光の射す方へ
ナビゲーションに移動
検索に移動
「光の射す方へ」 | |||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Mr.Children の シングル | |||||||||||||||||||||||||
初出アルバム『DISCOVERY』 | |||||||||||||||||||||||||
B面 | 独り言 | ||||||||||||||||||||||||
リリース | |||||||||||||||||||||||||
規格 | 8cmシングル | ||||||||||||||||||||||||
ジャンル | ロック | ||||||||||||||||||||||||
時間 | |||||||||||||||||||||||||
レーベル | トイズファクトリー | ||||||||||||||||||||||||
作詞・作曲 | 桜井和寿 | ||||||||||||||||||||||||
プロデュース | 小林武史 | ||||||||||||||||||||||||
ゴールドディスク | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
チャート最高順位 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
Mr.Children シングル 年表 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
|
「光の射す方へ」(ひかりのさすほうへ)は、Mr.Childrenの16枚目のシングル。1999年1月13日にトイズファクトリーより発売。
概要[編集]
前作から3ヶ月ぶりのシングルで、7thアルバム『DISCOVERY』からの先行シングル。アートディレクターは信藤三雄。
前作で2作ぶりに100万枚を達成したが、本作の累計売上は50万枚弱に留まっている。
収録曲[編集]
- 光の射す方へ
- 制作の時期は前作「終わりなき旅」より古いため、ベストアルバム『Mr.Children 1996-2000』の曲順はこの曲が先になっている。
- 桜井はこの曲の作詞・作曲を1日で仕上げている。演奏時間は6分50秒とMr.Childrenのシングルでは29thシングル「しるし」、15thシングル「終わりなき旅」に次いで3番目に長い。
- 最初の桜井のかけ声など逆回転を3箇所使っている。
- 歌詞のテーマが「終わりなき旅」とつながっていることからライブでは続けて演奏されることが多い。映像化されたほとんどのライブでは大きなアレンジが加えられて演奏されるが定番曲になっており、特に『Mr.Children TOUR '99 DISCOVERY』から『Mr.Children Tour 2004 シフクノオト』までは毎回演奏されていた(『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I ♥ U"』の初日と2日目にも演奏されていたが、それ以降は「innocent world」に変更された)。
- ミュージック・ビデオ内では、桜井がキーボードを演奏している。ミュージック・ビデオは2018年3月21日発売の『Mr.Children DOME & STADIUM TOUR 2017 Thanksgiving 25』に収録されている。監督は丹修一。
- 桜井はアコースティック・ギターで本楽曲を演奏しているが、『MR.CHILDREN TOUR POPSAURUS 2012』では、ハンドマイクのみで歌っている。
- 16thアルバム『SENSE』に収録されている「Prelude」の歌詞にこの曲のタイトルが登場する。
- 独り言
- 作詞・作曲:桜井和寿 編曲:小林武史 & Mr.Children
- 桜井はほかのメンバー3人にこの曲のコーラスをやらせようとしたが、笑って断られたという。
- 2014年に行われたファンクラブ限定ツアー「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年ファンクラブツアー」ではラストナンバーとして披露された。
収録アルバム[編集]
- 『DISCOVERY』(#1)
- 『Mr.Children 1996-2000』(#1)
- 『Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25』(#1)
- 『B-SIDE』(#2)
|