ソデクソ
ナビゲーションに移動
検索に移動
ソデクソ(仏: Sodexo S.A.)は、フードサービスを中心に多角経営を行っているフランスの企業。本拠地はパリ郊外のイシー=レ=ムリノーに置かれている。
概要[編集]
1966年、マルセイユにて創業した。企業の社員食堂の運営、病院や学校の給食、病院内の食堂、学生食堂のほか、軍事施設(駐屯地や基地)、矯正施設(刑務所、少年院、拘置所など)内のフードサービスの運営を手がけることが特徴である。こうしたサービスの提供を足がかりに、人材派遣、訓練、機器のメンテナンスなどのマネジメントサービスへも進出している。
日本における施設サービス事業[編集]
日本法人のSODEXO JAPAN株式会社は2009年に発足したが[1]、2016年3月に企業形態を変更し、総合ビル管理のグローブシップ株式会社との合弁会社「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」(出資比率はソデクソ51%、グローブシップ49%)が、日本における外資系企業および日系グローバル企業を主な対象に、総合施設管理(Integrated Facility Service)を提供する会社として設立された[2]。
事件・事故[編集]
2012年9月、ドイツの学校や幼稚園にて大規模な食中毒が発生、約500カ所で約1万2000人が被害にあった。同年10月5日、ドイツの消費者保護・食品安全庁は、ソデクソが提供した給食の冷凍イチゴ(中華人民共和国産)に付着していたノロウイルスが原因である可能性が高いと発表している[3]。
脚注[編集]
- ^ [1] ソデクソホームページ(日本語版)
- ^ 当社と仏ソデクソ社との合弁会社「グローバルシップ・ソデクソ・コーポレートサービス㈱」を設立 !!
- ^ “1万2000人の子どもが食中毒=中国産冷凍イチゴでノロウイルスに感染か”. レコード・チャイナ. (2012年10月7日) 2012年10月15日閲覧。
外部リンク[編集]
- グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- Sodexo S.A. グローバルサイト(英語)(フランス語)
- Sodexo (@SodexoGroup) - Twitter(英語)
- Sodexo Group - YouTubeチャンネル(英語)
|