競争の番人
ナビゲーションに移動
検索に移動
競争の番人 GUARDIAN OF THE MARKET | ||
---|---|---|
著者 | 新川帆立 | |
イラスト | サヌキナオヤ | |
発行日 | 2022年5月11日 | |
発行元 | 講談社 | |
ジャンル | 長編小説 | |
国 |
![]() | |
言語 | 日本語 | |
形態 | 四六判変形 | |
ページ数 | 352 | |
公式サイト | 競争の番人 | |
コード | ISBN 978-4-06-526814-8 | |
![]() | ||
|
『競争の番人』(きょうそうのばんにん)は、新川帆立による日本の小説。
公正取引委員会(公取委)を舞台に、叩き上げの女性審査官とキャリア組の男性審査官の凸凹バディが市場を支配する巨悪に挑むミステリー[1]。『小説現代』(講談社)にて2021年12月号から2022年3月号にかけて連載され、加筆修正を経て刊行された[1]。
2022年7月期にフジテレビ系「月9」枠にてテレビドラマ化予定[2]。
あらすじ[編集]
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
公取委の審査局 第六審査(通称:ダイロク)[注 1]へ異動となったノンキャリアの女性審査官・白熊楓はキャリア組のエリート審査官・小勝負勉とバディを組み、北関東のホテル3社が関わるウェディング費用の価格カルテルや採算の合わない取引を強いる納入業者いじめの調査に乗り出し、数々の妨害を受けながらも公正で自由な市場競争を守る「競争の番人」として、独禁法違反の取り締まりに奔走する。
登場人物[編集]
主要人物[編集]
- 白熊楓(しろくま かえで)
- 公取委の女性審査官。29歳。警察学校をある事情から中退し、一般職採用で公取委に入る。聴取対象者が自殺した責任を問われ、ダイロクへ異動となる。
- 小勝負勉(こしょうぶ つとむ)
- 公取委のキャリア審査官。東大首席のエリートで政策立案を経済取引局で5年ほど経験した後、ハーバード大留学を経てダイロクに異動となる。
第六審査[編集]
白熊と小勝負が配属される公正取引委員会審査局の部局。通称:ダイロク。
- 桃園千代子(ももぞの ちよこ)
- 審査官。楓の上司。
- 風見慎一(かざみ しんいち)
- 審査官。課長補佐。
- 本庄(ほんじょう)
- 審査長。女性。
白熊家[編集]
- 白熊俊郎(しろくま としお)
- 楓の父。元警察官。
- 白熊三奈江(しろくま みなえ)
- 楓の母。
楓の関係者[編集]
- 哲也(てつや)
- 楓の交際相手。大学時代の空手部の元先輩。
- 甲賀佐知子(こうが さちこ)
- 元公取委・委員長。女性初の委員長で、楓の憧れの存在。空手愛好家。
カルテル疑惑のホテル3社[編集]
ウエディング費用に関してカルテル疑惑がある北関東のホテル3社。
- 天沢雲海(あまさわ うんかい)
- ホテル天沢Sオーナー。
- 長澤俊哉(ながさわ としや)
- ホテル天沢Sホテル長。
- 碓井健司(うすい けんじ)
- ホテル天沢Sウエディング部門長。
- 安藤正夫(あんどう まさお)
- Sクラシカルホテル社長。何者かに刃物で刺される。
- 政岡(まさおか)
- 温泉郷Sオーナー。
下請けいじめの調査対象[編集]
挙式に用いる装花を納品する生花店。
- 石田正樹(いしだ まさき)
- フラワーショップ石田の店員。
- 石田七瀬(いしだ ななせ)
- 正樹の妻。
- 青柳(あおやなぎ)
- ブーケドゥッフェ店長。
その他[編集]
- 豊島浩平(とよしま こうへい)
- 談合疑惑の聴取対象者。楓からの聴取後、自殺する。
- 豊島美月(とよしま みつき)
- 浩平の娘。高校生。
書誌情報[編集]
- 競争の番人(2022年5月11日、講談社、ISBN 978-4-06-526814-8)
テレビドラマ[編集]
![]() | この節には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。 |
競争の番人 | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 |
新川帆立 『競争の番人』 |
脚本 |
丑尾健太郎 神田優 穴吹一朗 蓼内健太 |
演出 |
相沢秀幸 森脇智延 |
出演者 |
坂口健太郎 杏 小池栄子 大倉孝二 加藤清史郎 小日向文世 黒羽麻璃央 大西礼芳 石川萌香 寺島しのぶ |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
プロデュース | 野田悠介 |
製作 | フジテレビ |
放送 | |
放送チャンネル | フジテレビ系列 |
映像形式 | 字幕放送 番組連動データ放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2022年7月11日 -(予定) |
放送時間 | 月曜 21:00 - 21:54 |
放送枠 | 月9 |
放送分 | 54分 |
公式サイト | |
特記事項: 初回は30分拡大(21:00 - 22:24)。 |
2022年7月11日からフジテレビ系「月9」枠にて放送予定[2][4]。主演は坂口健太郎と杏[2]。同年4月期に同枠にて放送された『元彼の遺言状』に続く新川帆立による原作で、同一原作者の小説を2クール連続でドラマ化するのはフジテレビでは今回が初となる[5]。
あらすじ(テレビドラマ)[編集]
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト[編集]
主要人物[編集]
- 小勝負勉(こしょうぶ つとむ)
- 演 - 坂口健太郎
- 公取委ダイロクの男性審査官。20歳で司法試験に合格、東大法学部を首席で卒業したエリート[6]。楓の教育係を任される[6]。
- 白熊楓(しろくま かえで)
- 演 - 杏
- 公取委の女性審査官。元刑事で犯人取り逃がしを問題視され、ダイロクへ異動を命じられている[6]。
第六審査[編集]
白熊と小勝負が所属する公正取引委員会審査局の部局。通称:ダイロク。
- 桃園千代子(ももぞの ちよこ)
- 演 - 小池栄子[7]
- 主査。
- 風見慎一(かざみ しんいち)
- 演 - 大倉孝二[8]
- キャップ。
- 六角洸介(ろっかく こうすけ)
- 演 - 加藤清史郎[8]
- 審査官。
- 本庄聡子(ほんじょう さとこ)
- 演 - 寺島しのぶ [9]
- 審査長。ダイロクの発起人。小勝負の過去を知る唯一の人物[10]。
その他[編集]
- 藤堂清正(とうどう きよまさ)
- 演 - 小日向文世[11]
- 国土交通省・事務次官。
- 大森徹也(おおもり てつや)
- 演 - 黒羽麻璃央[11]
- 刑事。白熊の彼氏であり、刑事時代の同僚。
- 緑川瑛子(みどりかわ えいこ)
- 演 - 大西礼芳[11]
- 検察官。小勝負とは東大時代の同期。公取委に出向中。
- 紺野守里(こんの まもり)
- 演 - 石川萌香[11]
- 公取委のDFT(デジタル解析チーム)に所属。デジタルデータ復元のスペシャリスト。
ゲスト[編集]
第1話[編集]
- 天沢雲海(あまさわ うんかい)
- 演 - 山本耕史[12]
- ホテル天沢のオーナー。
- 長澤俊哉(ながさわ としや)
- 演 - 濱津隆之[12]
- ホテル天沢のホテル長。
- 碓井健司(うすい けんじ)
- 演 - 赤ペン瀧川[12]
- ホテル天沢のウエディング部門長。
- 安藤正夫(あんどう まさお)
- 演 - 勝矢[12]
- クラシカルホテル社長。何者かに刃物で刺される。
- 政岡一郎(まさおか いちろう)
- 演 - 春海四方[12]
- 温泉郷 絆のオーナー。
- 石田正樹(いしだ まさき)
- 演 - 武田航平[12]
- フラワーショップ石田の店員。
- 石田七瀬(いしだ ななせ)
- 演 - 野村麻純[12]
- 正樹の妻。
- 豊島浩平(とよしま こうへい)
- 演 - 長谷川朝晴[13]
- 入賀建設・土木営業本部の社員。入札談合の調査対象。
- 豊島美月(とよしまみつき)
- 演 - 服部樹咲[13]
- 浩平の娘。女子高生。
スタッフ[編集]
原作からの主な変更点[編集]
- 原作では白熊楓は警察学校を中退し一般採用のノンキャリアとして公取委に入るが、ドラマでは警察から異動して公取委に入る。
放送日程[編集]
話数 | 放送日 | サブタイトル | 脚本 | 演出 | 視聴率 |
---|---|---|---|---|---|
第1話 | 7月11日(予定) | ||||
(視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム) |
- 初回は30分拡大(21:00 - 22:24)。
脚注[編集]
注釈[編集]
出典[編集]
- ^ a b “『競争の番人』(新川 帆立)”. 講談社BOOK倶楽部. 講談社. 2022年5月11日閲覧。
- ^ a b c KADOKAWA (2022年5月16日). “坂口健太郎×杏、7月期月9ドラマでW主演! 公正取引委員会を舞台とした“凸凹バディのエンタメ・ミステリー”<競争の番人>” (日本語). WEBザテレビジョン. 2022年5月16日閲覧。
- ^ “審査局”. 公正取引委員会. 2022年5月24日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “坂口健太郎×杏の月9ドラマ「競争の番人」ポスター解禁、初回は7月11日(コメントあり)” (日本語). 映画ナタリー. 2022年6月6日閲覧。
- ^ “坂口健太郎&杏“月9”でW主演 公正取引委員会が舞台で凸凹公取委バディに【コメント全文掲載】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年5月16日). 2022年5月16日閲覧。
- ^ a b c “坂口健太郎&杏、7月期月9ドラマでW主演 公取委を舞台に不正を暴く”. クランクイン!. ブロードメディア (2022年5月16日). 2022年5月16日閲覧。
- ^ "小池栄子:ドラマデビューから22年目で初の"月9"出演 7月期「競争の番人」で杏&坂口健太郎の頼れる上司に". MANTANWEB. 株式会社MANTAN. 23 May 2022. 2022年5月23日閲覧。
- ^ a b “小池栄子、キャリア20年超で初の“月9” 『競争の番人』レギュラーキャストに大倉孝二&加藤清史郎”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年5月23日). 2022年5月23日閲覧。
- ^ “寺島しのぶが公取委の審査長役に挑む!『競争の番人』主人公の過去を知る重要な役どころを熱演” (日本語). TV LIFE web. 2022年5月30日閲覧。
- ^ “寺島しのぶ月9初で坂口健太郎&杏と初共演 7月「競争の番人」”. 産経ニュース (2022年5月30日). 2022年5月30日閲覧。
- ^ a b c d "小日向文世『競争の番人』で公取委"最大の敵"に 黒羽麻璃央・大西礼芳・石川萌香も出演決定". ORICON NEWS. oricon ME. 20 June 2022. 2022年6月20日閲覧。
- ^ a b c d e f g “山本耕史、『競争の番人』第1話ゲストに 『ひとつ屋根の下2』以来25年ぶりの月9出演” (日本語). Real Sound|リアルサウンド 映画部. 2022年6月13日閲覧。
- ^ a b “デビュー作で新人賞・服部樹咲が月9出演決定 初の地上波テレビドラマで「気合いを入れてがんばりました」”. ORICON NEWS. 2022年6月27日閲覧。
外部リンク[編集]
- 競争の番人|講談社
- 競争の番人 - フジテレビ
- 【公式】『競争の番人』フジテレビ7月月9 (@kyoso_fujitv) - Twitter
- 【公式】『競争の番人』フジテレビ7月月9 (@kyoso_fujitv) - Instagram
フジテレビ系 月曜21時枠の連続ドラマ | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
元彼の遺言状
(2022年4月11日 - 6月20日) |
競争の番人
(2022年7月11日 - 〈予定〉) |
-
|