 - 2016年 |
次代 細田健一 矢倉克夫 |