ダイレックス (ディスカウントストア)
本部(右側)・高木瀬店
|
|
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場
|
略称 | ダイレックス |
本社所在地 | ![]() 〒849-0917 佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬930番地 |
設立 | 2007年7月9日 (創業1988年2月25日) |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 6300001004245 |
事業内容 | ディスカウントストア |
代表者 | 代表取締役会長 新穂 芳昌 代表取締役社長 貞方 宏司 |
資本金 | 33億69百万円 |
売上高 | 連結896億8323万2千円(2009年2月期) |
営業利益 | 連結11億3889万4千円(2009年2月期) |
純利益 | 連結26億2667万6千円(2009年2月期) |
純資産 | 連結89億8867万4千円(2009年2月末現在) |
総資産 | 連結301億8211万2千円(2009年2月末現在) |
従業員数 | 622名(2010年3月末現在) |
決算期 | 2月20日 |
主要株主 | 株式会社サンドラッグ 100% |
外部リンク | www.ds-direx.co.jp |
ダイレックス株式会社(DIREX Corporation)は、佐賀県佐賀市高木瀬町に本社を置く企業。九州を中心に、ディスカウントストア「ダイレックス」をチェーン展開している。
2009年12月にサンドラッグの傘下となり、医薬品取扱店舗ではサンドラッググループで販売されているオリジナル商品の取り扱いを開始した。また、店舗正面のロゴ部分の背景も白から「サンドラッグ」店舗の背景色である赤に順次変更されている。取扱品目は食品(常温食品・日配食品・冷凍食品・アイスクリーム・酒類・米)、日用品、医薬品、衣料、家電など。一部店舗では生鮮食品や灯油も販売されている。
目次
沿革[編集]
- 1988年2月 - 株式会社サガカメラを佐賀市神野東に設立。
- 1990年6月 - 本社を佐賀市本庄町に移転。
- 1991年8月 - サンクスジャパン株式会社に商号変更。
- 1994年11月 - 本社を佐賀市高木瀬町に移転。
- 1997年8月 - 株式を店頭公開(現在のジャスダック、証券コード 7548)。
- 1998年9月 - ストアブランドを「サンクス」から「ダイレックス」に変更。
- 2005年2月 - 完全子会社・ダイレックスコーポレーション株式会社を設立
- 2007年7月9日 - マネジメント・バイアウト (MBO) を目的として、ダイレックス株式会社設立。
- 2007年11月8日 - マネジメント・バイアウト (MBO) により、ダイレックス株式会社がサンクスジャパン株式会社の株式89.89%を取得して子会社化。
- 2008年5月11日 - サンクスジャパン株式会社上場廃止。
- 2008年6月21日 - ダイレックス株式会社が、サンクスジャパン株式会社(実質上の存続会社)を吸収合併。
- 2009年12月25日 - 当社株式がリサ・パートナーズ傘下のファンドから株式会社サンドラッグへ譲渡されたことにより、サンドラッグの完全子会社となる。
- 2012年5月31日 - 埼玉県に三芳店と籠原店の2店舗を同時オープンし、関東地区に進出。
- 2013年10月19日 - 兵庫県に洲本店をオープンし、関西地区に進出。
- 2014年9月26日 - 新潟県に六日町店をオープンし、信越・北陸地区に進出。
店舗リスト[編集]
現行店舗[編集]
2017年8月現在、243店舗
関東地区[編集]
信越・北陸地区[編集]
関西地区[編集]
中国地区[編集]
四国地区[編集]
九州・沖縄地区[編集]
過去に存在した店舗[編集]
岡山県[編集]
吉備津店(2006年2月閉店)、児島店(2009年8月閉店)
香川県[編集]
志度店(2007年4月15日閉店) 由良店(2016年11月28日閉店)
福岡県[編集]
ハナタスキ小郡店(2010年11月閉店)、小森野店(2015年6月閉店)、合川店(2016年1月閉店)
佐賀県[編集]
三田川店(2011年2月閉店)、北茂安店(2013年3月閉店)、ハナタスキ日の隈店(2014年6月閉店)、開成店(2015年10月閉店)
長崎県[編集]
諫早店(2016年10月31日閉店)
大分県[編集]
狭間店(2016年2月閉店)
宮崎県[編集]
早水店(2015年11月閉店)、大塚店(2017年3月6日閉店)