TWICE (韓国の音楽グループ)
![]() |
この項目では色を扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。 |
TWICE | |
---|---|
![]() ディッキーズアリーナ公演にて(2022年)。左からツウィ、ナヨン、ジヒョ、ダヒョン、モモ、サナ、ジョンヨン、ミナ、チェヨン。 | |
基本情報 | |
出身地 |
![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2015年 - |
レーベル | |
事務所 | JYPエンターテインメント |
共同作業者 | パク・ジニョン |
公式サイト | |
メンバー |
TWICE | |
---|---|
![]() | |
各種表記 | |
ハングル: | 트와이스 |
発音: | トゥワイス |
日本語読み: | トゥワイス |
英語表記: | TWICE |
TWICE | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||||
チャンネル | ||||||||||||
活動期間 | 2016年 - | |||||||||||
ジャンル | 音楽 | |||||||||||
登録者数 | 1540万人 | |||||||||||
総再生回数 | 44億5412万5949回 | |||||||||||
YouTube Creator Awards
| ||||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2023年2月1日時点。 |
TWICE(トゥワイス[3]、朝: 트와이스)は、韓国の9人組多国籍ガールズグループである[4]。JYPエンターテインメント所属。Mnetのサバイバルオーディション番組『SIXTEEN』にて選抜された韓国人5人、日本人3人、台湾人1人で結成された[5]。
概要[編集]
JYPエンターテインメントより、miss A以来5年ぶりのガールズグループとして2015年10月20日にミニアルバム『THE STORY BEGINS』より「Like OOH-AHH」でデビュー[6]。
グループ名「TWICE」とは、英語で「2回」や「2度」を表しており、「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで2度魅了させる」という意味が込められている[7]。グループカラーはアプリコットとネオンマゼンタ[8]。
公式ファンクラブ名は「ONCE」(ワンス、朝: 원스)。「1度貰った愛を2倍にして返す」という想いに由来している[9]。また、キャッチフレーズである「ONE IN A MILLION」には、「100万に1つのグループ」という意味が込められている[10]。
2016年発売の楽曲「CHEER UP」が大ヒットし[11]、ゴールデンディスク賞大賞やMnet Asian Music Awardsの今年の歌賞など多くの音楽賞を受賞[12][13][14]。その後、2017年と2018年にもそれぞれ「SIGNAL」と「What is Love?」で今年の歌賞を獲得し、3年連続受賞の快挙を果たした[15][16]。
2019年には、世界16都市25公演のワールドツアー「TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS'」を成功させた[17][18]。さらに、同年発売の8thミニアルバム『Feel Special』がリリース初週で販売枚数約15万4000枚を達成し、ガールズグループ史上歴代最高の販売枚数を記録した[19]。
日本では、ワーナーミュージック・ジャパンから、2017年6月28日にベストアルバム『#TWICE』でデビュー[20]。以降、日本で発売した10作品連続で日本レコード協会によるプラチナ認定を受けている[21]。2018年には、日本3rdシングル「Wake Me Up」が第60回日本レコード大賞にて優秀作品賞を受賞した[22]。
2022年11月現在、YouTubeにおいて17本すべてのタイトル曲のミュージックビデオが1億回超えの再生回数となっており、英語シングル「The Feels」、日本語曲の「TT -Japanese ver.-」「Candy Pop」「Breakthrough」「One More Time」も合わせると計22曲が1億回再生を超えている。これは全世界のガールズグループの中で再生回数1億回を突破したミュージックビデオ本数の最高記録である。[23]
また、「Like OOH-AHH」「CHEER UP」「TT」「KNOCK KNOCK」「SIGNAL」「LIKEY」「Heart Shaker」「What is Love?」「Dance The Night Away」「YES or YES」「FANCY」「Feel Special」「MORE & MORE」「I CAN'T STOP ME」「The Feels」の15曲が3億回再生を記録しており、これも全世界のガールズグループの中で最多記録である。[24]
来歴[編集]
韓国[編集]
- 2015年
5月5日、韓国の音楽専門チャンネル・Mnetが、JYPエンターテインメント(以下JYPE)の新ガールズグループ「TWICE」のメンバーを選抜するサバイバルオーディション番組『SIXTEEN』の放送を開始[25]。同番組は、Mnetを運営するCJ ENMと制作会社KOEN MEDIAが、JYPEと共同で企画。JYPE所属の女性練習生16名が参加し、JYPE代表で音楽プロデューサーのパク・ジニョンが審査員を担当した。
約2ヵ月に渡るオーディションの末、7月7日放送の最終回にて、ナヨン、ジョンヨン、サナ、ジヒョ、ミナ、ダヒョン、チェヨンが最終選考合格、モモとツウィが追加合格を果たし、9名のデビューメンバーが決定した[5]。
10月20日、1stミニアルバム『THE STORY BEGINS』をリリースし、デビュー[26]。同日、ソウル市内でタイトル曲「Like OOH-AHH」のデビューショーケースを開催[27]。
12月2日、デビューから僅か44日で、第17回Mnet Asian Music Awardsの女性新人賞を受賞[28]。
- 2016年
1月21日、昨年の新人女性歌手のアルバム売上枚数で1位を記録し、第30回ゴールデンディスク賞のアルバム部門で新人賞を受賞[29]。
4月25日、2ndミニアルバム『PAGE TWO』をリリース。タイトル曲「CHEER UP」は、5月5日に『M COUNTDOWN』の放送で、初の音楽番組1位を獲得[30]。その後、『ミュージックバンク』、『SBS人気歌謡』でも1位を獲得し、音楽番組11冠を達成[31]。ガオンチャート年間ランキングのデジタル総合チャートとストリーミングチャートでも1位を記録し、2016年最高のヒット曲となった[32]。
10月24日、3rdミニアルバム『TWICEcoaster : LANE 1』をリリース。タイトル曲「TT」が、前作「CHEER UP」を越える音楽番組13冠を達成[33]。同アルバムは、日本デビュー前にもかかわらず、日本のオリコン週間アルバムランキングで10位にランクインした[34]。
11月19日、第8回Melon Music Awardsにて、楽曲「CHEER UP」で大賞の一つであるベストソング賞を受賞[35]。12月3日には、第18回Mnet Asian Music Awardsにて、大賞の一つである今年の歌賞を受賞[13]。
- 2017年
1月13日、第31回ゴールデンディスク賞のデジタル音源部門で大賞を受賞[14]。
2月17日から6月18日にかけて、アジア3都市で初の単独ツアー「1ST TOUR TWICELAND -The Opening-」を開催[36]。
2月20日、3rdミニアルバム『TWICEcoaster : LANE 1』のリパッケージアルバムとして、1stスペシャルアルバム『TWICEcoaster : LANE 2』をリリース。タイトル曲は「KNOCK KNOCK」。
10月30日、1stアルバム『twicetagram』をリリース[37]。タイトル曲は「LIKEY」。12月11日には、同アルバムのリパッケージアルバム『Merry & Happy』をリリース[38]。タイトル曲は「Heart Shaker」。
11月29日、第19回Mnet Asian Music Awardsにて、楽曲「SIGNAL」で今年の歌賞を2年連続受賞[39]。
- 2018年
4月9日、5thミニアルバム『What is Love?』をリリース[40]。
5月18日から8月25日にかけて、アジア6都市で単独ツアー「TWICE 2ND TOUR 'TWICELAND ZONE 2 : Fantasy Park'」を開催。
7月9日、5thミニアルバム『What is Love?』のリパッケージアルバムとして、2ndスペシャルアルバム『Summer Nights』をリリース[41]。タイトル曲は「Dance The Night Away」。
11月5日、6thミニアルバム『YES or YES』をリリース[42]。12月12日にはリパッケージアルバムとして、3rdスペシャルアルバム『The year of "Yes"』をリリース。タイトル曲は「The Best Thing I Ever Did」。
12月14日、第20回Mnet Asian Music Awardsにて、楽曲「What is Love?」で今年の歌賞を3年連続受賞し[16]、合計では5冠を獲得。
- 2019年
4月22日、7thミニアルバム『FANCY YOU』をリリース[43]。タイトル曲は「FANCY」。同アルバムの売り上げにより、韓国のガールズグループで最多となる合計アルバム売り上げ375万枚を記録[44]。
5月25日から翌年2月23日にかけて、世界16都市で初のワールドツアー「TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS'」を開催。
9月23日、8thミニアルバム『Feel Special』をリリース。タイトル曲の「Feel Special」は、26日にビルボードワールドデジタルソングセールスで「LIKEY」以来自身2度目となる1位を獲得、更には初のCanadian Hot 100入りとなる82位を記録した[45]。10月1日には、同アルバムが発売初週に15万4000枚以上の売り上げを記録、これにより合計アルバム売り上げが750万枚に達した[19]。
11月26日、ベトナムのハノイで開催された第4回Asia Artist Awardsで大賞を受賞[46]。
- 2020年
6月1日、9thミニアルバム『MORE & MORE』をリリース[47]。8月21日には、タイトル曲「MORE & MORE」の英語バージョンとなる1stデジタルシングル「MORE & MORE (English Ver.)」をリリース[48]。
8月9日、オンラインコンサート「Beyond LIVE – TWICE : World in A Day」を開催[49]。
10月26日、2ndアルバム『Eyes wide open』をリリース[50]。11月30日には、タイトル曲「I CAN'T STOP ME」の英語バージョンとなる2ndデジタルシングル「I CAN'T STOP ME (English Ver.)」をリリース[51]。
11月28日、第5回Asia Artist Awardsで今年の歌手賞を受賞[52]。
12月18日、3rdデジタルシングル「CRY FOR ME」をリリース[53]。
- 2021年

6月11日、10thミニアルバム『Taste of Love』をリリース[54]。タイトル曲は「Alcohol-Free」。このミニアルバムはビルボードのメインチャート「Billboard 200」(6月26日付)で6位を獲得し、歴代K-POPガールズグループが発売したミニアルバム史上最高の成績を打ち立てた[55]。9日には「Alcohol-Free」の音源とミュージックビデオを先行公開した[56][57]。
10月1日、1st英語シングル「The Feels」をリリース[58]。
11月12日、3rdアルバム『Formula of Love: O+T=<3』をリリース[59]。タイトル曲は「SCIENTIST」。ビルボードのメインチャートである「Billboard 200」で3位になり、8週連続でランクインした[55]。
12月25日、26日、ソウル特別市にてオリンピック公園体操競技場でライブを開催。これを皮切りに世界7都市にて4度目のワールドツアー「TWICE 4TH WORLD TOUR 'III'」をスタートさせた[60]。なお、ソウル公演は当初3日間の予定であったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた韓国政府の防疫措置の強化により24日は中止され、25日・26日は予定通り開催された。
- 2022年
2月15日、「TWICE 4TH WORLD TOUR 'III'」のアメリカ公演をスタートさせた。16日にロサンゼルス、18日にオークランド、22日にダラス、24日にアトランタ、26日にニューヨークの5都市5公演を開催する予定だったが、チケット販売開始と同時に全席完売を達成したため、15日のロサンゼルスと27日のニューヨークを追加し、全7公演で約10万人を動員した[55]。5月14日、15日、ロサンゼルスにてアンコール公演を開催[61]。
5月17日、メンバー9人それぞれが個人のInstagramアカウントを開設したことが発表された[62]。
6月24日、ナヨンがミニアルバム『IM NAYEON』でメンバー初のソロデビュー[63]。
7月12日、9人のメンバー全員が所属事務所・JYPエンターテインメントと再契約を締結したことを発表[64]。
8月26日、11thミニアルバム『BETWEEN 1&2』をリリース[65]。タイトル曲は「Talk that Talk」。
- 2023年
1月20日、先行公開英語シングル「MOONLIGHT SUNRISE」をリリース[66]。
3月10日、12thミニアルバム『READY TO BE』をリリース予定[66]。
日本[編集]
- 2016年
4月10日、幕張メッセで開催された「KCON 2016 Japan × M COUNTDOWN」に出演。
9月2日から4日まで、国立代々木競技場第一体育館で開催された「JYP NATION 2016 "MIX & MATCH" IN JAPAN」に出演。
- 2017年
2月24日、日本限定の配信アルバム『WHAT'S TWICE?』をリリース。この年から日本での活動を本格化させる。
6月28日、日本1stベストアルバム『#TWICE』をリリースし、日本デビュー[20]。同アルバムはプラチナ認定を受けた[67]。7月2日、東京体育館にて日本初の単独公演「TWICE DEBUT SHOWCASE "Touchdown in JAPAN"」を開催。8月5日・6日には、幕張メッセ・インテックス大阪にて「#TWICE」ハイタッチ会を開催。
10月18日、日本1stシングル「One More Time」をリリース[68]。30日付のオリコン週間シングルランキングで日本デビュー首位を獲得[69]。プラチナ認定を受け、日本でリリースした初のアルバムとシングルがすべてプラチナ認定された韓国初のアーティストとなった[70]。21日と28日には、幕張メッセ・神戸国際展示場にて「One More Time」ハイタッチ会を開催[68]。
10月22日、青海P地区特設ステージ(江東区)にて「めざましテレビ PRESENTS T-SPOOK ~TOKYO HALLOWEEN PARTY~」に出演[71]。
11月29日、横浜アリーナにて開催された「2017 MAMA in Japan」に出演。
12月22日、テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPERLIVE 2017」に出演[72]。
12月20日、映像作品『TWICE DEBUT SHOWCASE "Touchdown in JAPAN"』をリリース[73] 。
12月31日、第68回NHK紅白歌合戦に初出場[74]。「TT -Japanese ver.-」を披露。
- 2018年
1月19日から2月1日にかけて、全国6都市(瀬戸市文化センター・福岡サンパレス・上野学園ホール・グランキューブ大阪・NHKホール・大宮ソニックシティ)にて、初の日本ツアー「TWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018 "Candy Pop"」を開催[75]。
2月7日、日本2ndシングル「Candy Pop」をリリース[76]。プラチナ認定を受けた[77]。3月31日には、幕張メッセにて「Candy Pop」ハイタッチ会を開催[78]。
2月27日、第32回日本ゴールドディスク大賞で、New Artist of the Year(アジア)やAlbum of the Year(アジア)を含む計5冠を受賞[79]。
4月15日、幕張メッセにて開催された「KCON 2018 Japan × M COUNTDOWN」に出演。
5月16日、日本3rdシングル「Wake Me Up」をリリース[80]。ダブルプラチナ認定を受け[81]、12月30日には第60回日本レコード大賞にて優秀作品賞を受賞した[82]。6月9日・10日に、よみうりランドにて「Wake Me Up」ハイタッチ会を開催。
5月26日から6月3日まで、さいたまスーパーアリーナ・大阪城ホールにて単独ツアー「TWICE 2ND TOUR 'TWICELAND ZONE 2 : Fantasy Park' IN JAPAN」を開催。
6月15日、映画『センセイ君主』の主題歌としてジャクソン5の楽曲「I Want You Back」のカバーをデジタルリリース。
9月1日、さいたまスーパーアリーナにて「マイナビpresents 第27回 東京ガールズコレクション 2018 AUTUMN/WINTER」のメインアーティストとして出演[83]。
9月12日、日本1stアルバム『BDZ』をリリース[84]。10月20日に、幕張メッセにて「BDZ」ハイタッチ会を開催。
9月24日時点で、日本で約344万枚を売り上げ、日本で最も売り上げているK-POPガールズグループとなった[注 1][85]。
9月29日から10月17日にかけて、全国4都市(幕張イベントホール・日本ガイシホール・神戸ワールド記念ホール・武蔵野の森総合スポーツプラザ)にて、初の日本アリーナツアー「TWICE 1st ARENA TOUR 2018 "BDZ"」を開催[86]。
12月11日、幕張メッセにて開催された「YouTube FanFest Music」に出演。翌日、さいたまスーパーアリーナにて開催された「2018 MAMA FAN'S CHOICE in JAPAN」に出演。
12月21日、テレビ朝日系「MUSIC STATION SUPERLIVE 2018」に出演[87]。
12月26日、日本1stアルバム『BDZ』のリパッケージアルバム『BDZ -Repackage-』をリリース。リード曲は「STAY BY MY SIDE」。
12月31日、第69回NHK紅白歌合戦に昨年に続き出場し、紅白特別メドレーを披露した[88]。同日、TBS系列「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」に出演[89]。
- 2019年
3月6日、日本2ndベストアルバム『#TWICE2』をリリース[90]。3月24日に、インテックス大阪にて「#TWICE2」ハイタッチ会を開催。
3月31日、リーダーのジヒョがTBS系列「情熱大陸」に出演[91]。
3月20日から4月6日にかけて、全国3都市(京セラドーム・東京ドーム・ナゴヤドーム)にて、初のドームツアー「TWICE DOME TOUR 2019 "#Dreamday"」を開催[92]。
7月17日、日本4thシングル「HAPPY HAPPY」をリリース。29日と31日に、幕張メッセとインテックス大阪にて「HAPPY HAPPY」ハイタッチ会を開催。
7月24日、日本5thシングル「Breakthrough」をリリース。翌月25日と27日に、幕張メッセとインテックス大阪にて「Breakthrough」ハイタッチ会を開催。
10月23日から翌年2月23日にかけて、全国7都市15公演で「TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS' IN JAPAN」を開催。
11月20日、日本2ndアルバム『&TWICE』をリリース[94]。リード曲は「Fake & True」。12月7日に東京ビッグサイトにて「&TWICE」ハイタッチ会を開催。
12月4日、ナゴヤドームにて開催された「2019 Mnet Asian Music Awards」に出演[95]。
12月31日、第70回NHK紅白歌合戦に3回目の出場。
- 2020年
2月5日、日本2ndアルバム『&TWICE』のリパッケージアルバム『&TWICE -Repackage-』をリリース[96]。リード曲は「SWING」。
3月4日、映像作品『TWICE DOME TOUR 2019 "#Dreamday" in TOKYO DOME』をリリース[97]。
3月3日と4日に開催予定であった「TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS' IN JAPAN」の東京ドーム公演が、新型コロナウイルスの感染拡大阻止のため開催が翌月15日・16日に延期された。その後再び延期され、11月11日・12日に振替公演および京セラドームにて追加公演が予定されていたがいずれも中止となった[98]。
7月8日、日本6thシングル「Fanfare」をリリース[99]。同日付のオリコンデイリーチャート1位を獲得[100]。
9月16日、日本3rdベストアルバム『#TWICE3』をリリース[101]。17日付のオリコンチャート1位を獲得[102]。
11月18日、日本7thシングル「BETTER」をリリース[103]。
- 2021年
3月6日、日本オンラインコンサート「NTTdocomo新体感ライブCONNECT Special Live『TWICE in Wonderland』」を開催[104]。
5月12日、日本8thシングル「Kura Kura」をリリース[105]。
7月28日、日本3rdアルバム『Perfect World』をリリース[106]。
12月15日、日本9thシングル「Doughnut」をリリース[107]。
12月24日、テレビ朝日系「MUSIC STATION ウルトラSUPERLIVE 2021」に出演[108]。
- 2022年
3月16日、日本4thベストアルバム『#TWICE4』をリリース[109]。28日付のオリコンチャート1位を獲得[110]。
4月23日から25日にかけて、東京ドームにて「TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN JAPAN」を開催[111]。
5月25日、日本デビュー5周年記念DVD & Blu-ray『TWICE JAPAN DEBUT 5th Anniversary "T・W・I・C・E"』をリリース[112]。
7月27日、日本4thアルバム『Celebrate』をリリース[113]。
10月1日から10月10日にかけて、全国2都市(国立代々木競技場・大阪城ホール)にて、初の日本ファンミーティング「TWICE JAPAN FAN MEETING 2022 "ONCE DAY"」を開催[114]。
12月31日、第73回NHK紅白歌合戦に3年ぶり4回目の出場。「Celebrate」を披露[115]。
- 2023年
1月20日に放送を開始したテレビドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』(テレビ朝日系)の挿入歌「Bouquet」をモモ・サナ・ミナが担当[116]、1月25日にデジタル配信された。
2月21日、映像作品『TWICE 4TH WORLD TOUR 'Ⅲ' IN JAPAN』をリリース予定[117]。
メンバー[編集]
画像 | 名前 | 本名 | 生年月日 | 血液型 | 出身地[118] | ポジション[119] | メンバーカラー | ラブリー[120] | JYP入所日[121] | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
仮名 | ハングル | 漢字 | ローマ字 | ローマ字 | 仮名 | ||||||||
![]() |
ナヨン NAYEON 나연 |
イム・ナヨン | 임나연 | 林娜璉 | Lim Na-Yeon | 1995年9月22日(27歳) | A型 | ![]() ソウル特別市江東区 |
リードボーカル リードダンサー |
スカイブルー | NAVELY | ナブリー | 2010年9月15日 |
![]() |
ジョンヨン JEONGYEON 정연 |
ユ・ジョンヨン | 유정연 | 兪定延 | Yoo Jeong-Yeon | 1996年11月1日(26歳) | O型 | ![]() 京畿道水原市 |
リードボーカル | ライトグリーン | JEONGVELY | ジョンブリー | 2010年3月1日 |
![]() |
モモ MOMO 모모 |
ひらい もも | 히라이 모모 | 平井もも | Hirai Momo | 1996年11月9日(26歳) | A型 | ![]() 京都府京田辺市[注 2] |
メインダンサー サブボーカル |
ピンク | MOVELY | モブリー | 2012年4月13日 |
![]() |
サナ SANA 사나 |
みなとざき さな | 미나토자키 사나 | 湊﨑紗夏 | Minatozaki Sana | 1996年12月29日(26歳) | B型 | ![]() 大阪府大阪市天王寺区 |
リードボーカル | パープル | SAVELY | サブリー | 2012年4月13日 |
![]() |
ジヒョ JIHYO 지효 |
パク・ジヒョ | 박지효 | 朴志效 | Park Ji-Hyo | 1997年2月1日(26歳) | O型 | ![]() 京畿道九里市 |
リーダー メインボーカル |
アプリコット | JIVELY | ジブリー | 2005年7月15日 |
![]() |
ミナ MINA 미나 |
みょうい みな | 묘이 미나 | 名井南 | Myōi Mina | 1997年3月24日(25歳) | A型 | ![]() 兵庫県西宮市 |
メインダンサー サブボーカル |
ミント | MIVELY | ミブリー | 2014年1月2日 |
![]() |
ダヒョン DAHYUN 다현 |
キム・ダヒョン | 김다현 | 金多賢 | Kim Da-Hyun | 1998年5月28日(24歳) | O型 | ![]() 京畿道城南市 |
リードラッパー サブボーカル |
ホワイト | DAVELY | ダブリー | 2012年7月7日 |
![]() |
チェヨン CHAEYOUNG 채영 |
ソン・チェヨン | 손채영 | 孫彩瑛 | Son Chae-Young | 1999年4月23日(23歳) | B型 | ![]() ソウル特別市江東区 |
メインラッパー サブボーカル |
レッド | CHAENGVELY | チェンブリー | 2012年6月6日 |
![]() |
ツウィ TZUYU 쯔위 |
チョウ・ツーユィ | 저우 쯔위 | 周子瑜 | Chou Tzu-Yu | 1999年6月14日(23歳) | A型 | ![]() 台南市東区 |
リードダンサー サブボーカル |
ブルー | TZUVELY | ツブリー | 2012年11月15日 |
ディスコグラフィ[編集]
韓国[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 3 | |
↙EP | 12 | |
↙映像作品 | 25 | |
↙ミュージック・ビデオ | 21 | |
↙サウンドトラック | 2 | |
↙配信限定シングル | 5 | |
↙リパッケージアルバム | 1 | |
↙スペシャルアルバム | 3 | |
↙英語シングル | 2 |
ミニアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 商品番号 | 形態 | 収録曲 | 順位 | 売上枚数 | 表題曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KTミュージック レーベル | |||||||||
1st | 2015年10月20日 | THE STORY BEGINS | JYPK0583 | CD+DVD | 初回限定盤 | 収録曲
|
4位[122] | 150,256枚[123] | Like OOH-AHH |
8889172 | CD | 通常盤 | |||||||
2nd | 2016年4月25日 | PAGE TWO | JYPK0652X | Pink ver. |
収録曲
|
2位[124] | 256,027枚[123] | CHEER UP | |
JYPK0652Y | Mint ver. | ||||||||
3rd | 2016年10月24日 | TWICEcoaster : LANE 1 | JYPK0711 | Apricot ver. |
収録曲
|
1位[125] | 422,853枚[123] | TT | |
Neon Magenta ver. | |||||||||
GENIE MUSIC レーベル | |||||||||
4th | 2017年5月15日 | SIGNAL | JYPK0785 | CD | A ver. |
収録曲
|
1位[126] | 331,622枚[123] | SIGNAL |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
Dreamus レーベル | |||||||||
5th | 2018年4月9日 | What is Love? | JYPK1006K | CD | A ver. |
収録曲
|
2位[127] | 399,674枚[123] | What is Love? |
B ver. | |||||||||
6th | 2018年11月5日 | YES or YES | JYPK1039 | A ver. |
収録曲
|
6位[128] | 325,761枚[123] | YES or YES | |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
7th | 2019年4月22日 | FANCY YOU | JYPK1061 | A ver. |
収録曲
|
2位[129] | 394,405枚[123] | FANCY | |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
8th | 2019年9月23日 | Feel Special | JYPK1094 | A ver. |
収録曲
|
1位[130] | 449,528枚[123] | Feel Special | |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
9th | 2020年6月1日 | MORE & MORE | JYPK1154 | A ver. |
収録曲
|
1位[131] | 573,431枚[123] | MORE & MORE | |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
10th | 2021年6月11日 | Taste of Love | JYPK1231 | Taste ver. |
収録曲
|
2位[132] | 559,093枚[123] | Alcohol-Free | |
Fallen ver. | |||||||||
In Love ver. | |||||||||
11th | 2022年8月26日 | BETWEEN 1&2 | JYPK1452 | Archive ver. |
収録曲
|
2位[133] | 995,614枚[123] | Talk that Talk | |
Cryptography ver. | |||||||||
Pathfinder ver. | |||||||||
Complete ver. | |||||||||
12th | 2023年3月10日 | READY TO BE | JYPK1588 | READY ver. | TBA | ||||
TO ver. | |||||||||
BE ver. |
フルアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 商品番号 | 形態 | 順位 | 売上枚数 | 表題曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GENIE MUSIC レーベル | ||||||||
1st | 2017年10月30日 | twicetagram | JYPK0854 | CD | A ver. | 1位[134] | 342,482枚[123] | LIKEY |
B ver. | ||||||||
C ver. | ||||||||
Dreamus レーベル | ||||||||
2nd | 2020年10月26日 | Eyes wide open | JYPK1180 | CD | Story ver. | 2位[135] | 479,885枚[123] | I CAN'T STOP ME |
Style ver. | ||||||||
Retro ver. | ||||||||
3rd | 2021年11月12日 | Formula of Love: O+T=<3 | JYPK1276 | CD | STUDY ABOUT LOVE ver. | 1位[136] | 788,983枚[123] | SCIENTIST |
BREAK IT ver. | ||||||||
EXPLOSION ver. | ||||||||
FULL OF LOVE ver. | ||||||||
2021年12月17日 | JYPK1309 | Result file ver. |
リパッケージアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 商品番号 | 形態 | 順位 | 売上枚数 | 表題曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GENIE MUSIC レーベル | ||||||||
1st | 2017年12月11日 | Merry & Happy | JYPK0884 | CD | Merry ver. | 1位[137] | 238,622枚[123] | Heart Shaker |
Happy ver. |
スペシャルアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 商品番号 | 形態 | 収録曲 | 順位 | 売上枚数 | 表題曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
KTミュージック レーベル | |||||||||
1st | 2017年2月20日 | TWICEcoaster : LANE 2 | JYPK0760 | CD | A ver. |
収録曲
|
1位[138] | 305,939枚[123] | KNOCK KNOCK |
B ver. | |||||||||
Dreamus レーベル | |||||||||
2nd | 2018年7月9日 | Summer Nights | JYPK1011 | CD | A ver. |
収録曲
|
1位[139] | 332,162枚[123] | Dance The Night Away |
B ver. | |||||||||
C ver. | |||||||||
3rd | 2018年12月12日 | The year of "Yes" | JYPK1046 | A ver. |
収録曲
|
2位[140] | 196,034枚[123] | The Best Thing I Ever Did | |
B ver. |
配信限定シングル[編集]
配信日 | タイトル | 規格 | |
---|---|---|---|
JYPエンターテインメント レーベル | |||
1st | 2020年8月21日 | MORE & MORE (English Ver.) | デジタル・ダウンロード |
2nd | 2020年11月30日 | I CAN'T STOP ME (English Ver.) | |
3rd | 2020年12月18日 | CRY FOR ME |
英語シングル[編集]
配信日 | タイトル | 規格 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|
JYPエンターテインメント レーベル | ||||
1st | 2021年10月1日 | The Feels | デジタル・ダウンロード | Formula of Love: O+T=<3 |
2nd | 2023年1月20日 | MOONLIGHT SUNRISE | READY TO BE |
サウンドトラック[編集]
映像作品[編集]
- TWICE TV2(2016年)
- TWICE PAGE TWO MONOGRAPH(2016年)
- TWICE TV3(2016年)
- TWICE 2017 SEASON'S GREETINGS(2016年)
- TWICE TV4(2017年)
- TWICEcoaster : LANE 1 MONOGRAPH(2017年)
- TWICE SUPER EVENT(2017年)
- TWICEZINE: JEJU ISLAND EDITION(2017年)
- SIGNAL MONOGRAPH(2017年)
- TWICE 2018 SEASON'S GREETINGS "FIRST LOVE"(2017年)
- TWICE 1ST TOUR TWICELAND THE OPENING(2017年)
- TWICE TV5(2018年)
- twicetagram MONOGRAPH(2018年)
- Merry & Happy MONOGRAPH(2018年)
- TWICE 1ST TOUR TWICELAND THE OPENING [ENCORE](2018年)
- TWICE TV6 in SINGAPORE(2018年)
- ONCE BEGINS(2018年)
- TWICE 2019 SEASON'S GREETINGS "THE ROSE"(2018年)
- TWICE TV 2018(2019年)
- TWICE 2ND TOUR TWICELAND ZONE 2 : Fantasy Park(2019年)
- TWICE WORLD TOUR 2019 [TWICELIGHTS] IN SEOUL(2020年)
- TWICE 2021 SEASON'S GREETINGS "THE MOMENT FOREVER"(2020年)
- TWICE 2022 SEASON'S GREETINGS "LETTERS TO YOU"(2021年)
- TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN SEOUL(2022年)
- TWICE 2023 SEASON'S GREETINGS "SECRET LIFE@HOUSE"(2022年)
ミュージックビデオ[編集]
JYP Entertainment - YouTubeチャンネル
公開日 | タイトル | リンク | 収録作品 |
---|---|---|---|
2015年10月20日 | Like OOH-AHH | [動画 1] | THE STORY BEGINS |
2016年4月25日 | CHEER UP | [動画 2] | PAGE TWO |
2016年10月24日 | TT | [動画 3] | TWICEcoaster : LANE 1 |
2017年2月20日 | KNOCK KNOCK | [動画 4] | TWICEcoaster : LANE 2 |
2017年5月15日 | SIGNAL | [動画 5] | SIGNAL |
2017年10月30日 | LIKEY | [動画 6] | twicetagram |
2017年12月11日 | Heart Shaker | [動画 7] | Merry & Happy |
2017年12月22日 | Merry & Happy | [動画 8] | |
2018年4月9日 | What is Love? | [動画 9] | What is Love? |
2018年7月9日 | Dance The Night Away | [動画 10] | Summer Nights |
2018年11月5日 | YES or YES | [動画 11] | YES or YES |
2018年12月12日 | The Best Thing I Ever Did | [動画 12] | The year of "Yes" |
2019年4月22日 | FANCY | [動画 13] | FANCY YOU |
2019年9月23日 | Feel Special | [動画 14] | Feel Special |
2020年6月1日 | MORE & MORE | [動画 15] | MORE & MORE |
2020年10月26日 | I CAN'T STOP ME | [動画 16] | Eyes wide open |
2021年6月9日 | Alcohol-Free | [動画 17] | Taste of Love |
2021年10月1日 | The Feels | [動画 18] | The Feels |
2021年11月12日 | SCIENTIST | [動画 19] | Formula of Love: O+T=<3 |
2022年8月26日 | Talk that Talk | [動画 20] | BETWEEN 1&2 |
2023年1月20日 | MOONLIGHT SUNRISE | [動画 21] | MOONLIGHT SUNRISE |
日本[編集]
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム | 4 | |
↙ベスト・アルバム | 4 | |
↙シングル | 9 | |
↙映像作品 | 4 | |
↙ミュージック・ビデオ | 25 | |
↙配信限定シングル | 4 | |
↙リパッケージアルバム | 2 | |
↙配信限定アルバム | 1 | |
↙書籍 | 6 | |
↙タイアップ | 7 |
シングル[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | 順位 | 売上枚数 | 収録アルバム | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||||||
1st | 2017年10月18日 | One More Time | WPZL-31379/80 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[141] | 219,131枚[142] | BDZ |
WPZL-31381/2 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-12761 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-12768 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
2nd | 2018年2月7日 | Candy Pop | WPZL-31403/4 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[143] | 303,746枚[144] | |
WPZL-31405/6 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-12820 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-12821 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
3rd | 2018年5月16日 | Wake Me Up | WPZL-31450/1 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[145] | 299,195枚[146] | |
WPZL-31452/3 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-12871 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-12872 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
4th | 2019年7月17日 | HAPPY HAPPY | WPZL-31615/6 | CD+DVD | 初回限定盤A | 2位[147] | 302,963枚[148] | &TWICE |
WPZL-31617/8 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13052 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13053 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
5th | 2019年7月24日 | Breakthrough | WPZL-31621/2 | CD+DVD | 初回限定盤A | 2位[149] | 288,502枚[150] | |
WPZL-31623/4 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13054 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13055 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
6th | 2020年7月8日 | Fanfare | WPZL-31750/1 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[151] | 208,778枚[152] | Perfect World |
WPZL-31752/3 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13203 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13204 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
7th | 2020年11月18日 | BETTER | WPZL-31785/86 | CD+DVD | 初回限定盤A | 2位[153] | 93,548枚[154] | |
WPCL-13259 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13246 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13247 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
8th | 2021年5月12日 | Kura Kura | WPZL-31855/6 | CD+DVD | 初回限定盤A | 3位[155] | 96,394枚[156] | |
WPCL-13294 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13289 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13290 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
9th | 2021年12月15日 | Doughnut | WPZL-31920 | CD+DVD | 初回限定盤A | 3位[157] | 84,036枚[158] | Celebrate |
WPCL-13353 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13347 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-60001 | ONCE JAPAN限定盤 |
配信限定シングル[編集]
配信日 | タイトル | 規格 | 収録アルバム | |
---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||
1st | 2018年6月15日 | I WANT YOU BACK | デジタル・ダウンロード | BDZ |
2nd | 2018年10月22日 | STAY BY MY SIDE | BDZ -Repackage- | |
3rd | 2022年3月22日 | Just be yourself | Celebrate | |
4th | 2023年1月25日 | Bouquet(MOMO SANA MINA) | 未収録 |
オリジナルアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | 順位 | 売上枚数 | リード曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||||||
1st | 2018年9月12日 | BDZ | WPZL-31490/1 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[159] | 181,605枚[160] | BDZ |
WPZL-31492/3 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-12914 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-12915 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
2nd | 2019年11月20日 | &TWICE | WPZL-31685/6 | CD+DVD | 初回限定盤A | 1位[161] | 133,163枚[162] | Fake & True |
WPZL-31689/90 | 初回限定盤B | |||||||
WPCL-13122 | CD | 通常盤 | ||||||
WPCL-13123 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
3rd | 2021年7月28日 | Perfect World | WPZL-31871/72 | CD+DVD | 初回限定盤A | 2位[163] | 73,890枚[164] | Perfect World |
WPCL-13315 | CD | 初回限定盤B | ||||||
WPCL-13299 | 通常盤 | |||||||
WPCL-13300 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
4th | 2022年7月27日 | Celebrate | WPZL-31973/74 | CD+DVD | 初回限定盤A | 2位[165] | 104,560枚[166] | Celebrate |
WPCL-13391 | CD | 初回限定盤B | ||||||
WPCL-13392 | 通常盤 | |||||||
WPCL-60004 | ONCE JAPAN限定盤 | |||||||
WPCL-60005 | NAYEON盤 | |||||||
WPCL-60006 | JEONGYEON盤 | |||||||
WPCL-60007 | MOMO盤 | |||||||
WPCL-60008 | SANA盤 | |||||||
WPCL-60009 | JIHYO盤 | |||||||
WPCL-60010 | MINA盤 | |||||||
WPCL-60011 | DAHYUN盤 | |||||||
WPCL-60012 | CHAEYOUNG盤 | |||||||
WPCL-60013 | TZUYU盤 | |||||||
2022年12月28日 | WPJL-10173 | LP | 数量限定生産アナログ盤 |
リパッケージアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | リード曲 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||||
1st | 2018年12月26日 | BDZ -Repackage- | WPZL-31564/5 | CD+DVD | 初回限定盤 | STAY BY MY SIDE |
WPCL-12984 | CD | 通常盤 | ||||
2nd | 2020年2月5日 | &TWICE -Repackage- | WPZL-31720/21 | CD+DVD | 初回限定盤 | SWING |
WPCL-13163 | CD | 通常盤 |
ベストアルバム[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | 順位 | 売上枚数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | |||||||
1st | 2017年6月28日 | #TWICE | WPCL-12634 | CD | 初回限定盤A | 2位[167] | 137,642枚[168] |
WPZL-31298/9 | CD+DVD | 初回限定盤B | |||||
WPCL-12635 | CD | 通常盤 | |||||
2nd | 2019年3月6日 | #TWICE2 | WPCL-13019 | CD | 初回限定盤A | 1位[169] | 211,406枚[170] |
WPZL-31583/84 | CD+DVD | 初回限定盤B | |||||
WPCL-13020 | CD | 通常盤 | |||||
3rd | 2020年9月16日 | #TWICE3 | WPCL-13019 | CD | 初回限定盤A | 1位[171] | 113,601枚[172] |
WPZL-31773/74 | CD+DVD | 初回限定盤B | |||||
WPCL-13228 | CD | 通常盤 | |||||
4th | 2022年3月16日 | #TWICE4 | WPCL-13363 | CD | 初回限定盤A | 1位[173] | 70,275枚[174] |
WPZL-31947/8 | CD+DVD | 初回限定盤B | |||||
WPCL-13364 | CD | 通常盤 |
配信限定アルバム[編集]
配信日 | タイトル | 規格 | 収録曲 | |
---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||
1st | 2017年2月24日 | WHAT'S TWICE? | デジタル・ダウンロード | 収録曲
|
映像作品[編集]
発売日 | タイトル | 規格品番 | 形態 | 順位 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ワーナーミュージック・ジャパン レーベル | ||||||
1st | 2017年12月20日 | TWICE DEBUT SHOWCASE "Touchdown in JAPAN" | WPXL-90164 | Blu-ray | ONCE JAPAN限定盤 | 4位[175] |
WPXL-90163 | 通常盤 | |||||
WPBL-90450/1 | DVD | ONCE JAPAN限定盤 | ||||
WPBL-90448/9 | 通常盤 | |||||
2nd | 2020年3月4日 | TWICE DOME TOUR 2019 "#Dreamday" in TOKYO DOME | WPXL-90223 | Blu-ray | 初回限定盤 | 1位[176] |
WPXL-90224 | 通常盤 | |||||
WPBL-90538/9 | DVD | 初回限定盤 | ||||
WPBL-90540/1 | 通常盤 | |||||
3rd | 2022年5月25日 | TWICE JAPAN DEBUT 5th Anniversary『T・W・I・C・E』 | WPXL-90269/70 | Blu-ray | 初回限定盤 | 1位[177] |
WPXL-90271 | 通常盤 | |||||
WPBL-90593/4 | DVD | 初回限定盤 | ||||
WPBL-90595/6 | 通常盤 | |||||
4th | 2023年2月21日 | TWICE 4TH WORLD TOUR 'Ⅲ' IN JAPAN | WPXL-90279 | Blu-ray | 初回限定盤 | TBA |
WPXL-90280 | 通常盤 | |||||
WPBL-90601/2 | DVD | 初回限定盤 | ||||
WPBL-90603/4 | 通常盤 |
ミュージックビデオ[編集]
TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel - YouTubeチャンネル
公開日 | タイトル | リンク | 収録作品 |
---|---|---|---|
2017年6月7日 | Like OOH-AHH -Japanese ver.- | [動画 22] | #TWICE |
2017年6月14日 | SIGNAL -Japanese ver.- | [動画 23] | |
2017年6月21日 | TT -Japanese ver.- | [動画 24] | |
2017年10月6日 | One More Time | [動画 25] | One More Time |
2018年1月12日 | Candy Pop | [動画 26] | Candy Pop |
2018年2月23日 | BRAND NEW GIRL | [動画 27] | |
2018年4月25日 | Wake Me Up | [動画 28] | Wake Me Up |
2018年6月15日 | I WANT YOU BACK | [動画 29] | I WANT YOU BACK |
2018年8月17日 | BDZ | [動画 30] | BDZ |
2018年10月22日 | STAY BY MY SIDE | [動画 31] | BDZ -Repackage- |
2019年1月11日 | LIKEY -Japanese ver.- | [動画 32] | #TWICE2 |
2019年2月8日 | What is Love? -Japanese ver.- | [動画 33] | |
2019年6月12日 | HAPPY HAPPY | [動画 34] | HAPPY HAPPY |
Breakthrough | [動画 35] | Breakthrough | |
2019年10月18日 | Fake & True | [動画 36] | &TWICE |
2020年6月19日 | Fanfare | [動画 37] | Fanfare |
2020年8月28日 | FANCY -Japanese ver.- | [動画 38] | #TWICE3 |
2020年9月16日 | MORE & MORE -Japanese ver.- | [動画 39] | |
2020年11月11日 | BETTER | [動画 40] | BETTER |
2021年4月21日 | Kura Kura | [動画 41] | Kura Kura |
2021年6月30日 | Perfect World | [動画 42] | Perfect World |
2021年12月3日 | Doughnut | [動画 43] | Doughnut |
2022年3月2日 | SCIENTIST -Japanese ver.- | [動画 44] | #TWICE4 |
2022年7月15日 | Celebrate | [動画 45] | Celebrate |
2023年1月25日 | Bouquet(MOMO SANA MINA) | [動画 46] | Bouquet |
書籍[編集]
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2018 "TWISTAR"(2017年)
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2019 "TWICE AIRLINES"(2018年)
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2020 "ILLUSION"(2019年)
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2021 "ON & OFF"(2020年)
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2022 "ONCE-WAY"(2021年)
- TWICE JAPAN SEASON'S GREETINGS 2023 "SECRET LIFE@OFFICE"(2022年)
フォトブック[編集]
- Twice Mini Photobook(2016年、JYP Entertainment)
- TWICEZINE VOL.1(2017年、JYP Entertainment)
- TWICE 1ST PHOTOBOOK ONE IN A MILLION(2017年、GENIE MUSIC)
- TWICEZINE JEJU ISLAND EDITION(2017年、JYP Entertainment)
- TWICEZINE VOL.2(2020年、JYP Entertainment)
- TWICE JAPAN DEBUT 5th Anniversary Making Photo Book「ONCE UPON A TIME」(2022年、JYP Entertainment)
雑誌連載[編集]
タイアップ[編集]
年 | 楽曲 | タイアップ | 収録作品 |
---|---|---|---|
2018年 | BRAND NEW GIRL | Clova Friends「双子ダンス篇」CMソング | |
I WANT YOU BACK | 映画『センセイ君主』主題歌 | ||
STAY BY MY SIDE | テレビ朝日系ドラマ『深夜のダメ恋図鑑』主題歌 | ||
2019年 | HAPPY HAPPY | 日本コカ・コーラ「Qoo」CMソング | |
Breakthrough | 花王『AUBE』CMソング | ||
2022年 | Just be yourself | LUX『LUX×TWICE』CMソング | |
2023年 | Bouquet(MOMO SANA MINA) | テレビ朝日系ドラマ『リエゾン -こどものこころ診療所-』挿入歌 |
出演[編集]
映画[編集]
単独番組[編集]
2015年
2016年
- TWICEの優雅な私生活(3月1日 - 4月19日、Mnet)
- TWICE TV3(4月29日 - 6月17日、Naver TV・V LIVE)
- TWICE TV BEGINS(6月29日 - 8月20日、V LIVE)
- TWICE TV 給食団の大冒険(8月28日 - 9月14日、V LIVE)
- TWICE TV MELODY PROJECT(9月15日 - 12月3日、Naver TV・V LIVE)
- TWICE TV4(10月31日 - 12月26日、Naver TV・V LIVE)
2017年
- TWICE LOST:TIME(1月17日 - 1月27日、Naver TV・JTBC)
- TWICE TV4 Roommate(2月12日 - 2月19日、Naver TV・V LIVE)
- TWICE TV SPECIAL(2月27日 - 5月8日、Naver TV・V LIVE)
- TWICE LINE LIVE(5月4日 - 6月29日、LINE LIVE)
- TWICE TV 5(5月22日 - 7月14日、Naver TV・MBC)
- TWICE TV 6(11月8日 - 12月16日、Naver TV・V LIVE)
2018年
- TWICE TV 2018(1月14日 - 12月19日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV What is Love?(4月18日 - 5月19日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Dance The Night Away(7月9日 - 7月20日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV YES or YES(11月12日 - 2019年1月25日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV The Best Thing I Ever Did(12月21日 - 12月27日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
2019年
- TWICE TV MBC歌謡大祭典(2月1日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV SBS歌謡大祭典(2月8日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV KBS歌謡大祭典(2月15日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 33rd Golden Disc Awards(2月22日 - 2月28日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 28th Seoul Music Awards(3月8日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV ONCE & TWICE FAMILY(3月15日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 8th Gaonchart Music Awards(3月22日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Pocari Sweat(3月29日 - 4月5日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV V re:memVer PARTY(4月12日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV TOKYO DOME(4月23日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV FANCY(4月30日 - 7月5日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV THE FACT MUSIC AWARDS(6月7日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV TDOONG Entertainment(7月5日 - 2020年1月31日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE in Hawaii(7月19日 - 7月21日、AbemaTV)
- TWICE TV Allure(8月2日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV ESTEE LAUDER(8月9日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV AKARAKA(8月16日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV MGMA(8月30日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2019 SORIBADA AWARDS(9月13日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Feel Special Jacket Shooting Behind(9月23日 - 9月26日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Feel Special(9月29日 - 12月6日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV TWICE CLASSIC(12月20日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
2020年
- TWICE TV お豆腐の始球式(1月3日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Peach Sisters(1月9日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2019 SBS歌謡大祭典(1月17日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2019 KBS歌謡大祭典(1月24日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2019 MBC歌謡大祭典(2月7日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 34th Golden Disc Awards(2月14日 - 2月21日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV ONCE HALLOWEEN 2(2月17日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 29th Seoul Music Awards(2月28日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV TWICE Fashion Club(3月6日 - 3月20日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE"(4月3日 - 4月24日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE: Seize the Light(4月29日 - 6月24日、YouTube)
- TWICE TV Finding TWICE's MBTI(5月5日 - 7月6日、V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" カラオケバトル(5月15日 - 6月12日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE MORE & MORE SPECIAL LIVE(6月1日、V LIVE・YouTube)
- TWICE TV MORE & MORE(6月9日 - 7月16日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" THE GREAT ESCAPE(6月26日 - 7月17日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Healing Camping(8月7日 - 9月4日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2020 SOBA(9月3日 - 9月10日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Home Gardening(9月16日 - 9月23日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG High School(9月18日 - 10月23日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE 5th Anniversary Special Live WITH(10月19日、V LIVE・YouTube)
- TWICE TV I CAN'T STOP ME(11月3日 - 12月10日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Crime Scene(11月20日 - 12月25日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2020 ASIA ARTIST AWARDS(12月17日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV 2020 MAMA(12月24日 - 12月31日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
2021年
- "TIME TO TWICE" TWICE New Year(1月8日 - 2月5日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TWICE and the Chocolate Factory(2月26日 - 3月19日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG Entertainment Season 2(4月2日 - 4月30日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV The Kelly Clarkson Show(5月13日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" YES or NO(5月14日 - 6月4日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- Comeback Premiere Live With TWICE : Tasting the 'Taste of Love'(6月9日、V LIVE・YouTube・Facebook・Twitter・Instagram・TikTok)
- TWICE TV The Ellen DeGeneres Show(6月18日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV Alcohol-Free M/V Behind the Scenes(6月22日 - 7月1日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG Forest(7月2日 - 8月6日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG High School Season 2(8月20日 - 9月24日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE Channel(8月21日 - 9月28日、ONCE JAPAN)
- TWICE TV The Tonight Show Starring Jimmy Fallon Behind the Scenes(10月3日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV GMA3: What You Need to Know Behind the Scenes(10月8日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV The Feels Behind the Scenes(10月11日 - 10月15日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE 6th Anniversary: H6ME PARTY with 6NCE(10月20日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- 2021 6th Anniversary Exam & TDOONG Quiz Show(10月22日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE 3RD FULL ALBUM COMEBACK LIVE: TWICE LOVE LAB(11月12日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE TV MTV Fresh Out Live Behind the Scenes(11月16日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE Channel SEASON2(11月21日 - 12月25日、ONCE JAPAN)
- TWICE TV SCIENTIST M/V Behind the Scenes(11月22日 - 12月1日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Crime Scene Season 2(12月3日 - 12月24日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
2022年
- "TIME TO TWICE" TWICE New Year 2022(1月7日 - 2月4日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG Tour(2月18日 - 3月18日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Soulmate(4月8日 - 4月29日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Spring Picnic(5月13日 - 6月10日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Behind the Scenes(6月17日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE Channel SEASON3(6月28日 - 7月21日、ONCE JAPAN)
- TWICE 11TH MINI ALBUM [BETWEEN 1&2] COMEBACK LIVE : AGIT ON AIR(8月26日、YouTube)
- Talk that Talk M/V Behind the Scenes(9月13日 - 9月27日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" TDOONG Cooking Battle(9月23日 - 10月14日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- TWICE "Talk that Talk" Comeback Week(10月4日 - 10月11日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Y2K TDOONG SHOW(11月11日 - 11月25日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
- "TIME TO TWICE" Healing December(12月9日 - 12月30日、Naver TV・V LIVE・YouTube)
2023年
- "TIME TO TWICE" TWICE New Year 2023(1月13日 - 、Naver TV・V LIVE・YouTube)
バラエティ番組[編集]
※レギュラー出演のみ
- SIXTEEN(2015年5月5日 - 7月7日、Mnet)[180]
- 本物の男(2016年2月21日 - 4月10日、MBC)- ダヒョン[181]
- 週刊アイドル(2016年4月13日 - 、MBC every1)- ダヒョン(MC)[182]
- SBS人気歌謡(2016年7月3日 - 2017年1月22日、SBS)- ジョンヨン(MC)[183][184]
- Hit The Stage(2016年7月27日 - 8月17日、全10回、Mnet)- モモ[185]
- 냄비받침(鍋敷き)(2017年6月6日 - 9月5日、3回出演、KBS2)[186]
- 뭉쳐야 뜬다(パッケージで世界一周~集まってこそ旅立てる)(2017年10月17日 - 10月31日、JTBC)
ミュージックビデオ[編集]
年 | タイトル | リンク | アーティスト | メンバー |
---|---|---|---|---|
2011年 | Please Don't Go | [動画 47] | San E | ナヨン |
2014年 | NO LOVE (Korean Ver.) | [動画 48] | Jun. K | |
NO LOVE (Japanese Ver.) | ||||
Girls Girls Girls | [動画 49] | GOT7 | ナヨン、ジョンヨン | |
A | [動画 50] | サナ | ||
Stop stop it | [動画 51] | ダヒョン、モモ、ミナ、チェヨン、ツウィ | ||
FEEL (Korean Ver.) | [動画 52] | JUNHO (From 2PM) | モモ、サナ、ミナ | |
FEEL (Japanese Ver.) | ||||
2015年 | R.O.S.E | WOOYOUNG (From 2PM) | モモ、ミナ、ダヒョン | |
Only You | [動画 53] | miss A | 全員(サナ、ダヒョンを除く) | |
2016年 | Fire | [動画 54] | J.Y. Park (ft. Conan O'Brien & Steven Yeun & Jimin Park) | 全員(ダヒョンを除く) |
Sweet Dream | [動画 55] | ヒチョル × ミン・ギョンフン | モモ | |
2017年 | Winter 一人 | [動画 56] | TAECYEON (From 2PM) | ミナ(声の出演) |
Your Wedding | [動画 57] | Jun. K | ナヨン | |
Instant love | [動画 58] | JUNHO (From 2PM) | サナ |
ゲーム[編集]
- TWICE -GO! GO! Fightin'-(2018年12月19日 - 2020年12月31日、10ANTZ)[187]
広告[編集]
![]() |
韓国
年 | ブランド | メンバー |
---|---|---|
2011年 | SPRIS(スポーツブランド) | ナヨン (共演者:キム・スヒョン、ハム・ウンジョン) |
TN化粧品 | ナヨン、ジヒョ (共演者:ペ・スジ、キム・ソヒョン、BOYFRIEND) | |
Wii Just Dance 2 | ナヨン、ジョンヨン | |
2013年 | SMART(ファッションブランド) | ナヨン |
2015年 | SKOOLOOKS(ファッションブランド) | 全員(共演者:パク・ジニョン) |
CJ CGV(シネマコンプレックス) | 全員 | |
LG U+ LTE ME APP | ナヨン、ジョンヨン、ツウィ | |
エルソード | 全員 | |
韓国国民銀行 | ||
The Peanuts Movie(宣伝大使) | ||
LG U+ 華為技術 | ツウィ | |
2016年 | 韓国観光大使(I.Seoul.U) | 全員(共演者:ニックン) |
エルソード | 全員 | |
SKOOLOOKS | ||
韓国国民銀行 | ||
Sudden Attack | ||
Red Cettu | ||
TOMARU 化粧品 | ||
NBA Style 2016春夏服飾 | 全員(共演者:GOT7) | |
NBA Style 2016秋冬服飾 | ||
Gamaro | 全員 | |
LG U+ LTE ME APP | ナヨン、ジョンヨン、ツウィ | |
LG U+ 華為技術 | ツウィ | |
LG U+ rayBeam | ||
youtu.be Legion of Heroes | 全員 | |
Dunkin'Donuts | ||
TWICE X CGV1318 Club CHEER UP活動 | ||
GOLFZON | ||
STRIKEZON | ||
LOTTE DUTY FREE免税店(第2ロッテワールドタワー) | ||
Nature Collection | ||
SPRIS | ||
LOST TALE | ||
2017年 | SKOOLOOKS | |
Sudden Attack | ||
SPRIS | ||
LOTTE DUTY FREE免税店(第2ロッテワールドタワー) | ||
Nature Collection(化粧品) | ||
LOST TALE(スマートフォンアプリ) | ||
ポカリスエット | ||
MLB 2017 春夏服飾 | ||
国民銀行ナショナル・クレジットカード | ||
11番街(インターネット通販) | ||
LG V30 | ||
2018年 | BEANPOLE sport | |
ACUVUE | ||
2019年 | ポカリスエット | |
Estée Lauder | ||
2021年 | A'pieu(化粧品ブランド) | サナ、ダヒョン |
Nintendo Switch Miitopia 韓国版 | 全員 | |
2022年 | LOTTE DUTY FREE免税店(第2ロッテワールドタワー) |
日本
年 | ブランド | メンバー |
---|---|---|
2018年 | ソフトバンク Y!mobile | 全員 |
ABCマート NIKE AIR MAX | ||
ACUVUE | ||
2019年 | コカ・コーラ Qoo | |
AUBE | ||
2022年 | LUX | |
Google検索 | サナ | |
Visée | ツウィ |
公演[編集]
ツアー[編集]
開催日 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2017年2月17日 - 6月18日 | TWICE 1ST TOUR TWICELAND -The Opening- | 詳細
|
2018年1月19日 - 2月1日 | TWICE SHOWCASE LIVE TOUR 2018 "Candy Pop" | |
2018年5月18日 - 8月25日 | TWICE 2ND TOUR 'TWICELAND ZONE 2 : Fantasy Park' | 詳細
|
2018年9月29日 - 10月17日 | TWICE 1st ARENA TOUR 2018 "BDZ" | 詳細
|
2019年3月20日 - 4月6日 | TWICE DOME TOUR 2019 "#Dreamday" | |
2019年5月25日 - 8月17日 | TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS' | 詳細
|
2019年10月23日 - 2020年2月23日 | TWICE WORLD TOUR 2019 'TWICELIGHTS' IN JAPAN | 詳細
|
2020年3月3日・4日 | 詳細
| |
2020年3月7日・8日 | 【ソウル】 | |
2021年12月24日 - 2022年5月15日 | TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' | 詳細
|
2022年4月23日 - 25日 | TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN JAPAN[188] | 【東京都】東京ドーム |
オンラインコンサート[編集]
日程 | タイトル |
---|---|
2020年8月9日 | Beyond LIVE - TWICE : World in A Day |
2021年3月6日 | NTTdocomo新体感ライブCONNECT Special Live『TWICE in Wonderland』 |
2021年12月26日 | Beyond LIVE - TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' : SEOUL[注 3] |
ファンミーティング[編集]
日程 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2017年10月14日・15日 | ONCE BEGINS | 【ソウル】慶熙大学校 平和の殿堂 |
2018年10月28日 | ONCE HALLOWEEN | 【ソウル】延世大学校 野外劇場 |
2019年10月20日 | ONCE HALLOWEEN 2 | 【ソウル】高麗大学校 ファジョン体育館 |
2022年10月1日・2日 | TWICE JAPAN FAN MEETING 2022 "ONCE DAY" | 【東京都】国立代々木競技場第一体育館 |
2022年10月8日 - 10日 | 【大阪府】大阪城ホール | |
2022年11月5日 | 【ソウル】 |
ショーケース[編集]
日程 | 内容 | 会場 |
---|---|---|
2015年10月20日 | 1stミニアルバム『THE STORY BEGINS』デビューショーケース「OOH-AHH、TWICE」 | 【ソウル】AX-KOREA(YES24 LIVE HALL) |
2016年4月25日 | 2ndミニアルバム『PAGE TWO』ショーケース | |
2016年10月24日 | 3rdミニアルバム『TWICEcoaster : LANE 1』ショーケース | 【ソウル】BLUE SQUARE Samsung Card Hall |
2017年5月15日 | 4thミニアルバム『SIGNAL』ショーケース | |
2017年7月2日 | 日本デビューショーケース「TWICE DEBUT SHOWCASE "Touchdown in JAPAN"」 | 【東京都】東京体育館 |
2017年10月30日 | 1stフルアルバム『twicetagram』ショーケース | 【ソウル】YES24 LIVE HALL |
2018年4月9日 | 5thミニアルバム『What is Love?』ショーケース | |
2018年11月5日 | 6thミニアルバム『YES or YES』ショーケース | 【ソウル】KBS Arena |
2019年4月22日 | 7thミニアルバム『FANCY YOU』ショーケース | 【ソウル】YES24 LIVE HALL |
2019年9月23日 | 8thミニアルバム『Feel Special』ショーケース |
JYP NATION[編集]
日程 | タイトル | 会場 |
---|---|---|
2016年8月6日・7日 | JYP NATION 2016 "MIX & MATCH" | 【ソウル】蚕室室内体育館 |
2016年9月2日 - 4日 | JYP NATION 2016 "MIX & MATCH" IN JAPAN | 【東京都】国立代々木競技場 |
NHK紅白歌合戦出場歴[編集]
年度 | 放送回 | 回 | 曲目 | 対戦相手 |
---|---|---|---|---|
2017年 | 第68回 | 初 | TT -Japanese ver.- | 三浦大知 |
2018年 | 第69回 | 2 | 紅白メドレー2018(I WANT YOU BACK / BDZ) | EXILE |
2019年 | 第70回 | 3 | Let's Dance Medley 2019(TT -Japanese ver.- / FANCY -Japanese ver.-) | 五木ひろし |
2022年 | 第73回 | 4 | Celebrate | 三山ひろし |
その他の大規模なコンサート[編集]
2015年
- 2015 K-Pop 済州フェスティバル(10月25日、済州ワールドカップ競技場)
- 2015 アジアドリームコンサート(10月31日、高尺スカイドーム)
- 2015 K.Will「Ke Dae Bak」(12月24日、慶熙大学校)
- 2015 SBS歌謡大祭典(12月27日、ソウル三成洞COEX)
2016年
- KCON 2016 JAPAN(4月10日、幕張メッセ)
- SGC SUPER LIVE 2016(5月5日、ソウル貿易展示コンベンションセンター)
- 2016 AKARAKA(延世大学校学校祭)(5月21日、延世大学校)
- 水原 K-Pop スーパーコンサート(6月17日、水原ワールドカップ競技場)
- KCON 2016 LA(7月31日、ステイプルズ・センター)
- KBS Open Concert(8月20日、江陵原州大学校)
- 平昌 K-Popフェスティバル(9月8日、高尺スカイドーム)
- ワールドフレンズ・ミュージック・フェスティバル(9月11日、華城総合運動場)
- 仁川 K-Popコンサート(9月24日、仁川文鶴競技場)
- 2016 K-Pop ワールドフェスティバル(9月30日、昌原総合運動場)
- 2016 DMCフェスティバル「祭りの序幕」(10月1日、MBC上岩文化広場)
- 2016 アジアドリームコンサート(10月2日、アニャン川沿い特設会場)
- 2016 DMCフェスティバル「Korean Music Wave」(10月8日、MBC上岩文化広場)
- KBS Open Concert(10月9日、ソウル特別市瑞草区)
- 釜山アジア・ソング・フェスティバル(10月9日、釜山アジアド主競技場)
- LOTTE DUTY FREE FAMILY FESTIVAL 2016(10月22日、ソウルオリンピック主競技場)
- 2016 釜山ワンアジアフェスティバル(10月23日、釜山アジアド主競技場)
- M COUNTDOWN IN JEJU(10月27日、済州ワールドカップ競技場)
- I・SEOUL・U POWER20 K-POPコンサート(11月1日、蚕室室内体育館)
- KBS Open Concert(11月11日、済州島)
- 2016 スーパーソウルドリームコンサート(11月27日、高尺スカイドーム)
- 2016 SBS歌謡大祭典(12月26日、ソウル三成洞COEX)
- 2016 KBS歌謡祭(12月29日、ソウル汝矣島KBSホール)
- 2016 MBC歌謡大祭典(12月31日、ソウルMBCドリームセンター)
2017年
- MBC 2017 New Life for Children(5月5日、)
- LOTTE DUTY FREE FAMILY FESTIVAL 2017(5月20日、ソウルオリンピック主競技場)
- 2017 高麗大学校 学校祭(5月26日、高麗大学校)
- 2017 ソン・シギョン「祝歌」(5月28日、延世大学校)
- 2017 ドリームコンサート(6月3日、ソウルワールドカップ競技場)
- KBS Open Concert(6月9日、全州VISION大学校)
- KCON 2017 NY(6月25日、プルデンシャル・センター)
- KB国民銀行リブ&ロックスターコンサート(7月8日、漢陽大学校 オリンピック体育館)
- LOTTE DUTY FREE 26th FAMILY FESTIVAL(9月15日、ソウルオリンピック主競技場)
- 2017 K-Pop ワールドフェスティバル(9月29日、昌原総合運動場)
- FANDOM SCHOOL 2017 KOREA MUSIC FESTIVAL(10月1日、高尺スカイドーム)
- 2018 平昌オリンピックG-100記念コンサート(11月1日、光化門広場)
- 2017 Mnet Asian Music Awards in JAPAN(11月29日、横浜アリーナ)
2018年
- KCON in JAPAN(4月15日、幕張メッセ)
- 東京ガールズコレクション(9月1日、さいたまスーパーアリーナ)
- YouTube FanFest Music(12月11日、幕張メッセ)
- MAMA FAN'S CHOICE in JAPAN(12月12日、さいたまスーパーアリーナ)
- 2018 SBS歌謡大祭典(12月25日、高尺スカイドーム)
- 2018 KBS歌謡祭(12月28日、汝矣島KBSホール)
- 2018 MBC歌謡大祭典(12月31日、一山MBCドリームセンター公開ホール・上岩MBC公開ホール)
2019年
- Rakuten GirlsAward 2019 SPRING/SUMMER(5月18日、幕張メッセ)
- KCON 2019 JAPAN(5月19日、幕張メッセ 国際展示場ホール)
- MBN Hero Concert(9月27日、蚕室アリーナ)
- SBS Super Concert(10月6日、仁川アシアド主競技場)
受賞歴[編集]
2015年
- 第17回Mnet Asian Music Awards「女性新人賞」受賞[189]
- Simply K-pop Awards「最優秀女性アイドルグループ賞」受賞
- 第7回フィリピンK-POP大会「女性新人賞」受賞
2016年
- 第30回ゴールデンディスク賞「アルバム部門新人賞」受賞[190]
- 第10回ケーブルテレビ放送大賞「ケーブルテレビの音楽プロデューサーが選んだ最高歌手賞」受賞
- 韓国年間ブランド大賞「特別賞」受賞
- Naver V-app Awards「新人賞」受賞
- SBS Pop Asia Awards「ベストグループ」受賞
- 第1回Asia Artist Awards「歌手部門ベストアーティスト賞」受賞[191]
- 第8回Melon Music Awards「TOP10歌手賞」受賞[15]
- 第8回Melon Music Awards「ベストソング賞」受賞(「CHEER UP」)[15]
- 第18回Mnet Asian Music Awards「最優秀女性グループ賞」受賞[16]
- 第18回Mnet Asian Music Awards「今年の歌賞」受賞(「CHEER UP」)[16]
- 第8回フィリピンKPOP年次大会「ベスト女性グループ賞」受賞
- 第8回フィリピンKPOP年次大会「年間歌曲賞」受賞(「CHEER UP」)
- 2016 SBS芸能大賞「女性新人賞」受賞(ジョンヨン)
2017年
- 第31回ゴールデンディスク賞「デジタル音源部門大賞」受賞(「CHEER UP」)[192]
- 第31回ゴールデンディスク賞「デジタル音源部門本賞」受賞[192]
- 第26回ソウル歌謡大賞「本賞」受賞[193]
- 第26回ソウル歌謡大賞「ダンスパフォーマンス賞」受賞[193]
- 第26回ソウル歌謡大賞「デジタル音源賞」受賞[193]
- 第6回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)4月」受賞(「CHEER UP」)[194]
- 第6回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)10月」受賞(「TT」)[194]
- 第12回Annual Soompi Awards「最優秀女性グループ賞」受賞
- 第11回ケーブルテレビ放送大賞「今年の歌手賞」受賞[195]
- 第29回韓国プロデューサー大賞「歌手賞」受賞
- 第1回Soribada Best K-Music Award「本賞」受賞[196]
- 第1回Soribada Best K-Music Award「音源大賞」受賞[196]
- 2017 韓国大衆文化芸術賞 文化体育観光部長官表彰[197]
- 第19回Mnet Asian Music Awards「今年の歌賞」受賞(「SIGNAL」)[39]
- 第19回Mnet Asian Music Awards「ベストダンスパフォーマンス女性グループ賞」受賞[39]
- 第9回Melon Music Awards「ベストダンス女性賞」受賞(「KNOCK KNOCK」)[198]
- 第9回Melon Music Awards「TOP10歌手賞」受賞[198]
2018年
- 第32回ゴールデンディスク賞「アルバム部門本賞」受賞[199]
- 第32回ゴールデンディスク賞「デジタル音源部門本賞」受賞[200]
- 第32回ゴールデンディスク賞「CeCiアジア アイコン賞」受賞[201]
- 第27回ソウル歌謡大賞「本賞」受賞
- 第7回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)2月」受賞(「KNOCK KNOCK」)
- 第7回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)12月」受賞(「Heart Shaker」)
- 第32回日本ゴールドディスク大賞「ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤー(アジア)」受賞
- 第32回日本ゴールドディスク大賞「ベスト3ニュー・アーティスト(アジア)」受賞
- 第32回日本ゴールドディスク大賞「アルバム・オブ・ザ・イヤー(アジア)」受賞(『#TWICE』)
- 第32回日本ゴールドディスク大賞「ベスト3アルバム(アジア)」受賞(『#TWICE』)
- 第32回日本ゴールドディスク大賞「ソング・オブ・ザ・イヤー・バイ・ダウンロード(アジア)」受賞(「TT -Japanese ver.-」)[79]
- 第2回Soribada Best K-Music Award「本賞」受賞
- 第2回Soribada Best K-Music Award「音源大賞」受賞
- 2018 MBC PLUS × genie music AWARDS「女性グループ賞」[202]
- 2018 MBC PLUS × genie music AWARDS「ベストセーリングアーティスト賞」受賞[202]
- 2018 MBC PLUS × genie music AWARDS「グローバル人気賞」受賞[202]
- 第60回日本レコード大賞「優秀作品賞」受賞(「Wake Me Up」)[82]
- 第3回Asia Artist Awards「ベストアーティスト賞」受賞
- 第3回Asia Artist Awards「ファビュラス賞」受賞
- 2018 Melon Music Awards「TOP10歌手賞」受賞
- 第20回Mnet Asian Music Awards「今年の歌賞」受賞(「What is Love?」)
- 第20回Mnet Asian Music Awards「女性グループ賞」受賞
- 第20回Mnet Asian Music Awards「ベストダンスパフォーマンス女性グループ賞」受賞(「What is Love?」)
- 第20回Mnet Asian Music Awards「フェバリットダンス女性アーティスト賞」受賞
- 第20回Mnet Asian Music Awards「ワールド・ワイド・ファン・チョイス・トップ10」受賞
- 2018 KPMA「本賞」受賞
- 2018 KPMA「音源賞」受賞(「Heart Shaker」)
2019年
- 第33回ゴールデンディスク賞「アルバム部門本賞」受賞
- 第33回ゴールデンディスク賞「デジタル音源部門本賞」受賞
- 第28回ソウル歌謡大賞「本賞」受賞[203]
- 第8回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)4月」受賞(「What is Love?」)
- 第8回ガオンチャートミュージックアワード「今年の歌手賞(音源部門)7月」受賞(「Dance The Night Away」)
- 第1回THE FACT MUSIC AWARDS「今年のアーティスト賞」受賞
- 第1回THE FACT MUSIC AWARDS「ワールドワイドアイコン賞」受賞
- 2019 M2 X GENIE MUSIC AWARDS「The Best Selling Artist」受賞
- 2019 M2 X GENIE MUSIC AWARDS「The Female Group」受賞
- 第3回Soribada Best K-Music Award「本賞」受賞
- 第3回Soribada Best K-Music Award「今年のミュージック賞」受賞
- 第3回Soribada Best K-Music Award「女性人気賞」受賞
- 第4回Asia Artist Awards in Vietnam「大賞」受賞[46]
- 第21回Mnet Asian Music Awards「女性グループ賞」受賞
- 第21回Mnet Asian Music Awards「女性グループベストダンスパフォーマンス賞」受賞(「FANCY」)
- 第21回Mnet Asian Music Awards「ワールド・ワイド・ファン・チョイス・トップ10」受賞
- 第21回Mnet Asian Music Awards「Qoo10フェバリット・アーティスト」受賞[204]
- ニューシス2019韓流エキスポ「韓流文化大賞(文化体育観光部長官賞)」受賞
2020年
- 第34回ゴールデンディスク賞「アルバム部門本賞」受賞受賞
- 第34回ゴールデンディスク賞「デジタル音源部門本賞」
- 第34回ゴールデンディスク賞「コスモポリタンアーティスト賞」受賞
- 第29回ソウル歌謡大賞 - 本賞
- 第34回日本ゴールドディスク大賞「アルバム・オブ・ザ・イヤー(アジア)」受賞(『#TWICE2』)
- 第34回日本ゴールドディスク大賞「ベスト3アルバム(アジア)」受賞(『&TWICE』『#TWICE2』)
- 第4回Soribada Best K-Music Award「本賞」受賞
- 第4回Soribada Best K-Music Award「今年のアーティスト賞」受賞
- 第4回Soribada Best K-Music Award「新韓流最愛ドル人気賞」受賞
- 第22回Mnet Asian Music Awards「モストポピュラーアーティスト賞」受賞
- 第22回Mnet Asian Music Awards「ワールド・ワイド・ファン・チョイス・トップ10」受賞
- 第2回THE FACT MUSIC AWARDS「今年のアーティスト賞」受賞
- 第5回Asia Artist Awards「今年の歌手賞」受賞[52]
- 第5回Asia Artist Awards「人気賞」* 受賞[52]
2021年
- 第35回ゴールデンディスク賞「デジタルアルバム部門本賞」受賞
- 第30回ソウル歌謡大賞「本賞」受賞
- 2020 APAN MUSIC AWARDS「APAN TOP 10」受賞
- 2020 APAN MUSIC AWARDS「Represent Record of the Year」受賞
2023年
- Billboard Women in Music Awards「Breakthrough Award」受賞
音楽番組1位[編集]
年 | 受賞歴 |
---|---|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
2021年 |
合計:119冠 |
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b Yeung, Neil Z.. Twice | Biography & History - オールミュージック. 2020年11月11日閲覧。
- ^ “TWICE、新曲「TT」がUSEN洋楽・邦楽リクエストチャート同時1位獲得”. Billboard JAPAN (阪神コンテンツリンク). (2017年9月27日) 2020年11月11日閲覧。
- ^ “TWICE プロフィール | Warner Music Japan”. Warner Music Japan. Warner Music Japan. 2021年10月1日閲覧。
- ^ “TWICE”. 音楽ナタリー 2021年2月14日閲覧。
- ^ a b “JYP新人グループ、日本人3人もデビューへ。9人のメンバーが決定”. Kstyle. (2015年7月8日)
- ^ “TWICE、「”One in a million”はパク・ジニョンプロデューサーがつけてくれた」”. KpopStarz. (2015年11月13日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ “ABOUT "TWICE"”. TWICE OFFICIAL SITE. 2021年3月12日閲覧。
- ^ “TWICEの公式カラーが”アプリコット”と”ネオンマジェンタ”に決まる”. TWICE fan BLOG (2016年9月23日). 2021年6月9日閲覧。
- ^ “「ONCE(ワンス)」を朝鮮語では?TWICEファンONCEの意味と読み方”. コネルWEB (2018年10月1日). 2021年3月12日閲覧。
- ^ “韓国アイドルの挨拶まとめ【女性グループ編】”. JOAH (2020年2月17日). 2021年3月12日閲覧。
- ^ “「映画泥棒」?も登場する韓国で2016年一番流行った「今年の歌」MV 「シャー、シャー、シャー」って何?”. 産経ニュース. (2017年2月8日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ “TWICE「2016 MelOn MUSIC AWARDS」今年のベストソング賞を受賞“大きな愛をありがとう””. Kstyle. (2016年11月19日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ a b “「2016 MAMA」防弾少年団&TWICE&EXO、大賞を受賞(総合)”. Kstyle. (2016年12月3日)
- ^ a b “「第31回ゴールデンディスクアワード」音源部門の大賞はTWICE…BLACK PINK、少女時代 テヨンらも受賞(総合)”. Kstyle. (2016年1月14日)
- ^ a b c “TWICEが楽曲賞「MAMA in Japan」でAKB48×I.O.I、SEVENTEEN×NU'EST Wも”. 音楽ナタリー. (2017年11月30日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ a b c d “TWICE「2018 MAMA」で今年の歌賞を受賞!3年連続の快挙…SNSでファンに感謝“夢が現実になった日””. Kstyle. 2021年2月1日閲覧。
- ^ “TWICE、練習生時代を涙で振り返る…YouTubeドキュメンタリー配信開始へ”. スポーツソウル. (2020年5月1日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ “【公式】「TWICE」、「MORE & MORE」の英語バージョンをリリース…「世界の“ONCE”のためのプレゼント」”. wowKorea. (2020年8月22日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ a b TWICE、初週15万4000枚突破…「ガールズグループ新記録更新」 KBS WORLD 2019年10月19日閲覧。
- ^ a b ““TTポーズ”で人気 「TWICE」6月に日本上陸”. ORICON NEWS. (2017年2月24日)
- ^ “TWICE、日本3rdベストアルバム「#TWICE3」がオリコンデイリーランキング1位に…11連続プラチナなるか”. Kstyle. (2020年9月17日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ “TWICE、美脚全開で「Wake Me Up」パフォーマンス<レコ大>”. モデルプレス. (2018年12月30日) 2021年2月15日閲覧。
- ^ “TWICE、ワールドツアーのアメリカ公演でファンを魅了!7公演で約10万人を動員”. 2022年2月28日閲覧。
- ^ “TWICE、ワールドツアーのアメリカ公演でファンを魅了!7公演で約10万人を動員”. 2022年2月28日閲覧。
- ^ “JYP新人ガールズグループのデビューリアリティー番組、5月5日より放送スタート!”. Kstyle. (2015年4月10日)
- ^ “TWICE 1stミニアルバム『THE STORY BEGINS』でデビュー”. HMV ONLINE. (2015年10月14日)
- ^ ““日本人3人所属”TWICE、デビューショーケース「OOH-AHH、TWICE」を開催”. Kstyle. (2015年10月20日)
- ^ “「TWICE」、デビュー1週間で音楽番組の首位候補にデビュー44日で新人賞…名実共に“最高の新人””. WoW!Korea. (2015年12月3日)
- ^ “EXO、SHINee、CNBLUE…アルバム部門の頂点に立ったのは?「ゴールデンディスクアワード」開催(総合)”. Kstyle. (2016年1月22日)
- ^ “日本人メンバーも涙!TWICE、デビュー6ヶ月で手にした初の音楽番組1位に感激”. Kstyle. (2016年5月6日)
- ^ “EXOからTWICEまで…「人気歌謡」今年の最高スコアBEST5!”. Kstyle. (2016年8月1日)
- ^ “GAONチャート年間ランキングを発表!今年最高のヒット曲は何?”. Kstyle. (2016年12月7日)
- ^ “TWICE、BIGBANGを押さえ「ミュージックバンク」新年最初の1位獲得!”. Kstyle. (2017年1月7日)
- ^ オリコン週間 CDアルバムランキング 2016年11月07日付(2016年10月24日~2016年10月30日)
- ^ “EXO&TWICE&防弾少年団「2016 MelOn MUSIC AWARDS」で大賞受賞…(総合)”. Kstyle. (2016年11月20日)
- ^ “EXOから日本のアニソンまで豪華カバー!TWICE、韓国で初の単独コンサート開催”. Kstyle. (2017年2月20日)
- ^ “「TWICE」、30日に1stフルアルバムでカムバック確定!”. WoW! Korea (2017年10月16日). 2017年10月16日閲覧。
- ^ “TWICE、新曲「Heart Shaker」予告イメージ公開…12/11にリパッケージアルバム発売決定!”. Kstyle (2017年11月27日). 2017年11月27日閲覧。
- ^ a b c 「2017 MAMA in Japan」、日本初開催に1万5千人が熱狂! Mnet 2017年11月30日
- ^ “TWICE、4月9日にカムバック確定!5thミニアルバム「What is Love?」をリリース”. Kstyle (2018年3月25日). 2018年3月25日閲覧。
- ^ “TWICE、新曲「Dance The Night Away」で7月9日にカムバック決定!”. Kstyle (2018年6月18日). 2018年6月23日閲覧。
- ^ “TWICE、6thミニアルバム「YES or YES」予告イメージを公開…新曲に込められたメッセージに期待”. Kstyle (2018年10月24日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ “TWICE『FANCY YOU』” (日本語). 【PHOTO】TWICE、7thミニアルバム「FANCY YOU」発売記念ショーケースを開催…クールなブラックの衣装で登場. 2019年4月22日閲覧。
- ^ TWICE 韓国史上もっとも売り上げたガールズグループに! 新アルバム「FANCY YOU」が大ヒット KPOP monster 2019年9月30日閲覧。
- ^ TWICE's 'Feel Special' Hits No. 1 on World Digital Song Sales & Enters Canadian Hot 100 Billboard 2019年10月19日閲覧。
- ^ a b mydaily: “GOT7、TWICE、Red Velvet、SEVENTEEN、チャン・ドンゴン「2019 Asia Artist Awards」大賞を受賞(総合)”. Kstyle (2019年11月27日). 2021年5月22日閲覧。
- ^ TWICE – “More & More”MV公開+9thミニアルバムリリース デバク K-POPニュース&ゴシップ 2020年6 月1日閲覧。
- ^ TWICE – 英語版”More & More”リリース、音源公開 デバク K-POPニュース&ゴシップ 2020年8月21日閲覧。
- ^ “TWICE、8月9日にオンラインコンサート「WORLD IN A DAY」を開催…世界中のファンが注目”. Kstyle (2020-07-17日). 2020年7月17日閲覧。
- ^ “TWICE、10月26日にカムバック決定!JYPが公式コメント「ニューアルバムの準備に専念している」”. Kstyle (2020年9月25日). 2020年9月25日閲覧。
- ^ “[韓流]TWICEの「Feel Special」MV 再生3億回突破”. 聯合ニュース (2020年12月8日). 2020年12月31日閲覧。
- ^ a b c OSEN: “BTS(防弾少年団)が2冠!TWICEからSUPER JUNIORまで「2020 Asia Artist Awards」で受賞(総合)”. Kstyle (2020年11月29日). 2021年5月22日閲覧。
- ^ “「TWICE」、本日(18日)新曲「CRY FOR ME」を発表…“サプライズステージに大きな声援を感謝””. WoW!Korea (2020年12月18日). 2020年12月31日閲覧。
- ^ “TWICEのカムバック発表に!!タイトルと日程に“サマークイーン”の予感ふたたび!!”. スポーツソウル (2021年5月3日). 2021年5月3日閲覧。
- ^ a b c “TWICE、ワールドツアーのアメリカ公演でファンを魅了!7公演で約10万人を動員”. Kstyle (LINE). (2022年2月28日) 2022年8月10日閲覧。
- ^ “TWICE、6月9日に新曲の音源&MVを先行公開…カムバックに期待高まる”. Kstyle. LINE株式会社 (2021年5月11日). 2021年5月11日閲覧。
- ^ “TWICE、タイトル曲「Alcohol-Free」MVを先行公開…ラテン風のダンス&清涼感あふれる映像に注目”. Kstyle. LINE株式会社 (2021年6月9日). 2021年6月14日閲覧。
- ^ “TWICE、初の英語シングル 「The Feels」10月1日に全世界で同時リリース!予告映像を公開”. Kstyle. LINE株式会社. Newsen (2021年8月23日). 2021年10月1日閲覧。
- ^ “TWICEの“愛の公式”は?3rdフルアルバム「Formula of Love: O+T=<3」リリース決定”. 音楽ナタリー. Natasha, Inc. (2021年10月8日). 2021年10月8日閲覧。
- ^ “TWICE、ワールドツアー「III」がソウル公演で幕を上げる…「今日が2021年で一番幸せな瞬間」”. 2021年12月28日閲覧。
- ^ “【公式】「TWICE」、北米スタジアムで公演=K-POPガールズグループとして初” (日本語). WoW! Korea. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “TWICE、メンバー全員が個人インスタを開設!最初の投稿に注目” (日本語). Kstyle. 2022年5月19日閲覧。
- ^ “TWICE“不動のセンター”、ナヨンがソロデビュー決定!ミニアルバムでメインボーカルの実力発揮か” (日本語). スポーツソウル. 2022年7月3日閲覧。
- ^ “TWICE,JYPと全員再契約完了..[公式]”. daum芸能ニュース. 2022年7月12日閲覧。
- ^ “TWICE、全員がJYPと再契約 8月26日にカムバック決定” (日本語). modelpress. 2022年7月31日閲覧。
- ^ a b “TWICEが2023年1月に英語シングル、3月にミニアルバムの発売を予告…今年の勢いそのままに” (日本語). スポーツソウル. 2022年12月21日閲覧。
- ^ “続く「TWICEブーム」…日本デビューアルバム売上25万枚突破!“韓国アーティスト唯一のプラチナ作品”に認定”. Kstyle (2017年8月11日). 2017年8月11日閲覧。
- ^ a b “TWICE、10・18初の日本オリジナル曲「One More Time」”. ORICON NEWS (2017年9月15日). 2017年12月22日閲覧。
- ^ “10/30付週間シングルランキング1位はTWICEの「One More Time」”. ORICON NEWS (2017年10月25日). 2017年11月19日閲覧。
- ^ “TWICE、初アルバム&初シングルがプラチナに認定!”. THE FACT JAPAN (2017年11月14日). 2017年11月16日閲覧。
- ^ “超特急、SKE48、TWICE、SPYAIRらが本気仮装!雨の「T-SPOOK」盛況で幕”. 音楽ナタリー (2017年10月23日). 2017年10月23日閲覧。
- ^ “TWICEが『Mステスーパーライブ2017』に出演!”. TOWER RECORDS ONLINE (2017年12月21日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ “TWICE、日本初の単独公演をDVD&Blu-rayで発売 メイキングやメンバーインタビュー映像も”. リアルサウンド. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “【紅白】“TTポーズ”TWICEが初出場 NHK制作統括「今年の活躍が顕著だった」”. ORICON NEWS (2017年11月16日). 2017年11月19日閲覧。
- ^ “2018年もTWICE旋風、初のショーケースツアーで1ヵ月ぶりのNHKホール”. BARKS (2018年1月29日). 2018年2月6日閲覧。
- ^ “TWICE、来年2・7に新曲「Candy Pop」 カラフル&ポップなアートワーク公開”. ORICON NEWS (2017年12月22日). 2017年12月22日閲覧。
- ^ “TWICE、日本で3連続プラチナ獲得!「Candy Pop」が日本オリコンシングル月間チャート2位に”. K style (2018年3月19日). 2018年4月5日閲覧。
- ^ “TWICE JAPAN 2nd SINGLE「Candy Pop」”. TWICE OFFICIAL SITE. 2018年2月12日閲覧。
- ^ a b “TWICE、5冠の快挙 K-POP最注目新人として話題沸騰<第32回日本ゴールドディスク大賞>”. modelpress (2018年2月27日). 2018年2月28日閲覧。
- ^ “TWICE、JAPAN 3rdシングル「Wake Me Up」発売決定。NIKE AIR MAXとコラボ” (2018年4月1日). 2018年4月2日閲覧。
- ^ “TWICE 3rdシングル「Wake Me Up」ダブル・プラチナ認定”. excite ニュース (2018年6月9日). 2018年6月15日閲覧。
- ^ a b “「TWICE」、日本レコード大賞「優秀作品賞」を受賞!”. WOW! Korea (2018年11月16日). 2018年11月23日閲覧。
- ^ “TWICEライブでTGC開幕 美ボディに釘付けの熱狂ステージ<TGC2018A/W>”. modelpress (2018年9月1日). 2018年9月2日閲覧。
- ^ “TWICE、9・12日本初アルバムは『BDZ』 ハイタッチ会開催も決定”. ORICON NEWS (2018年6月22日). 2018年6月23日閲覧。
- ^ TWICE 日本でもっとも売り上げたK-POPガールズグループに! KARA 超えの大記録を達成 KPOP monster 2019年9月30日閲覧。
- ^ “TWICEが秋にアリーナツアー、新アルバム発売も決定”. ナタリー (2018年6月3日). 2018年6月5日閲覧。
- ^ Kstyle編集部 (2018年12月19日). “TWICE、12/21放送「Mステスーパーライブ」でスペシャルメドレー披露!”. Kstyle. 2018年12月27日閲覧。
- ^ “TWICE、今年もNHK紅白歌合戦出場へ。K-POP女性グループ史上初の2年連続”. livedoor NEWS (2018年11月14日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ “TWICE「CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2018→2019」出演決定!”. Kstyle (2018年12月25日). 2018年12月27日閲覧。
- ^ “TWICE、東名阪ドームに先駆けベストアルバム「#TWICE2」発表”. 音楽ナタリー (2018年1月11日). 2018年1月11日閲覧。
- ^ “ジヒョ(TWICE)、「情熱大陸」の主人公に 「リーダーでよかったこと? この番組に出れたこと」”. WOW!Korea (2019年4月1日). 2019年4月2日閲覧。
- ^ “TWICE、2019年春のドームツアー「TWICE DOME TOUR 2019(仮)」詳細が決定!”. Kstyle (2018年11月15日). 2018年11月18日閲覧。
- ^ 日本放送協会. “シブヤノオト | NHK” (日本語). シブヤノオト. 2019年9月5日閲覧。
- ^ TWICE、11月20日に日本2ndアルバム『&TWICE』リリース決定 TOWER RECORDS 2019年12月28日閲覧。
- ^ “BTS・TWICEら圧巻ステージでナゴヤドーム揺らす「2019 MAMA」過去最大規模で開催<イベントレポ/受賞一覧>”. modelpress (2019年12月5日). 2020年10月2日閲覧。
- ^ TWICEの最新アルバム「&TWICE」リパッケージ版発売 音楽ナタリー 2019年12月28日閲覧。
- ^ TWICE初のドームツアーが映像化 音楽ナタリー 2020年3月4日閲覧。
- ^ “TWICE、11月の東京ドーム振替公演を中止”. 日刊スポーツ (2020年9月4日). 2020年9月5日閲覧。
- ^ TWICE「世界を明るくつなげる!」最新ビジュアル公開 音楽ナタリー 2020年6月1日閲覧
- ^ “[韓流]TWICEのシングル「Fanfare」 オリコン1位”. wowkorea.jp (2020年7月10日). 2020年7月10日閲覧。
- ^ “TWICE、9・16ベストアルバム第3弾『#TWICE3』発売 新ビジュアルも解禁”. ORICON NEWS (2020年7月17日). 2020年7月17日閲覧。
- ^ “「TWICE」、日本ベストアルバム「#TWICE3」でオリコン&タワーレコード首位”. wowkorea.jp (2020年9月18日). 2020年9月18日閲覧。
- ^ “TWICE、日本7thシングル「BETTER」リリース決定”. BARKS. JAPAN MUSIC NETWORK (2020年9月23日). 2021年6月14日閲覧。
- ^ “TWICE、生配信ライヴ「新体感ライブ CONNECT Special Live 『TWICE in Wonderland』」3月6日に開催決定”. TOWER RECORDS ONLINE (2021年1月14日). 2021年1月15日閲覧。
- ^ “TWICE、日本シングル『Kura Kura』で5月12日カムバック”. 時事通信 (2021年3月8日). 2021年3月10日閲覧。
- ^ “TWICE、日本3rdアルバム『Perfect World』発売決定 ティザー写真公開”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年5月19日). 2021年5月19日閲覧。
- ^ “TWICE、クリスマスシーズンに新シングル発売決定 日本オリジナル曲初のバラード”. ORICON NEWS. oricon ME (2021年10月15日). 2021年10月16日閲覧。
- ^ Kstyle編集部 (2021年12月25日). “TWICE&ジェジュン「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2021」に登場!3年ぶりの披露&流暢な日本語も”. Kstyle. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “TWICE、洗練された『#TWICE4』ビジュアル解禁 SHIBUYA109広告もチェンジ”. ORICON NEWS (2022年2月8日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ “3/28付週間アルバムランキング1位はTWICEの『#TWICE4』”. ORICON NEWS (2022年3月25日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ “TWICE、東京ドーム1公演追加で3daysに プレミアムチケット化を受けて”. ORICON NEWS (2022年3月7日). 2022年3月27日閲覧。
- ^ TWICE、日本デビュー5周年記念DVD/Blu-ray『T・W・I・C・E』のビジュアル公開 LUXとのタイアップソング「Just be yourself」をサプライズ配信も SPICE 2022年3月27日閲覧。
- ^ “TWICE、韓国ガールズグループ初の東京ドーム3days成功 日本4枚目アルバム『Celebrate』7・27発売”. ORICON NEWS (2022年4月25日). 2022年5月16日閲覧。
- ^ “TWICE、日本初ファン・ミーティング「TWICE JAPAN FAN MEETING 2022 “ONCE DAY”」東京&大阪で開催決定”. タワーレコード オンライン ニュース (2022年9月2日). 2022年10月1日閲覧。
- ^ “女性9人組「TWICE」が3年ぶり紅白出場 韓国発のグループが11年ぶりに複数出場”. Sponichi Annex (2022年11月16日). 2022年11月16日閲覧。
- ^ “TWICE MOMO・SANA・MINA、新曲「Bouquet」がドラマ『リエゾン-こどものこころ診療所-』挿入歌に” (日本語). Real Sound|リアルサウンド. 2023年1月17日閲覧。
- ^ “TWICE|ライブBlu-ray&DVD『TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN JAPAN』2023年2月21日発売!|タワレコ先着特典クリアカードケース! - TOWER RECORDS ONLINE”. tower.jp. 2023年1月5日閲覧。
- ^ “네이버V앱 트와이스TV2 EP.5”. 네이버 V앱. (2015年11月20日)
- ^ “백만에 하나 있을까 말까 한 특별한 소녀들, 트와이스”. bnt뉴스. (2015年10月29日)
- ^ “「TWICE LOVELYS」introduction”. YouTube. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel (2019年2月16日). 2022年8月19日閲覧。
- ^ “[네이버 연예 아이엠그라운드, 트와이스 소개 하기!”] (朝鮮語). NAVER. (2015年10月26日)
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2015年10月18日〜2015年10月24日
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r Circle Chart
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2016年4月24日〜2016年4月30日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2016年10月23日〜2016年10月29日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2017年5月14日〜2017年5月20日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2018年4月8日〜2018年4月14日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2018年11月4日〜2018年11月10日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2019年4月21日〜2019年4月27日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2019年9月22日〜2019年9月28日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2020年5月31日〜2020年6月8日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2021年6月6日〜2021年6月12日
- ^ Circle Chart週間アルバムチャート 2022年8月21日〜2022年8月28日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2017年10月29日〜2017年11月4日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2020年10月25日〜2020年10月31日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2021年11月7日〜2021年11月13日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2017年12月10日〜2017年12月16日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2017年2月19日〜2017年2月25日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2018年7月8日〜2018年7月14日
- ^ Gaon週間アルバムチャート 2018年12月9日〜2018年12月15日
- ^ “2017年10月16日~2017年10月22日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『One More Time』が219,131枚を売り上げシングル・セールス首位獲得 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2018年02月05日~2018年02月11日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『Candy Pop』が30万枚超の売上で週間シングル・セールス首位 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2018年05月14日~2018年05月20日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『Wake Me Up』が299,195枚を売り上げてシングル・セールス首位 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2019年07月15日~2019年07月21日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】日向坂46『ドレミソラシド』が約45万枚売り上げSGセールス首位獲得 TWICEは約30万枚売り上げて2位に | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2019年07月22日~2019年07月28日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】SKE48『FRUSTRATION』が36万枚売り上げSGセールス首位獲得 2位と3位にはTWICEがチャートイン | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2020年07月06日~2020年07月12日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『Fanfare』が初週20万枚でシングル・セールス1位、=LOVEは自己最高セールス更新 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2020年11月16日~2020年11月22日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】NMB48『恋なんかNo thank you!』初週14.6万枚でSGセールス首位 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2021年5月10日~2021年5月16日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2021年5月20日閲覧。
- ^ “【ビルボード】Hey! Say! JUMP『ネガティブファイター』初週21.5万枚でシングル・セールス首位 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2021年6月13日閲覧。
- ^ “2021年12月13日~2021年12月19日 オリコン週間 シングルランキング”. ORICON NEWS. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “ビルボード】JO1『WANDERING』初週51.6万枚でシングル・セールス首位、自己最高記録に | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2021年12月26日閲覧。
- ^ “週間 アルバムランキング 2018年09月24日付(2018年09月10日~2018年09月16日)”. ORICON NEWS (2018年9月24日). 2021年8月22日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『BDZ』が181,605枚で週間アルバム・セールス首位に、安室奈美恵『Finally』は週末で伸びを見せ3位に浮上 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2019年11月18日~2019年11月24日 オリコン週間 アルバムランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『&TWICE』が133,163枚を売り上げてアルバムセールス首位 GENERATIONSが2位に | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “週間 アルバムランキング 2021年08月09日付(2021年07月26日~2021年08月01日)”. ORICON NEWS. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『Perfect World』が総合アルバム首位 SHINee/Guilty Kissが続く” (日本語). Billboard JAPAN. 2021年8月17日閲覧。
- ^ “週間 アルバムランキング 2022年08月08日付(2022年07月25日~2022年07月31日)”. ORICON NEWS. 2022年10月1日閲覧。
- ^ “【先ヨミ】TWICE『Celebrate』がAL首位走行中 Perfume/叶が続く” (日本語). Billboard JAPAN. 2022年10月1日閲覧。
- ^ “2017年06月26日~2017年07月02日 オリコン週間 アルバムランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】関ジャニ∞『ジャム』が337,677枚を売り上げ、TWICEを抑えアルバム・セールス・チャート首位 | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2019年03月04日~2019年03月10日 オリコン週間 アルバムランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【深ヨミ】TWICEベスト盤第2弾『#TWICE2』の売上はまだまだ伸びる?過去2作の動向と比較する | Daily News” (日本語). Billboard JAPAN. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2020年09月14日~2020年09月20日 オリコン週間 アルバムランキング”. ORICON NEWS. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『#TWICE3』が113,601枚でALセールス首位 森口博子/あいみょんが続く(Billboard JAPAN)” (日本語). Yahoo!ニュース. 2020年12月2日閲覧。
- ^ “2022年03月14日~2022年03月20日 オリコン週間 アルバムランキング”. ORICON NEWS. 2022年3月27日閲覧。
- ^ “【ビルボード】TWICE『#TWICE4』初週7万枚を売り上げてアルバム・セールス首位” (日本語). Billboard JAPAN. 2022年5月15日閲覧。
- ^ “TWICE DEBUT SHOWCASE“Touchdown in JAPAN” | TWICE”. ORICON NEWS. 2023年1月17日閲覧。
- ^ “TWICE DOME TOUR 2019“#Dreamday”in TOKYO DOME(初回限定盤 DVD) | TWICE”. ORICON NEWS. 2023年1月17日閲覧。
- ^ “TWICE JAPAN DEBUT 5th Anniversary『T・W・I・C・E』(初回生産限定盤) | TWICE”. ORICON NEWS. 2023年1月17日閲覧。
- ^ “TWICE『ViVi』12月号から連載スタート! 初回はナヨンをフィーチャー”. ビルボードジャパン. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “「TWICE」、ワールドツアーの軌跡が映画に!「TWICELAND」公開決定!”. WOW! Korea (2018年8月10日). 2020年10月20日閲覧。
- ^ “TWICE「祝!日本デビューTWICE特集」がMnetにて放送決定!”. Kstyle. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “「本物の男」女性兵士特集がスタート! TWICE ダヒョンからSecret ヒョソンまで、ドタバタ成長記の始まり(総合)”. Kstyle. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “GOT7 ジャクソン&MONSTA X ジュホン&TWICE ダヒョン「週刊アイドル」にMCとして合流“感謝する””. Kstyle. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “「人気歌謡」TWICE ジョンヨン&コン・スンヨン&キム・ミンソク、新MCの青春ドラマのような初ミーティング”. kstyle. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “キム・ミンソク、コン・スンヨン、ジョンヨン(TWICE)、「人気歌謡」MCを降板”. wowkorea. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “HIT THE STAGE”. m-net. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “TWICEを利用?出演分量めぐり議論に…バラエティ番組「鍋敷き」に非難の声”. kstyle. 2018年5月1日閲覧。
- ^ “【配信開始】TWICEの10人目のメンバーになって世界を救おう!スマホ向けパズルゲーム『TWICE -GO! GO! Fightin’-』”. ファミ通App (2018年12月19日). 2018年12月20日閲覧。
- ^ “TWICE 4TH WORLD TOUR 'III' IN JAPAN 東京ドーム開催決定!”. TWICE JAPAN OFFICIAL SITE. Warner Music Japan (2021年12月26日). 2022年1月1日閲覧。
- ^ アジアNo.1音楽授賞式「2015 Mnet Asian Music Awards」受賞者決定 Mnet.(2015年12月3日)
- ^ <30thゴールデンディスク>TWICE、JTBC2新人賞受賞…感激の瞬間 中央日報(2016年1月22日)
- ^ “HISTORY 2016 Winners” (朝鮮語). Asia Artist Awards組織委員会. 2017年10月23日閲覧。
- ^ a b TWICE「第31回ゴールデンディスクアワード」大賞に輝く…感動のアンコールステージ Kstyle.(2017年1月13日)
- ^ a b c TWICE「第26回ソウル歌謡大賞」で最高音源賞を受賞…3冠達成! Ktyle.(2017年1月20日)
- ^ a b TWICE、BLACKPINK、BIGBANG「第6回GAON CHART MUSIC AWARDS」今年の歌手賞を受賞 Kstyle.(2017年2月22日)
- ^ ドラマ「トッケビ」が4冠王に…「2017 ケーブルテレビ放送大賞」受賞者が発表!(総合) Kstyle.(2017年3月11日)
- ^ a b “수상내역” (朝鮮語). Soribada. 2017年10月26日閲覧。
- ^ EXO&TWICE&パク・ボゴム&チソンなど…「2017韓国大衆文化芸術賞」受賞者リスト公開 Kstyle.(2017年10月30日)
- ^ a b EXO&防弾少年団「2017 MelOn Music Awards」で快挙!共に5冠に…アルバム賞はIU(総合) Kstyle.(2017年12月3日)
- ^ 防弾少年団「第32回ゴールデンディスクアワード」アルバム部門の大賞を受賞…EXOは4冠達成(総合) Kstyle.(2018年1月12日)
- ^ IU「第32回ゴールデンディスクアワード」音源部門で大賞を受賞…新人賞はWanna One(総合) Kstyle.(2018年1月12日)
- ^ 【第32回ゴールデンディスク】防弾少年団、“大賞”...EXOは栄光の“4冠王” Innonet.(2018年1月12日)
- ^ a b c “BTS、ベストアーティスト含む最多5冠 韓国の新音楽賞『MGA』開催”. ORICON MUSIC. (2018年11月7日) 2018年11月7日閲覧。
- ^ TVREPORT: “BTS(防弾少年団)「第28回ソウル歌謡大賞」大賞受賞で3冠達成…“僕たちも皆さんのファン”(総合)”. Kstyle (2019年1月16日). 2021年5月22日閲覧。
- ^ TVREPORT: “BTS(防弾少年団)「2019 MAMA」で驚異の9冠を獲得!気になる今年の結果は?(総合)”. Kstyle (2019年12月5日). 2021年5月22日閲覧。
動画[編集]
- ^ TWICE "Like OOH-AHH(OOH-AHH하게)" M/V. JYP Entertainment. (2015年10月20日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "CHEER UP" M/V. JYP Entertainment. (2016年4月25日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "TT" M/V. JYP Entertainment. (2016年10月24日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "KNOCK KNOCK" M/V. JYP Entertainment. (2016年10月24日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "SIGNAL" M/V. JYP Entertainment. (2017年5月15日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "LIKEY" M/V. JYP Entertainment. (2017年10月30日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "Heart Shaker" M/V. JYP Entertainment. (2017年12月11日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "Merry & Happy" M/V. JYP Entertainment. (2017年12月22日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "What is Love?" M/V. JYP Entertainment. (2018年4月9日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "Dance The Night Away" M/V. JYP Entertainment. (2018年7月9日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "YES or YES" M/V. JYP Entertainment. (2018年11月5日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "The Best Thing I Ever Did(올해 제일 잘한 일)" M/V. JYP Entertainment. (2018年11月5日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "FANCY" M/V. JYP Entertainment. (2019年4月22日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "Feel Special" M/V. JYP Entertainment. (2019年9月23日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "MORE & MORE" M/V. JYP Entertainment. (2020年6月1日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "I CAN'T STOP ME" M/V. JYP Entertainment. (2020年10月26日) 2021年2月3日閲覧。
- ^ TWICE "Alcohol-Free" M/V. JYP Entertainment. (2021年6月9日) 2021年6月13日閲覧。
- ^ TWICE "The Feels" M/V. JYP Entertainment. (2021年10月1日) 2021年10月1日閲覧。
- ^ TWICE “SCIENTIST” M/V. JYP Entertainment. (2021年11月12日) 2021年11月16日閲覧。
- ^ TWICE "Talk that Talk" M/V. JYP Entertainment. (2022年8月26日) 2022年10月1日閲覧。
- ^ TWICE Pre-release english track "MOONLIGHT SUNRISE" M/V. JYP Entertainment. (2023年1月20日) 2023年1月19日閲覧。
- ^ TWICE「Like OOH-AHH -Japanese ver.-」Making Music Video(short ver.). TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2017年6月7日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「SIGNAL -Japanese ver.-」Music Video(Short ver.). TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2017年6月14日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「TT -Japanese ver.-」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2017年6月21日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「One More Time」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2017年10月6日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Candy Pop」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年1月12日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「BRAND NEW GIRL」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年2月23日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Wake Me Up」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年4月5日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「I WANT YOU BACK」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年6月15日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「BDZ」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年8月17日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「STAY BY MY SIDE」Making Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2018年10月22日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「LIKEY -Japanese ver.-」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2019年1月11日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「What is Love? -Japanese ver.-」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2019年2月8日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「HAPPY HAPPY」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2019年6月12日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Breakthrough」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2019年6月12日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Fake & True」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2019年10月18日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Fanfare」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2020年6月19日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「FANCY -Japanese ver.-」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2020年8月28日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「MORE & MORE -Japanese ver.-」Music Video(Short ver.). TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2020年9月16日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「BETTER」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2020年11月11日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Kura Kura」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2021年4月21日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Perfect World」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2021年6月30日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Doughnut」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2021年12月3日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「SCIENTIST -Japanese ver.-」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2022年3月2日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ TWICE「Celebrate」Music Video. TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2022年7月15日) 2022年11月27日閲覧。
- ^ MOMO SANA MINA from TWICE「Bouquet」 Making Music Video(short ver.). TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel. (2023年1月25日) 2023年1月26日閲覧。
- ^ San E (2011年4月29日). San E "가면 안돼" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ Jun. K (2014年6月12日). Jun. K(ジュンケイ) "NO LOVE (Korean Ver.)" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ GOT7 (2014年1月15日). GOT7(ガットセブン) "Girls Girls Girls" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ GOT7 (2014年6月23日). GOT7(ガットセブン) "A" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ GOT7 (2014年11月27日). GOT7(ガットセブン) “Stop stop it(하지하지마)” M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ JUNHO (From 2PM) (2014年8月14日). Junho(ジュノ) "FEEL (Korean Ver.)" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ miss A (2015年3月29日). miss A “Only You(다른 남자 말고 너)” M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ J.Y. Park ft. Conan O'Brien & Steven Yeun & Jimin Park (2016年4月10日). J.Y. Park "Fire" feat. Conan O'Brien & Steven Yeun & Jimin Park Official M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ ヒチョル × ミン・ギョンフン (2016年11月20日). [STATION] 희철 X 민경훈 '나비잠 (Sweet Dream)' MV 2021年2月3日閲覧。
- ^ TAECYEON (From 2PM) (2017年1月5日). TAECYEON (From 2PM) 『Winter 一人』MV 2021年2月3日閲覧。
- ^ Jun. K (2017年1月3日). JUN. K(ジュンケイ) "Your Wedding(결혼식)" M/V 2021年2月3日閲覧。
- ^ JUNHO of 2PM (2017年9月11日). JUNHO(ジュノ) Of 2PM "Instant love" M/V 2021年2月3日閲覧。
外部リンク[編集]
- TWICE(JYP Entertainment)
- TWICE OFFICIAL SITE(日本公式サイト)(日本語)(英語)(中国語)(朝鮮語)
- TWICE OFFICIAL FANCLUB ONCE JAPAN(日本語)(英語)(中国語)(朝鮮語)
- TWICE | Warner Music Japan(日本語)
- ONCE JAPAN OFFICIAL SHOP(日本語)
- TWICE (@JYPETWICE) - Twitter(朝鮮語)
- TWICE JAPAN OFFICIAL (@JYPETWICE_JAPAN) - Twitter(日本語)
- TWICE (@twicetagram) - Instagram(朝鮮語)
- TWICE JAPAN OFFICIAL (@jypetwice_japan) - Instagram(日本語)
- ナヨン (@nayeonyny) - Instagram(朝鮮語)
- ジョンヨン (@jy_piece) - Instagram(朝鮮語)
- モモ (@momo) - Instagram(朝鮮語)
- サナ (@m.by__sana) - Instagram(朝鮮語)
- ジヒョ (@_zyozyo) - Instagram(朝鮮語)
- ミナ (@mina_sr_my) - Instagram(朝鮮語)
- ダヒョン (@dahhyunnee) - Instagram(朝鮮語)
- チェヨン (@chaeyo.0) - Instagram(朝鮮語)
- ツウィ (@thinkaboutzu) - Instagram(朝鮮語)
- TWICE (JYPETWICE) - Facebook(朝鮮語)
- TWICE - IMDb(英語)
- TWICE(JP) (@twice_japan) - LINE Add Friend
- TWICE - YouTubeチャンネル(朝鮮語)
- TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel - YouTubeチャンネル(日本語)
- JYP Entertainment - YouTubeチャンネル(朝鮮語)
- TWICE - YouTube Music チャンネル
- TWICE - Apple Music
- TWICE - Amazon Music
- TWICE - LINE MUSIC
- TWICE - Spotify
- TWICE - AWA
- TWICE - SoundCloud