コンテンツにスキップ

由薫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
由薫
別名 YU-KA
生誕 (2000-07-09) 2000年7月9日(23歳)
出身地 日本の旗 日本 沖縄県
ジャンル J-POP、アコースティックチル、ネオ・ソウル、テクノロック
職業
担当楽器
活動期間 2019年 -
レーベル
事務所 アミューズ
公式サイト 由薫 オフィシャルサイト
由薫
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約5.55万人
総再生回数 約3627.5万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年6月25日時点。
テンプレートを表示

由薫(ゆうか、2000年7月9日 - )は、日本のシンガーソングライター。所属事務所はアミューズ[2]、所属レーベルはPolydor Records

略歴[編集]

幼少期をアメリカスイスで過ごす。音楽好きな父の影響で洋楽を聴いて育ち、小学生の時にはミュージカルに出演した。ブロードウェイでの観劇により音楽自体を好きになり、ネットなどで世界中の音楽を聴くようになる[3]。15歳の頃、アコースティックギターを手にする。それをきっかけにカバーユニットやバンドを始め、17歳頃にはオリジナル楽曲の制作を開始する[2]

2019年、GYAOとアミューズによる合同オーディション企画「NEW CINEMA PROJECT」の第1回オーディション・ミュージシャン部門で審査員特別賞を受賞し、アミューズに所属する[4]

2021年11月には、 インディーズシングル『Fish』を配信リリース[5]。その後、3ヶ月連続でデジタルシングルをリリースし、2022年2月には1st EP『Reveal』をリリースした[6]。同年3月、アルバム収録曲『Leon』が、エフエム山形のPowerPush曲に選ばれた[7]

2022年6月15日、ONE OK ROCKのToruのプロデュース楽曲である『lullaby』でユニバーサルJからメジャーデビューすることが発表された[8]。また、同楽曲が映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』の主題歌に抜擢された。新人としては異例の抜擢である[9][10]。そして同年11月4日に再びToru(ONE OK ROCK)との共作となる『No Stars』を配信リリース。同楽曲は東京・J-WAVEの11月「SONAR TRAX」、そして大阪・FM802の11月「HEAVY ROTATION」という2大パワープレイを獲得した後、全国のラジオ局でも流れだし彼女の知名度を上げるきっかけとなった。12月19日は由薫の作詞作曲である『gold』を配信リリース。この楽曲は「Amazon Prime Video」のCM楽曲となった(サビではない部分を使用)。そして、12月26日に2023年1月17日スタートのテレビ朝日系ドラマ『星降る夜に』(吉高由里子主演、北村匠海出演)主題歌にToru(ONE OK ROCK)とのタッグ第三弾となる「星月夜」が大抜擢されたことが発表された[11][12]。同曲は、2月15日発表の最新「オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング」、同日に発表されたBillboard Japan Download Songsで初登場1位となり、自身初のデジタルシングル1位を獲得[13][14]。2024年1月31日には、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数が1億回を突破した[15]

2023年3月、「2023 SXSW Music Festival」に出演することが決定した[11]。また、同年5月より、初のワンマンツアーの開催が決定した[16]。10月30日にはテレビドラマ『たとえあなたを忘れても』の主題歌に起用された新曲「Crystals」[17]を、11月10日には同楽曲の英語詞版である「Crystals English ver.」を配信リリース。この英語詞版は「Crystals」のデモ段階で元々付けられていた英語詞を改めて書き直し制作された[18][19]

2024年1月17日、楽曲プロデュースとして、Toru(ONE OK ROCK)やMONKEY MAJIKエリック・リボムらが参加した1stアルバム『Brighter』を発売[20]。バレンタインデーの2月14日には公式YouTubeチャンネルで収録曲「E Y E S」のミュージック・ビデオを、公式ホームページでセルフライナーノーツを公開[21]。3月11日にはアルバム収録曲であり、テレビアニメ『メタリックルージュ』オープニングテーマに起用されている「Rouge」のリリックダンスビデオを公式YouTubeチャンネルに公開。ビデオは清水憲一郎が監督を務め、ELEVENPLAYのYUがダンサーとして出演している[22]。3月14日にはアメリカ合衆国テキサス州オースティンで開催された「SXSW Music Festival 2024」へ前年に続き出演し、1stアルバム『Brighter』収録曲を中心にしたアコースティックライヴを行った。また3月16日には『由薫 Tour 2024「Brighter」』の一環として、カリフォルニア州ロサンゼルスのTHE LOVE SONG BARで自身初となる海外ワンマンライヴを開催。1stアルバムの楽曲や沖縄民謡てぃんさぐぬ花」などを披露した[23]。3月22日には、沖縄県総合運動公園 多目的広場で開催されたロックバンドHY主催の音楽フェス『HY SKY Fes 2024 前夜祭』に出演し、沖縄での初ライブを行った[24]。5月31日には、配信シングル「もう一度」をサプライズ・リリース。アメリカ・ロサンゼルスで撮影したミュージック・ビデオも公開した[25]

2024年6月8日から30日まで、ライブツアー『由薫 Tour 2024 “Brighter”』の国内公演を開催[26]。22日の東京公演は、ライブをよく見に来ていた会場であり、いつかこの会場に立てるようになりたいと憧れを持っていたShibuya WWW Xで開催。当日のライブ内MCで「みんなのおかげで立てました!」とファンに対して感謝の念を語った[27]。また6月28日には、TBS系金曜ドラマ笑うマトリョーシカ』の主題歌として書き下ろした「Sunshade」を配信リリースした[28]

人物[編集]

2歳から4歳までアメリカ、5歳から8歳までスイスで暮らしており、英語日本語をマルチに操るバイリンガルである[2]。 本や映画が好きで、映画研究会に入って助手として映画の撮影を手伝っていたことがある[29]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

デジタルシングル[編集]

# 配信日 タイトル 収録作品
アミューズ
1 2021年11月5日 Fish 1st EP「Reveal」
2 2021年12月3日 Yesterday
3 2022年1月21日
ユニバーサル J
1 2022年11月4日 No Stars 1st AL「Brighter」
2 2022年12月19日 gold
3 2023年2月8日 星月夜
4 2023年4月14日 Blueberry Pie
5 2023年10月30日 Crystals
6 2023年11月10日 Crystals (English ver.)
Polydor Records
1 2023年7月28日 sugar[30] 1st AL「Brighter」
2 2024年5月31日 もう一度 [25]
3 2024年6月28日 Sunshade [28]
THE FIRST TAKE MUSIC
- 2023年7月7日 星月夜 - From THE FIRST TAKE

CDシングル[編集]

# リリース日 タイトル 最高順位[注 2] 収録曲 規格品番 収録作品
ユニバーサル J
1 2022年6月15日 lullaby UPCH-5988 1st AL「Brighter」

アルバム[編集]

ミニ・アルバム(EP)[編集]

# リリース日 タイトル 最高順位[注 3] 収録曲 販売形態 規格品番
アミューズ
1 2022年2月18日 Reveal - CD ASCU-6114
1 2023年5月26日 Alone Together - 配信

フルアルバム[編集]

# リリース日 タイトル 最高順位[注 4] 収録曲 販売形態 規格品番
ポリドール(ユニバーサルミュージック)
1 2024年1月17日 Brighter 35位[31] CD+BD(UPCH-7661)
12cmCD(UPCH-2265)
音楽配信
初回限定盤付属BDには、『YU-KA 1st ONEMAN LIVE “Alone Together” at Spotify O-west』の模様を収録[32]

ライブ[編集]

ワンマンライブ[編集]

日程 タイトル 会場・備考
2023年5月28日 - 6月11日 「由薫 1st TOUR 2023」
2023年10月27日 - 11月10日 「由薫 2nd TOUR 2023」
2024年3月16日、6月8日 - 6月30日 由薫 Tour 2024「Brighter」[23]

出演イベント[編集]

  • FM802 MINAMI WHEEL 2021(2021年10月9日、BEYOND)
  • Rose Ceremony(2022年5月25日、Music Club JANUS)
  • SAKAE SP-RING 2022(2022年6月4日、HeartLand
  • 宵皆祭(2022年7月5日、Shibuya duo MUSIC EXCHANGE)
  • HUG ROCK FESTIVAL 2022 ハグの日(2022年8月9日、渋谷gee-ge)
  • KOBE COLLECTION SPECIAL SHOW(2022年9月24日、生田神社 ※モデルとしても出演)
  • SOUTH SIDE PLAY 2nd 〜MINAMI WHEEL EDITION〜(2022年9月26日)
  • MEGA★ROCKS 2022(2022年10月1日、仙台SpaceZero)
  • オハラ☆ブレイク '22秋(2022年10月8日、福島県 猪苗代湖畔 天神浜)
  • FM802 MINAMI WHEEL 2022(2022年10月9日、FANJ twice)
  • 完全招待制イベント「Invitation to TRIAL GATE Vol.4」(2023年1月21日、渋谷TOKIO TOKYO)
  • OSAKA AUTOMESSE × FM802 CUSTOMIZE ARENA(2023年2月12日、インテックス大阪)
  • 2023 SXSW Music Festival(2023年3月、USA・オースティン)
  • 奏鯉 - かなでり -(2023年3月25日、広島クラブクアトロ)
  • MEGA★ROCKS 2023(2023年10月1日、場所未定)
  • SXSW Music Festival 2024(2024年3月14日、アメリカ合衆国テキサス州オースティンCentral Presbyterian Church)[23]
  • HY SKY Fes 2024 前夜祭(2024年3月22日、沖縄県総合運動公園 多目的広場)[24]

ミュージックビデオ[編集]

公開日 監督 曲名 備考
2021/11/05 岩澤高雄 Fish
2021/12/03 Yesterday
2022/01/21
2022/03/02 Leon
2022/06/10 YUANN(kidzfrmnowhere.) lullaby
2022/11/4 HIROHITO MATSUMURA(TCM-KAORU) No Stars
2022/12/19 gold Lyric Video
2023/02/08 丸井"Motty"元子 星月夜
2024/2/14 Yuji Oki E Y E S
2024/3/11 清水憲一郎 Rouge Lyric Dance Video

タイアップ一覧[編集]

楽曲 タイアップ 収録作品 時期
lullaby 映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』主題歌[33][34] 2022年6月
FMヨコハマTresen」エンディングテーマ
No Stars チバテレちば朝ライブ モーニングこんぱす」2022年12月度エンディングテーマ 2022年12月
gold Amazon Prime Video CMソング[35]
星月夜 テレビ朝日系ドラマ『星降る夜に』主題歌[12] 2023年1月
suger テレビ朝日系「NUMAnimation」枠アニメ『うちの会社の小さい先輩の話』エンディングテーマ[36] 2023年7月
Crystals ABCテレビ ドラマ『たとえあなたを忘れても』主題歌[37] 2023年10月
Rouge テレビアニメ『メタリックルージュ』オープニングテーマ [38] 1stアルバム『Brighter』 2024年1月
Sunshade TBS系 ドラマ『笑うマトリョーシカ』主題歌[39] 2024年6月

出演[編集]

テレビ[編集]

インターネット配信[編集]

  • 由薫のタイムカプセル(2021年12月7日 - 、Amazon Music/Spotify他)※ポッドキャスト

ラジオ[編集]

  • 「もちこみっ!」(2020年3月15日、2022年6月11日、RKBラジオ

スチール・広告[編集]

  • LUUP(ループ)「#この道をワープしたい 総選挙!」キャンペーン/表参道 ≫≫ 代々木公園(2022年)

Web[編集]

インタビュー
  • Z世代シンガーソングライター・由薫の軌跡と魅力|人に寄り添う音楽ができるまで(Qetic)[42]
  • 由薫──私にしか歌えない心の叫び|メジャーデビューで映画主題歌抜擢(Qetic)[43]
  • 由薫メジャー1stシングル「lullaby」特集/ワンオクToruプロデュース曲が映し出す、変化し続ける次世代SSWの現在地(2022年6月15日、音楽ナタリー[44]
  • 由薫/PIA SONAR MUSIC FRIDAYインタビュー(第51回) メジャーデビューシングルが映画主題歌に大抜擢! 注目のシンガーソングライター・由薫インタビュー(2022年6月17日、ぴあ[45]
  • 由薫「No Stars」「星月夜」特集(2022年11月24日、音楽ナタリー)[46]
  • ドラマ『星降る夜に』主題歌で話題の由薫にインタビュー 音楽活動を通して気づいた自分を表現するということ(2023年2月8日、Real Sound[47]
  • シンガーソングライター由薫に単独インタビュー ドラマ『星降る夜に』主題歌「星月夜」は「自然に表現できる、自分自身に近い曲」(2023年2月21日、entax)[48]
  • <由薫インタビュー>ドラマ主題歌「星月夜」ヒットでの変化明かす “共感”を集める歌詞のこだわりも(2023年5月26日、モデルプレス[49]
  • 【インタビュー】由薫、“ひとりぼっち”から“みんな”へ「近い距離感で素の私の言葉を聞いてほしい」(2023年5月26日、BARKS)[50]
  • 由薫、EP『Alone Together』はそっと差し出すような1枚に 「星月夜」のヒットで新たな気づきも(2023年5月27日、Real Sound)[51]
  • 【同世代インタビュー】音楽は夢と現実の間。前進し続ける、由薫の世界観と音楽への情熱(2023年10月17日、WANNA LAB.)[52]
  • 由薫、新曲「Crystals」で新たな境地へ スウェーデンでの旅を経て進化を遂げた今を語る(2023年10月30日、Real Sound)[53]
  • 【インタビュー】由薫、ドラマ『たとえあなたを忘れても』主題歌「Crystals」に今という瞬間「曖昧だけど確かにあるようなもの」(2023年11月4日、BARKS)[54]
  • シンガーソングライター由薫が明かす、“星月夜”でワンオクToruから学んだ姿勢、グローバルにJ-POPを捉えたアルバム『Brighter』の背景(2024年1月16日、Mikiki by TOWER RECORDS)[55]
  • 【由薫 インタビュー】私は私のままで普通に海外でも曲を聴いてもらえる日本人でいたい(2024年1月17日、OK Music)[56]
  • 【インタビュー】由薫、1stアルバム『Brighter』に1年半の軌跡「“より輝きます”という決意を表明したかった」(2024年1月21日、BARKS)[57]
  • 由薫、アルバム『Brighter』完成 第一声インタビュー 変化と今、明るい場所へ進む決意(2024年1月22日、Real Sound)[58]
  • 【インタビュー】由薫(2024年2月15日、ローチケ)[59]

書籍[編集]

雑誌[編集]

受賞・ノミネート歴[編集]

  • J-WAVE 音楽賞授賞式「SAISON CARD TOKIO HOT 100 AWARD」- BEST SONAR TRAX OF 2022 [60]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 2023年1月に行ったユニバーサル・ミュージックの組織改編により、レーベル名称がユニバーサルJからPolydor Recordsへ変更されたため[1]
  2. ^ オリコン音楽週間シングルランキング
  3. ^ オリコン音楽週間アルバムランキング
  4. ^ オリコン音楽週間アルバムランキング

出典[編集]

  1. ^ ユニバーサル ミュージック、1/1付の役員人事および組織変更と人事異動を発表”. Musicman.co.jp (2022年12月26日). 2024年6月28日閲覧。
  2. ^ a b c 由薫プロフィール”. アーティストプロフィール. アミューズ. 2022年4月1日閲覧。
  3. ^ “Z世代のアーティスト由薫 自身初となる第1弾デジタルシングル「Fish」をリリース!”. オリコン. (2021年11月5日). https://www.oricon.co.jp/press/19/ 2022年4月17日閲覧。 
  4. ^ “GYAOとAmuseが共同で実施する映画製作に向けたオーディション『NEW CINEMA PROJECT』「出演者」・「ミュージシャン」部門のグランプリ受賞者を発表”. PR TIMES. (2018年3月18日). https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000008260.html 2022年4月17日閲覧。 
  5. ^ “Z世代のアーティスト由薫、3か月連続デジタルリリース第1弾「Fish」”. Billboard JAPAN. (2021年11月5日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/105613/2 2022年4月17日閲覧。 
  6. ^ “沖縄出身、アメリカ・スイス・日本育ち、Z世代アーティストの由薫、3カ月連続配信リリースを経て"今の彼女"が詰まった彩り豊かなEP『Reveal』が遂に完成!”. PR TIMES. (2018年3月18日). https://rooftop1976.com/news/2022/02/18110000.php 2022年4月17日閲覧。 
  7. ^ PowerPush!2022年03月”. back number. エフエム山形. 2022年4月1日閲覧。
  8. ^ “由薫、Toru(ONE OK ROCK)プロデュースの映画主題歌「lullaby」のジャケット&アーティスト写真公開”. the first times news. (2022年5月13日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000119427/ 2022年5月13日閲覧。 
  9. ^ “映画『バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版』主題歌に、新人アーティスト“由薫”が異例の大抜擢”. the first times news. (2022年4月28日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000113365/ 2022年4月17日閲覧。 
  10. ^ “次世代アーティスト“由薫”、Toru(ONE OK ROCK)プロデュース楽曲が『シャーロック』劇場版主題歌に”. CDJournal. (2022年4月28日). https://www.cdjournal.com/main/news/-/97163 2022年4月17日閲覧。 
  11. ^ a b “由薫、新曲「星月夜」が吉高由里子主演ドラマ『星降る夜に』主題歌に決定”. CDJournal. (2022年12月26日). https://www.cdjournal.com/main/news/yu-ka/101368 2022年12月26日閲覧。 
  12. ^ a b 由薫、新曲「星月夜」が吉高由里子主演『星降る夜に』主題歌に”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク (2022年12月26日). 2023年1月3日閲覧。
  13. ^ “由薫、ドラマ『星降る夜に』主題歌の「星月夜」が自身初の「デジタルシングル」1位【オリコンランキング】”. ORICON NEWS. (2023年2月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2267887/full/ 2023年2月17日閲覧。 
  14. ^ 【ビルボード】由薫「星月夜」DLソング初登場1位、ヨルシカ「アルジャーノン」が2位に続く”. Billboard JAPAN (2023年2月15日). 2024年2月29日閲覧。
  15. ^ 由薫「星月夜」自身初のストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN (2024年1月31日). 2024年2月1日閲覧。
  16. ^ “ドラマ『星降る夜に』主題歌「星月夜」で話題の由薫、1stツアー開催が決定”. THE FIRST TIMES. (2023年2月17日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000247844/ 2023年2月17日閲覧。 
  17. ^ 【インタビュー】由薫、ドラマ『たとえあなたを忘れても』主題歌「Crystals」に今という瞬間「曖昧だけど確かにあるようなもの」”. BARKS (2023年11月4日). 2023年11月12日閲覧。
  18. ^ 由薫、「Crystals」英語版リリース デモ段階で作られた英語詞をリライトして制作”. リアルサウンド (2023年11月11日). 2023年11月12日閲覧。
  19. ^ 「Crystals(English ver.)」 配信リリース”. 由薫 Official Website (2023年11月10日). 2023年11月12日閲覧。
  20. ^ 【インタビュー】由薫、1stアルバム『Brighter』に1年半の軌跡「“より輝きます”という決意を表明したかった」”. BARKS (2024年1月12日). 2024年3月12日閲覧。
  21. ^ 由薫、ラブソング「E Y E S」MVとセルフライナーノーツをバレンタインデーに公開”. BARKS (2024年2月14日). 2024年3月12日閲覧。
  22. ^ 由薫、アニメ『メタリック・ルージュ』オープニング曲「Rouge」のリリックダンスビデオにELEVENPLAYのYU”. BARKS (2024年3月11日). 2024年3月12日閲覧。
  23. ^ a b c 【ライブレポート】由薫、二度目の<SXSW>出演+海外初ワンマンライブをLAで開催「繋がっていてください」”. BARKS (2024年3月17日). 2024年3月18日閲覧。
  24. ^ a b 【フェスレポート】HY主催<SKY Fes 2024>前夜祭、“世界一クリーンなFes”をめざしたトライ「心の距離を近づけたい」”. BARKS (2024年3月27日). 2024年4月1日閲覧。
  25. ^ a b 由薫、新曲「もう一度」をサプライズリリース+LA撮影のMV公開”. BARKS (2024年6月1日). 2024年6月2日閲覧。
  26. ^ 由薫、ツアー<Brighter>ティザー公開+スペシャルサイト開設+TikTok Live実施決定”. BARKS (2024年3月30日). 2024年6月25日閲覧。
  27. ^ 【ライブレポート】由薫、ツアー<Brighter>東京公演「音楽は私を暗闇の中から引っ張り出してくれる」”. BARKS (2024年6月24日). 2024年6月25日閲覧。
  28. ^ a b 由薫 × ONE OK ROCKのToru、ドラマ『笑うマトリョーシカ』主題歌を共作”. BARKS (2024年6月27日). 2024年6月28日閲覧。
  29. ^ “Z世代シンガーソングライター・由薫の軌跡と魅力|人に寄り添う音楽ができるまで”. Qetic. (2022年4月28日). https://qetic.jp/interview/yu-ka-220218/424989/ 2022年4月17日閲覧。 
  30. ^ 由薫の新曲「sugar」MVにもう中学生が参加”. 音楽ナタリー (2023年7月28日). 2024年6月2日閲覧。
  31. ^ 由薫 / Brighter”. オリコン. 2024年2月1日閲覧。
  32. ^ 【インタビュー】由薫、1stアルバム『Brighter』に1年半の軌跡「“より輝きます”という決意を表明したかった」”. BARKS (2024年1月21日). 2024年1月22日閲覧。
  33. ^ 由薫が「シャーロック劇場版」の主題歌担当、プロデュースはONE OK ROCK・Toru”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年4月28日). 2022年4月28日閲覧。
  34. ^ 由薫、ワンオクToruプロデュースの新曲が『シャーロック劇場版』主題歌に”. BARKS. ジャパンミュージックネットワーク株式会社 (2022年4月28日). 2022年4月28日閲覧。
  35. ^ “由薫、新曲「gold」がAmazon Prime VideoのCMソングに リリックビデオ公開”. ぴあ. (2022年12月19日). https://lp.p.pia.jp/article/news/256425/index.html?detail=true 2022年12月19日閲覧。 
  36. ^ “うちの会社の小さい先輩の話:NUMAnimationで7月1日スタート 追加キャストに島崎信長、花守ゆみり、小松未可子”. MANTANWEB (MANTAN). (2023年6月2日). https://mantan-web.jp/article/20230602dog00m200004000c.html 2023年6月2日閲覧。 
  37. ^ 由薫、新曲「Crystals」がドラマ『たとえあなたを忘れても』主題歌に決定”. BARKS (2023年10月1日). 2023年10月2日閲覧。
  38. ^ 由薫、新曲がアニメ『メタリックルージュ』のオープニングテーマに決定「細部まで聴いて楽しんでほしいです!」”. BARKS (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  39. ^ 櫻井翔だけ仮面の下も“笑顔”「笑うマトリョーシカ」ビジュアル公開、主題歌は由薫が担当”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年6月22日). 2024年6月22日閲覧。
  40. ^ “NHK音楽特番『Venue101 EXTRA』第1弾出演者は、BE:FIRST、yama、由薫”. THE FIRST TIMES (THE FIRST TIMES). (2032年5月9日). https://www.thefirsttimes.jp/news/0000117433/ 2022年5月10日閲覧。 
  41. ^ “Mステ』17日放送回にキンプリ、Snow Man、エレカシ、幾田りら 吉高由里子が由薫の応援に”. ORICON NEWS. (2023年2月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2267539/full/ 2023年2月17日閲覧。 
  42. ^ Z世代シンガーソングライター・由薫の軌跡と魅力|人に寄り添う音楽ができるまで”. Qetic. 2024年4月1日閲覧。
  43. ^ 由薫──私にしか歌えない心の叫び|メジャーデビューで映画主題歌抜擢”. Qetic. 2024年4月1日閲覧。
  44. ^ 由薫メジャー1stシングル「lullaby」特集/ワンオクToruプロデュース曲が映し出す、変化し続ける次世代SSWの現在地”. 音楽ナタリー (2022年6月15日). 2024年4月1日閲覧。
  45. ^ 由薫/PIA SONAR MUSIC FRIDAYインタビュー(第51回) メジャーデビューシングルが映画主題歌に大抜擢! 注目のシンガーソングライター・由薫インタビュー”. ぴあ (2022年6月17日). 2024年4月1日閲覧。
  46. ^ 由薫「No Stars」「星月夜」特集”. 音楽ナタリー (2022年11月24日). 2024年4月1日閲覧。
  47. ^ ドラマ『星降る夜に』主題歌で話題の由薫にインタビュー 音楽活動を通して気づいた自分を表現するということ”. Real Sound (2023年2月8日). 2024年4月1日閲覧。
  48. ^ シンガーソングライター由薫に単独インタビュー ドラマ『星降る夜に』主題歌「星月夜」は「自然に表現できる、自分自身に近い曲」”. entax(AX-ON) (2023年2月21日). 2024年4月1日閲覧。
  49. ^ <由薫インタビュー>ドラマ主題歌「星月夜」ヒットでの変化明かす “共感”を集める歌詞のこだわりも”. モデルプレス (2023年5月26日). 2024年4月1日閲覧。
  50. ^ 【インタビュー】由薫、“ひとりぼっち”から“みんな”へ「近い距離感で素の私の言葉を聞いてほしい」”. BARKS (2023年5月26日). 2024年4月1日閲覧。
  51. ^ 由薫、EP『Alone Together』はそっと差し出すような1枚に 「星月夜」のヒットで新たな気づきも”. Real Sound (2023年5月27日). 2024年4月1日閲覧。
  52. ^ 【同世代インタビュー】音楽は夢と現実の間。前進し続ける、由薫の世界観と音楽への情熱”. WANNA LAB.(FM802) (2023年10月17日). 2024年4月1日閲覧。
  53. ^ 由薫、新曲「Crystals」で新たな境地へ スウェーデンでの旅を経て進化を遂げた今を語る”. Real Sound (2023年10月30日). 2024年4月1日閲覧。
  54. ^ 【インタビュー】由薫、ドラマ『たとえあなたを忘れても』主題歌「Crystals」に今という瞬間「曖昧だけど確かにあるようなもの」”. BARKS (2023年11月4日). 2024年4月1日閲覧。
  55. ^ シンガーソングライター由薫が明かす、“星月夜”でワンオクToruから学んだ姿勢、グローバルにJ-POPを捉えたアルバム『Brighter』の背景”. Mikiki(タワーレコード) (2024年1月16日). 2024年4月1日閲覧。
  56. ^ 【由薫 インタビュー】私は私のままで普通に海外でも曲を聴いてもらえる日本人でいたい”. OK Music (2024年1月17日). 2024年4月1日閲覧。
  57. ^ 【インタビュー】由薫、1stアルバム『Brighter』に1年半の軌跡「“より輝きます”という決意を表明したかった」”. BARKS (2024年1月21日). 2024年4月1日閲覧。
  58. ^ 由薫、アルバム『Brighter』完成 第一声インタビュー 変化と今、明るい場所へ進む決意”. Real Sound (2024年1月22日). 2024年4月1日閲覧。
  59. ^ 【インタビュー】由薫”. ローチケ(ローソンエンタテインメント) (2024年2月15日). 2024年4月1日閲覧。
  60. ^ J-WAVEの音楽賞授賞式が8年ぶり復活、ノミネートアーティスト発表” (2023年2月17日). 2023年2月5日閲覧。

外部リンク[編集]