セキ薬品
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒345-0801 埼玉県南埼玉郡宮代町百間4-2-22 |
設立 | 1984年1月 |
業種 | 小売業 |
法人番号 |
6030001051892 ![]() |
事業内容 | ドラッグストア・調剤薬局の経営 |
代表者 | 代表取締役 関 伸治 |
資本金 | 8,320万円 |
売上高 | 727億円(2019年度) |
従業員数 | 4.068名 |
決算期 | 4 |
主要株主 |
関 伸治 関 善夫 |
外部リンク | https://www.sekiyakuhin.co.jp/ |
株式会社セキ薬品(セキやくひん)は、埼玉県を中心にドラッグストアチェーンを展開する企業。
概要[編集]
埼玉県南埼玉郡宮代町にスーパー隣接地に小規模な薬局を展開していたが、1990年代半ばから単独出店のドラッグストアに転換し、食品スーパーの跡地に出店するなど大型化を進めている。
チューリップのマークを商標登録しており、「チューリップマークのセ〜キ薬品♪」という歌詞がある。
テーマソング「元気出してよ」(作詞・作曲:上藤恭生)が店内BGMとして流れている。
三菱UFJニコスの加盟店で、同社発行のクレジットカードに限らず、国際ブランドVISA、マスターカードが使える。チューリップカードというポイントカード兼用のクレジットカードもある。現在では国際ブランドは全て使用可能となった。
沿革[編集]
- 1973年12月 開業
- 1984年1月 有限会社関薬品設立
- 1989年 有限会社セキ薬品へ改称
- 1992年12月 株式会社セキ薬品へ組織変更
- 1996年2月 日本ドラッグチェーン加盟
- 2002年10月 調剤薬局事業開始
- 2008年7月 屋号の変更 ドラッグストア事業「セキ薬品」から「ドラッグストア セキ」へ変更
- 2009年 売上高300億円達成
- 2012年 4月 物流センターの移転増床(騎西物流センター)
- 2012年 6月ドラグストア セキ 100店鋪達成
- 2013年 11月 創業40周年記念開催
- 2014年 12月 本社移転(埼玉県南埼玉郡宮代町)
- 2017年 2月 ドラッグストア セキ 150店鋪達成
- 2017年 4月 屋号の変更 調剤事業「チューリップ薬局」から「セキ薬局」へ変更
脚注[編集]
外部リンク[編集]
|