オストジャパングループ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
本社所在地 |
![]() 〒004-0022 北海道札幌市厚別区厚別南5丁目1番7号 北緯43度1分22.7秒 東経141度28分19.7秒座標: 北緯43度1分22.7秒 東経141度28分19.7秒 |
設立 | 2002年5月31日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
1430001027964 ![]() |
代表者 | 代表取締役 村上睦(むらかみ まこと)[1] |
資本金 | 5千万円[1] |
売上高 | 連結50億42百万円(2012年6月期) |
純利益 | ▲9837万3000円(2019年03月31日時点)[2] |
純資産 | 10億8766万8000円(2019年03月31日時点)[2] |
総資産 | 38億5625万4000円(2019年03月31日時点)[2] |
従業員数 | 連結178人(2012年6月) |
決算期 | 6月30日 |
主要株主 | 富士薬品 |
外部リンク | www.ost-japan.com |
株式会社オストジャパングループは、北海道札幌市厚別区に本社を置く調剤薬局、ドラッグストア及び福祉施設の運営等を営む企業である。2002年1月設立時は持株会社であったが、2013年5月16日に富士薬品の完全子会社となった後、2014年10月1日に事業会社化している。
調剤薬局事業は札幌や旭川を中心に北海道内で20店舗を展開する[3]。ドラッグストア事業、福祉事業と組み合わせ、地域に根ざす。
沿革[編集]
- 2002年(平成14年)5月 - 株式会社オストジャパングループ設立。株式会社オストジャパングループが株式会社オストジャパン、有限会社ファーマコリサーチ、有限会社ピーアンドシーすばる(現北日本化学株式会社)の持株会社となる[1]。
- 2003年(平成15年)1月 - 日本証券業協会のグリーンシート銘柄エマージング区分として銘柄指定される[1]。
- 2007年(平成19年)9月 - 札幌証券取引所アンビシャス市場に上場[1]。
- 2009年(平成21年)6月 - 北日本化学株式会社の全株式を譲渡[1]。
- 2012年(平成24年)2月 - 株式会社オストケアサービスを設立[1]。
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)10月1日 - 株式会社モリキから北海道のドラッグストア事業を会社分割により継承し、ドラッグストア事業を開始。子会社の株式会社オストジャパン及び株式会社オストケアサービスを吸収合併し事業会社化。子会社であった有限会社ファーマコリサーチの全株式を譲渡[1]。
ドラッグストア[編集]
- ドラッグセイムス5店舗…元はパワーズドラッグという屋号であった
脚注[編集]
- ^ a b c d e f g h i “会社概要” (日本語). 株式会社オストジャパングループ. 2016年2月28日閲覧。
- ^ a b c 株式会社オストジャパングループ 第18期決算公告
- ^ “施設・店舗紹介” (日本語). 株式会社オストジャパングループ. 2016年2月28日閲覧。
- ^ 株式会社富士薬品による当社普通株式及び新株予約権に対する公開買付けの結果並びに親会社及び主要株主である筆頭株主の異動に関するお知らせ, 株式会社オストジャパングループ[リンク切れ]
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト(日本語)
|