クリエイトSDホールディングス
ナビゲーションに移動
検索に移動
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | クリSDH |
本社所在地 |
![]() 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西二丁目3番地2 |
本店所在地 |
〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西一丁目9番地15 |
設立 | 1983年5月19日 |
業種 | 小売業 |
事業内容 | 子会社の管理・経営指導 |
代表者 | 代表取締役社長 廣瀨泰三 |
資本金 | 10億円(2017年5月期) |
発行済株式総数 | 66,81万9,342株(2017年5月期) |
売上高 | 連結2473億41百万円(2017年5月期) |
営業利益 | 連結144億41百万円(2017年5月期) |
経常利益 | 連結147億68百万円(2017年5月期) |
純利益 | 連結101億19百万円(2017年5月期) |
純資産 | 連結619億01百万円(2017年5月期) |
総資産 | 連結 1104億80百万円(2017年5月期) |
従業員数 | 2,997名(2017年5月末現在) |
支店舗数 | 509店舗(2017年5月末現在) |
決算期 | 毎年5月31日 |
主要株主 |
山本洋平27.73% 山本久雄 20.94% |
主要子会社 |
株式会社クリエイトエス・ディー ウェルライフ株式会社 株式会社サロンデイ 株式会社クリエイトビギン |
外部リンク | http://www.createsdhd.co.jp/ |
種類 | 株式会社 |
---|---|
略称 | クリエイトSD |
本社所在地 |
![]() 〒225-0014 神奈川県横浜市青葉区荏田西二丁目3番地2 |
業種 | 小売業 |
事業内容 |
ドラッグストア、調剤薬局の経営 医薬品・医療用具・健康食品・化粧品・ベビー用品・日用雑貨・ペット用品・米・菓子・パン・アイスクリーム・その他食品類・DPEの販売 |
主要株主 |
株式会社クリエイトSDホールディングス 100% |
外部リンク | https://www.create-sd.co.jp/ |
株式会社クリエイトSDホールディングス(クリエイトエスディーホールディングス、英: CREATE SD HOLDINGS. CO., LTD.)は、神奈川県に所在する持株会社である。事業会社はドラッグストア(薬店)・調剤薬局を運営する株式会社クリエイトエス・ディー(英: CREATE SD.CO.,LTD.)など4社である。
社名のSDは、Super DrugStoreの頭文字に由来する。
概要[編集]
子会社クリエイトエス・ディーが、神奈川県・東京都・静岡県・愛知県を中心に薬局店舗「クリエイトSD」(英語表記では「CREATE SDS」)、ウェルライフが有料老人ホームの運営を展開している。ニチリウグループに属する。そのため食品を中心にニチリウのプライベートブランド「くらしモア」の商品が陳列されている。
沿革[編集]
- 1975年4月 - みどり薬局開業。
- 1983年5月19日 - 有限会社みどりドラッグストアーを設立。
- 1990年 - 株式会社クリエイトエス・ディーに改称。
- 2004年2月 - ジャスダックに上場。
- 2005年12月 - 東京証券取引所2部に上場。
- 2007年5月8日 - 東京証券取引所1部に指定替え。
- 2009年3月1日 - 株式交換により、株式会社クリエイトエス・ディーは株式会社クリエイトSDホールディングスの完全子会社となった。株式会社クリエイトSDホールディングスが東京証券取引所1部に上場。
- 2009年4月 ウェルライフ株式会社を完全子会社化。
- 2010年6月 株式会社サロンデイを100%子会社として設立。
- 2013年10月 - ニュードラッグを買収[1]。
店舗[編集]
テーマソング[編集]
店内で流れているテーマソングはインディーズバンドのエイプリルズによる。2015年10月に伴奏・ボーカルが録り直され、歌詞に2番が追加されている[2]。
脚注[編集]
- ^ M&Aニュース クリエイトSD(3148)ニュードラッグを買収 2013年9月30日
- ^ エイプリルズのホームページ[1]2016年2月閲覧。
外部リンク[編集]
|
|