「弘前駅」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: Template:駅情報への地図引数挿入 - log
5行目: 5行目:
|画像 = [[File:Hirosaki station 20110809.jpg|300px]]
|画像 = [[File:Hirosaki station 20110809.jpg|300px]]
|画像説明 = 駅周辺風景
|画像説明 = 駅周辺風景
{{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
|地図={{Infobox mapframe|zoom=14|frame-width=280|type=point|marker=rail}}
{{location map|width=240|Japan Aomori|label=弘前駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=弘前駅位置図(青森県)|float=center}}
{{location map|width=240|Japan Aomori|label=弘前駅|mark=MUTCD I-12.svg|marksize=12|caption=弘前駅位置図(青森県)|float=center}}
|よみがな = ひろさき
|よみがな = ひろさき

2020年2月15日 (土) 00:15時点における版

弘前駅
駅周辺風景
ひろさき
Hirosaki

地図

弘前駅の位置(青森県内)
弘前駅
弘前駅
弘前駅位置図(青森県)
所在地 青森県弘前市大字表町
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本・駅詳細
日本貨物鉄道(JR貨物)
弘南鉄道駅詳細
テンプレートを表示

弘前駅(ひろさきえき)は、青森県弘前市大字表町にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・日本貨物鉄道(JR貨物)・弘南鉄道である。

弘前市の代表駅に指定されており、特急つがる号の停車駅の一つである。

乗り入れ路線

JR東日本・JR貨物の奥羽本線(JR東日本が第一種鉄道事業者、JR貨物が第二種鉄道事業者)と、弘南鉄道の弘南線が乗り入れる。弘南線は当駅が起点である。JR東日本については、奥羽本線川部駅を起点とする五能線[注 1]全列車が当駅発着で運行されており、事実上2路線3方向の列車が利用できる。

歴史

駅構造

JR東日本

JR 弘前駅
中央口
ひろさき
Hirosaki
石川 (6.4 km)
(2.7 km) 撫牛子
所在地 青森県弘前市大字表町1-1
北緯40度35分56.22秒 東経140度29分6.12秒 / 北緯40.5989500度 東経140.4850333度 / 40.5989500; 140.4850333座標: 北緯40度35分56.22秒 東経140度29分6.12秒 / 北緯40.5989500度 東経140.4850333度 / 40.5989500; 140.4850333
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 奥羽本線
五能線直通含む)
キロ程 447.1 km(福島起点)
電報略号 ヒロ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
4,497人/日(降車客含まず)
-2018年-
開業年月日 1894年明治27年)12月1日
備考 直営駅管理駅
みどりの窓口
テンプレートを表示

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを有する地上駅。構内西側にある単式ホームが1番線、構内東側にある島式ホームの内側が2番線、島式ホーム外側が3番線である。1番線と2番線の間にホームのない線路(下り本線)がある。上り本線は3番線で、1番線は下り1番線、2番線は中線となっている。また、多数の側線がある。

橋上駅舎を有する。改札口は2階にあり、駅の東西を結ぶ自由通路「あずましろ〜ど」に面している。駅舎内には駅事務室、みどりの窓口(営業時間:6時00分-20時00分)、びゅうプラザ(営業時間:平日10時30分-18時00分、土休日10時30分-17時00分)、タッチパネル自動券売機3台、指定席券売機2台[注 2]待合所、売店(キオスク[注 3]自動改札機がある。

直営駅である。管理駅として、奥羽本線の津軽湯の沢駅 - 津軽新城駅間の各駅を管理している。津軽地方の中心駅であり、青森県内の秋田支社管内駅を統括している。

中央口側1階には弘前市観光案内所・そば屋(キオスク)がある。2代目駅舎時代までは1番線ホーム上にそば屋(キオスク)・売店(キオスク)が、3代目駅舎時代までは2・3番線ホーム上にそば屋(伯養軒)・売店(伯養軒・旧キヨスク)があったが、現在はいずれのホームにも無い。また、3代目駅舎時代の待合室内では伯養軒が軽食コーナーや和食処を営業していた。

発車メロディは2004年12月12日より『津軽じょんがら節』になった。

のりば

番線 路線 方向 行先
1・2・3 奥羽本線 下り 青森方面[3]
上り 東能代秋田方面[3]
五能線 - 五所川原鰺ケ沢方面[3]

1番線は奥羽本線下り列車、2番線は折り返し列車と五能線、3番線は奥羽本線上り列車が主に発着する。特急列車は青森方面行が1番線、秋田方面行が3番線となっている。

弘南鉄道

弘南鉄道 弘前駅*
城東口と弘南鉄道駅
ひろさき
Hirosaki
(0.9km) 弘前東高前
所在地 青森県弘前市大字表町2-68
所属事業者 弘南鉄道
所属路線 弘南線
キロ程 0.0 km(弘前起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
乗降人員
-統計年度-
2,803人/日
-2015年-
開業年月日 1927年昭和2年)9月7日
備考 * 1986年に弘南弘前駅から改称
テンプレートを表示

頭端式ホーム1面2線を有する地上駅。ホームは1番線と2番線があるが、列車は主に1番線から発車する。また、1番線には奥羽線からの非電化の渡り線があるため、購入した車両を搬入する際に使用される。

城東口側1階に自動券売機2台、出札窓口、改札口(有人)、事務室がある。窓口では定期券回数券往復乗車券・硬券入場券を発売している。改札は上り電車の到着後、乗客の降車が終了次第開始する。

3代目駅舎時代までは改札口は独立していたが跨線橋はJRと共用で、ホームの名称も4・5番線とJRからの続き番号だった。なお、以前は常時改札を行っており、ホーム上には待合室と売店・立ち食いそばおよび汲み取り式のトイレがあった。

のりば

番線 路線 行先
1・2 弘南線 黒石方面[4]

同じ弘南鉄道の路線である大鰐線中央弘前駅とは1km強離れており、バスや徒歩などでの連絡[5]が必要となる。

貨物駅

JR貨物の駅は、旅客駅中央口北側にある。1面2線のコンテナホーム(ヤード)が設置されているほか、数本の留置線が敷設されている。荷役線は、駅の着発線からいったん青森駅方面の西側へ伸びる引上げ線に入り、駅方向へ戻るように分岐している。

営業窓口のJR貨物弘前営業所が置かれている。なお駅業務・構内入換作業は八戸臨海鉄道に委託されている。

貨物列車は、1日1往復の高速貨物列車青森信号場方面との間で運行されている。大館駅方面へ向かう列車や、専用貨物列車の発着はない。

取扱う貨物の種類

駅弁

主な駅弁は下記の通り[6]

  • ばっちゃ御膳

利用状況

JR東日本

2018年度(平成30年度)の1日平均乗車人員は4,497人である。これは、青森県内の駅では青森駅に次いで第2位である。

近年の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
1935年(昭和10年) 3,189[注 4] [JR 1]
2000年(平成12年) 4,578 [JR 2]
2001年(平成13年) 4,446 [JR 3]
2002年(平成14年) 4,433 [JR 4]
2003年(平成15年) 4,483 [JR 5]
2004年(平成16年) 4,398 [JR 6]
2005年(平成17年) 4,424 [JR 7]
2006年(平成18年) 4,426 [JR 8]
2007年(平成19年) 4,425 [JR 9]
2008年(平成20年) 4,333 [JR 10]
2009年(平成21年) 4,231 [JR 11]
2010年(平成22年) 4,348 [JR 12]
2011年(平成23年) 4,442 [JR 13]
2012年(平成24年) 4,489 [JR 14]
2013年(平成25年) 4,641 [JR 15]
2014年(平成26年) 4,578 [JR 16]
2015年(平成27年) 4,625 [JR 17]
2016年(平成28年) 4,575 [JR 18]
2017年(平成29年) 4,550 [JR 19]
2018年(平成30年) 4,497 [JR 20]

弘南鉄道

2015年度(平成27年度)の1日平均乗降人員は2,803人である。

近年の推移は以下のとおりである。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員[弘南 1]
1日平均
乗降人員[弘南 2] [7]
2004年(平成16年)   3,071
2005年(平成17年)   3,151
2006年(平成18年) 1,532 3,066
2007年(平成19年) 1,460 2,910
2008年(平成20年) 1,407 2,797
2009年(平成21年) 1,362 2,710
2010年(平成22年) 1,367 2,729
2011年(平成23年)   2,840
2012年(平成24年)   2,864
2013年(平成25年)   2,937
2014年(平成26年)   2,825
2015年(平成27年)   2,803

駅周辺

中央口

弘前市役所へは弘南バスに乗りかえ

城東口

  • JR東日本 弘前運輸区
  • 弘前城東簡易郵便局
  • 青森銀行 城東支店
  • 青い森信用金庫城東支店
  • スーパー佐藤長城東店

バス路線

※社名表記のないものは弘南バスによる運行。

中央口

城東口

その他

  • りんごの出荷額日本一の弘前であるので、ホームでは直径2mを超える巨大りんご(世界一)の置物が出迎えてくれる駅舎」として、東北の駅百選に選定された。
  • 2016年4-6月期に日本テレビ・青森放送などで放送された『ふらいんぐうぃっち』(テレビアニメ)の第1話で、主人公の木幡真琴が降り立つシーンで登場した。ただし、電車や駅構内はJR東日本のものだが、駅舎中央口の看板に「JR東日本」のロゴはなかった。

隣の駅

東日本旅客鉄道(JR東日本)
奥羽本線
快速
大鰐温泉駅 - 弘前駅 - 川部駅
普通
石川駅 - 弘前駅 - 撫牛子駅
五能線(川部駅 - 当駅間奥羽本線)
  • 臨時快速「リゾートしらかみ」停車(一部発着)駅
快速(上りのみ)・普通
撫牛子駅 - 弘前駅
弘南鉄道
弘南線
弘前駅 - 弘前東高前駅

脚注

記事本文

注釈

  1. ^ 2014年3月14日までは青森駅を発着する快速「深浦」を除く。
  2. ^ 自動券売機の支払方法は現金とオレンジカードのみ使用可能で、イオカード、Suica等の電子マネークレジットカードは使用できない。なお、指定席券売機ではビューカード等のクレジットカードが使用できる。
  3. ^ 改札に隣接する待合室内に売店はあるが、改札内からの利用は不可。またこの売店はSuica電子マネーが利用可能。
  4. ^ 当時は青森駅秋田駅盛岡駅をしのいでいた。
  5. ^ 2013年7月30日までは中央口前「ベストウエスタンホテル ニューシティ弘前(現:ホテルナクアシティ弘前)」が発着点だった。

出典

  1. ^ 「弘前駅自由通路が完成 橋上駅に」『鉄道ジャーナル』第461号、2005年5月、91頁。 
  2. ^ びゅうプラザ弘前駅は2020年3月31日(火)をもって営業を終了することになりました - JR東日本秋田支社 2019年8月1日
  3. ^ a b c 時刻表 弘前駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月18日閲覧。
  4. ^ 弘前駅”. 弘南鉄道. 2019年8月18日閲覧。
  5. ^ ただし、2016年8月29日から2017年3月31日までの期間、「弘南バスの土手町循環100円バス運行時間外」(中央弘前駅での終電から始発の時間を除く)に限り、中央弘前駅方面へ乗合タクシーによる実証運行が行われる。☆お出かけに便利な公共交通ができました☆ - 弘前市都市政策課交通政策推進室・2016年8月29日リリース
  6. ^ 『JR時刻表』2017年3月号、交通新聞社、2017年、667頁。 
  7. ^ 弘前市の公共交通の現状 、2018年4月7日閲覧

利用状況

JR東日本

  1. ^ 鉄道省・編『改版日本案内記・東北篇』(博文館、1937年)358頁。青森駅は1,766人(同書208頁)、秋田駅は2,677人(同書336頁)、盛岡駅は1,853人(同書167頁)。東北最多の仙台駅が4,538人であった(同書98頁)。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2000年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2001年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2002年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2003年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2004年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2005年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2006年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  18. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年2月20日閲覧。
  19. ^ 各駅の乗車人員(2017年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月8日閲覧。
  20. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月8日閲覧。

弘南鉄道

関連項目

外部リンク