クラリアント
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
種類 | 公開会社 |
---|---|
市場情報 | SIX: CLN |
本社所在地 |
![]() 4132 Rothausstrasse 61, ムッテンツ, バーゼル=ラント準州 |
設立 | 1995年 |
業種 | 化学 |
代表者 | ハリオルフ・コットマン(CEO) |
外部リンク | 公式ウェブサイト(英語) |
クラリアント(独: Clariant AG)は、スイス・バーゼル=ラント準州・ムッテンツに拠点をおくスペシャルティケミカル企業。世界40カ国以上に現地法人を持つ。日本法人はクラリアントジャパン株式会社。スイス証券取引所上場企業(SIX: CLN)。
事業内容[編集]
主に顔料、界面活性剤、および高分子化学に基づくスペシャルティケミカルの研究・開発・製造。添加剤、触媒、ファンクショナルミネラルズ、機能化学品、マスターバッチ、オイル&マイニングサービス(米テキサス州ヒューストンが本拠地)、顔料の7つの事業部門に分かれる[1]。
沿革[編集]
- 1995年 - サンド社(現・ノバルティス)からの化学品部門のスピンオフにより設立、スイスで上場。
- 1997年 - ヘキスト社(ドイツ、後にサノフィにより買収)のスペシャルティケミカル部門を買収。
- 2000年 - BTP社(イギリス)を買収。
- 2018年 - SABIC社(サウジアラビア)との協業機会の合意に関する覚書に署名したことを発表。
日本におけるクラリアント[編集]
日本では完全子会社の「クラリアントジャパン株式会社」(Clariant Japan K.K.)および「クラリアントケミカルズ株式会社」に加えて、日産化学との合弁による「クラリアント触媒株式会社」の3つの法人があり、いずれも東京(文京グリーンコート)にオフィスを持つ。このほか、掛川市に工場を、富山市に触媒テクニカルセンターを持つ[2]。
脚注[編集]
- ^ http://www.clariant.co.jp/reg/apac/internet.nsf/vwWebPagesByID/3931315FF55A6FE2C12576D4004A2C2D?OpenDocument
- ^ “お問合わせ先および所在地”. Clariant AG. 2019年7月19日閲覧。