笑う招き猫
笑う招き猫 | ||
---|---|---|
著者 | 山本幸久 | |
発行日 | 2004年1月 | |
発行元 | 集英社 | |
ジャンル | 小説 | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 文庫判 | |
ページ数 | 296 | |
コード | ISBN 978-408-746006-3(集英社文庫) | |
![]() | ||
|
『笑う招き猫』(わらうまねきねこ)は、山本幸久による日本の長編小説。2003年に第13回小説すばる新人賞を受賞した作者のデビュー作である。第2回酒飲み書店員大賞受賞作。
『笑う招き猫』を原作としたテレビドラマが毎日放送のドラマイズム枠にて2017年3月20日から4月17日まで放送されていた。同年4月29日には映画化作品が公開された[1]。
あらすじ[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
登場人物[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
書籍情報[編集]
- 『笑う招き猫』
-
- 単行本:集英社、2004年1月
- 文庫:集英社文庫、2006年1月20日、ISBN 978-4-408-55008-4
実写作品[編集]
2017年にドラマと映画1本の全2部作で実写化。主演は清水富美加・松井玲奈のW主演。
キャスト[編集]
- 高城ヒトミ - 清水富美加
- 本田アカコ - 松井玲奈
- 蔵前真吾 - 落合モトキ
- 大島洋次 - 荒井敦史
- 和田栄 - 浜野謙太
- 土井亮 - 前野朋哉
- 草野崇 - 稲葉友
- 平田豊(きんぴら)- 中西茂樹(なすなかにし)
- 金田保(きんぴら)- 那須晃行(なすなかにし)
- 上杉慎太 - 犬飼直紀
- 安達泉 - 森田想
- 小松晴一 - 諏訪太朗
- 中沢幸子 - 岩井堂聖子
- 権田 - 嶋田久作
- 谷博信 - 市川しんぺー
- 三上 - 中村倫也
- 永吉悟 - 角田晃広(東京03)
- 岩倉丈治 - 岩松了
- 高城仁 - 菅原大吉
- 高城美子 - 戸田恵子
- 前原滉
- 裴ジョンミョン
- 加村真美
- 日向寺雅人
- 北村優衣
- 中村僚志
- 伊藤沙莉
- 馬渕英里何
- 平沼紀久
- 三日月マンハッタン、ブリキカラス、ゴッホ向井ブルー、トムソーヤ、トーキョーハコクラブ、トチギフ、じなんぼ〜いず、
- 餅田コシヒカリ、みよこ、ピーマンズスタンダード、コーヒールンバ、南国バカンス、ジョリー惑星、ガール座、
- 青年タイアップ、セバスチャン、たぬきごはん、さんびーち、三個目のミス、キャメルトロフィー、ヒコロヒー、ハイスクール
テレビドラマ[編集]
笑う招き猫 Laughing Lucky Cats | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
原作 | 山本幸久 |
脚本 | 飯塚健 |
演出 | 飯塚健 |
出演者 |
清水富美加 松井玲奈 落合モトキ 荒井敦史 |
オープニング |
Mrs. GREEN APPLE 「スマイロブドリーマ」 |
エンディング |
Mrs. GREEN APPLE 「どこかで日は昇る」 |
製作 | |
制作 | 毎日放送 |
放送 | |
音声形式 | ステレオ放送(解説放送) |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2017年3月20日 - 4月17日(毎日放送) 2017年3月22日 - 4月12日(TBS) |
放送時間 | 毎週月曜0:50 - 1:20(毎日放送) 毎週水曜1:28 - 1:58(TBS) |
放送枠 | ドラマイズム |
放送分 | 30分 |
回数 | 4 |
公式サイト |
小説を原作とした同名のテレビドラマが2017年3月20日から4月17日まで毎日放送の制作により、TBSをはじめとする同系列局の一部で放送のドラマイズム枠にて放送された。全4話。
放送日程[編集]
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
ネット局[編集]
放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送期間 | 放送日時 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | TBS系列 | 2017年3月20日 - 4月17日 | 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) | 製作局 |
関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | 2017年3月22日 - 4月12日 | 水曜 1:28 - 1:58(火曜深夜) | 最終話のみ5日先行 | |
静岡県 | 静岡放送(SBS) | 2017年3月27日 - 4月24日 | 月曜 1:20 - 1:50(日曜深夜) | ||
北海道 | 北海道放送(HBC) | 2017年4月3日 - 5月1日 | 月曜 0:50 - 1:20(日曜深夜) | ||
岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | 2017年4月20日 - 5月11日 | 木曜 0:26 - 0:55(水曜深夜) | ||
熊本県 | 熊本放送(RKK) | 2017年4月21日 - 5月12日 | 金曜 1:00 - 1:30(木曜深夜) | ||
沖縄県 | 琉球放送(RBC) | 2017年5月2日 - 5月5日 | 5月2日 1:49 - 2:24(1日深夜) 5月3日 1:59 - 2:34(2日深夜) 5月4日 1:59 - 2:34(3日深夜) 5月5日 1:44 - 2:19(4日深夜) |
第1話 第2話 第3話 最終話 | |
山形県 | テレビユー山形(TUY) | 2017年5月3日 - 5月24日 | 水曜 1:25 - 1:55(火曜深夜) |
毎日放送・TBS ドラマイズム | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
笑う招き猫
|
映画[編集]
笑う招き猫 | |
---|---|
監督 | 飯塚健 |
脚本 | 飯塚健 |
原作 | 山本幸久 |
出演者 |
清水富美加 松井玲奈 落合モトキ 荒井敦史 浜野謙太 前野朋哉 角田晃広 岩松了 戸田恵子 |
主題歌 | Mrs. GREEN APPLE「どこかで日は昇る」 |
制作会社 | ダブ |
製作会社 | 「笑う招き猫」製作委員会 |
配給 | DLE |
公開 | 2017年4月29日 |
製作国 |
![]() |
言語 | 日本語 |
2017年4月29日公開。
スタッフ[編集]
- 原作 - 山本幸久『笑う招き猫』(集英社文庫刊)
- 脚本 - 飯塚健
- 主題歌 - Mrs. GREEN APPLE「どこかで日は昇る」(ユニバーサル ミュージック合同会社 / EMI Records)
- 編集 - 飯塚健
- 漫才監修 - なすなかにし
- 制作プロダクション - ダブ
- プロデューサー - 和田有啓、尹楊会、柴原祐一
- 音楽 - 海田庄吾
- 撮影 - 山崎裕典
- 照明 - 岩切弘治
- 録音 - 田中博信
- 美術 - 吉田敬
- 美術進行 - 佐々木伸夫
- 編集 - 川村紫織
- 衣裳 - 白石敦子
- ヘアメイク - 内城千栄子
- VFXスーパーバイザー - 小坂一順
- スクリプター - 石川愛子
- 音響効果 - 松浦大樹
- キャスティング - 原谷亜希子
- 助監督 - 杉岡知哉
- 制作担当 - 濱松洋一
- ラインプロデューサー - 篠宮隆浩
- 製作著作 - 「笑う招き猫」製作委員会(DLE、MBS、キングレコード、集英社、ユニバーサルミュージック&EMIアーティスツ、カラーバード、システムサービス、ROGue entertainmet、アクティブ·シネ·クラブ、ダブ)
- 監督 - 飯塚健
脚注[編集]
- 注釈
- 出典
- ^ “ドラマ「笑う招き猫」の放送開始日はいつ?あらすじ・出演者キャストは?清水富美加と松井玲奈が満才師に(3月21日の25時から放送)”. GungunTree (2017年1月30日). 2017年4月9日閲覧。
外部リンク[編集]
- 笑う招き猫 - 集英社文庫
- ドラマイズム「笑う招き猫」
- 「笑う招き猫」公式ウェブサイト
- 笑う招き猫 (@waramane) - Facebook
- 笑う招き猫 (@waramane) - Twitter