IMI plc
企業形態 | 公開会社 |
---|---|
取引所 | LSE: IMI OTCQX: IMIAY |
業種 | エンジニアリング |
設立 | 1862年 |
本社 | バーミンガム(イギリス) |
主要人物 | Roberto Quarta (Chairman) Mark Selway (CEO) |
売上高 | £1,744 million (2013)[1] |
営業利益 | £321.6 million (2013)[1] |
£227.0 million (2013)[1] | |
従業員数 | 12,000 (2014)[2] |
ウェブサイト | www.imiplc.com |
IMI plc(旧社名:インペリアル・メタル・インダストリーズ)は、イギリスに本拠を置く国際的なエンジニアリング企業である。ロンドン証券取引所上場企業であり、FTSE100インデックスを構成する企業である。
歴史[編集]
IMIの歴史は1862年にウェスト・ミッドランズのウィットンで設立された工場にさかのぼる。事業はやがて石鹸や自転車部品などから非鉄金属にまたがる工業製品を扱うようになり、20世紀初頭までには金属製品を中心とするようになった。第一次世界大戦後はノーベル・インダストリーズと合併し、1926年にはエリー・ブラザーズを買収した。1927年に合併により誕生したインペリアル・ケミカル・インダストリーズの4つの主要事業のうちの一つとして、会社は「ノーベル・エクスプロースィブ」と呼ばれるようになった。ウィットン工場はICIメタルの本社となった。1950年代には会社はチタンを商業ベースで生産するプロセスを確立した。
インペリアル・メタル・インダストリーズ(略称としてIMI)という社名は、1962年に会社設立100周年を記念して採用された。IMIは1966年にロンドン証券取引所に上場された。当初はICIが主要株主であったが、1978年にIMIは完全独立会社となった。
1990年代には、IMIは金属溶解等のビジネスを売却した。 2013年10月、IMIは10年にわたる事業変革が完了したと発表した。非中核とされた2つの事業(飲料事業販売機及びマーケティングインテリジェンス事業)を売却し、制御用バルブを中核としてビジネス展開を図ることとなった。
事業領域[編集]
IMIは現在3つの事業領域を持っている。
- 流体制御: customised motion and fluid controls for manufacturing processes.
- 厳格環境用バルブ: control valves for environments such as power plants and oil and gas production facilities.
- 室内環境制御: building climate and energy management equipment.
脚注[編集]
- ^ a b c “Preliminary Results 2013”. IMI. 2014年3月10日閲覧。
- ^ “At a glance”. IMI. 2014年3月10日閲覧。