香港ヴァーズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
香港ヴァーズ
Hong Kong Vase
競馬場 沙田競馬場
創設 1994年12月11日
距離 芝2400m
格付け G1
賞金 1着賞金1140万香港ドル
賞金総額2000万香港ドル
出走条件 サラブレッド3歳以上
負担重量 3歳123ポンド(約56 kg)、
4歳以上126ポンド(約57 kg)、牝馬4ポンド (約2 kg)減
テンプレートを表示

香港ヴァーズホンコンヴァーズ; 中: 香港瓶/英: Hong Kong Vase)とは毎年12月中旬に香港にある沙田競馬場2400メートル (m)で行われる3歳以上の競馬競走である。

香港国際賽事(香港国際競走)として、香港カップ (芝2000 m)・香港スプリント (芝1200 m)・香港マイル (芝1600 m) といった国際G1(グループワン)と同日に開催されている。

香港競馬年度シーズンの最初の中長距離路線のG1競走であるが、香港では2000 m以上の競走があまり日程に組み込まれておらず[1]、2400 m以上ともなればチャンピオンズ&チャターカップ(芝2400 m)と同競走を合わせ2競走しか存在していないため、など他地区の競走馬が地元勢を圧倒する事が多い。

歴史[編集]

トロフィー
  • 1994年 「香港国際ヴァーズ」として創設、競走グループは国際リステッド
    • フランスのレッドビショップが香港ヴァーズレコードの2分25秒1で優勝。現在も同レースのレコードになっている。
  • 1996年 国際G2に昇格
  • 1997年 イギリス調教馬のルソー (Luso) が史上初の連覇
  • 1998年 地元香港のインディジェナスが地元勢で初優勝。
  • 2000年
    • 「香港ヴァーズ」に改称
    • 国際G1に昇格
  • 2001年 日本ステイゴールドが優勝し、同馬は引退レースでG1初優勝を遂げた。当時7歳での優勝は同レース最高齢優勝記録になった。
  • 2006年 イギリスのコリアーヒルが同レース最高齢優勝(8歳)を記録。
  • 2008年 計時が10ミリ秒 (ms)単位となる。フランスのドクターディーノが史上2頭目の連覇。
  • 2013年 地元香港のドミナントが地元勢として15年振りの優勝。

歴代優勝馬[編集]

回数 施行日 調教国・優勝馬 (欧文名) 日本語読み
(カタカナ名)
性齢 勝時計 優勝騎手 管理調教師
第1回 1994年12月11日 フランスの旗紅主教 (Red Bishop) レッドビショップ 牡6 2:25.1 C.アスムッセン J.ハモンド
第2回 1995年12月10日 フランスの旗派得好 (Partipral) パルティプラル 牡6 2:25.7 O.ペリエ E.ルルーシュ
第3回 1996年12月8日 イギリスの旗牢騷 (Luso) ルソー 牡4 2:26.1 L.デットーリ C.ブリテン
第4回 1997年12月14日 イギリスの旗牢騷 (Luso) ルソー 牡5 2:26.3 M.キネーン C.ブリテン
第5回 1998年12月13日 香港の旗原居民 (Indigenous) インディジェナス 騸5 2:27.4 D.ホワイト I.アラン
第6回 1999年12月12日 フランスの旗博爾吉亞 (Borgia) ボルジア 牝5 2:30.1 O.ペリエ A.ファーブル
第7回 2000年12月17日 イギリスの旗大利多 (Daliapour) ダリアプール 牡4 2:28.2 J.ムルタ M.スタウト
第8回 2001年12月16日 日本の旗黃金旅程 (Stay Gold) ステイゴールド 牡7 2:27.8 武豊 池江泰郎
第9回 2002年12月15日 フランスの旗嘉比奧 (Ange Gabriel) アンジュガブリエル 牡4 2:28.4 T.ジャルネ E.リボー
第10回 2003年12月14日 フランスの旗逍遙谷 (Vallee Enchantee) ヴァレーアンシャンテ 牝3 2:28.2 D.ブフ E.ルルーシュ
第11回 2004年12月12日 イギリスの旗鳳凰烈焰 (Phoenix Reach) フェニックスリーチ 牡4 2:29.8 M.ドワイヤー A.ボールディング
第12回 2005年12月11日 イギリスの旗占卜 (Ouija Board) ウィジャボード 牝4 2:28.9 K.ファロン E.ダンロップ
第13回 2006年12月10日 イギリスの旗煤礦山 (Collier Hill) コリアーヒル 牡8 2:27.1 D.マッキューン G.A.スウィンバンク
第14回 2007年12月9日 フランスの旗迪諾醫生 (Doctor Dino) ドクターディーノ 牡5 2:28.2 O.ペリエ R.ギブソン
第15回 2008年12月14日 フランスの旗迪諾醫生 (Doctor Dino) ドクターディーノ 牡6 2:29.14 O.ペリエ R.ギブソン
第16回 2009年12月13日 フランスの旗大利來 (Daryakana) ダリヤカナ 牝3 2:27.51 G.モッセ A.ド・ロワイエ=デュプレ
第17回 2010年12月12日 アラブ首長国連邦の旗技藝精湛 (Mastery) マスタリー 牡4 2:27.69 L.デットーリ S.ビン・スルール
第18回 2011年12月11日 フランスの旗多利得 (Dunaden) ドゥーナデン 牡5 2:27.50 C.ウィリアムズ M.デルザングル
第19回 2012年12月9日 イギリスの旗紅色禮物 (Red Cadeaux) レッドカドー 騸6 2:28.73 G.モッセ E.ダンロップ
第20回 2013年12月8日 香港の旗多名利 (Dominant) ドミナント 牡5 2:27.29 Z.パートン J.ムーア
第21回 2014年12月14日 フランスの旗富林特郡 (Flintshire) フリントシャー 牡4 2:29.83 M.ギュイヨン A.ファーブル
第22回 2015年12月13日 アイルランドの旗高地之舞 (Highland Reel) ハイランドリール 牡3 2:28.43 R.ムーア A.オブライエン
第23回 2016年12月11日 日本の旗里見皇冠 (Satono Crown) サトノクラウン 牡4 2:26.22 J.モレイラ 堀宣行
第24回[2] 2017年12月10日 アイルランドの旗高地之舞 (Highland Reel) ハイランドリール 牡5 2:26.23 R.ムーア A.オブライエン
第25回[3] 2018年12月9日 香港の旗時時精綵 (Exultant) エグザルタント 騸4 2:26.56 Z.パートン A.クルーズ
第26回[4] 2019年12月8日 日本の旗耀滿瓶 (Glory Vase) グローリーヴェイズ 牡4 2:24.77 J.モレイラ 尾関知人
第27回 2020年12月13日 アイルランドの旗業界巨頭 (Mogul) モーグル 牡3 2:27.21 R.ムーア A.オブライエン
第28回[5] 2021年12月12日 日本の旗耀滿瓶 (Glory Vase) グローリーヴェイズ 牡6 2:27.07 J.モレイラ 尾関知人
第29回[6] 2022年12月11日 日本の旗瑪蓮必勝 (Win Marilyn) ウインマリリン 牝5 2:27.53 D.レーン 手塚貴久
第30回[7] 2023年12月10日 フランスの旗真強 (Junko) ジュンコ 騸4 2:30.12 M.ギュイヨン A.ファーブル

日本調教馬の成績[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 香港競馬 2022-23年度番組表一覧”. racing.hkjc.com. 2022年12月1日閲覧。
  2. ^ 2017年香港ヴァーズの結果日本中央競馬会、2017年12月10日閲覧
  3. ^ 2018年香港ヴァーズの結果”. 日本中央競馬会 (2018年12月9日). 2018年12月9日閲覧。
  4. ^ 2019年香港ヴァーズの結果”. 日本中央競馬会 (2019年12月8日). 2019年12月8日閲覧。
  5. ^ 2021年香港ヴァーズの結果日本中央競馬会 (JRA)、2021年12月13日閲覧
  6. ^ 2022年香港ヴァーズの結果日本中央競馬会 (JRA)、2023年12月10日閲覧
  7. ^ 2023年香港ヴァーズの結果日本中央競馬会 (JRA)、2023年12月10日閲覧

外部リンク[編集]