ハイデイ日高

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ハイデイ日高
Hiday Hidaka Corporation
Hiday hidaka.svg
Omiya kadomachi.jpg
ハイデイ日高が入居している大宮門街
種類 株式会社
市場情報
東証プライム 7611
1999年9月16日上場
略称 ハイデイ日
本社所在地 日本の旗 日本
330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地
設立 1983年昭和58年)10月22日
業種 小売業
法人番号 1030001006892 ウィキデータを編集
事業内容 ラーメンチェーン店
代表者 神田正代表取締役会長執行役員会長)
青野敬成(代表取締役社長兼執行役員社長)
資本金 16億2,536万3,422円
(2022年2月末日現在)
発行済株式総数 3814万株
(2022年2月末日現在)
売上高 264億253万8千円
(2022年2月期)
営業利益 △35億2315万8千円
(2022年2月期)
純利益 15億7904万1千円(2022年2月期)
純資産 223億6127万1千円
(2022年2月末日現在)
総資産 273億105万0千円
(2022年2月末日現在)
従業員数 847名(2022年2月末日現在)
決算期 2月末
主要株主 神田正 16.41%
神田賢一 7.95%
日本マスタートラスト信託銀行(信託口) 6.84%
(2022年2月末日現在)
主要子会社 なし
外部リンク http://hidakaya.hiday.co.jp/
テンプレートを表示
日高屋 土浦西口店
土浦駅西口とウララビルを結ぶペデストリアンデッキ沿いにある
日高屋の代表的メニュー
中華そば
日高屋の定食メニューの一例
肉野菜炒め定食
食品サンプルを使用した日高屋のメニューディスプレイ

株式会社ハイデイ日高(ハイデイひだか、Hiday Hidaka)は、埼玉県さいたま市大宮区に本社を置く外食企業。低価格ラーメン中華料理チェーン店日高屋」を主力事業とする。東証プライム上場企業。

概要[編集]

社名・店名の由来[編集]

社名は、創業者神田正の出身地である埼玉県日高市(当時は入間郡日高町)に由来する。英語の「high」(高)と「day」(日)を合成し、さらに「日高」を合わせたもの。

地名を直訳して「デイハイ」にしなかったのは、美味しいラーメンを食べて「ハイ(高揚した)な一日(デイ)」になってほしいという思いを込め、逆にして「ハイデイ」としたという。

資源循環推進活動[編集]

埼玉県が推進する「みんなでマイボトル運動」の飲食店冷水無料協力店となっている[1]。これは、埼玉県内の該当する日高屋・来来軒・中華一番などの店内で食事をした客がマイボトルへの給水を希望した場合、店側が無料で冷水を提供する活動である[1]

日高屋[編集]

キャッチフレーズは「熱烈中華食堂」で、各店舗の看板にも「熱烈中華食堂 日高屋」と毛筆書体で大書されている。

全店舗で使用する食材を、機械化され少人数の社員で稼動する行田工場のセントラルキッチンで一元的に製造して低価格を実現している[2]。また、コストをかけずに集客を図れる立地条件として、前をはじめとした人通りの多い一等地に、あえて集客力のあるマクドナルド吉野家の近隣を選んで出店している[2]

メニューも低価格なだけではなく、定食など飽きの来ないシンプルでスタンダードなものを揃えるとともに、季節に応じた期間限定メニューを展開して、老若男女さまざまな客層のリピート来店を狙っている。

1回利用するごとに次回以降使えるサービス券がもらえる。ハイデイ日高は、本社が所在するさいたま市大宮区を本拠地とするJリーグクラブ・大宮アルディージャスポンサーも務めており、店内で配布するサービス券にもその旨が記載されている。

生ビールつまみなどのサイドメニューを豊富にすることで、居酒屋利用層の「ちょい飲み」需要も取り込んでいる。店舗入口に赤ちょうちんが吊り下げられている店舗もある。

居酒屋的に利用する客層に合わせ、店内禁煙の取り組みは遅れていたが、2020年4月1日から全面施行の改正健康増進法東京都受動喫煙防止条例により、飲食店では原則として屋内禁煙となるため、日高屋では店内に喫煙室を設置して対応するとしている[3]

沿革[編集]

店舗[編集]

ハイデイ日高では、以下のような複数業態を展開している。

中華料理店[編集]

  • 日高屋 - 低価格が特徴の中華料理・定食店。同社の主力業態。
  • 来来軒 - 大衆中華料理店
  • 中華一番
  • ラーメン日高
  • 真心(しんしん)- 高価格帯の本格中華料理店[5]

その他の業態[編集]

  • 焼鳥日高
  • 大衆酒場HIDAKA
  • とんかつ日高
  • 亀よし食堂 - 2020年にオープンした初のスパゲティ専門店[5]

閉店した業態[編集]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]