千葉銀行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Poohpooh817 (会話 | 投稿記録) による 2012年5月29日 (火) 16:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社千葉銀行
The Chiba Bank, Ltd.
千葉銀行本店営業部(2011年12月20日)
種類 株式会社
市場情報
略称 千葉銀<ちばぎん>
本社所在地 日本の旗 日本
260-8720
千葉県千葉市中央区千葉港1番2号
設立 1943年昭和18年)3月31日
業種 銀行業
法人番号 2040001000019 ウィキデータを編集
事業内容 預金業務、貸付業務、内国・外国為替業務ほか
代表者 代表取締役頭取 佐久間英利
資本金 1,450億69百万円
(2011年3月31日現在)
発行済株式総数 8億9,552万1,087株
(2011年3月31日現在)
純利益 連結406億11百万円
単体381億25百万円
(2011年3月期)
純資産 連結6,259億90百万円
単体5,891億90百万円
(2011年3月期)
総資産 連結12兆5,529億円89百万円
単体10兆4,905億円82百万円
(2011年3月期)
従業員数 連結4,490人
単体4,080人
(2011年3月期)
支店舗数 175店
決算期 3月31日
主要株主 日本トラスティ・サービス信託銀行株式会社(信託口) 7.60%
日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 5.35%
株式会社三菱東京UFJ銀行 3.94%
ほか (2011年3月31日現在)
主要子会社 #関連法人参照
外部リンク http://www.chibabank.co.jp/
テンプレートを表示
千葉銀行のデータ
英名 The Chiba Bank, Ltd.
統一金融機関コード 0134
SWIFTコード CHBAJPJT
法人番号 2040001000019 ウィキデータを編集
店舗数 国内175
海外5(支店3、駐在員事務所2)
(2011年3月31日現在)
貸出金残高 連結7兆3,461億43百万円
単体7兆3,714億52百万円
(2011年3月期)
預金残高 連結9兆1,036億49百万円
単体9兆1,383億96百万円
(2011年3月期)
特記事項:
自己資本比率(国際統一基準) 単体13.51% 連結14.13%(2011年3月31日現在)
テンプレートを表示
秋葉原支店が入居する山崎製パン本社ビル(昭和通り側の1-2階部分)

株式会社千葉銀行(ちばぎんこう、The Chiba Bank, Ltd.)は、千葉県千葉市中央区に本店を置く、千葉県内最大手、単独の地銀としては総資産で横浜銀行に次ぐ、第2位の地方銀行

略称はちばぎん。千葉県で栽培されるヒマワリをシンボルマークにしている。以前はチバの「チ」を図案化したものだった。

概要

千葉県、千葉市をはじめ千葉県内の多くの市町村の指定金融機関である。日経平均株価の銘柄の1つであり、地銀でありながら、ニューヨークロンドン香港に支店を、上海に駐在員事務所を持つ。成田空港では外貨両替と送金をメインに行う1支店・3出張所を保有する。

また、Jリーグ2部(J2)に所属するジェフユナイテッド市原・千葉のオフィシャルスポンサーである。

近年はリテール部門の強化を図っており、投資信託残高及び年金保険の販売額累計が地銀ではトップを誇る。また東京23区東部や埼玉県東部(武蔵野線東武野田線沿線)・茨城県南部つくばエクスプレス沿線)、茨城県鹿行地域に支店や法人営業所を相次いで開設しており、新規開拓の動きが目立つ。

沿革

歴代頭取

氏名 期間 備考
1 古荘四郎彦 1943年3月 - 1958年4月
2 大久保太三郎 1958年5月 - 1963年4月 1899年生 1974年没 東大経済卒 元日銀監事 兵庫県出身
3 岩城長保 1963年4月 - 1976年4月 1905年生 1983年没 明大法卒 元日銀人事部長 富山市出身
4 緒方太郎 1976年4月 - 1987年6月 1919年生 2003年没 東京帝大経卒 元日銀理事 東京都出身
5 玉置孝 1987年6月 - 1997年6月 1927年生 2000年没 東大法卒 元日銀理事 東京都出身
6 早川恒雄 1997年6月 - 2004年6月
7 竹山正 2004年6月 - 2009年3月
8 佐久間英利 2009年3月 - (現職)

提携関係

前身の一つ総武銀行→千葉合同銀行は、旧川崎財閥系であり第百銀行と提携関係にあった[1]。その経緯から現在でも、第百銀行を吸収合併した旧三菱銀行の後継銀行である三菱東京UFJ銀行は千葉銀行株を約5%保有しており、旧三菱銀行の地銀親睦会である火曜会結成当初からの会員である。だがほとんど営業面での提携は、旧三菱銀行系のDCカード以外無く、ATMの相互利用も当初から行っておらず経営面でも役員派遣等は無く独自色を出している。

コンビニATMについては開始当初から積極的で、特にセブン銀行とはATMを共同管理するだけでなくセブン銀行のインストアブランチにて千葉銀行の口座開設等ができる銀行代理業務契約を結んでいる。(現在はイトーヨーカ堂蘇我店、八千代店、葛西店各出張所で実施)。ただし、公式サイトからの口座開設申込書のメールオーダー請求の送付先は千葉県外では市区町村単位で限定されている。

2007年(平成19年)5月7日より、横浜銀行と共同でJR東日本ビューアルッテと提携を開始した。

県外店舗

国内

東京都
埼玉県
茨城県
大阪府
仮想店舗
  • ひまわり第一支店
  • ひまわり第二支店

過去の店舗

  • 上野支店→秋葉原支店に統合
  • 川崎支店
  • 新小岩支店→小岩へ移転して小岩支店となる(店舗名をそのままに、旧新小岩支店・店舗跡地前にある朝日生命新小岩ビルへ移転した)。
  • 日本橋支店→店舗所在地をそのままに東京支店と統合し、東京営業部となった。
  • 北千住法人営業所(千住支店へ昇格)
  • 東陽町法人営業所(深川支店へ昇格)
  • 埼玉法人営業所(八潮駅前支店へ昇格)
  • 越谷法人営業所(野田支店管轄、南越谷から移転し越谷レイクタウン支店へ昇格)
  • 船堀法人営業所(葛西支店管轄、葛西支店へ統合)

海外

  • ニューヨーク支店
  • 香港支店
  • ロンドン支店
  • 上海駐在員事務所
  • シンガポール駐在員事務所

※店番順

関連法人

提供番組

現在

レギュラー番組
特別番組
  • 国際千葉駅伝(フジテレビ、毎年11月) - 2006年までは女子の録画中継のみ提供。年に1度だけ、全国にCMが放送される機会でもある。
  • ちばぎんカップ(千葉テレビ放送、毎年2月)

過去

関連項目

  1. ^ 一方同じ前身行の九十八銀行は、安田財閥の傘下だったが、旧千葉合同出身の古荘四郎彦によって旧九十八系の役員は冷遇され、やがて千葉興業銀行への設立に関与していく。なお千葉銀の行内抗争をモデルにした小説として清水一行の小説『首都圏銀行』(ISBN 9784198902988)がある。

外部リンク