コンテンツにスキップ

皆口裕子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Hruygo (会話 | 投稿記録) による 2012年5月25日 (金) 08:47個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎劇場アニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

みなぐち ゆうこ
皆口 裕子
プロフィール
愛称 モコ、モ、裕子マン
性別 女性
出生地 日本の旗 日本東京都荒川区
生年月日 (1966-06-26) 1966年6月26日(57歳)
血液型 A型
身長 157 cm
職業 声優ナレーター
事務所 青二プロダクション
活動
活動期間 1985年
デビュー作 キィ・ミ(『GREED』)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

皆口 裕子(みなぐち ゆうこ、1966年6月26日 - )は、日本女性声優ナレーター青二プロダクション所属、

東京都荒川区出身。身長157cm、血液型A型

経歴

中学時代にグループこまどり(当時は、劇団こまどり)に入団。1985年OVAGREED』のキィ・ミ役で声優デビュー、同年に現事務所にスカウトされて移籍[1]

声優を目指した動機については「芝居は好きだが、自分はシャイな性格だったため、顔を出さずに芝居が出来る声優になろうと思った」とのちに語っている。

ねるとん紅鯨団』ナレーションと『YAWARA!』の猪熊柔役で幅広く認知された。

1994年から1995年に『熱闘甲子園』(朝日放送系)のナレーションを担当。また、1995年には皆口本人が神宮球場夏の高校野球東東京大会決勝戦を観戦。その模様は生中継のほか、当番組で映し出された。

人物

「かわいらしい」のに艶がある独特の声色を持つ。本人いわく「ファンシーな声」[2]。本人のブログによると婚歴は2回ある。24歳の時に結婚し、32歳の時に離婚。36歳で再婚し、40歳の時に再び離婚している[3]

身長157cm。血液型はA型。趣味はピアノ編物読書ドライブなど。神宮球場でいわゆる消化試合[4]プロ野球観戦経験があるほどの野球観戦好き。ちなみにヤクルトファンではなく、「神宮球場ファン」「選手個人のファン」であるとしている[5]。中学時代には、陸上部に所属していた経験もある。

大の動物好きで、自宅ではを一匹飼っているが、実は動物アレルギーの体質である。また鳥は苦手という。

料理の腕前はプロ級であり、またかなりの酒豪という。

ねるとん紅鯨団』は、すれていない若者の視聴者参加番組というのが番組のコンセプトだったことから、ナレーションでも素人臭さを狙って、オーディションで一番下手だった皆口を選んだとディレクターのテリー伊藤が説明している[6]。また、『YAWARA!』の主人公・猪熊柔役も、原作者の浦沢直樹が製作側に柔の声のイメージを「ねるとんのナレーションみたいな人の声。」と答えたため選抜されたものである。

「そっかそっか」が口癖。『Kanon』のラジオである『水瀬さんち』では何度も発言し、リスナーにも指摘された。 ゲーム『ラブプラス』シリーズで自身が演じるヒロイン、姉ヶ崎寧々の口癖にも採用されている。

劇団こまどり在籍中(中学時代)には、NHK『高校生の広場』に出演したことがある。

異母姉弟の弟が一人いる[7]

交友関係

声優の松野太紀とは親友の仲。皆口同様、酒豪であり松野とも交友が深い鶴ひろみとも仲が良いといい、「鶴姉さん」と呼び慕っている。渡辺菜生子TARAKO藤田淑子松来未祐かないみかなどとも交友がある。伊藤美紀とも仲が良いが、これはデビュー作で共演したことに起因する。

ゆかなとは『あずきちゃん』で共演以来仲が良い。また、『ドラゴンボールZ』で共演した先輩声優郷里大輔が大好きだったと語っており、彼の訃報を知りショックを受けていた(皆口のブログより)。

タレント伊集院光は、荒川区第七中学校時代の1年後輩。必修の部活で同じ人形劇クラブに所属していた[8]。伊集院本人は当時、様々なクラブ活動に入るブームだったらしく、皆口の事があまり記憶にないという。

出演

※主役・ヒロイン・メインキャラクターは太字

テレビアニメ

1986年

1987年

1988年

1989年

1991年

  • シティーハンター'91(裕子)

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

  • 地獄少女 三鼎(菊池七海)
  • ハヤテのごとく!!(三千院紫子〈ナギの母〉)
  • 名探偵コナン(江口美奈)

2010年

2011年

2012年

  • あっちこっち(戌井みいこ)
  • ジュエルペット サンシャイン(ダークジュエリーナ)

Webアニメ

OVA

劇場アニメ

ゲーム

1989年

1991年

1992年

1993年

  • アネット再び(アネット・メイヤー)
  • CAL II [PCエンジン版](刀自古)
  • 誕生 〜Debut〜(鈴麗)
  • 魔物ハンター妖子 遠き呼び声(シェルミナ姫、ウィル王子)
  • ラングリッサー(クリス)※PS版、SS版

1994年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

2011年

2012年

吹き替え

実写
アニメ

テレビ出演

ラジオ

ドラマCD

舞台

  • あなたがつくったしおむすび(にんじんボーン公演)
  • 小津のまほうつかい / 續・小津のまほうつかい(にんじんボーン公演)
  • こっぱ・みじん(にんじんボーン公演)
  • ざむざであそぼう(にんじんボーン公演)
  • シンプルレビュー2(劇団アルターエゴ プロデュース公演)
  • 太紀ちゃん祭り(松野太紀デビュー30周年記念公演)
  • 三月の空(にんじんボーン7周年記念公演)
  • Michell〜いるといないは天と地〜(WAKUプロデュースvol.15、赤坂レッドシアター提携公演)
  • Signal〜三心三色〜(WAKUプロデュース公演)
  • 憧れのスーザン・ボイル様〜ママさんコーラス奮闘記〜(ブリングアッププロデュース公演)
  • タマリ(劇団K助公演)
  • PINK(劇団K助第13回公演、2010年6月)

ナレーション

アプリ

その他

音楽

アルバム

脚注

  1. ^ アニメディア2011年5月号の付録小冊子より
  2. ^ 皆口裕子のDear My Friends
  3. ^ 本当…は、ひとつです。
  4. ^ 皆口裕子のDear My Friends
  5. ^ どこのファン?!
  6. ^ 本橋信宏「テリー伊藤」『素敵な教祖たち サブカルチャー列伝 業界カリスマ17人の真実』コスモの本、1996年、p.17
  7. ^ 弟…参上!
  8. ^ 皆口のブログより。
  9. ^ スタッフ&キャスト”. 英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION. 2011年7月24日閲覧。

外部リンク