コンテンツにスキップ

矢田耕司

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。醒夢 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月31日 (木) 15:19個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

やだ こうじ
矢田 耕司
プロフィール
本名 矢田 弘二
(やだ ひろじ)
性別 男性
出生地 日本の旗 日本東京府
(現:東京都
生年月日 (1933-04-15) 1933年4月15日(91歳)
血液型 A型
所属 青二プロダクション
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

矢田 耕司(やだ こうじ、1933年4月15日 - )は、日本男性声優青二プロダクション所属。東京都出身。本名:矢田 弘二(やだ ひろじ)[1]

経歴

劇団青い実の会からテアトル・エコーを経て、青二プロダクションに所属。青二プロダクションの創立メンバーの一人。仙人や老人など、高齢の人物を演じることが多い。

特撮番組『アクマイザー3』では珍しく主役の一人イビルを演じていた。平成になって昭和特撮が再び注目されるようになり、矢田もインタビューを受けたが、開口一番「そんなのやってたかあ、忘れちゃったなぁ」と答えた。

OVA聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編』では、持ち役であった老師が仮死状態から若返ったという設定上、老師 = 童虎を堀内賢雄が演じることとなった。しかし、矢田はそれを残念がっていたという。

出演作品

テレビアニメ

1965年

1967年

1968年

1969年

1970年

1971年

1972年

1973年

1974年

1975年

1976年

1977年

1978年

1979年

1980年

1981年

1982年

1983年

1984年

1985年

  • ゲゲゲの鬼太郎(第3作)(半魚人、健二の父、こうもり猫、逆柱、信者B、増田、ぬけ首)

1986年

1988年

1989年

1991年

1992年

1994年

1995年

1996年

  • ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(猫仙人、長老)

1997年

1999年

2000年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

  • 銀魂(橋田賀兵衛)
  • ゲゲゲの鬼太郎(第5作)(井戸仙人)
  • 電脳コイル(イリーガル、ヌル、オジジ)

2008年

2009年

2010年

2011年

  • デジモンクロスウォーズ 悪のデスジェネラルと七つの王国(デッカードラモン)
  • 名探偵コナン/まじっく快斗(寺井黄之助)

2012年

 

OVA

劇場アニメ

ゲーム

吹き替え

特撮

テレビドラマ

ラジオ

テレビ

その他海外ドキュメンタリーのボイスオーバー多数。

CM

  • バンダイ「ラジオコントロール・バイオロボ」(1984年)

ドラマCD

ナレーション

出典

  1. ^ 『声優名鑑』、665頁、成美堂出版、1999年、ISBN 978-4415008783

外部リンク