武豊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Kirinyagi (会話 | 投稿記録) による 2012年5月24日 (木) 01:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

武豊
天皇賞 (秋) スペシャルウィークに騎乗する武豊 (1999年10月31日 東京競馬場)
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 日本の旗 日本京都府京都市伏見区
出生は滋賀県栗太郡栗東町
(現・栗東市)
生年月日 (1969-03-15) 1969年3月15日(55歳)
身長 170.5cm
体重 51kg
血液型 O型
騎手情報
所属団体 栗東トレーニングセンター
所属厩舎 フリー
初免許年 1987年
免許区分 平地競走
経歴
所属 1987年-1991年 栗東武田作十郎厩舎
1992年- フリー
テンプレートを表示

武 豊 (たけ ゆたか、1969年3月15日- ) とは日本中央競馬会(JRA)の騎手である。栗東所属で、現在はフリー。身長170.5cm、体重51kg。血液型O型。京都府京都市伏見区 (本人公式サイトでは滋賀県 )出身[1]滋賀県栗太郡栗東町 (現・栗東市) 育ち。また漫画原作者としての活動歴もある。

来歴

小学校は栗東町立金勝小学校卒で、池江泰寿と同級生だった。

騎手の福永祐一とは実家が隣同士であることを2007年に放送された武=孝太郎にて公表。

1987年の騎手デビュー以降、JRAにおいて数々の記録を更新し、「天才」と呼ばれることも多い。2010年4月12日日本騎手クラブの東西役員総会で柴田善臣の後任として会長に選出され[2][3]、同年9月16日に就任した[4]

家族など

武一族の出自は鹿児島県の武家 (薩摩藩士) であり西郷隆盛とも縁戚関係にある、日本でも有数の競馬一族の出自である。

戦績

2012年2月12日現在、GIおよびJpnI競走通算 中央65勝、地方交流GI25勝 (うちJpnI11勝) 、日本国外GI競走7勝。

未勝利の国内平地GIおよびJpnIはマイルチャンピオンシップ朝日杯フューチュリティステークス (JRA主催分) 、かしわ記念。1988年より2010年までJRA・GI競走を23年連続で制覇していたが、2011年は未勝利に終わった。

成績

記録年表

1987年
栗東武田作十郎厩舎所属でデビュー。初騎乗は3月1日1回阪神2日目第4競走アグネスディクター (2着) 。初勝利は、3月7日1回阪神3日第3競走のダイナビショップ。11月14日5回京都3日第6競走にリードトライデントで勝利し59勝目を挙げ、小屋敷昭の持っていた関西新人記録の41勝と加賀武見の持っていた新人記録の58勝を更新する。最終的に69勝で1年目を終えた (この記録は2008年三浦皇成によって21年ぶりに更新された) 。
中京記念でマチカネイシンに騎乗し、重賞初騎乗 (5着) 。京都大賞典トウカイローマンに騎乗し、重賞初勝利。
菊花賞ジャパンカップに新人として初めて騎乗。
1988年
4月16日に史上最年少 (19歳1ヶ月) でJRA通算100勝達成。 (史上最速100勝記録は2009年2月7日に三浦皇成が更新) 。
菊花賞スーパークリークに騎乗し初GI勝利にして史上最年少 (19歳8ヶ月) でクラシック制覇。
田原成貴以来となるデビュー2年目での関西リーディング獲得
1989年
3月4日に史上最速・最年少 (19歳11ヶ月) でJRA通算200勝達成。
11月25日に史上最速・最年少 (20歳8ヶ月) でJRA通算300勝達成。
この年は133勝を挙げ、自身初の全国リーディングジョッキーとなる。
1990年
8月5日に史上最速・最年少 (21歳5ヶ月) でJRA通算400勝達成。
1991年
7月21日に史上最速・最年少 (22歳4ヶ月) でJRA通算500勝達成。
アメリカサラトガ競馬場のセネカハンデキャップ (G3) でEl Senor(エルセニョール)に騎乗し、初めての海外グレード競走 (およびグループ競走) 制覇。
天皇賞・秋メジロマックイーンに騎乗し1位入線するも、進路妨害で18着に降着となる。GI競走での1位入線馬に対する降着処分は史上初めて。
1992年
武田作十郎調教師の定年による厩舎解散に伴い、フリー転向。
天皇賞 (春) メジロマックイーンに騎乗し、史上初の同一競走4連覇を達成。
8月29日に史上最速・最年少 (23歳9ヶ月) でJRA通算600勝達成。
9月7日アーリントンパーク競馬場で行われたセクレタリアトステークスで、海外GI初騎乗を果たす (4着)
12月5日6日に行われたワールドスーパージョッキーズシリーズで初優勝を飾る。
1993年
4月17日に史上最速・最年少 (24歳1ヶ月) でJRA通算700勝達成。
桜花賞 (ベガ) ・皐月賞 (ナリタタイシン) ・優駿牝馬 (ベガ) と春のクラシックを3連覇。
1994年
1月6日に史上最速・最年少 (24歳10ヶ月) でJRA通算800勝達成。
7月23日キングジョージ初騎乗 (ホワイトマズル、2着)
9月4日フランスロンシャン競馬場ムーラン・ド・ロンシャン賞スキーパラダイスに騎乗し、JRA所属の騎手としては初めての海外G1勝利。
9月11日朝日チャレンジカップ (騎乗馬ツルマルガール) を勝ち、史上最速・最年少 (25歳5ヶ月) でJRA通算900勝達成。
10月2日凱旋門賞初騎乗 (ホワイトマズル、6着)
1995年
5月6日ケンタッキーダービー初騎乗 (スキーキャプテン、14着)
7月23日に史上最速・最年少 (26歳4ヶ月) でJRA通算1000勝を武邦彦管理馬のエールノコイビトで達成。
1996年
2月10日京都競馬第8競走で勝利し、1999年9月5日に途絶えるまでの騎乗機会連続週勝利の開始。
4月13日に史上最速・最年少 (27歳1ヶ月) でJRA通算1100勝達成。
11月9日に史上最速・最年少 (27歳7ヶ月) でJRA通算1200勝達成。
1997年
6月28日に史上最速・最年少 (28歳3ヶ月) でJRA通算1300勝達成。
北九州記念でダンディコマンドで優勝し、史上最速・最年少 (28歳4ヶ月) でJRA重賞通算100勝達成。
函館3歳ステークスアグネスワールドに騎乗、史上2人目の中央競馬全10場重賞制覇達成。
この年は初めて騎手主要3タイトルを総なめにし、史上2人目の騎手大賞を受賞。
1998年
1月24日に史上最速・最年少 (28歳10ヶ月) でJRA通算1400勝達成。
6月7日東京優駿 (日本ダービー) でスペシャルウィークに騎乗。東京優駿を初制覇を果たすとともに保田隆芳以来30年ぶり史上2人目となる八大競走完全制覇達成。
8月9日フランスドーヴィル競馬場モーリス・ド・ギース賞シーキングザパールに騎乗し、日本調教馬初の海外G1制覇に導く。
8月23日に史上最速・最年少 (29歳5ヶ月) でJRA通算1500勝達成。
1999年
3月28日に史上最速・最年少 (30歳1ヶ月) でJRA通算1600勝達成。
6月6日東京優駿 (日本ダービー) でアドマイヤベガに騎乗、史上初となる日本ダービー連覇達成。
8月22日札幌競馬第1競走で勝利し、1996年2月10日から続く騎乗機会169週連続勝利達成。
10月30日に史上最速・最年少 (30歳7ヶ月) でJRA通算1700勝達成。
2000年
4月23日に史上最速・最年少 (31歳1ヶ月) でJRA通算1800勝達成。
7月13日イギリスニューマーケット競馬場ジュライカップアグネスワールドに騎乗し、近代競馬の発祥地英国での初G1制覇。
2001年
1月13日に史上最速・最年少 (32歳7ヶ月) でJRA通算1900勝達成。
3月24日ドバイワールドカップ初騎乗 (トゥザヴィクトリー、2着)
フランスを拠点とし長期海外遠征を敢行。そのため、前年まで9年連続、また2002年以降7年連続保持し続けていたリーディングジョッキーの座を蛯名正義に譲った。
2002年
2月23日、阪神競馬場の第9レースで通算1万回騎乗達成
5月26日、東京優駿 (日本ダービー) でタニノギムレットに騎乗、史上初となる東京優駿 (日本ダービー) 3勝目。
9月21日に史上最速・最年少 (33歳6ヶ月) でのJRA通算2000勝達成。
12月7日阪神競馬場にてJRA新記録、世界タイ・レコードとなる1日8勝を記録
2003年
3月21日に史上最速・最年少 (33歳11ヶ月) でJRA通算2100勝を達成。
9月14日に史上最速・最年少 (34歳5ヶ月) でJRA通算2200勝を達成。
JRA史上初の年間200勝達成 (最終的には204勝) 。
年間通じて、JRA・地方における全GIに騎乗。
騎手としては初めて東京競馬記者クラブ賞関西競馬記者クラブ賞を同時受賞。
2004年
2月15日に史上最速・最年少 (34歳10ヶ月) でJRA通算2300勝を達成。
8月22日に史上最速・最年少 (35歳5ヶ月) でJRA通算2400勝を達成。
11月14日エリザベス女王杯アドマイヤグルーヴに騎乗、史上初となる同競走4連覇達成。
12月8日、香港のハッピーバレー競馬場で行われたインターナショナルジョッキーズチャンピオンシップの第1戦を勝ち海外通算100勝を達成。 (クリストフ・スミヨンと同点優勝)
12月12日中央競馬史上初の2年連続で年間200勝を達成、前年に自ら記録した204勝の年間最多勝利記録を更新する211勝。
2005年
1月23日に史上最速・最年少 (35歳10ヶ月) JRA通算2500勝を達成。
2月26日アーリントンカップにビッグプラネットで優勝し、中央競馬史上初の重賞競走通算200勝を達成。
3月27日中京競馬場で行われた高松宮記念アドマイヤマックスで勝利し、JRAのGI競走が行われた全ての競馬場でGI勝利。
5月29日東京優駿 (日本ダービー) でディープインパクトに騎乗し東京優駿 (日本ダービー) 4勝目。また同競走により、年間100勝最速記録を更新。
7月17日にJRA2600勝を史上最速・最年少 (36歳4ヶ月) で達成。
9月4日小倉2歳ステークスアルーリングボイスで優勝。史上初の同一年小倉開催平地重賞完全制覇達成
9月24日、1日の騎乗機会6連勝のJRA新記録を達成。
10月23日第66回菊花賞ディープインパクトに騎乗し三冠 (史上2頭目の無敗三冠) 達成。また同競走によりGI通算50勝達成
11月26日ジャパンカップダートカネヒキリに騎乗して優勝、JRAのGI年間6勝の新記録達成 (地方交流統一GIを含めると年間10勝の日本記録を達成) 。
12月18日阪神牝馬ステークスアドマイヤグルーヴに騎乗して優勝し、年間重賞勝利23勝とし、自らの記録を上回る新記録を樹立。
年間勝利数を212とし、前年の自らの最多勝記録を更新。
Sports Graphic Number (文芸春秋社) 年間MVP賞受賞 (競馬関係者として初の快挙)
2006年
1月8日京都競馬福寿草特別 (騎乗馬フサイチジャンク) にてJRA2700勝を史上最速・最年少 (36歳10ヶ月) で達成。
7月23日小倉競馬第12競走にてJRA2800勝を史上最速・最年少 (37歳4ヶ月) で達成。
ディープインパクトに騎乗して第85回凱旋門賞に出走。1番人気で3位入線するも、のちに馬は失格処分となる。
2007年
4月21日の京都競馬第7競走にてJRA2900勝を史上最速・最年少 (38歳1ヶ月) で達成。
7月21日、JRA歴代最多勝記録2944勝 (これまでの記録は岡部幸雄の2943勝) を更新、小倉ターフ賞も初受賞した。
8月11日騎手招待競走シャーガーカップ (4Rステイヤーズ) を勝ち、アスコット競馬場日本人騎手初勝利。
11月3日、京都競馬第1競走で史上初となるJRA通算3000勝を達成 (38歳7ヶ月) 。
11月24日ジャパンカップダートヴァーミリアンに騎乗し、重賞250勝達成
3年ぶり8度目となる関西競馬記者クラブ賞を受賞。
2008年
5月10日京都競馬における通算1000勝を達成。
6月15日、JRA通算3100勝を達成 (39歳3ヶ月) 。
11月2日天皇賞 (秋) 競走をウオッカで勝利し天皇賞通算11勝目を挙げ、それまでの最多記録保持者であった保田隆芳を抜いた。
11月3日JBCクラシックヴァーミリアンで勝利し、前日の天皇賞 (秋) の勝利とあわせ日本人騎手では初となる2日連続GI・JpnI勝利という快挙を達成。
2009年
4月12日、JRA通算3200勝を達成 (40歳1ヶ月) 。
6月27日、阪神競馬場における通算1000勝を達成。
12月13日、JRA通算3300勝を達成 (40歳9ヶ月) 。
近年の地方トップ騎手の中央移籍等による騎手リーディング競争激化から、長期海外遠征していた2001年を除きおよそ16年間保持し続けてきた最多勝利騎手の座を内田博幸に明け渡す。
2010年
3月27日毎日杯でザタイキに騎乗し落馬。重傷を負い、4ヶ月間の休養。このため、18年ぶりに東京優駿に騎乗できなかった。
11月28日 ローズキングダムジャパンカップを制し、デビュー2年目から続く23年連続JRA・GI制覇を達成した。
この年は怪我による長期離脱が響いて、騎手主要3タイトルを全て受賞できず、長期海外遠征の2001年を除きおよそ17年連続クリアしてきた中央成績100勝達成も出来ず、デビューした1987年と同じ69勝にとどまった。
2011年
6月4日、JRA通算3400勝を達成 (42歳3ヶ月) 。
11月3日JBCクラシックスマートファルコンで勝利し、騎手として同競走5年連続優勝 (ヴァーミリアンで3連覇、スマートファルコンで連覇) 。
近年の低迷振りから、およそデビュー2年目から続いた23年連続クリアしてきたJRA・GI (JpnI含む) 競走制覇を達成出来ず連続記録にピリオドが打たれた。中央成績も2001年長期フランス遠征を行った65勝を下回る64勝に終わり、また勝率・連対率ともに過去最低の成績に終わった。
2012年
2月25日、トレイルブレイザーにて京都記念を勝利し、デビューから続いている連続重賞勝利記録を25年に更新。

成績表

西暦 勝利数・勝率 連対率 表彰歴
1987年 69勝 (.125) (.238) JRA賞 (最多勝利新人騎手)
1988年 113勝 (.169) (.306) 史上最年少関西リーディングジョッキー
1989年 133勝 (.183) (.340) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手)
1990年 116勝 (.160) (.324) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手)
1991年 96勝 (.150) (.291) 優秀騎手賞
1992年 130勝 (.215) (.345) JRA賞 (最多勝利騎手)
1993年 137勝 (.196) (.392) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手) ・フェアプレー賞
1994年 134勝 (.230) (.388) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手)
1995年 134勝 (.193) (.343) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手)
1996年 159勝 (.211) (.340) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手)
1997年 168勝 (.233) (.371) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞) ・フェアプレー賞
1998年 169勝 (.226) (.366) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
1999年 178勝 (.220) (.396) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞) ・フェアプレー賞
2000年 130勝 (.236) (.362) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
2001年 65勝 (.183) (.315)
2002年 133勝 (.291) (.435) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞) ・フェアプレー賞
2003年 204勝 (.236) (.384) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
2004年 211勝 (.231) (.372) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
2005年 212勝 (.248) (.398) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞) 、Sports Graphic Number年間MVP賞
2006年 178勝 (.225) (.375) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手・最多賞金獲得騎手・騎手大賞)
2007年 156勝 (.219) (.372) JRA賞 (最多勝利騎手・最多賞金獲得騎手・特別賞) 、関西スポーツ賞
2008年 143勝 (.219) (.355) JRA賞 (最多勝利騎手・最高勝率騎手)
2009年 140勝 (.182) (.320) JRA賞 (最多賞金獲得騎手)
2010年 69勝 (.167) (.281)
2011年 64勝 (.101) (.211)

GI・JpnI競走勝利一覧 (年度別)

(斜字は統一GI・JpnI太字は海外GI、:*印はJpnIを指す。)

騎手招待競走

  • 2004年
  • 2003年、2004年、2007年、2008年、2011年
    • シャーガーカップ (英国) 世界選抜代表選出 (5度の選出は日本人最多) 。2007年は連対率4割を残し、見事世界選抜を総合優勝に導いた。2008年は2勝を挙げるも、シルバーサドル賞 (Silver Saddle Award) にあと一歩及ばなかった。2011年は、世界選抜代表3位、個人総合10位ながらも、2Rで1勝を挙げ、最高騎乗賞 (Ride of the Day) を受賞。
  • 2008年

エピソード

競馬に関して

武豊展

騎手デビュー20周年にあたっては、日本各地で記念展が開催された。優勝カップや馬具、プライベート写真などの展示、VTR上映等が行われた。

その他、ウインズ広島にて2006年9月23日 - 10月1日にパネル展が開かれるなど、競馬場内やウインズ各地にて、さまざまなイベントが行われている。

その他

連載

  • スポーツニッポン (スポニチ) を愛読しており、同紙・競馬ページにコラム「武豊のサタデー・サンデー物語」を執筆している (GI時はGIスペシャル手記) 。そのためかスポニチは彼の騎乗馬の印に甘いと言われる。ディープインパクトに「英雄」と名づけたのもスポニチが最初である。
  • 週刊現代「この馬に聞いた」
  • 週刊ヤングサンデー 漫画ダービージョッキー」 (原作・原案担当/作画: 一色登希彦)
  • ALBA「オンのターフ、オフのターフ」

テレビ出演

マスメディアへの初出演は1987年の『素敵!KEI-SHU5』であった。このときの新聞テレビ欄の見出しには「18歳の天才騎手登場!」と書かれていた。

  • 武=孝太郎 (2007年、フジテレビ)

ドラマ (いずれも本人役)

その他の番組

レギュラー

CM

PV

映画

DVD

  • ターフのヒーローシリーズ (1 - 11はVHSも)

写真集

作詞

  • コロンブスの卵 (とんねるずアルバム「お前百まで わしゃ九十九まで」収録)

脚注

  1. ^ JRAの公式サイトおよび出版物では「京都府出身」、本人の公式サイトでは「滋賀県出身」となっている。
  2. ^ 武豊騎手、騎手会長に ラジオNIKKEI 競馬実況web 2010年4月21日閲覧
  3. ^ 関西初! 日本騎手クラブ新会長に武豊を選出 スポーツニッポン 2010年4月23日閲覧
  4. ^ sanspo.com 2010年9月16日付
  5. ^ 中央競馬を振り返る 1995年6月 (競馬ニホン)
  6. ^ 中央競馬を振り返る 1995年11月 (競馬ニホン)
  7. ^ 片山良三 (2009年8月28日). “武豊「今のままの顔でまた表紙を飾りたい」”. Number Web. pp. 2. 2011年3月22日閲覧。
  8. ^ ベストスマイルヒストリー (ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー)
  9. ^ 武豊騎手特集 (武豊町)

参考文献

  • 『武豊・武幸四郎徹底分析―天才騎手の系譜』四條たか子

関連項目

外部リンク