何曜日に生まれたの

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
何曜日に生まれたの
Which date were you born?
ジャンル 連続ドラマ
企画 清水一幸
脚本 野島伸司
演出 大塚恭司
岩本仁志
松原浩
出演者 飯豊まりえ
溝端淳平
井上祐貴
YU
若月佑美
片山友希
濱正悟
早見あかり
シシド・カフカ
陣内孝則
音楽 福廣秀一朗
オープニング The Hollies
Bus Stop
エンディング 同上
製作
プロデューサー 清水一幸
南雄大
松原浩
柴田裕基
難波利昭
制作プロデューサー 奈良井正巳
制作 ABCリブラ(協力)
製作 朝日放送テレビ
放送
放送チャンネルテレビ朝日系
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
解説放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2023年8月6日 -
放送時間日曜 22:00 - 22:54
放送枠朝日放送テレビ制作日曜10時枠の連続ドラマ
放送分54分
公式サイト

特記事項:
8月27日は放送休止。
第5話は1時間繰り下げ(23:00 - 23:54)
テンプレートを表示

何曜日に生まれたの』(なんようびにうまれたの)は、2023年8月6日から朝日放送テレビの「日曜10時枠の連続ドラマ」枠で放送中のテレビドラマ[1][2]。主演は飯豊まりえ[1]野島伸司の脚本によるオリジナル作品[1]

あらすじ[編集]

高校時代、バイク事故をきっかけに引きこもりになった黒目すい。ある日、売れない漫画家であるすいの父・丈治は、人気ラノベ作家・公文竜炎とのコラボ漫画を描くことになる。そして、その主人公のモデルに指名されたのがすいであった。

この依頼を受けることにしたすいは、高校の同窓会をきっかけに、元サッカー部の旧友たちと再会する。そして、10年前の事故の真相が明らかになっていく…

キャスト[編集]

主要人物[編集]

黒目すい(くろめ すい)〈27〉
演 - 飯豊まりえ
引きこもり歴10年の20代女子。高校時代のある事件をきっかけに、ひきこもりになる。
公文竜炎(くもん りゅうえん)
演 - 溝端淳平[2]
顔出しNGの超売れっ子小説家。すいの社会復帰を物語にしようと画策する。本名は三島公平。
来栖久美
演 - シシド・カフカ[2]
出版社の毒舌編集長。公文と丈治のコラボを提案する。シングルマザーで息子がいる。
来栖芽衣
演 - 早見あかり[2]
久美の妹。フリーのカメラマン。公文と奇妙な同居生活を送る。
来栖隼太
演 - 岩川晴[3]
久美の息子。
黒目丈治
演 - 陣内孝則[2]
すいの父親。娘思いな父親で、ひきこもりになってしまった娘のすいを支えてきた。職業は漫画家だが、ヒット作がない。生活苦から娘を題材にする仕事を受け入れる。すいの母親とは離婚している。

すいの同級生[編集]

谷津東高校サッカー部(2011~2013年度)

江田悠馬
演 - 井上祐貴[2]
元サッカー部のエースストライカー。すいと10年ぶりに運命的な再会を果たす。マネージャーだったすいに想いを寄せていた。
現在は広告代理店「正報堂」の営業マン。
雨宮純平
演 - YU[2]
元サッカー部のエースMF。高校時代にすいを乗せたバイクで事故を起こし、その後遺症で右脚を引き摺っている。
現在は父が社長を務める老舗化粧品会社「ソバエ化粧品」の常務。
江田瑞貴
演 - 若月佑美[2]
すいのマネージャー仲間。高校時代はすいの大親友だった。
2年前に悠馬と結婚しており、アパレルの店長をしている。
橋爪リリ子
演 - 片山友希[2]
すいのマネージャー仲間。孤独を愛する謎の女。自他共に認める純平のストーカー。
現在は純平が重役を務める化粧品会社の秘書課勤務。
城崎健人
演 - 濱正悟[2]
元サッカー部のキャプテン。皆から愛されている人物。
親が営んでいたバイク修理工場を引き継いでいる。

その他 谷津東高校サッカー部[編集]

コーチ
演 - 岩永ひひお[4]
  • 池田光輝[5]
  • 有村[6]
  • 山神敏也
  • 御立田有史
  • 平井誠人[7]
  • 大貫浩一
  • 髙橋璃央[8]
  • 吉開一生

その他[編集]

アガサ / 三島蕾
演 - 白石聖[9](幼少期:川端夏奈[10])(第6話 - )
オレンジ色の髪の謎の美女。公文竜炎の代表作『死にたがる彼女を1000回救う』のヒロインと同じ名前を持つ。実は三島公平の実の妹。中学から不登校になり、母親とその再婚相手を包丁で刺し、医療少年院へ送られ、その後も自傷行為を繰り返し、現在は病院に収容されている。

ゲスト[編集]

第1話[編集]

上田
演 - エル上田[11]
消費期限切れが迫った弁当に値引きのシールを貼るスーパーの店員。
女性
演 - 白河芹[12]
谷津東高校同窓会2次会のカラオケパーティ会場から抜け出す江田に「江田君、まだ帰っちゃダメよ」と声をかける。

第3話[編集]

編集者
演 - 富樫慧士[13]
来栖久美の新人部下。
桑原
演 - 植木紀世彦[14]
広告代理店「正報堂」の江田の上司。

第4話[編集]

倉持
演 - 岡雅史[15](第6話・第7話)
雨宮純平の運転手。
西田
演 - 関本昇平[16]
瑞貴が働くアパレル店のオーナー。
受付
演 - 竹内カンナ[17]
「ソバエ化粧品」の受付嬢。

第5話[編集]

バーテンダー
演 - 冬野心央[18]
雨宮純平と公文竜炎が会っていたバーのバーテン。

スタッフ[編集]

放送日程[編集]

各話 放送日 サブタイトル[19] 演出 視聴率
第1話 8月06日 死にたがる彼女を1000回救う 大塚恭司
第2話 8月13日 カリスマの美しい彼は 2.6%[20]
第3話 8月20日 匂わせ彼女は大親友 岩本仁志
第4話 9月03日 サイコパスな彼女の恋は
第5話 9月10日 優しい人が傷つく世界線 松原浩
第6話 9月17日 オレンジウィッグの堕天使
第7話 9月24日 1人女子焼肉3連打からの衝撃 岩本仁志
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)

スピンオフドラマ[編集]

10年前の放課後』と題し、「私のこと、どう思ってる?」編と「拳と拳の戦い」編がTVerABEMAにて配信[21]

10年前の高校時代が舞台で、本編ドラマでは回想シーンはモノクロで映されているが、スピンオフでは全編カラーで描かれている[21]

キャスト(スピンオフドラマ)[編集]

  • 早瀬瑞貴[注 1] - 若月佑美[21] #1
  • 江田純平 - 井上祐貴[21] #1#2
  • 城崎健人 - 濱正悟[21] #1#2
  • 雨宮純平 - YU[21] #2
  • 橋爪リリ子 - 片山友希[21] #2
  • ファミレス店員 - 野口真緒 #2[22]

スタッフ(スピンオフドラマ)[編集]

  • 脚本 - 國吉咲貴[23]
  • 音楽 - 福廣秀一朗
  • 演出 - 柴田裕基
  • 企画・プロデュース - 清水一幸
  • 制作著作 - 朝日放送テレビ

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 結婚前の旧姓

出典[編集]

  1. ^ a b c d e 飯豊まりえ、プライム帯連続ドラマ初主演 『何曜日に生まれたの』で野島伸司と再タッグ”. Real Sound|リアルサウンド 映画部. blueprint (2023年4月16日). 2023年4月16日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 溝端淳平、早見あかり、陣内孝則、YUら、飯豊まりえ主演『何曜日に生まれたの』出演決定”. Real Sound映画部. blueprint (2023年6月29日). 2023年6月29日閲覧。
  3. ^ 岩川 晴(Haru Iwakawa) [@Haru_Iwakawa] (2023年7月17日). "ABC放送・テレビ朝日系日曜夜10時から放送される新ドラマ『 #何曜日に生まれたの 』来栖隼太役で出演させて頂きます✨ 初回放送は8月6日です! 皆様、是非👦🏻🫶🏻". X(旧Twitter)より2023年8月7日閲覧
  4. ^ 岩永ひひお [@hihio_iwanaga] (2023年8月6日). "本日、8月6日(日)よる10時よりABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット「何曜日に生まれたの」がスタートします。ひひお、ある時代の出来事のシーンで度々登場してまいります。野島伸司さんオリジナル脚本による先の読めない衝撃作、朝日放送の「日曜10時枠の連続ドラマ」で毎週日曜日よる10時放送です。是非とも御覧頂けたら有り難いです。「何曜日に生まれたの」、略して「なんうま」宜しくお願い致します。". Instagramより2023年8月14日閲覧
  5. ^ 池田光輝 [@mitsuki_ikeda] (2023年7月17日). "ABCテレビ・テレビ朝日系日曜ドラマ『#何曜日に生まれたの 』に出演します。野島伸司先生の紡ぐ世界を生きれることにワクワクしながら、素敵な皆さんと鋭意撮影中です。ナンウマ、どんなお話なのか是非最後までお付き合いいただければ幸いです。毎週日曜22時から。何卒よろしくお願いいたします!". X(旧Twitter)より2023年8月14日閲覧
  6. ^ 有村 [@arimura_wed] (2023年8月13日). "この後10:00から #何曜日に生まれたの 第2話です!💭サッカー部の一員として出演しています! ぜひご覧ください!". X(旧Twitter)より2023年8月14日閲覧
  7. ^ コードレス化ポルカ [@PorukaKa4323] (2023年7月20日). "ABCテレビ・テレビ朝日系日曜ドラマ『#何曜日に生まれたの 』にコードレス化ポルカの平井が出演します。どれくらい映り込んでるかは見てのお楽しみです。初の地上波テレビ出演が連続ドラマとは、ビックリ‼︎". X(旧Twitter)より2023年8月14日閲覧
  8. ^ 高橋 璃央 [@takahashi__rio] (2023年7月19日). "ABCテレビ・テレビ朝日系 日曜ドラマ『#何曜日に生まれたの 』に出演します。撮影も楽しくさせていただいてます! 8月6日から毎週日曜22時です 是非ご覧ください!". X(旧Twitter)より2023年8月14日閲覧
  9. ^ "白石聖、"謎の美女・アガサ"役で『何曜日に生まれたの』出演「とても難しい役」". マイナビニュース. 株式会社マイナビ. 17 September 2023. 2023年9月17日閲覧
  10. ^ 川端夏奈🌈(かな) [@kana__kawabata] (2023年9月24日). "📺「何曜日に生まれたの」本日‼️‼️ 蕾の幼少期役で 第7話に出演致します💖ちょこっとだけど、とても貴重なシーンでした。この作品に参加出来た事、とても貴重な経験をさせて頂けて、嬉しいです。是非、ご覧下さい‼️✨". Instagramより2023年9月24日閲覧
  11. ^ エル上田(エル・カブキ) [@el_ueda] (2023年8月4日). "多分どころか絶対初共演です…". X(旧Twitter)より2023年8月7日閲覧
  12. ^ 白河芹 [@seri_shirakawa] (2023年8月5日). "《お知らせ》ABCテレビ『何曜日に生まれたの』第1話に出演させていただきました! ちなみに私は金曜日生まれでした🤭 8月6日(日)よる10時放送スタートです 是非ご覧ください︎☺︎". Instagramより2023年8月7日閲覧
  13. ^ "『仮面ライダーセイバー』で注目の富樫慧士、『ナンウマ』でジュノンボーイの大先輩・溝端淳平と共演". ORICON NEWS. oricon ME. 20 August 2023. 2023年8月21日閲覧
  14. ^ 植木紀世彦 [@uekikiyohiko] (2023年8月18日). "あさってです! 8月20日(日)夜10時~テレビ朝日にてドラマ『何曜日に生まれたの?』第3話に出演致します✨きっと出演しています。ほぼワンシーンなので、みんなで私を探して下さいね🤙". X(旧Twitter)より2023年8月21日閲覧
  15. ^ "【岡雅史】朝日放送・テレビ朝日「何曜日に生まれたの」4話 出演". 株式会社 Quick. 2023年9月3日閲覧
  16. ^ "【関本昇平】朝日放送・テレビ朝日「何曜日に生まれたの」4話 出演". 株式会社 Quick. 2023年9月3日閲覧
  17. ^ 竹内カンナ - ホリプロ
  18. ^ 冬野心央 - スターダストプロモーション
  19. ^ TVer 何曜日に生まれたの
  20. ^ テレ朝「何曜日に生まれたの」は戦略ミスか 絶不調の夏ドラマ5本、それぞれの敗因”. デイリー新潮. デイリー新潮 (2023年8月17日). 2023年8月17日閲覧。
  21. ^ a b c d e f g 何曜日に生まれたの:スピンオフドラマ「10年前の放課後」配信へ 高校時代の青春ストーリー”. MANTANWEB. MANTAN (2022年8月20日). 2022年9月4日閲覧。
  22. ^ "ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット ドラマ「何曜日に生まれたの」スピンオフ『10年前の放課後』#2". 【出演情報】. 野口真緒Official Site. 23 September 2023. 2023年9月24日閲覧
  23. ^ 國吉 咲貴(くによし組) [@kuniyoshisaki] (2023年9月3日). "スピンオフドラマの脚本を書かせていただいております。ぜひ本編と一緒にご覧ください。". X(旧Twitter)より2023年9月4日閲覧

外部リンク[編集]

朝日放送テレビ制作・テレビ朝日系列 日曜10時枠の連続ドラマ
前番組 番組名 次番組
日曜の夜ぐらいは…
(2023年4月30日 - 7月2日)
何曜日に生まれたの
(2023年8月6日 - 10月8日<予定>)
 たとえあなたを忘れても
(2023年10月22日 - 〈予定〉)