ヒロセ電機
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | |
略称 | HRS、HIROSE |
本社所在地 |
![]() 〒224-8540 神奈川県横浜市都筑区中川中央二丁目6番3号 |
設立 | 1937年8月 |
業種 | 電気機器 |
法人番号 | 6010701008418 |
事業内容 | コネクタ製造、販売 |
代表者 | 代表取締役社長 石井和徳 |
資本金 | 94億400万円 |
発行済株式総数 | 3851万3152株 |
売上高 |
連結:1243億5000万円 単独:997億1900万円 (2019年3月期) |
経常利益 |
連結:255億7100万円 単独:137億3800万円 (2019年3月期) |
純利益 |
連結:178億6000万円 単独:96億6100万円 (2019年3月期) |
純資産 |
連結:3081億1900万円 単独:1331億4900万円 (2019年3月期) |
総資産 |
連結:3413億3200万円 単独:1491億9300万円 (2019年3月期) |
従業員数 |
連結 4836名、単独 720名 (2019年3月期) |
決算期 | 3月31日 |
会計監査人 | 有限責任あずさ監査法人 |
主要株主 | JPモルガン・チェース銀行(10.48%) |
主要子会社 | 子会社/関連会社参照 |
関係する人物 | 創業者 廣瀬銈三(ひろせけいぞう) |
外部リンク | https://www.hirose.com/ |
ヒロセ電機株式会社(ひろせでんき)は、神奈川県横浜市に本社を置くコネクタを製造、販売している企業であり、コネクタ業界国内大手。東京証券取引所一部上場。電気
概要[編集]
コネクタ専業メーカー。
沿革[編集]
- 1937年8月 廣瀬銈三(ひろせけいぞう)が広瀬商会を創業。
- 1948年6月 株式会社広瀬商会製作所に改組。
- 1963年8月 現在の社名に変更。
- 1972年12月 東京証券取引所2部上場。
- 1984年11月 東京証券取引所1部指定替え。
- 2019年1月 健康機器・医療機器の製造販売事業を伊藤超短波へ譲渡。
拠点[編集]
- 本社=神奈川県横浜市:管理、営業、技術、生産技術の各部門を集結
- 営業所=大阪府大阪市、愛知県名古屋市、ほか
- 工場=福島県郡山市、岩手県一関市、岩手県宮古市
- 海外=アメリカ、オランダ、ドイツ、イギリス、台湾、マレーシア、中国(上海、北京、香港)、シンガポール、インドネシアほか
子会社/関連会社[編集]
東北ヒロセ電機(株)、郡山ヒロセ電機(株)、一関ヒロセ電機(株)、HIROSE ELECTRIC U.S.A.,INC.(米)、HIROSE ELECTRIC GmbH(独)、HIROSE ELECTRIC UK LTD.(英)、HIROSE ELECTRIC MALAYSIA SDN.BHD.(マレーシア)、PT. HIROSE ELECTRIC INDONESIA(インドネシア)、台廣電子有限公司(台湾)、廣瀬香港有限公司、廣瀬電機(東莞)有限公司、HIROSE KOREA、広瀬(中国)企業管理有限公司
脚注[編集]