1976年の野球

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。ぶるない (会話 | 投稿記録) による 2015年12月11日 (金) 05:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (「できごと」節に高校野球決勝戦の記録を追記、sty(WP:JPE)、copyedit、lk、cl、typo、+tmp(Cite book、Cite web、Sfn、SfnRef、読み))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

< 1976年 | 1976年のスポーツ

競技結果

日本プロ野球

ペナントレース

セントラル・リーグ
順位 球団 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差
優勝 読売ジャイアンツ 76 45 9 .628 - 詳細
2位 阪神タイガース 72 45 13 .615 2.0 詳細
3位 広島東洋カープ 61 58 11 .513 14.0 詳細
4位 中日ドラゴンズ 54 66 10 .450 21.5 詳細
5位 ヤクルトスワローズ 52 68 10 .433 23.5 詳細
6位 大洋ホエールズ 45 78 7 .366 32.0 詳細
パシフィック・リーグ
順位 球団 勝利 敗戦 引分 勝率 前・後
優勝 阪急ブレーブス 79 45 6 .637 1・1 詳細
2位 南海ホークス 71 56 3 .559 2・2 詳細
3位 ロッテオリオンズ 63 56 11 .529 3・3 詳細
4位 近鉄バファローズ 57 66 7 .463 5・4 詳細
5位 日本ハムファイターズ 52 67 11 .437 4・5 詳細
6位 太平洋クラブライオンズ 44 76 10 .367 6・6 詳細
  • 阪急が前後期完全優勝したため、プレーオフは行わずそのまま年間優勝となった。

日本シリーズ

阪急ブレーブス(4勝3敗)読売ジャイアンツ

個人タイトル

  セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
タイトル 選手 球団 成績 選手 球団 成績
最優秀選手 王貞治 巨人   山田久志 阪急  
最優秀新人 田尾安志 中日   藤田学 南海  
首位打者 谷沢健一 中日 .355 吉岡悟 太平洋 .309
本塁打王 王貞治 巨人 49本 C.ジョーンズ 近鉄 36本
打点王 王貞治 巨人 123点 加藤秀司 阪急 82点
最多安打 張本勲 巨人 182本 藤原満 南海 159本
盗塁王 衣笠祥雄 広島 31個 福本豊 阪急 62個
最多出塁数(セ)
最高出塁率(パ)
王貞治 巨人 257個 加藤秀司 阪急 .383
最優秀防御率 鈴木孝政 中日 2.98 村田兆治 ロッテ 1.82
最多勝利 池谷公二郎 広島 20勝 山田久志 阪急 26勝
最多奪三振 池谷公二郎 広島 207個 村田兆治 ロッテ 202個
最高勝率 加藤初 巨人 .789 山田久志 阪急 .788
最優秀救援投手(セ)
最多セーブ投手(パ)
鈴木孝政 中日 32SP 佐藤道郎 南海 16S

ベストナイン

  セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
守備位置 選手 球団 選手 球団
投手 池谷公二郎 広島 山田久志 阪急
捕手 田淵幸一 阪神 野村克也 南海
一塁手 王貞治 巨人 加藤秀司 阪急
二塁手 D.ジョンソン 巨人 吉岡悟 太平洋
三塁手 掛布雅之 阪神 藤原満 南海
遊撃手 三村敏之 広島 大橋穣 阪急
外野手 張本勲 巨人 門田博光 南海
谷沢健一 中日 弘田澄男 ロッテ
若松勉 ヤクルト 福本豊 阪急
指名打者 大田卓司 太平洋

ダイヤモンドグラブ賞

  セントラル・リーグ パシフィック・リーグ
守備位置 選手 球団 選手 球団
投手 堀内恒夫 巨人 足立光宏 阪急
捕手 大矢明彦 ヤクルト 有田修三 近鉄
一塁手 王貞治 巨人 加藤秀司 阪急
二塁手 D.ジョンソン 巨人 B.マルカーノ 阪急
三塁手 高田繁 巨人 藤原満 南海
遊撃手 山下大輔 大洋 大橋穣 阪急
外野手 池辺巌 阪神 B.ウイリアムス 阪急
柴田勲 巨人 弘田澄男 ロッテ
山本浩二 広島 福本豊 阪急

オールスターゲーム

高校野球

大学野球

社会人野球

メジャーリーグ

できごと

1月

3月

4月

5月

6月

  • 6月2日 - 大洋の松原誠が対阪神戦(川崎)で、前日の試合から日本プロ野球タイ記録となる4打席連続本塁打を達成[8]
  • 6月8日 - 巨人の末次利光が対阪神戦(後楽園)の9回裏、山本和行から日本プロ野球史上10人目の逆転満塁サヨナラ本塁打を放つ[9]
  • 6月10日 - 巨人の張本勲が通算2500本安打達成[10]
  • 6月17日 - 広岡達朗がヤクルト監督に就任[5]
  • 6月20日 - 巨人の張本勲がセ・リーグ新記録の30試合連続安打達成[10]
  • 6月19日 - ヤクルトの松岡弘が対巨人戦(神宮)で通算100勝達成[5]

7月

  • 7月2日 - 巨人の王貞治が15年連続30本塁打を記録[11]
  • 7月6日 - 大洋の平松政次が対ヤクルト戦(川崎)で、投手としては日本初となる3試合連続本塁打を記録[8]
  • 7月11日 - 大洋の松原誠が対中日戦(ナゴヤ)で通算250号本塁打達成[8]
  • 7月16日 - 日本プロ野球コミッショナーに金子鋭が就任[11]
  • 7月23日 - 巨人の王貞治が対大洋戦(川崎)で鵜沢達雄から通算700号本塁打達成。

8月

9月

  • 9月19日
    • 中日が後楽園での対巨人戦に4対8で敗れ、この年の後楽園で0勝12敗1分けと1つも勝てず、「人工芝恐怖症」と揶揄やゆされた。
    • この日はセ・パ両リーグ合わせて8試合が行われ、33本塁打を記録(セ4試合で27本、パ4試合で6本)。阪神対広島ダブルヘッダーで計15本塁打、第1試合に阪神は4者連続本塁打を含む9本塁打。
  • 9月23日 - 広島の安仁屋宗八が対中日戦で「1球セーブ」を記録。通算2度は日本プロ野球初[14]
  • 9月30日 - 阪急が南海を5-2で破り、後期優勝を決める。阪急は前期も優勝しており、プレーオフ制後で初めて前後期制覇したためパリーグ優勝を決める[15]

10月

11月

12月

  • 12月21日 - クラウンへのトレードを拒否した藤波に対し、中日は藤波の残留を認める代わりに、背番号3の剥奪や開幕2軍スタートなどのペナルティを科す。

誕生

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

死去

脚注

  1. ^ 朝日新聞1976年1月11日14面「ドローチャー氏に高齢・言葉の強敵 10万ドル以上で太平洋入り決定」縮刷版p264
  2. ^ 大修館書店刊「近代体育スポーツ年表1800-1907」244ページ
  3. ^ 朝日新聞1976年3月16日17面「病気のド監督解約 太平洋球団 代わりに鬼頭氏昇格」縮刷版p519
  4. ^ a b c 中日ドラゴンズ 編 編『中日ドラゴンズ70年史』中日新聞社、2006年、83頁。ISBN 4806205141 
  5. ^ a b c d e 『東京ヤクルトスワローズ40年史 1969-2009 ツバメの記憶』ベースボール・マガジン社〈B.B.MOOK スポーツシリーズ〉、2009年、41頁。ISBN 9784583616018 
  6. ^ a b 無安打無得点試合 (ノーヒットノーラン)”. 日本野球機構公式サイト. 2015年12月11日閲覧。
  7. ^ 宇佐美徹也『日本プロ野球記録大鑑』講談社、1993年、599頁。ISBN 4062061082 
  8. ^ a b c d 『ホエールズ&ベイスターズ60年の軌跡』ベースボール・マガジン社〈B.B.MOOK スポーツシリーズ〉、2009年、49頁。ISBN 9784583616179 
  9. ^ 巨人軍5000勝の記憶読売新聞社ベースボールマガジン社、2007年。ISBN 9784583100296。p.56~ 末次逆転満塁サヨナラ本塁打
  10. ^ a b 日外アソシエーツ編集部 編 編『日本スポーツ事典 トピックス1964-2005』日外アソシエーツ、2006年、151頁。ISBN 4816919856 
  11. ^ a b 南海ホークス 編 編『南海ホークス四十年史』南海ホークス、1978年、77頁。 
  12. ^ ホークス四十年史 & 1978 366.
  13. ^ 日外アソシエーツ 2006, p. 152.
  14. ^ 宇佐美徹也 1993, p. 797.
  15. ^ 毎日新聞1976年10月1日19面「阪急 初の前後期連覇 パの大将 次は日本一だ」毎日新聞縮刷版1976年10月p19
  16. ^ 読売新聞1976年10月13日17面「クラウンライター・ライオンズ スポンサー交代し太平洋が名称変更」読売新聞縮刷版1976年10月p435
  17. ^ 読売新聞1976年10月13日17面「巨人・淡口憲治外野手がプロ野球通算700号満塁本塁打」読売新聞縮刷版1976年10月p435
  18. ^ 読売新聞1976年10月17日1面「長島巨人 V1を達成 通算29回目の栄冠」読売新聞縮刷版1976年p559
  19. ^ 読売新聞1976年10月22日17面「池谷、初の『沢村賞』 20勝ただひとり 広島から2年連続」読売新聞縮刷版1976年10月p723
  20. ^ 『広島東洋カープ60年史 HISTORY 1950-2009 躍動!赤ヘル軍団』ベースボール・マガジン社〈B.B.MOOK スポーツシリーズ〉、2009年、53頁。ISBN 9784583616001 
  21. ^ 大修館書店刊「近代体育スポーツ年表1800-1907」245ページ
  22. ^ 読売新聞1976年11月3日15面「阪急 2年連続の『日本一』 “老巧”足立が好投 森本、逆転2ラン 福本とどめ」読売新聞縮刷版1976年11月p81
  23. ^ 読売新聞1976年11月9日17面「ストーブリーグ開幕 阪急、森本・戸田放出 中日・島谷らとトレード」