将棋講座
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
将棋講座(しょうぎこうざ)は、将棋の講師が将棋の指し方を解説するもの。
テレビ放送やそのテキスト、郵送による通信教育、ネット配信、セミナー(将棋スクール)などの形態がある。
テレビ[編集]
- 将棋講座 (NHK)
- 囲碁・将棋チャンネルで放送される各種の将棋講座[1]
通信教育[編集]
ネット配信[編集]
- 将棋ニュースプラス「将棋列伝」(BIGLOBEストリーム)
- 日本将棋連盟 オンライン「将棋スクール」[3]
セミナー[編集]
- 日本将棋連盟 子供将棋スクール[4]
脚注[編集]
[脚注の使い方]
- ^ 将棋講座一覧(囲碁・将棋チャンネル)
- ^ 実戦将棋講座とは(ユーキャン)
- ^ 日本将棋連盟 オンライン Archived 2012年6月7日, at the Wayback Machine.
- ^ 将棋会館ホームページ
用具 |
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ルール | |||||||||||||||||||
用語 | |||||||||||||||||||
書籍 | |||||||||||||||||||
プロ将棋界 | |||||||||||||||||||
一覧 | |||||||||||||||||||
将棋類 |
| ||||||||||||||||||
将棋の戦法・囲い | |||||||||||||||||||
関連項目 |
![]() |
この項目は、将棋に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:ボードゲーム)。 |
![]() |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |