宇垣秀成

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。WEWEE (会話 | 投稿記録) による 2012年6月2日 (土) 09:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎テレビアニメ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

うがき ひでなり
宇垣 秀成
プロフィール
出生地 日本の旗 日本東京都
生年月日 (1963-07-25) 1963年7月25日(60歳)
所属 81プロデュース
活動
活動期間 1991年 -
デビュー作炎の闘球児 ドッジ弾平』(高山準)
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

宇垣 秀成(うがき ひでなり、1963年7月25日 - )は、日本男性声優81プロデュース所属。東京都出身。

人物

年相応の壮年から初老役をこなす事が多い。『ドラえもん(テレビ朝日)』のリニューアル後において、高戸靖広と共に端役で最多出演している。

龍が如く』シリーズを通して真島吾朗役を演じている。設定は関西人のキャラであったが、宇垣は生粋の江戸っ子でありうまく関西弁が話せないようで、製作陣から「真島弁」と呼ばれる微妙なイントネーションが逆に味のあるキャラとなった。

スーパー戦隊シリーズ」では主に初盤を飾る怪人の声を担当することが多く、『電磁戦隊メガレンジャー』でゲスト出演以降、悪役声優として欠かせない存在となっている。そして『爆竜戦隊アバレンジャー』で初のレギュラーである無限の使徒ヴォッファを演じた。

出演作品

テレビアニメ

1991年

1992年

1993年

1994年

1995年

1996年

1997年

1998年

1999年

2000年

2001年

2002年

2003年

2004年

2005年

2006年

2007年

2008年

2009年

2010年

  • クレヨンしんちゃん(ヤキイモ屋B)
  • ご姉弟物語(理髪店店主)
  • バクマン。(真城昌弘)
  • MAJOR 6th season(グリーン)

2011年

2012年

  • 銀魂'(八郎)
  • クレヨンしんちゃん(店員)
  • GON -ゴン-(ウッス[1]
  • SKET DANCE(椿の祖父)
  • 名探偵コナン(鑑識官)

OVA

劇場アニメ

Webアニメ

ゲーム

ドラマCD

吹き替え

吹き替え(アニメ)

特撮

ラジオ

  • 龍が如く Presents 神室町ラジオステーション(龍が如く.com,セガ 2008年9月-2009年2月)

ナレーション

その他

脚注

  1. ^ スタッフ・キャスト”. あにてれ:GON -ゴン-. 2012年3月27日閲覧。

外部リンク