やまや関西
| |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡3-4-1 アゼリアヒルズ19F |
設立 | 2008年7月24日 |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 8120901028599 |
事業内容 | 酒類・食料品の販売、100円ショップ「ザ・ダイソー」の運営[1] |
代表者 | 代表取締役社長 山内英靖 |
資本金 | 4,500万円 |
売上高 | 13,258百万円(2017年3月期) |
総資産 | 4,060百万円(2009年3月期) |
支店舗数 | 98店舗(2018年4月1日現在) |
決算期 | 3月31日 |
主要株主 | (株)やまや 100% |
特記事項:2010年1月1日、商号変更。 |
やまや関西株式会社(やまやかんさい)は、イオングループに属する株式会社やまやの完全子会社で、西日本地域で酒類販売店「酒のやまや」を運営する企業である。
概要[編集]
2008年2月15日に大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日に保全命令を受けた株式会社前田が、2008年6月24日にやまやとの間で事業譲渡に締結。株式会社前田を分割会社、新たにやまやの子会社として楽市株式会社を2008年7月24日に設置して承継会社とし、2008年10月1日に吸収分割が実施された。
2010年1月1日付で同じやまやグループのスピード株式会社(大阪府箕面市)を吸収合併し、やまや関西株式会社へと商号を変更した。
やまやはイオングループに属する為、トップバリュ商品の取り扱いも始まっている。
2017年3月9日付で、本社所在地を大阪府箕面市より、親会社のやまやが本社を構える宮城県仙台市宮城野区のアゼリアヒルズに変更した[2]。
2018年4月1日付で、株式会社やまやが西日本地域で運営する43店舗をやまや関西株式会社へ事業譲渡。やまや関西は既存の65店舗と合わせて計108店舗となる[3]。
沿革[編集]
- 2008年
- 7月24日 - 楽市株式会社を設立。
- 10月1日 - 吸収分割が実施される。
- 2010年1月1日 - スピード株式会社を吸収合併、やまや関西株式会社へ商号変更。
- 2017年
- 2018年4月1日 - 親会社の株式会社やまやから西日本地域の43店舗の運営を承継。
- 2019年10月1日 - 2店舗の運営を会社分割(簡易分割)によりグループ会社のやまや東日本株式会社へ承継[4]。
店舗[編集]
2021年3月末時点での店舗数は109店舗[5]。「スピード」の閉店により2018年1月までに全店舗が「酒のやまや」に転換・統一されている。
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ 日本経済新聞「酒類店のやまや、関西の店舗転換加速 関東では積極出店」
- ^ a b 子会社の本店移転に関するお知らせ
- ^ 連結子会社への一部事業譲渡に関するお知らせ
- ^ “連結子会社との吸収分割(簡易分割・略式分割)及び連結子会社間の吸収分割(簡易分割)に関するお知らせ” (PDF) (プレスリリース), 株式会社やまや, (2019年8月21日) 2022年1月21日閲覧。
- ^ 株式会社やまや