よどや
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒781-8104 高知県高知市高須一丁目5番30号 |
設立 | 1981年4月 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 3490001001912 |
事業内容 | ドラッグストア、調剤薬局の展開 |
代表者 | 代表取締役社長 佐藤文則 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 |
103億9,320万円 (2016年度3月期実績) |
従業員数 | 360人(2017年2月現在) |
外部リンク | http://www.yodoyadrug.co.jp/ |
株式会社よどやは、高知県を地盤にドラッグストアを展開する企業。
店名は「よどやドラッグ」で、ハートのマークが目印である。よどやブログやメッセージソングの試聴、チラシのダウンロードなど公式ウェブページにはサービスが数多く盛り込まれている。
キャッチコピーは「健康生活、お手伝い」。
沿革[編集]
創業は1815年(文化12年)から「よどや」という屋号で薬屋を営んでいた。ドラッグストアとしてチェーン店を展開している現在もこの「よどや」の屋号は登録商標となっている。
- 江戸時代後期、現在の高知市升形にて薬種問屋として開業、以来医薬品販売の小売店として営業。
- 1979年(昭和54年)4月 - 一宮サニーマート店内に「一宮よどや薬局」開店(1998年閉店)
- 1981年(昭和56年)4月 -有限会社一宮よどや薬局設立
- 1986年(昭和61年)10月 -「高須店」開店(1999年閉店)
- 1990年(平成2年)4月 -株式会社よどやに組織変更
- 1990年(平成2年)-「よどやドラッグ野市店」開店(2002年移転)
- 1992年(平成4年)-「よどやドラッグ須崎店」開店
- 1993年(平成5年)-「よどやドラッグ安芸店」開店(2013年閉店)、「よどやドラッグ福井店」(2009年移転)
- 1994年(平成6年)-「よどやドラッグ高岡店」開店(2016年移転)
- 1995年(平成7年)-「よどやドラッグ土佐山田店」(2017年閉店)、「よどやドラッグ一宮東店」(2009年閉店)、「よどやドラッグ秦南店」、「よどやドラッグ石立店」開店
- 1999年(平成11年)-「よどやドラッグ帯屋町」(2009年閉店)、「よどやドラッグ城北店」開店
- 2000年(平成12年)-「よどやドラッグハッピー店」(2012年閉店)開店
- 2003年(平成15年)-「よどやドラッグ塩屋崎店」、「よどやドラッグ南国店」開店
- 2004年(平成16年)-「よどや薬局南国店」(2007年閉店)開店
- 2005年(平成17年)-「よどや薬局北本町店」(2008年閉店)、「よどやドラッグ香南店」開店
- 2006年(平成18年)-「よどやドラッグ朝倉店」、「よどやドラッグ佐川店」、「よどやドラッグ瀬戸店」開店
- 2007年(平成19年)-「よどやドラッグ窪川店」開店
- 2008年(平成20年)-「よどやドラッグ旭店」(2011年閉店)開店
- 2009年(平成21年)-「よどやドラッグ神田店」開店
- 2011年(平成23年)-「よどやドラッグ青柳店」開店
- 2012年(平成24年)-「よどやドラッグ安芸駅前店」開店
- 2013年(平成25年)-「よどやドラッグ南万々店」、「よどやドラッグ南金田店」、「よどやドラッグ一宮店」、「よどやドラッグ高須店(本社併設)」開店
- 2014年(平成26年)-「よどやドラッグ針木店」開店
- 2015年(平成27年)-「よどやドラッグ介良店」(2017年閉店)開店
- 2016年(平成28年)-「よどやドラッグ大方店」開店
- 2017年(平成29年)-「よどやドラッグ土佐道路店」開店
店舗[編集]
高知県に24店舗、高知市を中心として高知都市圏を中心にドミナント展開をしている。
- 高知市エリア - 15店舗
- 高知市 - 15店舗
- 東部エリア - 4店舗
- 西部エリア - 5店舗
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
|