トゥイ (企業)
![]() | |
種類 | Aktiengesellschaft |
---|---|
市場情報 | FWB: TUI, LSE: TUI |
業種 | 旅行、観光 |
設立 | 2002年 |
本社 |
![]() 北緯52度23分02秒 東経09度48分41秒 / 北緯52.38389度 東経9.81139度座標: 北緯52度23分02秒 東経09度48分41秒 / 北緯52.38389度 東経9.81139度 |
主要人物 | Friedrich Joussen (CEO) |
サービス | 旅行 |
売上高 | €18.478 billion (2012/2013)[2] |
営業利益 | €594.8 million (2012/2013)[2] |
利益 | €186.5 million (2012/2013)[2] |
従業員数 | 74,445 (30. September 2013)[2] |
ウェブサイト | www.tui-group.com(英語) |
トゥイ(独: Touristik Union International)はドイツの大手旅行会社。企業グループTUI AG(独: TUI Aktiengesellschaft)を構成し、多数の子会社を持つ。本社はハノーファー[3]。
沿革[編集]
前身のプロイスザーク(独: Preussag AG、プロイセン鉱業鋳造会社)は、1923年に設立されたプロイセン州立の鉱工業企業で、2001年までは鉱工業と物流・交通を二本柱とするグループであった。1990年代半ばにプロイスザークは旅行・海運・物流を扱うグループであると自らを再定義し、製鉄会社であるザルツギッターAGなどの工業部門を分離・売却する一方、イギリスの旅行会社・クルーズ船運航企業のトムソンや、ドイツの老舗海運企業のハパックロイド、ドイツの有力旅行会社TUI(Touristik Union International)など、各国の旅行・交通関係企業を買収した。2002年7月1日、プロイスザークは、傘下に収めたTUIの名のほうを残す形で、「TUI AG」に社名変更した。
現在[編集]
現在のトゥイは、トゥイの名を冠する旅行会社を展開するほか、ヨーロッパ各地にランドオペレーター、ホテル、航空、クルーズ、小売店など多数の子会社を持つ、世界有数の旅行・観光関係企業グループである[4]。旅行会社のグループ企業としては、イギリスのトムソン、フランスのヌーベル・フロンティエール、デンマークのStar Tour、フィンランドのFinnmatkatなどがあり、航空会社のグループ企業(TUI航空)としてTUIフライ・ドイッチュラント、トムソン航空などがある[5]。2018年に現地ツアー・アクティビティ予約サイトのMusementを買収し傘下に加えている[6]。
なお、ブンデスリーガのチームハノーファー96のメインスポンサーのほか、TUIアレーナの命名権を持っている。
脚注[編集]
- ^ “Group Profile”. TUI AG. 2014年11月9日閲覧。
- ^ a b c d Operating income figure is EBITA. “Annual Report 2012/2013”. TUI. 2014年8月17日閲覧。
- ^ "Contact TUI Group." TUI AG. Retrieved on 29 May 2009.
- ^ “2013年度 世界旅行業取扱額 上位企業”. JTB総合研究所 (2014年7月10日). 2014年11月9日閲覧。
- ^ “TUI.com”. TUI. 2014年8月23日閲覧。
- ^ “TUI Group Buys Musement as Tours and Activities Sector Stays Hot for Deals” (英語). Skift (2018年9月14日). 2020年6月12日閲覧。