ラブリ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() 2019年撮影 | |
プロフィール | |
---|---|
別名義 | 白濱イズミ |
愛称 | ラブちゃん |
生年月日 | 1989年11月27日 |
現年齢 | 30歳 |
出身地 |
![]() 愛媛県松山市 |
血液型 | O型 |
公称サイズ(2019年[1]時点) | |
身長 / 体重 | 165 cm / ― kg |
スリーサイズ | 81 - 57 - 83 cm |
靴のサイズ | 23.5 cm |
活動 | |
デビュー | 2010年 - 現在 |
ジャンル | ファッション |
モデル内容 | 一般 |
他の活動 | タレント |
事務所 | アーティストハウス・ピラミッド |
モデル: テンプレート - カテゴリ |
ラブリ(Loveli、1989年11月27日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント。本名は、白濱 愛(しらはま いずみ)。芸名のラブリは、自身のクリスチャンネーム[2]。愛媛県松山市出身[3]。アーティストハウス・ピラミッド所属。夫は元MEN'S NON-NOモデルで映像作家の米倉強太[4]。
目次
来歴[編集]
- 2010年4月、初オーディションで合格した『めざましテレビ』のリポーターとして芸能界デビューを果たす。しかし、それ以外の仕事が無かった頃、将来に不安を感じて手に職を付けようとヨガのインストラクターを目指して学校に通ったことがある[3]。
- 2012年2月から行われた『PON!』のお天気お姉さんのオーディションに応募して合格し、同年4月から12月まで番組に出演していた。
- 同年9月から現在の事務所であるアーティストハウス・ピラミッドに所属するようになり、連日にわたって面接を受け続けた結果、10日間で13本のテレビ番組出演を決めた[3]。9月1日、『第2回東京ガールズコレクション in 名古屋 2012』(ナゴヤドーム)、10月13日、『第15回東京ガールズコレクション'12 A/W』(さいたまスーパーアリーナ)に出演。
- 同年12月、ファッション誌「JJ」(光文社)の専属モデルに抜てきされ、2013年2月号でデビュー[5]。
- 2013年4月よりカジュアルシューズブランド『Realta』イメージモデルとなる。
- 2015年11月21日発売の「JJ 2016年1月号」をもって、同誌専属モデル卒業を発表[6]。
- 2018年6月、フィリピン観光親善大使に任命される[7]。
- 2018年から白濱イズミ名義でアーティスト活動を開始。個展を開催したり楽曲をリリースしている[8]。
- 2019年11月27日、映像作家の米倉強太と結婚[4]。
人物[編集]
父親が日本人(北海道小樽市出身)、母親がフィリピン人で、弟が2人の5人家族で育った。 弟の1人はEXILE、GENERATIONS from EXILE TRIBEのメンバーでパフォーマーの白濱亜嵐である。 特技は絵、乗馬、ヨガ。絵は、実際に夢で見た得体の知れない物を描けるという。そのため、毎日“夢日記”を書いている。自分の寝言も覚えているとのこと[3]。 松山市二番町には、祖父母が居酒屋「小樽の女」を経営している。 趣味は神社仏閣巡り、盆栽(自分が持っている盆栽の中で最も高価なものは30万円ぐらいのもの)、バスケットボール、登山。神社仏閣巡りでは、17歳の時にお遍路を制覇。2012年の夏までに3年間で5回富士山を登頂している[3]。富士登山も何度も経験しており、登山中は必ず大好物であるゆで卵を食す。 日本の音楽では、AIや椎名林檎を聞く[9]。 本人いわく、大物有名人の前でも緊張しないという[3]。 感情が高ぶると自身の出身地である松山の伊予弁が出る。 芸名はクリスチャンネームに由来する。
蕎麦が好きである。
犬を飼っている。
出演[編集]
テレビ[編集]
- 現在
- 1億人の大質問!?笑ってコラえて!(2014年9月 - 、日本テレビ)- 朝までハシゴの旅コーナーの常連(不定期出演)
- 過去
- めざましテレビ(2010年4月 - 2011年3月、フジテレビ) - 『MOTTOいまドキ!』レギュラー
- PON!(2012年4月2日 - 12月26日、日本テレビ) - 水曜日のお天気担当[10]
- ガールズトーク〜十人のシスターたち〜(2012年10月2日、テレビ朝日) - 緑の宍戸 役
- 東京上級デート(2013年2月20日、テレビ朝日) #44 目黒三田
- 人狼〜嘘つきは誰だ?〜(2013年5月17日、フジテレビ)
- JKP〜美女12人生存競争(2014年4月1日、日本テレビ)
- 四国遍路1200「1200年 悠久の“祈り”」(2014年4月4日、NHK松山。2014年4月27日、NHK総合)
- ニッポンぶらり鉄道旅 第15回「“ヒンヤリ”を探して JR東日本左沢線」(2014年8月14日、NHK BSプレミアム)
- 趣味どきっ!「わたしの部屋の小惑星〜アクアリウムとテラリウム〜」(NHK Eテレ、2016年6月・7月期) - 生徒役(アクアリウム担当)
- なんでもワールドランキング ネプ&イモトの世界番付(2012年5月18日 - 2016年3月18日、日本テレビ)- G20(外国人20)の1人として出演。
- 男子視聴禁止(2016年4月4日 - 9月26日、BS-TBS) - MC[11]
- アナザースカイ 第407回(2016年9月9日、日本テレビ) - ゲスト [12]
- ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z第3弾 マドンナ(2017年9月23日)
CM[編集]
- ジンコーポレーション ミュゼプラチナム(2015年)[13]
ラジオ[編集]
その他[編集]
書籍[編集]
雑誌[編集]
作品[編集]
単行本[編集]
連載[編集]
- WEB連載「おとこのて」(2018年10月 - 、 madameFIGARO.jp)[17]
- WEB連載「僕はペン、ママはラブリ」(2019年6月 - 7月、 いぬのきもちWEB MAGAZINE)[18]
個展[編集]
配信シングル[編集]
- 熱サヲ忘レテ(2018年10月8日) - 白濱イズミ名義
- ダーリン(2018年11月17日) - 白濱イズミ名義
- hikari(2018年12月15日) - 白濱イズミ名義
- 花の名前(2019年11月8日) - 白濱イズミ名義
ミニアルバム[編集]
- 愛って一体なんですか?(2019年2月1日) - 白濱イズミ名義
脚注[編集]
- ^ ピラミッドのプロフィールページ
- ^ “ラブリ、本名を公表 由来も明かす”. モデルプレス (2017年11月14日). 2017年11月14日閲覧。
- ^ a b c d e f “ラブリ10日間で13番組/気になリスト”. 日刊スポーツ (2012年11月19日). 2012年12月24日閲覧。
- ^ a b “ラブリ、映像作家の米倉強太氏と結婚「ありのままの私で居させてくれる人」”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2019年11月28日) 2019年11月28日閲覧。
- ^ “PONお天気キャスター・ラブリ 顔切りモデルから「JJ」へ”. 日刊スポーツ (2012年12月22日). 2015年3月30日閲覧。
- ^ “ラブリ「JJ」専属モデルを卒業 「それが私のみんなへの愛」”. スポニチアネックス (2015年11月22日). 2015年11月24日閲覧。
- ^ a b “【もっと楽しいフィリピン】フィリピン観光親善大使に『西内ひろ』『ラブリ』の2人が就任”. Global news asia (2018年6月28日). 2019年6月4日閲覧。
- ^ “【2019年に飛躍するライジングスター10組】vol.3 新鮮な表現で映画・写真・詩の世界を押し広げる、女性アーティスト4名。”. Pen (2019年1月15日). 2019年5月15日閲覧。
- ^ “Q&A 4” (Japanese). Loveli オフィシャルブログ (2012年11月6日). 2012年12月1日閲覧。
- ^ 2012年4月2日に他のお天気お姉さん(新井恵理那、高松リナ)とともに初出演。天気は同年の4月4日の放送から12月26日まで担当した。
- ^ 男子視聴禁止(BS-TBS)、2016年3月29日閲覧
- ^ “アナザースカイ BACK NUMBER 2016年09月放送”. 日本テレビ (2016年). 2019年11月9日閲覧。
- ^ “ラブリも仰天!リアルなライフスタイルを描いた新CM”. Walker Plus (2015年4月24日). 2015年4月24日閲覧。
- ^ “フィリピン観光大臣来日 ラブリさんと西内ひろさんの観光親善大使続投を発表”. Traicy (2019年6月3日). 2019年6月4日閲覧。
- ^ “ラブリ 初の写真詩集発売「この本の中は私の存在そのもの」”. スポニチアネックス. (2016年8月28日) 2016年8月29日閲覧。
- ^ “ラブリ「自分のことが嫌いで仕方なかった」葛藤の5年間を経て…本名公表の意味、今後の展望とは<モデルプレスインタビュー>”. モデルプレス (2018年8月3日). 2019年5月15日閲覧。
- ^ “【新連載】ラブリが綴る、「おとこのて」”. madameFIGARO.jp (2018年10月1日). 2019年5月15日閲覧。
- ^ “新連載「僕はペン、ママはラブリ」vol.1「フレンチ・ブルドッグ ペンくんとの出会い」”. いぬのきもちWEB MAGAZINE. ベネッセコーポレーション (2019年6月14日). 2019年10月12日閲覧。
- ^ “ラブリこと、白濱イズミの初個展「言葉の記憶」”. Numero TOKYO (2018年11月3日). 2019年11月9日閲覧。
- ^ “ラブリこと、白濱イズミの「“デジタル”と“私”との関係 私はどうやら数字らしい」展”. Numero TOKYO (2019年7月2日). 2019年11月9日閲覧。
外部リンク[編集]
- アーティストハウス・ピラミッド 公式プロフィール
- ラブリ オフィシャルブログ 「Love yourself」 Powered by Ameba
- らぶり/白濱イズミ (@lovelizm) - Twitter
- loveli / 白濱イズミ (loveli_official) - Instagram
|