イオンベーカリー
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
本社所在地 |
![]() 〒261-0033 千葉県千葉市美浜区高洲3丁目21-1[1] |
設立 |
1998年9月8日 (株式会社マイカルカンテボーレ)[1] |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 3040001042299 |
事業内容 | インストアベーカリー、飲食店の経営[1] |
代表者 | 代表取締役社長 長谷川康之[1] |
資本金 | 1億円[1] |
純利益 |
▲3億8362万4000円 (2022年02月28日時点)[2] |
総資産 |
9億4263万9000円 (2022年02月28日時点)[2] |
従業員数 | 1445人 |
外部リンク | https://www.aeon-bakery.co.jp/ |
イオンベーカリー株式会社は、千葉県千葉市美浜区に本社を置くイオングループの製パン会社。イオンのマイカル買収により、2011年3月1日に株式会社マイカルカンテボーレ(店舗ブランド「カンテボーレ」)とイオンベーカリーシステム株式会社(店舗ブランド「パン工場」)が合併して発足した(存続会社はマイカルカンテボーレ)[1]。
全国のイオングループの商業施設でインストアベーカリーを出店し、実店舗・イオンネットスーパーで焼きたてパンを販売する。また「カンテボーレ通販店」として、楽天市場で冷凍パン(菓子パン、惣菜パン、食パン、フランスパン、ロールパンなど)を通信販売している[3]。
沿革[編集]
- 1998年9月8日 - 株式会社マイカルカンテボーレとして大阪市中央区に設立[1]。
- 2011年3月1日 - イオンベーカリーシステム株式会社と合併、イオンベーカリー株式会社に商号変更[1]。
- 2014年9月1日 - 千葉県千葉市美浜区に本社を移転[1]。
店舗ブランド[編集]
2021年現在、大半の店舗が「カンテボーレ」ブランドで出店している。各店舗の詳細は、公式サイト「店舗一覧」を参照。
カンテボーレ(CANTEVOLE)[編集]
旧マイカル系列のマイカルカンテボーレの流れを汲む店舗。ブランド名はイタリア語のIncantevole(うっとりするような……)に由来する造語。
マイカルの店舗(サティなど)に出店していた。ベーカリーカフェとして、店内で製造した焼きたてパンを食べられるイートインスペースを併設した店舗もある。
イオンベーカリー発足後に小規模店舗「ピコラカンテボーレ」の展開も開始したが[1]、2021年時点では全店舗が「カンテボーレ」ブランドとなっている。
パン工場[編集]
イオンがマイカルを買収する前から、イオンベーカリーシステムが展開してきた店舗。
詳細は「イオンベーカリーシステム」を参照
穂の音(ほのね)[編集]
2021年8月現在、錦糸町オリナス店(オリナスコア地下1階)のみ出店。
カフェレストラン[編集]
- グラース・グラーツィア - ベーカリー併設カフェレストラン[1]
- グラース・グラーツィア潮芦屋 - ライフガーデン潮芦屋
脚注[編集]
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- イオンベーカリー
- イオンベーカリー カンテボーレ通販店 - 楽天市場
- 焼きたてパンのカンテボーレ【公式】 (@cantevole_bread) - Twitter