2001年の映画
表示
2001年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
文学 芸術 音楽 映画 日本公開映画 出版 日本のテレビ ラジオ |
スポーツ |
スポーツ 野球 サッカー 相撲 バレー バスケ 自転車競技 日本競馬 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年の映画 |
1999 2000 2001 2002 2003 |
日本公開映画 |
1999 2000 2001 2002 2003 |
■ヘルプ |
2001年の映画(2001ねんのえいが)では、2001年(平成13年)の映画分野の動向についてまとめる。
2000年の映画 - 2001年の映画 - 2002年の映画
できごと
[編集]世界
[編集]→「2001年 § できごと」も参照
- 1月 - 仏リュック・ベッソン監督、ピエランジュ・ル・ポギャムがヨーロッパ・コープ設立[1]。
- 1月1日 - 米連邦通信委員会が、インターネットサービス世界最大手アメリカオンライン (AOL)とタイム・ワーナーの合併承認[1]。
- 2月13日 - 第51回ベルリン国際映画祭で熊井啓監督がベルリナーレ・カメラ賞(功労賞)受賞[1]。
- 8月8日 - トム・クルーズとニコール・キッドマンのカップルが離婚[2]。
- 9月3日 - 第25回モントリオール世界映画祭で市川崑監督が功労賞受賞[1]。
- 9月11日 - アメリカ同時多発テロ事件が発生[3]。
- 9月24日 - 全米劇場経営者協会、米同時多発テロ事件の犠牲者らの支援目的で、この日の興行収入を米赤十字社に全額寄付[1]。
- 10月16日 - インドネシアの首都ジャカルタで開催の第46回アジア太平洋映画祭に、米同時多発テロ事件と同地の治安を考慮して、日本代表団は不参加、作品のみ上映[1]。
- 11月9日 - ハリウッドに、米アカデミー賞授賞式会場として有名なコダックシアター完成[4][注 1]。
- 12月21日 - 宮崎駿監督が仏国家功労勲章、パリ市勲章受章[4]。
日本
[編集]→「2001年の日本 § できごと」も参照
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 9月9日 - 相米慎二監督(53歳)が肺がんのため死去、遺作は1月公開の『風花』[11][12]。
- 9月11日 - アメリカ同時多発テロ事件が発生[3]。
- 事件を連想させる内容のため公開が延期されたり(『ビッグ・トラブル』・『ブラックホーク・ダウン』)、ニューヨークで撮影中だったため日米で公開延期(『ギャング・オブ・ニューヨーク』)、世界貿易センタービルが見えるシーンがカットされたり(『ズーランダー』など)、撮影が延期され内容の見直しが行われた映画もあった[3][13]。
- ハリウッド映画人の来日中止が相次ぐ[13]。
- 米国の空港閉鎖のため、『トゥームレイダー』の宣伝で初来日したアンジェリーナ・ジョリーが日本に足止めになる[14]。
- 9月13日 - WB、「9.11米同時多発テロ事件」の被害者および遺族への哀悼の意を表し、10月に日米同時公開予定の『コラテラル・ダメージ』の公開延期を決定[1]。
- 9月16日 - 『千と千尋の神隠し』、公開59日目で興収200億円突破[4]。9月27日、劇場観客動員数で『タイタニック』(1997年公開)の記録を塗り替え、公開69日目の26日時点で1687万8955人と日本新記録を達成、記者発表[4]。10月27日、公開100日目で興収250億円突破[4]。
- 9月17日 - 米同時多発テロ事件の影響で、『ワイルド・スピード』(ロブ・コーエン監督)の主演俳優の来日中止[1]。
- 9月21日 - 『太陽を盗んだ男』(長谷川和彦監督、1979年)のDVDが発売される[13]。
- 9月22日 - 大阪・三番街シネマ2、リニューアルオープン[4]。
- 9月26日 - マイカルが民事再生法の適用申請したことについて、ワーナー・マイカル・シネマズが自社の業務継続に何の支障もないと声明発表[13]。
- 10月
- 10月1日 - 三鷹市にスタジオジブリの「三鷹の森ジブリ美術館」がオープン[13]。
- 10月2日 - ゲーム大手・スクウェア、映画事業から撤退の方針を発表[1]。
- 10月5日 - 東宝映像事業部、『ハンニバル』(リドリー・スコット監督)のビデオカセットレンタル開始[4]。東宝ビデオ歴代最高本数を記録[4]。
- 10月12日 - 映画製作者・俊藤浩滋死去[1]。
- 10月15日 - WM直営シネコン限定全国共通映画鑑賞券、コンビニエンスストアで発売開始[1]。
- 10月18日 - 宮崎駿監督が菊池寛賞受賞[1]。
- 10月27日 - 第14回東京国際映画祭開催(11月3日まで)。11月4日、ウォルト・ディズニー生誕100周年記念、映画祭協賛企画「ディズニー映画祭」開催[1]。
- 11月
- 12月
- 12月1日
- 全国645館で『ハリー・ポッターと賢者の石』が封切られ、『A.I.』(6月公開)の週末2日間の観客動員記録と『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999年公開)の週末2日間の興行収入記録を抜いて新記録を達成[15][16]。興行収入203億円は国内洋画歴代2位の大ヒット[4]。以後、映画化されたシリーズ全作品が高稼動[4]。
- 東京・新宿スカラ座、新宿東宝ビレッジ 1・2が「新宿スカラ座1・2・3」と改称[4]。
- 12月5日 - 米ウォルト・ディズニー生誕100周年[4]。
- 12月15日
- 12月22日
- 日本公開を予定していた『ギャング・オブ・ニューヨーク』(マーティン・スコセッシ監督)が米同時多発テロ事件の影響で完成が遅れ、公開延期[4]。
- 東京八王子・ヴァージン・シネマズ南大沢開場[17][4][注 2]。
- 12月1日
周年
[編集]- 創業10周年
- ワーナー・マイカル・シネマズ - 入場料金を1,000円とする「CINEMA EXPO10」を3月24日から開催[5]。
日本の映画興行
[編集]配給会社 | 配給本数 | 年間興行収入 | 概要 |
---|---|---|---|
前年対比 | |||
松竹 | 13 | 92億6635万円 | アスミック・エースと共同配給した洋画『ダンサー・イン・ザ・ダーク』が24億円で興行収入トップとなる。興行的に難しいアート系映画である『ダンサー・イン・ザ・ダーク』をヒットさせた宣伝センスが高評価。邦画には特筆すべき作品はなかった。 |
120.3% | |||
東宝 | 24 | 548億5756万円 | 興行収入300億円を越えた『千と千尋の神隠し』が日本新記録を樹立。東宝の年間興行収入の54.6%に該当。『ポケモン』・『ドラえもん』・『コナン』などのアニメも高稼働、実写もアニメに引っ張られるようにヒット。 |
214.8% | |||
東映 | 26 | 125億3610万円 | 正月映画の『バトル・ロワイアル』と一部追加撮影した『バトル・ロワイアル 特別編』が合計31.1億円のヒット。ワンピース人気で「2001年春東映アニメフェア」は30億円。 |
114.1% |
各国ランキング
[編集]日本興行収入ランキング
[編集]→「2001年日本週末興行成績1位の映画の一覧」も参照
順位 | 題名 | 製作国 | 配給 | 興行収入 |
---|---|---|---|---|
1 | 千と千尋の神隠し | 東宝 | 308.0億円 | |
2 | A.I. | ワーナー・ブラザース | 96.6億円 | |
3 | パール・ハーバー | ブエナ・ビスタ | 68.8億円 | |
4 | ジュラシック・パークIII | UIP | 51.3億円 | |
5 | ダイナソー | ブエナ・ビスタ | 49.0億円 | |
6 | ハンニバル | ギャガ/ヒューマックス | 46.0億円 | |
7 | PLANET OF THE APES/猿の惑星 | 20世紀フォックス | 45.0億円 | |
8 | バーティカル・リミット | ソニー | 39.0億円 | |
8 | 劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇 ピカチュウのドキドキかくれんぼ |
東宝 | 39.0億円 | |
10 | ハムナプトラ2/黄金のピラミッド | UIP | 37.0億円 |
- 出典:2001年興行収入10億円以上番組 (PDF) - 日本映画製作者連盟
全世界興行収入ランキング
[編集]順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1 | ハリー・ポッターと賢者の石 | ワーナー・ブラザース | $974,755,371 |
2 | ロード・オブ・ザ・リング | ニューライン | $870,761,744 |
3 | モンスターズ・インク | ディズニー / ピクサー | $525,366,597 |
4 | シュレック | ドリームワークス | $484,409,218 |
5 | オーシャンズ11 | ワーナー・ブラザース | $450,717,150 |
6 | パール・ハーバー | タッチストーン | $449,220,945 |
7 | ハムナプトラ2/黄金のピラミッド | ユニバーサル | $433,013,274 |
8 | ジュラシック・パークIII | ユニバーサル | $368,780,809 |
9 | PLANET OF THE APES/猿の惑星 | 20世紀FOX | $362,211,740 |
10 | ハンニバル | MGM / ユニバーサル | $351,692,268 |
- 出典:“2001 Worldwide Box Office Results”. Box Office Mojo. 2015年12月26日閲覧。
北米興行収入ランキング
[編集]順位 | 題名 | スタジオ | 興行収入 |
---|---|---|---|
1 | ハリー・ポッターと賢者の石 | ワーナー・ブラザース | $317,575,550 |
2 | ロード・オブ・ザ・リング | ニューライン | $313,364,114 |
3 | シュレック | ドリームワークス | $267,665,011 |
4 | モンスターズ・インク | ディズニー / ピクサー | $255,873,250 |
5 | ラッシュアワー2 | ニューライン | $226,164,286 |
6 | ハムナプトラ2/黄金のピラミッド | ユニバーサル | $202,019,785 |
7 | パール・ハーバー | タッチストーン | $198,542,554 |
8 | オーシャンズ11 | ワーナー・ブラザース | $183,417,150 |
9 | ジュラシック・パークIII | ユニバーサル | $181,171,875 |
10 | PLANET OF THE APES/猿の惑星 | 20世紀FOX | $180,011,740 |
- 出典:“2001 Domestic Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
イギリス興行収入ランキング
[編集]- ハリー・ポッターと賢者の石
- ロード・オブ・ザ・リング
- ブリジット・ジョーンズの日記
- シュレック
- キャッツ & ドッグス
- ハンニバル
- ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
- ムーラン・ルージュ
- ジュラシック・パークIII
- アメリカン・サマー・ストーリー
- ※2001年末時点で『ハリー・ポッターと賢者の石』と『ロード・オブ・ザ・リング』は上映中。
- 出典:“Top 20 films in UK cinemas”. Film Distributors' Association. 2016年1月15日閲覧。
オーストラリア興行収入ランキング
[編集]- ロード・オブ・ザ・リング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- シュレック
- ムーラン・ルージュ
- モンスターズ・インク
- ハート・オブ・ウーマン
- キャスト・アウェイ
- ブリジット・ジョーンズの日記
- デンジャラス・ビューティー
- パール・ハーバー
- 出典:“2001 Australia Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月12日閲覧。
フランス観客動員数ランキング
[編集]- ハリー・ポッターと賢者の石
- アメリ
- La Vérité si je mens ! 2
- ロード・オブ・ザ・リング
- メルシィ!人生
- ジェヴォーダンの獣
- Tanguy
- アトランティス 失われた帝国
- シュレック
- PLANET OF THE APES/猿の惑星
- 出典:“Box-office France 2001”. Avoir-alire. 2016年1月14日閲覧。
ドイツ興行収入ランキング
[編集]- ロード・オブ・ザ・リング
- ハリー・ポッターと賢者の石
- マニトの靴
- ハート・オブ・ウーマン
- アメリカン・サマー・ストーリー
- キャスト・アウェイ
- パール・ハーバー
- ブリジット・ジョーンズの日記
- ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
- ハンニバル
- 出典:“2001 Germany Yearly Box Office Results”. Box Office Mojo. 2016年1月14日閲覧。
日本公開映画
[編集]→詳細は「2001年の日本公開映画」を参照
受賞
[編集]- 第74回アカデミー賞
- 作品賞 - 『ビューティフル・マインド』
- 監督賞 - ロン・ハワード(『ビューティフル・マインド』)
- 主演男優賞 - デンゼル・ワシントン(『トレーニング デイ』)
- 主演女優賞 - ハリー・ベリー(『チョコレート』)
- 第59回ゴールデングローブ賞
- 作品賞 (ドラマ部門) - 『ビューティフル・マインド』
- 主演女優賞 (ドラマ部門) - シシー・スペイセク(『イン・ザ・ベッドルーム』)
- 主演男優賞 (ドラマ部門) - ラッセル・クロウ(『ビューティフル・マインド』)
- 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門) - 『ムーラン・ルージュ』
- 主演女優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - ニコール・キッドマン(『ムーラン・ルージュ』)
- 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門) - ジーン・ハックマン(『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』)
- 監督賞 - ロバート・アルトマン(『ゴスフォード・パーク』)
- 第58回ヴェネツィア国際映画祭
- 第51回ベルリン国際映画祭
- 金熊賞 - 『インティマシー 親密』(パトリス・シェロー)
- 銀熊賞(監督賞) - リン・チェンシン (『愛你愛我』)
- 銀熊賞(男優賞) - ベニチオ・デル・トロ (『トラフィック』)
- 銀熊賞(女優賞) - ケリー・フォックス (『インティマシー 親密』)
- 審査委員賞 - 『幸せになるためのイタリア語講座』
- 第75回キネマ旬報ベスト・テン
- 外国映画第1位 - 『トラフィック』
- 日本映画第1位 - 『GO』
- 第56回毎日映画コンクール
- 日本映画大賞 - 『千と千尋の神隠し』
死去
[編集]映画に直接関係のない人物(お笑いタレントやスポーツ選手、アナウンサー等)を記載しないで下さい。またノート:2016年の映画もお読み下さい。 |
日付 | 名前 | 国籍 | 年齢 | 職業 | |
1月 | 1日 | レイ・ウォルストン | 86 | 俳優[23] | |
7日 | 佐藤亮一 | 77 | 新潮社名誉会長[24] | ||
29日 | ジャン=ピエール・オーモン | 90 | 俳優[23] | ||
2月 | 7日 | 佐治乾 | 72 | 脚本家[23] | |
14日 | 並木鏡太郎 | 98 | 映画監督[23] | ||
19日 | スタンリー・クレイマー | 87 | 映画監督・プロデューサー[23] | ||
23日 | ロベール・アンリコ | 87 | 映画監督[23] | ||
27日 | ラルフ・D・ボード | 59 | 撮影監督[23] | ||
3月 | 7日 | 花沢徳衛 | 89 | 俳優[23] | |
13日 | ジョン・A・アロンゾ | 66 | 撮影監督[25] | ||
15日 | アン・サザーン | 74 | 女優[26] | ||
17日 | 新珠三千代 | 71 | 女優[23] | ||
22日 | ウィリアム・ハンナ | 90 | アニメ制作者[23] | ||
25日 | ラリー・ランズバーグ | 89 | 映画監督[23] | ||
4月 | 7日 | ベアトリス・ストレイト | 86 | 女優[23] | |
津田幸於 | 81 | 映画評論家、脚本家 | |||
14日 | 勅使河原宏 | 74 | 映画監督[23] | ||
16日 | 小島三児 | 62 | コメディアン・俳優[23] | ||
マイケル・リッチー | 62 | 映画監督[23] | |||
28日 | ケン・ヒューズ | 79 | 映画監督・脚本家[23] | ||
5月 | 15日 | サッシャ・ヴィエルニ | 81 | 撮影監督[27] | |
17日 | 團伊玖磨 | 77 | 作曲家・指揮者[23] | ||
28日 | 渡会伸 | 82 | 録音技師[23] | ||
6月 | 3日 | アンソニー・クイン | 86 | 俳優[23] | |
6日 | シュザンヌ・シフマン | 86 | 脚本家[23] | ||
15日 | アンリ・アルカン | 92 | 撮影監督[23] | ||
17日 | 金井大 | 74 | 俳優・声優[23] | ||
21日 | キャロル・オコナー | 76 | 俳優・プロデューサー[28] | ||
27日 | ジャック・レモン | 76 | 俳優[23] | ||
7月 | 24日 | 円谷浩 | 37 | 俳優[29] | |
28日 | 山田風太郎 | 79 | 作家[29] | ||
8月 | 19日 | ドナルド・ウッズ | 67 | ジャーナリスト[29] | |
20日 | 毛利菊枝 | 97 | 女優[29] | ||
23日 | キャスリーン・フリーマン | 78 | 女優[29] | ||
24日 | ジェーン・グリア | 76 | 女優[29] | ||
25日 | フィリップ・レオタール | 60 | 俳優・歌手[29] | ||
アリーヤ | 22 | 歌手・女優[29] | |||
9月 | 2日 | トロイ・ドナヒュー | 65 | 俳優[29] | |
3日 | ポーリン・ケイル | 82 | 映画評論家[29] | ||
9日 | 相米慎二 | 53 | 映画監督[29] | ||
12日 | ヴィクター・ウォン | 74 | 俳優[30] | ||
13日 | ドロシー・マクガイア | 74 | 女優[29] | ||
16日 | サミュエル・Z・アーコフ | 83 | 映画プロデューサー[31] | ||
10月 | 1日 | 古今亭志ん朝 | 63 | 落語家[29] | |
9日 | ハーバート・ロス | 74 | 映画監督[29] | ||
12日 | 俊藤浩滋 | 84 | 映画プロデューサー[29] | ||
24日 | 菅原加織 | 31 | 俳優[29] | ||
28日 | グリゴーリ・チュフライ | 80 | 映画監督[29] | ||
29日 | 伊賀山正光 | 96 | 映画監督[29] | ||
11月 | 4日 | ドミニク・シャピュイ | 53 | 撮影監督[32] | |
6日 | アンソニー・シェーファー | 75 | 脚本家[29] | ||
7日 | 左幸子 | 71 | 女優[29] | ||
8日 | 横山隆一 | 92 | 漫画家[29] | ||
14日 | 永原秀一 | 61 | 脚本家[29] | ||
15日 | 小林悟 | 71 | 映画監督[29] | ||
17日 | 南博 | 87 | 社会心理学者・キネマ旬報ベストテン選者[29] | ||
29日 | 伊藤武郎 | 91 | 映画プロデューサー[29] | ||
ジョン・ミッチャム | 82 | 俳優[29] | |||
ジョージ・ハリスン | 58 | ミュージシャン・プロデューサー[29] | |||
12月 | 10日 | 江戸家猫八 (3代目) | 80 | 動物ものまね芸・俳優[29] | |
13日 | 小栗一也 | 78 | 俳優[29] | ||
20日 | 南原宏治 | 74 | 俳優[29] | ||
22日 | ジャック・マイヨール | 74 | 潜水家[29] | ||
31日 | 旭輝子 | 77 | 女優[29] |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac 東宝 2010b, p. 256.
- ^ “Tom Cruise - Biography”. IMDb. 2017年5月20日閲覧。 “Nicole Kidman (24 December 1990 - 8 August 2001) (divorced) (2 children)”
- ^ a b c 10大ニュース 2002, pp. 176–177.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 東宝 2010b, p. 257.
- ^ a b c 映画界の出来事 2002, p. 179.
- ^ 映画界の出来事 2002, p. 180.
- ^ a b c 映画界の出来事 2002, p. 183.
- ^ 映画界の出来事 2002, p. 182.
- ^ “国内映画ランキング : 2001年7月21日 - 2001年7月22日”. 映画.com (2001年7月24日). 2022年11月19日閲覧。
- ^ “沿革 - ジャパン・フィルムコミッション”. ジャパン・フィルムコミッション. 2022年10月27日閲覧。
- ^ 10大ニュース 2002, pp. 179–180.
- ^ 映画界の出来事 2002, p. 184.
- ^ a b c d e 映画界の出来事 2002, p. 185.
- ^ 映画界の出来事 2002, pp. 184–185.
- ^ 映画界の出来事 2002, p. 187.
- ^ “国内映画ランキング : 2001年12月1日 - 2001年12月2日”. 映画.com (2001年12月4日). 2022年11月19日閲覧。
- ^ “沿革”. TOHOシネマズ. 2022年10月29日閲覧。
- ^ 斉藤 2009, p. 135.
- ^ 業界総決算 2002, p. 131.
- ^ “小売物価統計調査(動向編) 調査結果”. 統計局. 2016年8月3日閲覧。
- ^ “主要品目の東京都区部小売価格:昭和25年(1950年)〜平成22年(2010年)” (Excel). 統計局. 2016年8月3日閲覧。
- ^ a b “過去データ一覧”. 一般社団法人日本映画製作者連盟. 2016年8月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 映画界物故人 2002, p. 188.
- ^ “佐藤亮一(2)(さとう りょういち)とは”. デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンク. 2017年5月26日閲覧。
- ^ “John A. Alonzo - Biography”. IMDb. 2017年5月25日閲覧。
- ^ “Ann Sothern - Biography”. IMDb. 2017年5月25日閲覧。
- ^ “Sacha Vierny - Biography”. IMDb. 2017年5月26日閲覧。
- ^ “キャロル・オコナー(Carroll O'Connor) のプロフィール”. allcinema. 2017年5月25日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af 映画界物故人 2002, p. 189.
- ^ “Victor Wong - Biography”. IMDb. 2017年5月25日閲覧。
- ^ “Samuel Z. Arkoff, Maker of Drive-In Thrillers, Dies at 83”. The New York Times. (2001年9月19日) 2017年6月11日閲覧。
- ^ “Dominique Chapuis”. IMDb. 2017年5月25日閲覧。
参考文献
[編集]- 「2001年度 日本映画・外国映画 業界総決算 経営/製作/配給/興行のすべて」『キネマ旬報』2002年(平成14年)2月下旬号、キネマ旬報社、2002年。
- 「コラムでふりかえる2001年映画界10大ニュース」『キネマ旬報』2002年(平成14年)2月下旬号、キネマ旬報社、2002年。
- 「2001年映画界の出来事」『キネマ旬報』2002年(平成14年)2月下旬号、キネマ旬報社、2002年。
- 斉藤守彦『映画館の入場料金は、なぜ1800円なのか?』ダイヤモンド社、2009年11月27日。ISBN 978-4-478-01134-8。
- 東宝 編『東宝75年のあゆみ ビジュアルで綴る3/4世紀 1932 - 2007』東宝、2010年4月。
- 東宝 編『東宝75年のあゆみ 1932 - 2007 資料編』(PDF)東宝、2010年4月。