日高繁明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひだか しげあき
日高 繁明
生年月日 (1916-07-30) 1916年7月30日(106歳)
出生地 日本の旗 日本宮崎県
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画
活動期間 1936年 - 1967年
配偶者 川合玉江
テンプレートを表示

日高 繁明(ひだか しげあき[1]1916年(大正5年)7月30日[1] - 生死不明)は日本映画監督脚本家宮崎県出身[1]。通り名は「はんめい」。妻は元東宝専属女優の川合玉江

来歴[編集]

宮崎中学校卒業後、衣笠貞之助に師事[1]

1936年(昭和11年)、松竹下加茂撮影所に入社[1]

1941年(昭和16年)、東宝に移籍[1]

1950年(昭和25年)、『淑女と風船』を中野潔と共同監督[1]

1954年(昭和29年)、『透明人間』(小田基義監督)以後、映画脚本家としても活躍[1]

1955年(昭和30年)、『姿なき目撃者』で正式に映画監督デビュー[1]

1959年(昭和34年)、東宝を退社[1]

1960年(昭和35年)、第二東映に入社[1]1967年(昭和42年)まで東映の映画監督として活躍[1]

監督作品[編集]

脚本作品[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 村田武雄と共同。

出典[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l 東宝SF特撮映画シリーズ3 1985, p. 168, 「日高繁明・プロフィール」

参考文献[編集]

  • 『ゴジラ/ゴジラの逆襲/大怪獣バラン』東宝出版事業部〈東宝SF特撮映画シリーズVOL.3〉、1985年5月1日。ISBN 4-924609-07-2 
  • 『映像メディア作家人名事典』日外アソシエーツ、1991年。ISBN 4816911111 

外部リンク[編集]