若狭新一
わかさ しんいち 若狭 新一 | |
---|---|
生年月日 | 1960年3月2日(64歳) |
出生地 | 日本・東京都 |
国籍 | 日本 |
職業 | 彫刻家 |
ジャンル | 日本映画・テレビドラマ |
経歴
[編集]少年時代に『仮面ライダー』(1971年)に憧れ、登場する怪人の造形に興味を抱く[5]。自宅近くの松屋デパートで仮面ライダーショーを行っていた大野剣友会の殺陣師高橋一俊に話しかけたところ、隣町に住んでいることがわかり、そのよしみから『仮面ライダーV3』(1973年)の撮影現場を見学させてもらうようになった[5]。中学生時代には、仮面ライダーシリーズの造形を担当するエキスプロダクションの造形現場やウルトラシリーズを手掛ける円谷プロダクションの特撮現場なども見学するようになった[5]。
高校時代には、高橋からの誘いで大野剣友会に研修生として入り[出典 3]、『仮面ライダーストロンガー』や『秘密戦隊ゴレンジャー』(ともに1975年)などのショーで戦闘員役を務めた[5][8]。同会では、スーツの補修や武器の制作なども行うようになり[5][8]、大野剣友会のオリジナル企画『UFO大戦争 戦え! レッドタイガー』(1978年)ではレッドタイガーのスーツ制作にも携わった[5]。高校卒業後の進路を選ぶにあたり、身長が低くアクションでは主役になれないことや、『スター・ウォーズ』(1977年)や『未知との遭遇』(1977年)などの影響により特撮への興味が再燃したことなどから、造形の道へと進む[5]。
1978年、前年から高校卒業後にアルバイトとして通っていたコスモプロダクションに入社し[出典 4][注釈 1]、『宇宙からのメッセージ』(1978年)や『恐竜戦隊コセイドン』(1978年)『仮面ライダー (スカイライダー)』(1979年)などに参加した[出典 5]。
1980年には20歳の誕生日に同僚の話に乗ってコスモプロを辞めて独立し、モンスターズを設立する[出典 6]。『Xボンバー』や『仮面ライダースーパー1』(ともに1980年)の制作で多忙であったコスモプロに替わり、『ウルトラマン80』の怪獣造形を担当する[出典 7]。編集者の安井尚志とつながりを持ち、雑誌企画の『アンドロメロス』(1983年)やイベントやCMのキャラクター造形などを手掛けた[2][5]。
1985年より特殊メイクを中心に活躍し、オリジナルビデオ作品『餓鬼魂』を皮切りに日本映画界の特殊メイク界の草分け的存在となった[出典 8]。
1993年に原口智生の結婚式で、原口と同様に『ウルトラマン80』の職場仲間であった鈴木健二と再会し、彼の誘いで『ゴジラvsメカゴジラ』で怪獣造形に復帰する[出典 9]。その後、東宝特撮映画を中心に造形を手掛ける[出典 10]。
次第に制作会社ごとにバラバラにキャラクターを作る体制に不満を持ち[14]、1998年の『モスラ3 キングギドラ来襲』は一度は断ろうとしたが、造形面のすべてをプロデュースすることを条件に引き受けた結果、映画業界で初となる「造型プロデューサー」に就任した[5][6]。若狭の起用は特殊技術に昇格した鈴木健二からの要望であった[15]。
1999年の『ゴジラ2000 ミレニアム』以降、『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(2001年)を除くミレニアムシリーズでゴジラの造型を手掛けた[出典 11]。
ゴジラシリーズの終了後も、『ヤッターマン』(2009年)や『GANTZ』(2011年)などで特殊メイクを担当している[3]。造形については、CMやイベントショーなどを中心としている[出典 12]。
人物
[編集]コスモプロダクションでは、石ノ森章太郎によるラフデザインに対して造型用のデザイン画を起こすことはなく、コスモプロ側の任意でキャラクター造形を行っていた[2]。一方、モンスターズ時代に請け負った『ウルトラマン80』では、デザイン通りに造ることを求められ、以後数年は同様の手法をとっていたが、他人が描いたものをそのまま造ることに嫌気が差し、監督(特撮監督)を満足させられデザイン画を超える造形を志すようになった[2]。このやり方は、東宝特撮で特撮監督を務めた川北紘一のやり方と特に相性が良かったとされ、最終デザインはデザイン画ではなくマケットに基づいているものが多い[16]。
東宝プロデューサーの富山省吾は、若狭について映画の中で造形物がどう映るかを重視しており、自身が作ったものを撮影で破壊することに手加減がないなど、キャラクター以上に映画愛を持っていると評している[17]。
『ゴジラ2000 ミレニアム』などで監督を務めた手塚昌明は、若狭は手塚からの要望に対して「できない」と言うことはなく、解決策を必ず出していたといい[18]、特殊技術の鈴木健二も欲しい造形物を要望すると正式に発注しなくても出てきたと述べている[15]。
ミレニアムシリーズでゴジラのスーツアクターを務めた喜多川務は、若狭について自身の要望はすべて応じて改良してくれたといい、F1のレーサーとメカニックマンのような関係であったと述べている[19]。
コスモプロダクションの三上陸男は、若狭は人間関係を大事にしているところが長所だと述べており、律儀な男であると評している[20]。
参加作品
[編集]映画
[編集]テレビドラマ
[編集]- ウルトラマン80(1980年) - 怪獣造形[21][6][注釈 6]
- アンドロメロス(1983年) - キャラクター造形[21]
- オカルト勘平(1991年) - 特殊メイク[21]
- オカルト勘平2 UFOはクリスマスに落ちる(1991年) - 特殊メイク[21]
- 俺のベイビー! 春風荘異聞(1992年) - 造形[21]
- インスマスを覆う影(1992年) - 特殊メイク[21]
- ウルトラマンティガ(1996年) - 怪獣造形[21]
- ウルトラマンダイナ(1997年) - 怪獣造形[21]
- ウルトラマンガイア(1998年) - 怪獣造形[21]
- ウルトラマンコスモス(2001年) - 怪獣造形[21]
- はだしのゲン(2007年) - 造形コーディネイト[21]
- 大魔神カノン(2010年) - 造形[21]
オリジナルビデオ
[編集]舞台
[編集]- リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1984年) - オードリーII制作[21]
CM
[編集]- ダイワマン(大和ハウス、2009年) - 造形[21]
- ダイワマンX(大和ハウス、2010年) - 造形[21]
- 三井住友海上(2010年、GKガメラ篇) - 造型(モンスターズと共同)[31]
- ダイワウーマン(大和ハウス、2011年) - 造形[21]
- 菌の親子(TOTOネオレスト、2015年 - 2017年) - 特殊衣装[21]
出演作品
[編集]- 仮面ライダーストロンガー(1975年)
- 秘密戦隊ゴレンジャー(1975年)[2]
- ザ・カゲスター(1976年)[2]
- 大鉄人17(1977年)[2]
- UFO大戦争 戦え! レッドタイガー(1978年)
著書
[編集]- 西川タイジ、中野昭慶、桜井景一、宮西武史、小川利弘 、若狭新一、藤下忠男、杉村克之、市村昭弘、諏訪操旺、松尾和之、小形英正、髙澤公明、北條則明『トーク・アバウト・シネマ—「特撮・CG・VFX」から語る映像表現と仕事論』発行:シネボーイ/PAPER PAPER 発売:フィルムアート社、2017年4月1日。ISBN 4845916347。
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e 3式機龍コンプリーション 2016, pp. 58–59, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」、VSデストロイアコンプリーション 2017, p. 49, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」、VSスペースゴジラコンプリーション 2021, p. 43, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」、FWコンプリーション 2023, p. 42, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 平成ゴジラ大全 2003, pp. 219–221, 「急之壱 『ゴジラVSメカゴジラ』 ラドン造形・若狭新一」
- ^ a b c d e f g h i 平成ゴジラクロニクル 2009, pp. 240–241, 「第7章 平成ゴジラシリーズを作った男たち 若狭新一」
- ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「3月2日」『ゴジラ365日』洋泉社〈映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、67頁。ISBN 978-4-8003-1074-3。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 若狭新一 2017, pp. 277–279, 「若狭新一インタビュー」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah 豪怪奔放 2021, pp. 236–238, 「第3章 ウルトラマン 1980 検証:栄光の怪獣王国、狂乱のデザイン史1980 02―造形師の眼差しが捉えた80怪獣デザインの新機軸と、造形におけるレスポンスの妙」
- ^ a b c d e f ゴジラ造型写真集 2017, pp. 116–117, 「ゴジラを造った男たち 若狭新一」
- ^ a b c d e f g バトル・オブ・キングギドラ 2020, pp. 111–113, 「若狭新一インタビュー」
- ^ a b c d e VSデストロイアコンプリーション 2017, p. 49, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」
- ^ a b c d e f VSスペースゴジラコンプリーション 2021, p. 43, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」
- ^ a b c d FWコンプリーション 2023, p. 42, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」
- ^ a b ミレニアム超全集 2000, p. 39, 「ゴジラ2000ミレニアム完全攻略 ゴジラ2000ミレニアムを作った男たち 造型プロデューサー:若狭新一」
- ^ a b c d e f g h 3式機龍コンプリーション 2016, pp. 58–59, 「STAFF MESSAGE 若狭新一」
- ^ 若狭新一 2017, p. 111, 「『モスラ3 キングギドラ来襲』」
- ^ a b 若狭新一 2017, p. 275, 「関係者インタビュー 特殊技術 鈴木健二」
- ^ 平成ゴジラ大全 2003, pp. 221–222, 「急之壱 『ゴジラVSメカゴジラ』 川北紘一のデザイン手法」
- ^ 若狭新一 2017, p. 273, 「関係者インタビュー プロデューサー 富山省吾」
- ^ 若狭新一 2017, p. 274, 「関係者インタビュー 監督 手塚昌明」
- ^ ゴジラ造型写真集 2017, pp. 124–125, 「ゴジラを演じた男たち 喜多川務」
- ^ 若狭新一 2017, p. 276, 「関係者インタビュー 美術 三上陸男/高橋章」
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap 若狭新一 2017, p. 279, 「若狭新一& MONSTERS,INC.主要作品プロフィール」
- ^ a b 若狭新一 2017, p. 5, 「『ゴジラVSメカゴジラ』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 34, 「『ゴジラVSスペースゴジラ』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 139, 「『モスラ3 キングギドラ来襲』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 150, 「『ゴジラ2000ミレニアム』」
- ^ a b 若狭新一 2017, p. 168, 「『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』」
- ^ a b 若狭新一 2017, p. 203, 「『ゴジラ×メカゴジラ』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 214, 「『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 215, 「『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』」
- ^ 若狭新一 2017, p. 236, 「『ゴジラ FINAL WARS』」
- ^ 円山剛士、2014年2月8日、平成ガメラパーフェクション、291頁、電撃ホビーマガジン編集部、 KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
出典(リンク)
[編集]参考文献
[編集]- てれびくんデラックス愛蔵版(小学館)
- 『モスラ3 キングギドラ来襲 超全集』小学館、1999年1月10日、49頁。ISBN 4-09-101465-8。
- 『ゴジラ2000ミレニアム超全集』構成 草刈健一、渋川金次、小学館〈てれびくんデラックス愛蔵版〉、2000年1月10日。ISBN 978-4-09-101471-9。
- 西川伸司『日本特撮映画師列伝 1 ゴジラ狂時代』講談社、2000年。ISBN 978-4-06-334265-9。
- 『平成ゴジラ大全 1984-1995』編著 白石雅彦、スーパーバイザー 富山省吾、双葉社〈双葉社の大全シリーズ〉、2003年1月20日。ISBN 4-575-29505-1。
- 『平成ゴジラ クロニクル』川北紘一 特別監修、キネマ旬報社、2009年11月30日。ISBN 978-4-87376-319-4。
- コンプリーションシリーズ(ホビージャパン)
- 『ゴジラ×3式機龍〈メカゴジラ〉コンプリーション』ホビージャパン、2016年12月21日。ISBN 978-4-7986-1353-6。
- 『ゴジラVSデストロイア コンプリーション』ホビージャパン、2017年12月9日。ISBN 978-4-7986-1581-3。
- 『ゴジラVSスペースゴジラ コンプリーション』ホビージャパン、2021年3月31日。ISBN 978-4-7986-2463-1。
- 『ゴジラ FINAL WARS コンプリーション』ホビージャパン、2023年4月4日。ISBN 978-4-7986-3135-6。
- 『GODZILLA GRAPHIC COLLECTION ゴジラ造型写真集』ホビージャパン、2017年7月29日。ISBN 978-4-7986-1474-8。
- 若狭新一『ゴジラの工房 若狭新一造形写真集』洋泉社、2017年10月21日。ISBN 978-4-8003-1343-0。
- 『バトル・オブ・キングギドラ』双葉社〈双葉社スーパームック〉、2020年6月4日。ISBN 978-4-575-45842-8。
- 『円谷怪獣デザイン大鑑 1971-1980 豪怪奔放』ホビージャパン、2021年12月24日。ISBN 978-4-7986-2664-2。
外部リンク
[編集]- 若狭新一 - allcinema
- Shin'ichi Wakasa - IMDb
- 若狭 新一 (@shinichiwakasa) - X(旧Twitter)