コンテンツにスキップ

「CEROレーティング全年齢対象ソフトの一覧」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
内部リンク変更(人物記事への転送ではなく作品記事のリンクに)
Cewbot (会話 | 投稿記録)
309行目: 309行目:
** [[サモンナイト]]
** [[サモンナイト]]
** [[サモンナイト2]]
** [[サモンナイト2]]
* [[さわるメイド イン ワリオ]]
* [[さわるメイドインワリオ]]
* 真・三国無双DS
* 真・三国無双DS
* [[スーパーマリオシリーズ]]
* [[スーパーマリオシリーズ]]

2023年4月25日 (火) 11:36時点における版

「全年齢対象」指定ソフトに表示されるアイコン(左は旧基準、右は新基準)。 「全年齢対象」指定ソフトに表示されるアイコン(左は旧基準、右は新基準)。
「全年齢対象」指定ソフトに表示されるアイコン(左は旧基準、右は新基準)。

CEROレーティング全年齢対象のソフトの一覧(セロレーティングぜんねんれいたいしょうのソフトのいちらん)は、コンピュータエンターテインメントレーティング機構(CERO)によるレーティングで旧基準の「全年齢対象」および新基準の「CEROA(全年齢対象)」に区分されたゲームソフトの一覧である。

任天堂 ハード

Nintendo Switch

Wii U

ニンテンドー3DS

Wii

ニンテンドーDS

ニンテンドーゲームキューブ

ゲームボーイアドバンス

NINTENDO64

スーパーファミコン

ゲームボーイ

ファミリーコンピュータ

ソニー・インタラクティブエンタテインメント ハード

PlayStation 5

PlayStation 4

PlayStation 3

PlayStation Vita

PlayStation Portable

PlayStation 2

PlayStation

マイクロソフトハード

Xbox 360

Xbox

脚注

  1. ^ 2006年3月23日に発売された『パワポケダッシュ』は発売当時には全年齢と指定されていたが、2021年に移植に伴い再審査によりCEROB(12才以上対象)に変更された。

関連項目