天才ピアニスト
ナビゲーションに移動
検索に移動
天才ピアニスト TENSAI PIANIST | |
---|---|
メンバー |
竹内知咲 ますみ |
結成年 | 2016年 |
事務所 | 吉本興業 |
活動時期 | 2016年 - |
出身 | NSC大阪校38期 |
出会い | NSC大阪校 |
芸種 | 漫才、コント、ものまね |
ネタ作成者 | 竹内知咲 |
同期 |
フースーヤ ちゅんま エルフ オフローズ 四千頭身 丸山礼 森山あすか 新作のハーモニカ ザ・マミィ ターリーターキー 大鶴肥満(ママタルト)など |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2019年 第7回歌ネタ王決定戦 決勝9位 2019年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出 2020年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出 2021年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出 2021年 女芸人No.1決定戦 THE W 準優勝 2022年 第52回NHK上方漫才コンテスト 優勝 |
YouTube | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
チャンネル | |||||||
活動期間 | 2017年 - | ||||||
ジャンル | エンターテイメント | ||||||
登録者数 | 14.2万人 | ||||||
総再生回数 | 6754万回 | ||||||
YouTube Creator Awards
| |||||||
チャンネル登録者数、総再生回数は2022年1月21日時点。 |
天才ピアニスト(てんさいピア二スト)は、吉本興業大阪本社に所属する日本の女性お笑いコンビ。
メンバー[編集]
竹内 知咲(たけうち ちさき、1992年1月28日(30歳) - )
- ツッコミ・ネタ作り担当。立ち位置は向かって左。京都府京都市出身。158㎝、51kg(2021年4月時点)。
- 京都市立西京高等学校、京都府立大学生命環境学部卒業。大学ではホウレンソウの栽培や農業の研究をしていた[1]。
- 両親とも理科の教師[1]。その影響もあって、芸人になる前は母校西京高校で理科(生物)の非常勤講師をしていた[1]。選挙カーのウグイス嬢もしていたことがある[2]。
- 芸人になろうとしたきっかけは、元々お笑い好きであり、M-1グランプリでブラックマヨネーズのネタを見た時に「体に稲妻が走った」からと話している。また、高校で講師をしていた時になかなか授業を生徒に聞いてもらえなかったことで、どうしたらもっと耳を傾けてもらえるだろうかと悩んでいて、芸人だったら生徒も話で惹きつけられるかもしれないと考えていたことが根底にあったという[1]。
ますみ(本名:清水 麻清[3](しみず ますみ)、1987年4月28日(35歳) - )
- ボケ担当、立ち位置は向かって右。奈良県大和高田市出身。6歳上の姉がいる。158㎝、80kg(2021年4月時点)。
- 大阪夕陽丘学園高等学校(旧・大阪女子学園高等学校)卒業、奈良県病院協会看護専門学校卒業[3]。
- 芸人になる前は、天理市内の総合病院[1][3]で脳神経外科の看護師を6年間していた[2][1]。芸人デビュー後もその総合病院に籍を残しているので、2019年現在も現役の看護師だという[1]。
- 上沼恵美子の物真似が得意。その他に小川菜摘の物真似も出来る[4]。上沼の物真似については本人に直接会った時に、物真似されて「すごくうれしい」と言われたということで、“公認”であると自称している[5]。
- 上沼恵美子の物真似で注目された2019年の間に、この“特需”で13kg太ったことが明らかになっている[6]。
概要[編集]
- NSC大阪校38期同士で結成[7]。公式結成日は2016年5月25日[8]。よしもと漫才劇場に所属[9][10][11]。
- コンビ名は、覚えてもらいやすいように知っている単語を組み合わせ、たくさん候補を挙げた中で、最後は「年上パイロット」か「天才ピアニスト」の2択になった末、天才ピアニストに決まった。ますみの父からは「天才アルマジロ」を推されていたという[12]。そのコンビ名から、営業先で客から「ピアノ弾かんかい!」などとツッコまれることがあったという[1]。
- オールザッツ漫才2018にて、ますみが上沼恵美子の物真似をするネタで注目され[13]、テレビに出演する機会が増える。2019年12月29日、関西テレビで放送の「よしもと100人!データバンク2019~令和も生でONE TEAM!お笑いスクラムSP~」によると、この1年でギャラが380%アップしたと明かされている[6]。
- 公式YouTubeチャンネルでは、「天才ピアニストの看護師あるある」のネタ等を配信している[14]。
賞レース成績[編集]
- 2018年 女芸人No.1決定戦 THE W 準決勝進出[15]
- 2019年 R-1ぐらんぷり 準々決勝進出(ますみ)[16] 3回戦進出(竹内)[17]
- 2019年 キングオブコント 準々決勝進出[18]
- 2019年 第7回 歌ネタ王決定戦 第9位[19][20]
- 2019年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出[21]
- 2019年 M-1グランプリ 準々決勝進出[8]
- 2020年 R-1ぐらんぷり 準々決勝進出(ますみ)[22] 3回戦進出(竹内)[23]
- 2020年 ABCお笑いグランプリ 最終予選進出[24]
- 2020年 キングオブコント 準々決勝進出[25]
- 2020年 第8回 歌ネタ王決定戦 準決勝進出[26]
- 2020年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出[27]
- 2020年 女芸人No.1決定戦 THE W 準決勝進出[28]
- 2021年 R-1グランプリ 準々決勝進出(ますみ、竹内)[29]
- 2021年 関西演芸しゃべくり話芸大賞 決勝進出[30]
- 2021年 女芸人No.1決定戦 THE W 準優勝[31]
- 2022年 NHK上方漫才コンテスト 優勝[32]
出演[編集]
テレビ[編集]
- ごきげんライフスタイル よ〜いドン!(関西テレビ、2019年6月7日 - ) - 金曜日の「週末!ほし☆ガール」のコーナーとして不定期出演
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ) - 不定期出演
- ゆうドキッ!(奈良テレビ、2019年 - 2021年) - 不定期出演
- バズ★ナイトナマー!(毎日放送、2020年10月 - 12月) - レギュラー出演
- newsおかえり(朝日放送、2022年4月 - ) - 金曜スタジオパネラー
ラジオ[編集]
単独ライブ[編集]
- 2019年
- 2020年
- 2021年
-
- 1月22日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【1月号】」(よしもと漫才劇場)[37] -ネタ単独ライブ -(配信のみ)[38]
- 2月27日 - 「そんなんアレやわ」(よしもと漫才劇場)[39]
- 4月16日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【4月号】」(よしもと漫才劇場)- ネタ単独ライブ[40]
- 5月16日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【5月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ(配信のみ)[41]
- 6月4日 - 「入り明け休み」 - 医療ネタ単独ライブ(配信のみ)[42]
- 7月18日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【7月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ[43]
- 7月30日 - 「入り明け休み〜夏の階段汗だくダッシュ!!〜」 - 医療ネタ単独ライブ(配信のみ)[44]
- 8月21日 - 「今日もきょうとて」(よしもと漫才劇場)[45] [46]
- 9月18日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【9月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ[47]
- 10月29日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【10月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ[48]
- 11月28日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【11月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ[49]
- 12月24日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【12月号】」(よしもと漫才劇場) - ネタ単独ライブ[50]
- 2022年
-
- 1月4日 - 「只今、当直休憩中!!」 - 医療ネタ配信限定トークライブ [51]
- 1月21日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【1月号】」(よしもと漫才劇場) -ネタ単独ライブ[52]
- 2月19日 - 「決めて!パープル」(よしもと漫才劇場)[53]
- 3月11日 - 「ベスト・オブ・おてんば」(神保町よしもと漫才劇場) -東京初単独ライブ[54]
- 4月18日 - 「入り明け休み〜春の新人教育月間〜」(よしもと漫才劇場) -医療ネタ単独ライブ[55]
- 4月28日 - 「おしゃれしゃれしゃれ【4月号】」(よしもと漫才劇場) -ネタ単独ライブ[56]
脚注[編集]
- ^ a b c d e f g h “まだ「とろ火」注目の大阪若手芸人 “天才ピアニスト”(1/3)”. Yahoo!ニュース (2020年10月6日). 2020年10月9日閲覧。
- ^ a b 東京スポーツ 2018年11月11日 24面『馬鹿よ貴方は新道竜巳「女芸人馬鹿売れ前夜」』
- ^ a b c 清水麻清(ますみ)Facebookより。
- ^ “2019年12月14日放送 21:30 - 23:40 フジテレビ 土曜プレミアム ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2019年12月14日). 2020年1月26日閲覧。
- ^ “上沼恵美子ものまねのますみは本家公認 R1会見”. 日刊スポーツ (2019年11月28日). 2020年1月26日閲覧。
- ^ a b “上沼恵美子ものまね芸人 今年の特需で体重「13キロ増えた」”. デイリースポーツ (2019年12月29日). 2020年1月26日閲覧。
- ^ “ますみInstagram” (2016年5月28日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ a b “天才ピアニスト コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト”. コンビ情報詳細|M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “よしもと漫才劇場に天才ピアニストら新メンバー5組加入「翔チャレンジバトル」”. お笑いナタリー (2018年1月12日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “ますみInstagram” (2019年1月15日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “出演芸人一覧”. よしもと漫才劇場. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “あのコンビ名の由来を知りたい Vol.8 デルマパンゲ、いぬ、なにわスワンキーズ、天才ピアニスト”. お笑いナタリー (2020年11月17日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ “上沼恵美子のモノマネ芸人 レベル高いと話題…漫才番組で爪痕、審査員が怯える”. デイリースポーツ (2018年12月30日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “まだ「とろ火」注目の大阪若手芸人 “天才ピアニスト”(2/3)”. Yahoo!ニュース (2020年10月6日). 2020年10月9日閲覧。
- ^ “準決勝出場者リストはこちら>>”. 日テレ (2018年10月29日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “大会結果”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “大会結果”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “準々決勝進出者発表!”. キングオブコント2019 (2019年8月2日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “ラニーノーズが優勝!「歌ネタ王決定戦2019」” (2019年9月18日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “出演者一覧 天才ピアニスト”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “第8回関西演芸しゃべくり話芸大賞「決勝進出者」発表!”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “大会結果”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “大会結果”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “「第41回ABCお笑いグランプリ」56組が最終予選進出、MCは南キャン山里” (2020年6月23日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “準々決勝進出者発表!”. キングオブコント2020 (2020年8月6日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “結果速報” (2020年9月16日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “第9回関西演芸しゃべくり話芸大賞「決勝進出者」発表!”. 2021年1月20日閲覧。
- ^ “準決勝進出者リストはこちら>>”. 日テレ (2020年9月28日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “R-1グランプリオフィシャルブログ”. 2021年6月24日閲覧。
- ^ “第10回「特別記念」関西演芸しゃべくり話芸大賞「優勝決定戦」決勝進出者発表!”. 2021年11月3日閲覧。
- ^ “トーク「93 ゲスト天才ピアニスト竹内 THE W準優勝、当日の朝の話。来年に向けての目標。」”. 2021年12月21日閲覧。
- ^ “『第52回NHK上方漫才コンテスト』天才ピアニストが優勝 漫才&コントの両方で女性コンビの実力示す”. ORICON NEWS. 2022年5月20日閲覧。
- ^ “ま〜ぶる!”. 2021年6月24日閲覧。
- ^ “<よしもと漫才劇場>7/27(土)天才ピアニスト初単独&28(日)ポートワシントン単独ライブ”. よしもとID (2019年7月26日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “<よしもと漫才劇場>単独ライブ開催! 1/12エルフ、1/17ダブルアート、1/18天才ピアニスト、1/19パーフェクト・ダブル・シュレッダー、1/24田津原理音”. よしもとID (2020年1月9日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “よしもと漫才劇場Twitter” (2020年7月30日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “よしもと漫才劇場Twitter” (2020年12月25日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年1月15日). 2021年1月20日閲覧。
- ^ “よしもと漫才劇場Twitter” (2021年1月26日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年4月16日). 2021年4月17日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年5月11日). 2021年6月24日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年6月3日). 2021年6月24日閲覧。
- ^ “よしもと漫才劇場Twitter” (2021年5月11日). 2021年6月24日閲覧。
- ^ “ますみTwitter” (2021年7月20日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年8月16日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “ますみTwitter” (2021年8月6日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年9月13日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年10月29日). 2021年11月3日閲覧。
- ^ “ますみTwitter” (2021年11月28日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2021年12月24日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “ますみTwietter” (2021年12月27日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2022年1月21日). 2022年2月13日閲覧。
- ^ “ますみTwitter” (2022年2月13日). 2022年5月4日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2022年3月11日). 2022年5月4日閲覧。
- ^ “竹内Twitter” (2022年4月10日). 2022年5月4日閲覧。
- ^ “マネージャーTwitter” (2022年5月1日). 2022年5月4日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式プロフィール
- 『天才ピアニスト』竹内知咲 (@tensai_pianist) - Twitter
- 『天才ピアニスト』ますみ (@smzmsm) - Twitter
- 天才ピアニスト 竹内知咲 (@tensai_pianist.takeuchi) - Instagram
- 天才ピアニスト ますみ (@tensai_pianist.masumi) - Instagram
- 天才ピアニスト公式チャンネル - YouTubeチャンネル