コンテンツにスキップ

「井上小百合」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
MyCoolTool (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
なんか (会話 | 投稿記録)
83行目: 83行目:


乃木坂46の[[乃木坂46#ダンス七福神|ダンス七福神]]<ref>{{Cite web|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/528251/|title=<nowiki>[乃木坂って、どこ? 【「私服おしゃれチェック/ダンス初披露!」】 ]の番組概要ページ</nowiki>|accessdate=2011-11-28|date=2011|work=gooテレビ番組|publisher=ワイヤーアクション}}</ref>、乃木坂46の二次元好きグループ「nogimate」の一員<ref>{{Cite book|和書|title=週刊プレイボーイ|edition=no.27|date=2013-06-24|publisher=集英社|asin=B00DDUZR98|volume=2013年7月8日号|chapter=乃木坂46-1期生32人全員集合パーフェクト名鑑|page=55}}</ref>。
乃木坂46の[[乃木坂46#ダンス七福神|ダンス七福神]]<ref>{{Cite web|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/program/info/528251/|title=<nowiki>[乃木坂って、どこ? 【「私服おしゃれチェック/ダンス初披露!」】 ]の番組概要ページ</nowiki>|accessdate=2011-11-28|date=2011|work=gooテレビ番組|publisher=ワイヤーアクション}}</ref>、乃木坂46の二次元好きグループ「nogimate」の一員<ref>{{Cite book|和書|title=週刊プレイボーイ|edition=no.27|date=2013-06-24|publisher=集英社|asin=B00DDUZR98|volume=2013年7月8日号|chapter=乃木坂46-1期生32人全員集合パーフェクト名鑑|page=55}}</ref>。

乃木坂46では[[伊藤万理華]]・井上小百合・[[中元日芽香]]で「湯けむり3姉妹」を結成している<ref>{{Cite book|和書|author=犬飼華|author2=斉藤貴志|author3=六輪優|editor=西中賢治|title=乃木坂46×週刊プレイボーイ2015|edition=増刊号|date=2015-09-17|publisher=集英社|asin=B01518F35W|volume=2015年10月15日号|page=43|chapter=乃木坂46 ウワサの真相スペシャル2015}}</ref>。


乃木坂46の1stシングル「[[ぐるぐるカーテン]]」から6thシングル「[[ガールズルール]]」まで連続で選抜メンバーだった<ref name="en">{{Cite web|url=http://www.entamenext.com/news/detail/id=568|title=乃木坂46の日曜日よりの使者・井上小百合の合言葉は「正義」|accessdate=2014-05-20|author=大貫真之介|date=2014-05-20|work=エンタメNEXT|publisher=徳間書店}}</ref>。その間、[[生駒里奈]]が1列目のセンターで井上小百合は3列目のセンターだったため、生駒里奈と井上小百合を[[太陽]]と[[月]]の関係とするスタッフからの指示を受け<ref>{{Cite book|和書|title=My Girl||date=2015-04-17|publisher=KADOKAWA|series=エンターブレインムック|isbn=978-4-04-730502-1|volume=vol.3|page=44|chapter=INTERVIEW}}</ref>、「支える側に回って欲しい」と言われていたが<!--<ref name="up" />-->、何をどうすればよいのか分からず<ref name="up">{{Cite book|和書|editor=稲垣聖|title=UPDATE girls|date=2015-11-27|publisher=ぴあ|series=ぴあMOOK|isbn=978-4-8356-2568-3|volume=Vol.2|page=53|chapter=総力特集 乃木坂46「ソロとして、グループとして」}}</ref>、外見から抱かれる大人しいイメージに応えることが選抜メンバーとして自らに課せられた役割であると考え<!--<ref name="ei" />-->、自身の使い方がよくわからなくなっていた<ref name="ei">{{Cite interview|subject=井上小百合|interviewer=大貫真之介|title=乃木坂46・井上小百合が見た「選抜の景色」「アンダーの距離感」|url=http://www.entamenext.com/news/detail/id=1166|program=エンタメNEXT|date=2014-12-03|accessdate=2014-12-03}}</ref>。乃木坂46の7thシングル「[[バレッタ_(乃木坂46の曲)|バレッタ]]」でアンダーメンバーになってからは自身と向きあう時間ができ<ref name="nas16">{{Cite book|和書|editor=大貫真之介|title=日経エンタテインメント! アイドルSpecial 2016|date=2015-12-03|publisher=日経BP社|isbn=978-4-8222-7253-1|page=32-33|chapter=井上小百合-アンダーを経験して再浮上 次世代のエース候補へ名乗り}}</ref>、むしろ、ホッとした<ref>{{Cite book|和書|editor=高橋栄理子|title=My Girl|date=2015-12-09|publisher=KADOKAWA|series=エンターブレインムック|isbn=978-4-04-730923-4|volume=vol.7|page=37|chapter=井上小百合 (乃木坂46)}}</ref>。それ以降、アンダーを選抜の公式ライバルにするため<ref name="k" />、アンダーを強化することが自らに課せられた役割であるとし<ref>{{Cite book|和書|editor=大貫真之介|title=ENTAME|edition=月刊版|date=2014-05-30|publisher=徳間書店|asin=B00KB7JMU6|volume=2014年7月号|page=105|chapter=乃木坂46アンダー最強神話}}</ref>、乃木坂46全体の底上げのために活動した<ref>{{Cite book|和書|title=BUBKA|edition=月刊版|date=2015-01-31|publisher=白夜書房|asin=B00SBXQR4Q|volume=2015年3月号|page=24|chapter=井上小百合×斉藤優里×永島聖羅「アンダーじゃ終わらない!」}}</ref>。2015年、舞台『[[すべての犬は天国へ行く]]』で余所者のエルザ役を担ったことで演者と観客の両方の視点を養い、それまでアイドルはアイドルと線引きし、[[役割#役割葛藤と役割の混乱|役割葛藤]]していた自身を見直すようになった<ref name="sayu" />。
乃木坂46の1stシングル「[[ぐるぐるカーテン]]」から6thシングル「[[ガールズルール]]」まで連続で選抜メンバーだった<ref name="en">{{Cite web|url=http://www.entamenext.com/news/detail/id=568|title=乃木坂46の日曜日よりの使者・井上小百合の合言葉は「正義」|accessdate=2014-05-20|author=大貫真之介|date=2014-05-20|work=エンタメNEXT|publisher=徳間書店}}</ref>。その間、[[生駒里奈]]が1列目のセンターで井上小百合は3列目のセンターだったため、生駒里奈と井上小百合を[[太陽]]と[[月]]の関係とするスタッフからの指示を受け<ref>{{Cite book|和書|title=My Girl||date=2015-04-17|publisher=KADOKAWA|series=エンターブレインムック|isbn=978-4-04-730502-1|volume=vol.3|page=44|chapter=INTERVIEW}}</ref>、「支える側に回って欲しい」と言われていたが<!--<ref name="up" />-->、何をどうすればよいのか分からず<ref name="up">{{Cite book|和書|editor=稲垣聖|title=UPDATE girls|date=2015-11-27|publisher=ぴあ|series=ぴあMOOK|isbn=978-4-8356-2568-3|volume=Vol.2|page=53|chapter=総力特集 乃木坂46「ソロとして、グループとして」}}</ref>、外見から抱かれる大人しいイメージに応えることが選抜メンバーとして自らに課せられた役割であると考え<!--<ref name="ei" />-->、自身の使い方がよくわからなくなっていた<ref name="ei">{{Cite interview|subject=井上小百合|interviewer=大貫真之介|title=乃木坂46・井上小百合が見た「選抜の景色」「アンダーの距離感」|url=http://www.entamenext.com/news/detail/id=1166|program=エンタメNEXT|date=2014-12-03|accessdate=2014-12-03}}</ref>。乃木坂46の7thシングル「[[バレッタ_(乃木坂46の曲)|バレッタ]]」でアンダーメンバーになってからは自身と向きあう時間ができ<ref name="nas16">{{Cite book|和書|editor=大貫真之介|title=日経エンタテインメント! アイドルSpecial 2016|date=2015-12-03|publisher=日経BP社|isbn=978-4-8222-7253-1|page=32-33|chapter=井上小百合-アンダーを経験して再浮上 次世代のエース候補へ名乗り}}</ref>、むしろ、ホッとした<ref>{{Cite book|和書|editor=高橋栄理子|title=My Girl|date=2015-12-09|publisher=KADOKAWA|series=エンターブレインムック|isbn=978-4-04-730923-4|volume=vol.7|page=37|chapter=井上小百合 (乃木坂46)}}</ref>。それ以降、アンダーを選抜の公式ライバルにするため<ref name="k" />、アンダーを強化することが自らに課せられた役割であるとし<ref>{{Cite book|和書|editor=大貫真之介|title=ENTAME|edition=月刊版|date=2014-05-30|publisher=徳間書店|asin=B00KB7JMU6|volume=2014年7月号|page=105|chapter=乃木坂46アンダー最強神話}}</ref>、乃木坂46全体の底上げのために活動した<ref>{{Cite book|和書|title=BUBKA|edition=月刊版|date=2015-01-31|publisher=白夜書房|asin=B00SBXQR4Q|volume=2015年3月号|page=24|chapter=井上小百合×斉藤優里×永島聖羅「アンダーじゃ終わらない!」}}</ref>。2015年、舞台『[[すべての犬は天国へ行く]]』で余所者のエルザ役を担ったことで演者と観客の両方の視点を養い、それまでアイドルはアイドルと線引きし、[[役割#役割葛藤と役割の混乱|役割葛藤]]していた自身を見直すようになった<ref name="sayu" />。
91行目: 89行目:


乃木坂46の[[松村沙友理]]から「さゆりんご」と呼ばれたことがあったが、子どもの頃、頬が赤くてパンパンで「さゆりんご」と呼ばれてからかわれていたため、心が「あ…」と苦しくなった<ref name="hm" />。
乃木坂46の[[松村沙友理]]から「さゆりんご」と呼ばれたことがあったが、子どもの頃、頬が赤くてパンパンで「さゆりんご」と呼ばれてからかわれていたため、心が「あ…」と苦しくなった<ref name="hm" />。

乃木坂46では[[伊藤万理華]]・井上小百合・[[中元日芽香]]で「温泉トリオ (湯けむり3姉妹)」を結成している。{{refnest|group=注|「温泉トリオ」と表記する場合もあれば<ref>{{Cite interview|subject=伊藤万理華|subject2=井上小百合|subject3=中元日芽香|interviewer=|title=乃木坂46仲良し「温泉トリオ」は本当に仲がいいのか?|url=http://news.dwango.jp/2016/01/04/70181/idol/|format=|program=|date= 2016-01-04|accessdate=2016-01-04}}</ref>、「湯けむり3姉妹」と表記する場合もある<ref>{{Cite book|和書|author=犬飼華|author2=斉藤貴志|author3=六輪優|editor=西中賢治|title=乃木坂46×週刊プレイボーイ2015|edition=増刊号|date=2015-09-17|year=2015|publisher=集英社|asin=B01518F35W|volume=2015年10月15日号|page=43|chapter=乃木坂46 ウワサの真相スペシャル2015}}</ref>。}}


乃木坂46で好きな曲は「[[命は美しい]]」「[[夏のFree&Easy#ここにいる理由|ここにいる理由]]」「[[透明な色#傾斜する|傾斜する]]」、とくに「傾斜する」の間奏部分を好む<ref>{{Cite book|和書|author=斉藤貴志|title=乃木坂46×週刊プレイボーイ2015|edition=増刊号|date=2015-09-17|publisher=集英社|asin=B01518F35W|volume=2015年10月15日号|page=89|chapter=乃木坂46楽曲総選挙}}</ref>。
乃木坂46で好きな曲は「[[命は美しい]]」「[[夏のFree&Easy#ここにいる理由|ここにいる理由]]」「[[透明な色#傾斜する|傾斜する]]」、とくに「傾斜する」の間奏部分を好む<ref>{{Cite book|和書|author=斉藤貴志|title=乃木坂46×週刊プレイボーイ2015|edition=増刊号|date=2015-09-17|publisher=集英社|asin=B01518F35W|volume=2015年10月15日号|page=89|chapter=乃木坂46楽曲総選挙}}</ref>。

2016年1月14日 (木) 12:34時点における版

いのうえ さゆり
井上 小百合
プロフィール
愛称 さゆ
さゆにゃん
生年月日 1994年12月14日
現年齢 29歳
出身地 日本の旗 日本埼玉県本庄市
血液型 B型
公称サイズ(2011年[1]時点)
身長 154 cm
スリーサイズ 80 - 58 - 83 cm
活動
デビュー 2011年
所属グループ 乃木坂46
活動期間 2011年 -
受賞歴 日テレジェニック2011ベスト妹賞
アイドル: テンプレート - カテゴリ

井上 小百合(いのうえ さゆり、1994年12月14日 - )は、日本アイドルであり、女性アイドルグループ乃木坂46のメンバーである[2]埼玉県本庄市出身[3]

略歴

子どもの頃、『激走戦隊カーレンジャー』『星獣戦隊ギンガマン』が好きで、ヒーローごっこをして遊んでいた[4]。ほとんど兄がヒーロー役、父が敵役で、井上は人質役だった[4]

小学生の頃、パソコン部に入部し、パソコンを始めた[5]。中学生の頃、その影響で視力が低下したため、親にパソコンを取り上げられ、インターネットも禁止された[6]。中学3年生の時、パソコンがないからTOKYO FMSCHOOL OF LOCK!』のラジオを聴いていたところ『SCHOOL OF LOCK!』とロッテの『トッポ』による受験生を応援するコラボ企画『Toppa4』のモデルオーディションを知り、応募した[7]。オーディションに合格後、6組9名のうち1組1名に選ばれ「大丈夫。一緒にがんばろ」というコメントと共に『Toppa4』のパッケージに出演した[8]

中学校を卒業後、親にパソコンを取り上げられた執念から普通科の高等学校ではなく、パソコンを操作できる高等学校へ進学した[6]。進学後、音楽の視野を広げるため、小学生の頃から続けていた吹奏楽部以外に関心を向けて軽音楽部を兼部した[6]。吹奏楽部ではテナーサックスを担当し[注 1]、軽音楽部ではボーカルを担当した[12]。高校2年生の時、『アイドルの穴〜日テレジェニックを探せ!〜2011』(日本テレビ)に全12回の放送中第1回から第10回まで出演し[注 2]日テレジェニック2011候補生としてベスト妹賞を受賞した[14]。その後、それまで身体が弱かったために入退院を繰り返していた経験から[15]、人を笑顔にする仕事に憧れ[16]、福祉職を勤めていた親の影響もあって[17]、福祉系大学へ進学するための受験勉強をしていたが[注 3]、夏に雑誌で乃木坂46の1期生オーディションを知り、応募した[16]

2012年8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格、オーディションではAKB48の「自分らしさ」を歌った[19]。合格後、乃木坂46のレッスン場が埼玉県の自宅から遠くて通い続けるのが困難だったため、転校とともに上京し[20]、16歳で親元を離れ、一人暮らしを始めた[21]。2012年11月13日、乃木坂46公式ブログを開始した[22]。2012年2月22日、乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューした[20]

2013年3月9日、高等学校を卒業した[9]

2014年6月、『16人のプリンシパル trois』で主要十役を制覇した[23]。2014年10月8日、乃木坂46の10thシングル「何度目の青空か?」のカップリング曲「あの日 僕は咄嗟に嘘をついた」で初のセンターを務めた[24]

2015年1月、『CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2014→2015』で乃木坂46の10thシングル「何度目の青空か?」を披露した際、生田絵梨花の代理で表題曲のセンターを初担当した[18]。2015年9月、休暇中に農家の畑を耕す農業ボランティアに参加した[25]

人物

愛称は、さゆ[26]、さゆにゃん[2]。「さゆにゃん」という愛称は永島聖羅が名づけたが、井上小百合は「さゆ」の方がよいのではないかと考えている[27]。理由は「さゆにゃん」という愛称では説明しきれない新しい自己が芽生えたからである[28]。キャッチフレーズは「あなたのハートをくださゆにゃん」である[29]。井上小百合の「小百合」という名は、生まれた年に種の蒔かれていない庭の片隅に小さな百合の花が咲いていたことから父親によって名づけられた[5]。5人兄妹で[30]、兄が3人おり[31]、4番目に生まれた初めての女の子だった[32]

好きな色は[5]、好きな映画は『スウィングガールズ[12]、好物はカフェ・オ・レ[26]。食べるのが遅く[33]、小食で[2]、喉が細いため、食べ終えた後の残り香が苦しいことから蕎麦を好まない[34]。深谷ねぎが大好き[35]。尊敬する女性アーティストはE-girlsPerfume[32]。目標とする人物は渡辺麻友、『天装戦隊ゴセイジャー』のゴセイレッド[36]。将来の夢は女優、保育士[2]

趣味

趣味は渡辺麻友の研究、音楽、ライブ鑑賞[1]、漫画の執筆[37]、花柄や骨董品の収集[38]

音楽でよく聴くアーティストはAKB48ELLEGARDENGalileo GalileiJUDY AND MARYSEKAI NO OWARI久石譲[39]ゲスの極み乙女。[5]KANA-BOONサカナクション相対性理論フジファブリック[40]。よく歌うアーティストはaiko阿部真央大塚愛、相対性理論、新垣結衣[41]

漫画の執筆は、小学生の頃に新聞係になったことがきっかけで四コマ漫画を描くようになり、中学生の頃に親に漫画家セットを買い与えられてから本格的に描くようになった[42]。好きな漫画は『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。[2]

特技

特技は好きな特撮作品でその人の年齢を当てること[16]、楽器、ヘッドバンギング[43]

特撮作品は兄の影響で戦隊ヒーローシリーズを通じて好きになった[6]。戦隊シリーズで好きな歌は『魔法戦隊マジレンジャー』、好きな変身は『忍風戦隊ハリケンジャー』の変身[44]。初めて見た戦隊は『激走戦隊カーレンジャー』、初めて好きになった戦隊は『星獣戦隊ギンガマン[44]、一番好きな戦隊シリーズは『天装戦隊ゴセイジャー』、好きな戦隊ヒーローは『天装戦隊ゴセイジャー』で登場する追加戦士である[45]。追加戦士の好きなところは全ての技を使えるところと、戦隊ヒーローがピンチになったときに登場して敵を倒してはすぐに帰って行くところである[45]。追加戦士の「ゴセイナイト」は好きな男性のタイプで[46]、「ゴセイナイトさま」と呼んでいる[47]。このため、東映東京撮影所にスタッフのひとりとして行くのが夢である[48]。ただし、理解してくれる友達はいない[49]

また、『さゆレンジャー』という井上小百合オリジナルの戦隊ヒーローも存在する[50]。さゆレンジャーは井上小百合が天使と百合の花をモチーフにデザインした[50]。テーマソングは「行け! さゆレンジャー!」である[50]。必殺技は、深谷ネギソード[49]。さゆレンジャーは公園のゴミ拾いをしつつ、テレビを観て特撮を日々勉強している[51]

得意料理は煮物[41]。親が忙しかったため、小学1年生の頃から自分でご飯を作っていた[41]

乃木坂46

乃木坂46のダンス七福神[52]、乃木坂46の二次元好きグループ「nogimate」の一員[53]

乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」から6thシングル「ガールズルール」まで連続で選抜メンバーだった[7]。その間、生駒里奈が1列目のセンターで井上小百合は3列目のセンターだったため、生駒里奈と井上小百合を太陽の関係とするスタッフからの指示を受け[54]、「支える側に回って欲しい」と言われていたが、何をどうすればよいのか分からず[55]、外見から抱かれる大人しいイメージに応えることが選抜メンバーとして自らに課せられた役割であると考え、自身の使い方がよくわからなくなっていた[56]。乃木坂46の7thシングル「バレッタ」でアンダーメンバーになってからは自身と向きあう時間ができ[18]、むしろ、ホッとした[57]。それ以降、アンダーを選抜の公式ライバルにするため[58]、アンダーを強化することが自らに課せられた役割であるとし[59]、乃木坂46全体の底上げのために活動した[60]。2015年、舞台『すべての犬は天国へ行く』で余所者のエルザ役を担ったことで演者と観客の両方の視点を養い、それまでアイドルはアイドルと線引きし、役割葛藤していた自身を見直すようになった[28]

乃木坂46では上京後、店員のセールスを断りきれなかった経験から、家にこもってパソコンでインターネットをしているうちに通信販売を利用して生活するようになった[61]。しかし、通信販売で初めて購入した商品であるギターは弾いたことがなく、3万円で購入した小顔ローラーは1〜2回使用しただけで散財しており、通信販売を利用し始めた斉藤優里にノウハウを教えている[61]

乃木坂46の松村沙友理から「さゆりんご」と呼ばれたことがあったが、子どもの頃、頬が赤くてパンパンで「さゆりんご」と呼ばれてからかわれていたため、心が「あ…」と苦しくなった[4]

乃木坂46では伊藤万理華・井上小百合・中元日芽香で「温泉トリオ (湯けむり3姉妹)」を結成している。[注 4]

乃木坂46で好きな曲は「命は美しい」「ここにいる理由」「傾斜する」、とくに「傾斜する」の間奏部分を好む[64]

乃木坂46で推したいメンバーは白石麻衣[65]

作品

シングル

乃木坂46

  • ぐるぐるカーテン(2012年2月22日、SRCL-7900/6) - EAN ISBN 4988009051550{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 乃木坂の詩(2012年2月22日、SRCL-7900) - EAN ISBN 4988009051550{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 会いたかったかもしれない(2012年2月22日、SRCL-7902) - EAN ISBN 4988009051567{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 失いたくないから(2012年2月22日、SRCL-7904) - EAN ISBN 4988009051581{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 白い雲にのって(2012年2月22日、SRCL-7906) - EAN ISBN 4988009051598{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • おいでシャンプー(2012年5月2日、SRCL-7966/72) - EAN ISBN 4988009052267{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 心の薬(2012年5月2日、SRCL-7966/72) - EAN ISBN 4988009052267{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • ハウス!(2012年5月2日、SRCL-7972) - EAN ISBN 4988009052298{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 走れ!Bicycle(2012年8月22日、SRCL-8058/64) - EAN ISBN 4988009052892{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 人はなぜ走るのか?(2012年8月22日、SRCL-8060) - EAN ISBN 4988009052892{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 音が出ないギター(2012年8月22日、SRCL-8062) - EAN ISBN 4988009052908{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 制服のマネキン(2012年12月19日、SRCL-8201/8) - EAN ISBN 4988009056432{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 指望遠鏡(2012年12月19日、SRCL-8201/8) - EAN ISBN 4988009056432{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 指望遠鏡〜アニメ版〜(2012年12月19日、SRCL-8208) - EAN ISBN 4988009056487{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 君の名は希望(2013年3月13日、SRCL-8253/9) - EAN ISBN 4988009080840{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • シャキイズム(2013年3月13日、SRCL-8253/9) - EAN ISBN 4988009080833{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • ロマンティックいか焼き(2013年3月13日、SRCL-8253) - EAN ISBN 4988009080833{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • サイコキネシスの可能性(2013年3月13日、SRCL-8259) - EAN ISBN 4988009080864{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • ガールズルール(2013年7月3日、SRCL-8315/21) - EAN ISBN 4988009084725{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 世界で一番 孤独なLover(2013年7月3日、SRCL-8315/21) - EAN ISBN 4988009084725{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 他の星から(2013年7月3日、SRCL-8319) - EAN ISBN 4988009084749{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 人間という楽器(2013年7月3日、SRCL-8321) - EAN ISBN 4988009084756{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • そんなバカな・・・(2013年11月27日、SRCL-8425) - EAN ISBN 4988009087894{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 初恋の人を今でも(2013年11月27日、SRCL-8427) - EAN ISBN 4988009087900{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 吐息のメソッド(2014年4月2日、SRCL-8520) - EAN ISBN 4988009092270{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 生まれたままで(2014年4月2日、SRCL-8524) - EAN ISBN 4988009092300{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 夏のFree&Easy(2014年7月9日、SRCL-8563/9) - EAN ISBN 4988009094236{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 無口なライオン(2014年7月9日、SRCL-8565) - EAN ISBN 4988009094229{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 僕が行かなきゃ誰が行くんだ?(2014年7月9日、SRCL-8569) - EAN ISBN 4988009094243{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 遠回りの愛情(2014年10月8日、SRCL-8621/7) - EAN ISBN 4988009097275{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • あの日 僕は咄嗟に嘘をついた(2014年10月8日、SRCL-8625) - EAN ISBN 4988009097275{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 君は僕と会わない方がよかったのかな(2015年3月18日、SRCL-8784) - EAN ISBN 4988009104591{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 太陽ノック(2015年7月22日、SRCL-8840/6) - EAN ISBN 4988009110714{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 羽根の記憶(2015年7月22日、SRC7-6/7) - EAN ISBN 4988009110837{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 今、話したい誰かがいる(2015年10月28日、SRCL-8910/6) - EAN ISBN 4988009116747{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • ポピパッパパー(2015年10月28日、SRCL-8910) - EAN ISBN 4988009116747{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 悲しみの忘れ方(2015年10月28日、SRCL-8914) - EAN ISBN 4988009116761{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。
  • 隙間(2015年10月28日、SRCL-8956) - EAN ISBN 4988009116778{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。

渡辺麻友

  • ツインテールはもうしない(2012年7月25日、SRCL-8030) - EAN ISBN 4988009052632{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。

アルバム

乃木坂46

映像作品

出演

テレビドラマ

バラエティ

舞台

モデル

  • Toppa4(2009年10月18日 - 2010年、ロッテ)[8]

書籍

写真集

脚注

注釈

  1. ^ 私有するテナーサックスの愛称は「テナ夫」であり[9]、中学生の頃から愛用した[10]。高等学校を卒業後、卒業祝いとして二代目・テナ夫を買い与えられ、一代目・テナ夫は引退した[11]
  2. ^ ただし、肌を露出することに抵抗がある[13]
  3. ^ 児童福祉施設で働きたかった[18]
  4. ^ 「温泉トリオ」と表記する場合もあれば[62]、「湯けむり3姉妹」と表記する場合もある[63]
  5. ^ a b 乃木坂46の樋口日奈とダブルキャストで出演した[67]

出典

  1. ^ a b c アイドルの穴2011”. 日テレジェニック総合ポータルサイト. アイドルの穴2011 製作委員会 (2011年). 2012年5月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月10日閲覧。
  2. ^ a b c d e 井上 小百合(いのうえ さゆり) - 乃木坂と、まなぶ 〜 乃木坂46×朝日新聞”. 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社 (2013年3月11日). 2013年3月11日閲覧。
  3. ^ 乃木坂46がチーム埼玉を結成!? 春の浦和で集会!”. Walkerplus. KADOKAWA (2015年4月3日). 2015年5月22日閲覧。
  4. ^ a b c SHINOMOTO634 編「乃木坂46⊿連載 第12回 [Hello me] 井上小百合」『street Jack』 2016年2月号(月刊版)、ベストセラーズ、2015年12月24日、124-125頁。ASIN B0083D2DJM 
  5. ^ a b c d 井上小百合 (2014年11月17日). “ヽ(。・ω・。)説明書”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2014年11月17日閲覧。
  6. ^ a b c d 井上小百合 (2012年12月9日). “外はふわっと、中はカリッと。++”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年12月9日閲覧。
  7. ^ a b 大貫真之介 (2014年5月20日). “乃木坂46の日曜日よりの使者・井上小百合の合言葉は「正義」”. エンタメNEXT. 徳間書店. 2014年5月20日閲覧。
  8. ^ a b Toppa4オーディション後半”. SCHOOL OF LOCK! × Toppa4. エフエム東京 (2010年1月7日). 2013年10月13日閲覧。
  9. ^ a b 井上小百合 (2013年3月10日). “ヽ(。・ω・。) テナ夫。”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年3月10日閲覧。
  10. ^ 井上小百合 (2013年8月30日). “ヽ(。・ω・。) テナ 夫くんに首ったけー”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年8月30日閲覧。
  11. ^ 井上小百合 (2013年3月10日). “ヽ(。・ω・。) テナ夫。”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年3月10日閲覧。
  12. ^ a b 井上小百合 (2011年11月18日). “ヽ(。・ω・。)回答”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2011年11月18日閲覧。
  13. ^ 井上小百合 (5 July 2013). "乃木坂46バック8グラビア特集 - 井上小百合 (7/9)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. 2013年7月5日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  14. ^ アイドルの穴2011”. 日テレジェニック総合ポータルサイト. アイドルの穴2011 製作委員会 (2011年). 2012年3月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月20日閲覧。
  15. ^ 斉藤貴志 編「乃木坂46 桜井玲香 井上小百合 中田花奈 永島聖羅 能條愛未」『Cool-up Girls』 Vol.5(2015年3月号)、音楽専科社、2015年1月27日、7頁。ASIN B00S1L32KA 
  16. ^ a b c 田口俊輔 編「井上小百合-アンダーライブのセンターで光る グループトップクラスの透明感」『日経エンタテインメント! アイドル Special 2015』日経BP社〈日経BPムック〉、2014年12月2日、44-45頁。ISBN 978-4-8222-7597-6 
  17. ^ 井上小百合 (2012年8月21日). “一周年! (*^o^*)”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年8月21日閲覧。
  18. ^ a b c 大貫真之介 編「井上小百合-アンダーを経験して再浮上 次世代のエース候補へ名乗り」『日経エンタテインメント! アイドルSpecial 2016』日経BP社、2015年12月3日、32-33頁。ISBN 978-4-8222-7253-1 
  19. ^ 「乃木坂46」最終オーディション取材レポート (2) 【合格者一覧(前半)】”. スクランブルエッグ on the Web. スクランブルエッグ (2011年6月29日). 2015年5月22日閲覧。
  20. ^ a b 井上小百合 (23 February 2012). "乃木坂46『ぐるぐるカーテン』インタビュー" (Interview). Interviewed by 杉岡祐樹. 2012年2月23日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  21. ^ 井上小百合 (2011年12月15日). “ヽ(。・ω・。)伝えたいこと”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2011年12月15日閲覧。
  22. ^ 井上小百合 (2011年11月13日). “初めまして♪さゆにゃん”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年10月13日閲覧。
  23. ^ “乃木坂46、笑いと貪欲に向き合ったプリンシパル公演終了”. ナタリー (ナターシャ). (2014年6月18日). http://natalie.mu/music/news/119157 2014年6月18日閲覧。 
  24. ^ “乃木坂46、井上小百合センターのアンダー曲MV公開 伊藤万理華の葛藤描く”. Real Sound (サイゾー). (2014年10月2日). http://realsound.jp/2014/10/post-1436.html 2014年10月2日閲覧。 
  25. ^ 「井上小百合 垣根の曲がり方。」『EX大衆』 2015年12月号、双葉社、2015年11月14日。ASIN B016030RRG 
  26. ^ a b 「乃木坂46完全名鑑2012」『FLASHスペシャル』 2012年新春号、光文社、2011年12月26日。ASIN B006NSVZUW 
  27. ^ 「乃木坂46 ゆるふわ相関図」『EX大衆』 2014年10月号(月刊版)、双葉社、2014年9月13日、85頁。ASIN B00MW63KAM 
  28. ^ a b 「孤独と太陽」『UTB』 2016年1月号、ワニブックス、2015年11月21日、82頁。ASIN B0171QV216 
  29. ^ 井上小百合 (2012年4月18日). “質問返し 後編 ++”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年4月18日閲覧。
  30. ^ 生田絵梨花; 井上小百合; 中田花奈 (14 March 2013). "乃木坂46『キャラが炸裂☆メンバーの男装に大興奮!』" (Interview). Interviewed by 若松正子. 2013年3月14日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  31. ^ 「乃木坂46 西野七瀬×井上小百合-94年組chronicle」『漫画アクション』 2014年7月15日号(No.14)、双葉社、2014年7月1日、6頁。ASIN B00LF23PJ0 
  32. ^ a b 井上小百合 (2014年7月12日). “ヽ(。・ω ・。)い っぱい音楽。”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2014年7月12日閲覧。
  33. ^ 井上小百合 (28 November 2013). "プレミアムインタビュー" (Interview). Interviewed by 斉藤貴志. 2013年11月28日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  34. ^ 井上小百合 (2012年9月3日). “少食だって生きてゆける。 ++”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年4月9日閲覧。
  35. ^ “乃木坂46がチーム埼玉を結成!? 春の浦和で集会!”. 東京ウォーカー (KADOKAWA). (2015年4月3日). http://news.walkerplus.com/article/57196/ 2015年4月3日閲覧。 
  36. ^ 井上小百合 (2 November 2011). "乃木坂46『AKB48の公式ライバルって!? 気になる☆メンバーを全員紹介』" (Interview). 2011年11月2日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  37. ^ 「秋の乃木坂46集中講座 その3 あなたなら誰を推す? 乃木坂46 1期生32人パーフェクトファイル」『EX大衆』 2013年11月号(月刊版)、双葉社、2013年10月15日、11頁。ASIN B00FBKF5E0 
  38. ^ 井上小百合 (2012年4月28日). “わたしっ ++”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年4月28日閲覧。
  39. ^ 井上小百合 (2011年12月7日). “ヽ(。・ω・。)世界終了”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2011年12月7日閲覧。
  40. ^ 井上小百合 (2014年3月18日). “ヽ(。・ω ・。)鹿 ぁぁァァァ”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2014年3月18日閲覧。
  41. ^ a b c 井上小百合 (2012年10月17日). “花びらのタルト。++”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2012年10月17日閲覧。
  42. ^ 井上小百合 (2013年11月12日). “ヽ(。・ω ・。)め がねコレクションー”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年11月12日閲覧。
  43. ^ 「乃木坂46 微笑女」『FLASHスペシャル』 2013年新年号(不定版)、光文社、2012年12月28日。ASIN B00ALSKJZ2 
  44. ^ a b 井上小百合 (2011年11月17日). “ヽ(。・ω・。)海の見える街”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2011年11月17日閲覧。
  45. ^ a b 井上小百合 (24 August 2012). "乃木坂46×富士急ハイランド コラボレーション企画 (6/7)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. 2012年8月24日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  46. ^ 井上小百合 (2013年4月3日). “ヽ(。・ω・。) 恥ずかしくて...。”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年4月6日閲覧。
  47. ^ 井上小百合 (2013年3月26日). “ヽ(。・ω・。) もう泣かないぞっ☆”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2013年4月6日閲覧。
  48. ^ 「Fresh Gravure」『UP to boy+』 Vol.212(2013年2月号)、ワニブックス、52頁。ASIN B00AAQB0XA 
  49. ^ a b 鳥居優美 編「さゆにゃんおねえさん 大かつやく!!! の巻」『週刊ビッグコミックスピリッ館』 2015年4月13日号。ASIN B00T3C6YQA 
  50. ^ a b c 井上小百合 (2014年12月10日). “ヽ(。・ω・。)ネギネギ!”. 乃木坂46 井上小百合 公式ブログ. 乃木坂46LLC. 2014年12月10日閲覧。
  51. ^ #1 第1回 乃木坂企画総選挙」『NOGIBINGO!5』日本テレビ、2015年https://vod.ntv.co.jp/program/NOGIBINGO5/ 
  52. ^ [乃木坂って、どこ? 【「私服おしゃれチェック/ダンス初披露!」】 ]の番組概要ページ”. gooテレビ番組. ワイヤーアクション (2011年). 2011年11月28日閲覧。
  53. ^ 「乃木坂46-1期生32人全員集合パーフェクト名鑑」『週刊プレイボーイ』 2013年7月8日号(no.27)、集英社、2013年6月24日、55頁。ASIN B00DDUZR98 
  54. ^ 「INTERVIEW」『My Girl』 vol.3、KADOKAWA〈エンターブレインムック〉、2015年4月17日、44頁。ISBN 978-4-04-730502-1 
  55. ^ 稲垣聖 編「総力特集 乃木坂46「ソロとして、グループとして」」『UPDATE girls』 Vol.2、ぴあ〈ぴあMOOK〉、2015年11月27日、53頁。ISBN 978-4-8356-2568-3 
  56. ^ 井上小百合 (3 December 2014). "乃木坂46・井上小百合が見た「選抜の景色」「アンダーの距離感」" (Interview). Interviewed by 大貫真之介. 2014年12月3日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  57. ^ 高橋栄理子 編「井上小百合 (乃木坂46)」『My Girl』 vol.7、KADOKAWA〈エンターブレインムック〉、2015年12月9日、37頁。ISBN 978-4-04-730923-4 
  58. ^ a b 井上小百合」『季刊 乃木坂』 vol.1 早春、東京ニュース通信社、2014年3月5日、14-23頁。ISBN 978-4-86336-387-8http://p.blt.tv/goods/kikan_ngz46_01.html 
  59. ^ 大貫真之介 編「乃木坂46アンダー最強神話」『ENTAME』 2014年7月号(月刊版)、徳間書店、2014年5月30日、105頁。ASIN B00KB7JMU6 
  60. ^ 「井上小百合×斉藤優里×永島聖羅「アンダーじゃ終わらない!」」『BUBKA』 2015年3月号(月刊版)、白夜書房、2015年1月31日、24頁。ASIN B00SBXQR4Q 
  61. ^ a b 犬飼華、斉藤貴志、六輪優 著「乃木坂46 ウワサの真相スペシャル2015」、西中賢治 編『乃木坂46×週刊プレイボーイ2015』 2015年10月15日号(増刊号)、集英社、2015年9月17日、45頁。ASIN B01518F35W 
  62. ^ 伊藤万理華; 井上小百合; 中元日芽香 (4 January 2016). "乃木坂46仲良し「温泉トリオ」は本当に仲がいいのか?" (Interview). 2016年1月4日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=が空白で指定されています。 (説明)
  63. ^ 犬飼華、斉藤貴志、六輪優 著「乃木坂46 ウワサの真相スペシャル2015」、西中賢治 編『乃木坂46×週刊プレイボーイ2015』 2015年10月15日号(増刊号)、集英社、2015年9月17日、43頁。ASIN B01518F35W 
  64. ^ 斉藤貴志「乃木坂46楽曲総選挙」『乃木坂46×週刊プレイボーイ2015』 2015年10月15日号(増刊号)、集英社、2015年9月17日、89頁。ASIN B01518F35W 
  65. ^ 井上小百合 (15 June 2012). "乃木坂46「乃木坂って、どこ?」徹底解剖 (5/5)" (Interview). Interviewed by 西廣智一. 2012年6月15日閲覧 {{cite interview}}: 不明な引数|program=は無視されます。 (説明)
  66. ^ 東京特許許可局(天てれドラマ)「特許審査20 最強帽子」”. NHKオンライン. 日本放送協会 (2014年10月17日). 2014年10月17日閲覧。
  67. ^ “乃木坂46井上&樋口、人気マンガ舞台化でヒロイン抜擢”. ナタリー (ナターシャ). (2014年2月5日). http://natalie.mu/music/news/109253 2014年2月5日閲覧。 
    “「帝一の國」の新作舞台、キャストは第1弾から続投! 新1年生も登場”. ナタリー (ナターシャ). (2015年2月4日). http://natalie.mu/comic/news/137809 2015年2月4日閲覧。 
  68. ^ “乃木坂46生駒里奈ら、ナイロン100℃の名作舞台リメイクに挑戦”. ナタリー (ナターシャ). (2015年9月14日). http://natalie.mu/music/news/159973 2015年9月14日閲覧。 
    乃木坂46松村沙友理&桜井玲香が初ラブシーン挑戦”. 日刊スポーツ新聞社 (2015年10月1日). 2015年10月2日閲覧。

外部リンク