コンテンツにスキップ

「遠藤久美子」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
325行目: 325行目:
* [[日本マクドナルド]]「ちょっといい?」
* [[日本マクドナルド]]「ちょっといい?」
* [[丸石自転車]]
* [[丸石自転車]]
* [[セガゲームス|セガ]]「[[セガカラ]] スーパープロローグ21」
* [[セガ]]「[[セガカラ]] スーパープロローグ21」
* [[ごはん食推進委員会]]「ごはんで元気!」
* [[ごはん食推進委員会]]「ごはんで元気!」
* [[明治製菓]]「明治ブルガリアヨーグルト」「プッカ」「プチブランチ」
* [[明治製菓]]「明治ブルガリアヨーグルト」「プッカ」「プチブランチ」

2023年8月2日 (水) 22:51時点における版

えんどう くみこ
遠藤 久美子
生年月日 (1978-04-08) 1978年4月8日(46歳)
出生地 日本の旗 日本 東京都葛飾区
身長 165 cm
血液型 O型
職業 タレント女優歌手
ジャンル テレビドラマ映画
活動期間 1995年 -
配偶者 横尾初喜2016年 - )
事務所 東宝芸能
公式サイト 公式プロフィール
テンプレートを表示

遠藤 久美子(えんどう くみこ、1978年4月8日 - )は、日本タレント女優歌手。愛称は、エンクミ東京都[1]葛飾区出身[2]。所属事務所は東宝芸能。本名、横尾 久美子(旧姓:遠藤)[1]

略歴・人物

5人兄妹の次女として生まれた[注 1]

アルバイトしていた時に姉の知り合いの芸能プロダクションマネージャーにスカウトされ、芸能界入り。1995年に全国ネットで放映されたマクドナルドのCM「証明写真編」で一躍知名度を上げる[3]。1996年に『冠婚葬祭部長』でテレビドラマ初出演し、その後、テレビドラマ・バラエティ・CM・声優など幅広く活躍。大きな瞳・太い眉・独特のハスキーな声が個性的で、広末涼子内田有紀らと共にショートヘアアイドルの代表としてしばしメディアにとりあげられた。

1997年から始まった浜田雅功を中心とするバラエティ番組『人気者でいこう!』では2年間レギュラーを務め、独特の天然ボケキャラで人気を呼んだ[注 2]。さらに同年、バラエティ番組『ウッチャンナンチャンのウリナリ!!』で大きな人気を得た他、『いさなのうみ』で映画初出演。1998年、20歳の誕生日に歌手デビュー。

2002年度・2003年度の競艇のイメージタレントとして出演し、2002年度の『キョーテー・ハニー』ではターンマークブイのかぶりものをした。また全国信用組合では「しんくみ」というキャラで長期間CM出演していた。2002年には『ダブリンの鐘つきカビ人間』で舞台初出演。2003年に『ダンシングライフ』でテレビドラマの2004年に『森は生きている』で舞台の2009年にオムニバス映画『3つの港の物語』の日本編「桟橋」で映画の、それぞれ初主演を果たしている。

2009年に元JUDY AND MARY恩田快人(ベース)、元THE BLUE HEARTS梶原徹也(ドラム)、元ECHOES伊藤浩樹(ギター)、遠藤(ボーカル)の4人でバンド・LILY CULTIVAL(リリークウチヴァール)を結成[4][5]

2011年7月、デビュー以来所属していた事務所アイントを離れ、フリーランスとなるが[6]、その後2012年に本格的な女優業を始めるため、東宝芸能所属タレントとなった[7]

私生活では、2015年公開の映画『田沼旅館の奇跡』の撮影を通じて出会い、同年12月の再会を機に交際していた映画監督の横尾初喜と2016年7月に結婚[8][9][10]。2017年2月2日、第1子男児の出産を報告[11]。2019年9月25日、第2子を出産[12]

エピソード

  • 元々ロングヘアだったが、たまたま部活のバスケットボール部に入部し、髪を切った頃にスカウトされ、その髪型のままデビューしてしまった。以降、当時の事務所の方針でショートカットになった[13]。ショートカットのイメージが強いが、2000年頃からは髪を伸ばしたり切ったりを繰り返している。2001年のドラマ『オヤジ探偵』、2012年の映画『タバコイ 〜タバコで始まる恋物語〜』の出演時はロングヘアーだった。2011年の映画『五日市物語』は長期間にわたり撮影したが、その間髪には一切はさみを入れず伸ばし続けた。
  • 好物は名代富士そばかけそば日高屋中華そば。「シンプルなのがいい」と語っている。

出演

映画

テレビ

連続ドラマ

ゲスト出演

単発ドラマ

アニメ

バラエティ

情報・教養番組

  • 趣味悠々NHK教育
    • 趣味悠々 中高年のためのパソコン講座シリーズ・デジタルビデオを使いこなそう(2004年)
    • 趣味悠々 犬と暮らしを楽しもう!!(2005年)
    • 趣味悠々 すぐに弾ける!たのしいウクレレ(2008年 - 2009年)
  • 衛星アニメ劇場(2004年4月3日〜2005年3月26日) - ガイド 役
  • イタリア語会話(2005 - 2006年、NHK教育)
  • 町田忍の昭和レトロ紀行(2010年5月-7月、スカパー旅チャンネル) - ナレーション
  • 自作ロケット熱中人(2011年、NHK BSプレミアム) - ナレーション
  • アジアンスマイル (2011年、NHK BS) - ナレーション
  • さんすう刑事ゼロ (2014年、1/20 NHK Eテレ) - 安井高子 役
  • 海のサムライとベトナム姫(2014年2月16日、長崎国際テレビ制作、BS日テレ(3月15日)) - ナビゲーター
  • ヨルカフェTOKYO(テレビ東京) - MC
  • TOKYOガルリ(テレビ東京) - MC

ビデオ・DVDドラマ

  • 必殺始末人3(1997年) - 八重姫 役
  • 悪名2 〜荒ぶる喧嘩魂〜 (2001年) - お照 役
  • 実録・広島四代目
    • 実録・広島四代目 第1次抗争編(2003年)
    • 実録・広島四代目 第2次抗争編(2003年)

WEB配信ドラマ

  • スタジアムで会いましょう(2004年、NETCINEMA.TV) - 主演 渡辺初音 役
  • THE SUPER DRY FILMS「PLAY BALL!」(2004年) - 八代春美 役
  • 歌で逢いましょう 第6話(2006年2月、GyaO) - 辛澤恵里 役
  • ミルパパ〜しあわせの雑貨店〜 第1話、第4話(2007年、ミランカ
  • 5んドラ 第3回「花ヨメ×花ムコ」(2009年、NHKワンセグ2
  • 学校の怪談×SKE48 第6話「別れの曲」(2012年7月、BeeTV) - 笠原夕美 役
  • ラヴコンシェル 第5週「カエルだって、アメンボだって」(2012年12月、NOTTV) - 主演 麻美 役

ラジオ

ドラマ

  • みかん畑のロボットZERO(2005年2月、NHK-FMFMシアター
  • 歪みたがる隊列(2012年、NHK-FM、FMシアター) - 茜役

その他

舞台

ゲーム

CM

ディスコグラフィ

CD

  • 好きなら好きっ! (1998年4月8日 東芝EMI(現EMIミュージック・ジャパン))
  • ハッピー・ラッキー・デイ (1998年8月21日 東芝EMI)
  • コイビトのトビラ (1998年12月16日 東芝EMI)
  • 夢ロケッツ (1999年4月9日 東芝EMI)
  • HOLD ON MY HEART (1999年11月26日 東芝EMI)
  • CROSSROAD (2000年11月1日 ビクターエンタテインメント
  • ひとりひとつ(2015年10月1日 U's Music) - 16 voicesの一人として参加[16]

アルバム

  • 夢ロケッツ(1999年4月28日 東芝EMI)
  • V.B.O.E.(Very Best Of Enkumi) (2000年3月29日 東芝EMI)
  • エン結び (2003年9月17日 DOMO)

ビデオ・DVD

  • エンクミTVチャンネル1 (1998年4月8日 東芝EMI)
  • エンクミTVチャンネル2 (1998年8月21日 東芝EMI)
  • Happy・Pocket・Presents (1998年12月23日 東芝EMI)
  • 1st Concert "Yume ROCKETS" (1999年8月25日 東芝EMI)
  • 遠藤久美子! (2000年12月20日 ポニーキャニオン
  • One from the heart (2002年9月20日 DOMO)
  • Four Season (2006年12月 DOMO)
  • 悲恋情話(2010年9月 ポラリス)

参加作品

  • 16 Voices - 『ひとり ひとつ』(2015年10月1日)[17]

写真集

ファンクラブ

  • 駄菓子なENKUMIポケット(ニフティサーブのファンフォーラム「愉快なエンクミポケット」はこれにちなむ)

(1997年-2008年 会報Vol.40で閉会)

脚注

注釈

  1. ^ 兄弟構成は、長兄、姉、次兄、本人、弟。
  2. ^ 同番組では、遠藤が何か物事を考える度に「久美子脳」(命名者は浜田)というテロップが入った。また、浜田の大ファンと公言しており、同番組のレギュラー降板後に出演した『関口宏の東京フレンドパークII』のクイズ!ボディ&ブレインで「浜田の出演したドラマ」を言い当てたほどである。

出典

  1. ^ a b 公式プロフィール”. 東宝芸能. 2022年5月9日閲覧。
  2. ^ 誰だって波瀾爆笑(令和元年5月19日放送)より
  3. ^ 遠藤久美子、5年ぶりグラビア挑戦! "最後"の思いでヘソ出し&スケスケ衣装”. マイナビニュース (2015年3月30日). 2015年3月30日閲覧。
  4. ^ エンクミ新バンドに恩田快人、梶原徹也、伊藤浩樹参加 音楽ナタリー 2009年5月13日
  5. ^ ニュース エンクミ、元ジュディマリメンバーらと豪華バンド結成ORICON STYLE 2009年5月14日
  6. ^ 遠藤久美子、16年間所属した事務所から独立!「きっかけは東日本大震災」と心中を初告白”. Walkerplus (2011年8月3日). 2015年3月30日閲覧。
  7. ^ 遠藤久美子、独立から一転! 大手芸能プロへ移籍していた”. サイゾーウーマン (2012年3月5日). 2015年3月30日閲覧。
  8. ^ “遠藤久美子さん結婚、映画監督の横尾氏と 来春出産予定”. 朝日新聞デジタル. (2016年8月31日). オリジナルの2016年8月31日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160831103420/http://www.asahi.com/articles/ASJ804G0PJ80UCVL00T.html 2016年8月31日閲覧。 
  9. ^ “遠藤久美子、結婚&妊娠を発表 お相手は映画監督の横尾初喜氏、来年春に出産予定”. ORICON STYLE (オリコン). (2016年8月31日). https://www.oricon.co.jp/news/2077659/full/ 2016年8月31日閲覧。 
  10. ^ “遠藤久美子 映画監督の横尾初喜氏と結婚、妊娠も”. 日刊スポーツ. (2016年8月31日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1702888.html 2016年8月31日閲覧。 
  11. ^ “遠藤久美子、第1子男児出産「家族の絆を深め、温かい家庭を」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月2日). https://www.oricon.co.jp/news/2085393/full/ 2017年2月2日閲覧。 
  12. ^ “遠藤久美子が第2子を出産 夫・横尾初喜氏が報告「超安産!」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年9月25日). https://www.oricon.co.jp/news/2145176/full/ 2019年9月25日閲覧。 
  13. ^ “遠藤久美子、20年を振り返る「ショートカット反抗期がありました」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2015年8月28日). https://www.oricon.co.jp/special/48226/ 2015年8月28日閲覧。 
  14. ^ “HTBドラマ「弁当屋さんのおもてなし」主人公は地元出身の久保田紗友 戸次重幸、飯島寛騎も”. 日刊スポーツ. (2022年11月29日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202211280000754.html 2023年3月20日閲覧。 
  15. ^ “柳下大とイモトアヤコが朗読劇「ラヴ・レターズ」に、「化学反応が楽しみ」”. ステージナタリー. (2016年5月13日). https://natalie.mu/stage/news/186851 2016年5月13日閲覧。 
  16. ^ JICA 青年海外協力隊 50周年イメージソング 「ひとりひとつ」リリース決定!”. アンダーグラフ公式サイト (2015年9月1日). 2015年9月1日閲覧。
  17. ^ 青年海外協力隊50周年ソングを川嶋あい、乙武洋匡、倉木麻衣、宮沢和史ら16組歌う”. 音楽ナタリー (2015年10月1日). 2015年10月1日閲覧。

外部リンク