リコリス・リコイル
この項目には放送または配信開始前の番組に関する記述があります。ウィキペディアはニュース速報でも宣伝サイトでもありません。 |
リコリス・リコイル Lycoris Recoil | |
---|---|
アニメ | |
原作 | Spider Lily[1] |
原案 | アサウラ |
監督 | 足立慎吾 |
シリーズ構成 | 足立慎吾 |
キャラクターデザイン | いみぎむる |
音楽 | 睦月周平 |
アニメーション制作 | A-1 Pictures |
放送局 | TOKYO MXほか |
放送期間 | 2022年7月2日 - |
インターネットラジオ:リコリコラジオ | |
愛称 | リコラジ |
配信期間 | 2022年7月8日 - |
配信サイト | アニプレックス公式Youtubeチャンネル |
配信日 | 毎週金曜日 |
配信形式 | ストリーミング |
パーソナリティ | 安済知佳、若山詩音 |
構成作家 | 長田宏 |
ディレクター | 長田宏 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | アニメ |
ポータル | アニメ |
『リコリス・リコイル』(Lycoris Recoil) は、A-1 Pictures制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。TOKYO MXほかにて2022年7月2日より放送予定[2][3]。略称は「リコリコ」。
犯罪を未然に防ぐ秘密組織「Direct Attack」の支部である、和カフェ「喫茶リコリコ」で「リコリス」と呼ばれるエージェントとして働く4人の少女たちが、ちょっとした手伝いからゾンビ退治まで、本来の業務から外れた様々な問題を解決する姿を描く[4][5]。
『WORKING!!』や『ソードアート・オンライン』シリーズなど数々の作品でキャラクターデザイン・総作画監督として知られる足立慎吾の初監督作であり、ストーリー原案は『ベン・トー』のアサウラ、キャラクターデザインは『この美術部には問題がある!』のいみぎむるが担当する[1][6]。
登場人物[編集]
- 錦木 千束(にしきぎ ちさと)
- 声 - 安済知佳[1][6]
- ショートカットの金髪の少女。喫茶リコリコでは看板娘として親しまれ、客からのささいな頼み事を解決している。その一方で、秘密裏に歴代最強のリコリスとして活躍している[5][6][7]。
- 井ノ上 たきな(いのうえ たきな)
- 声 - 若山詩音[1][6]
- 長い黒髪の少女。訳あって喫茶リコリコに配属されてきた優秀なリコリス[5][6][7]。
- 中原 ミズキ(なかはら みずき)
- 声 - 小清水亜美[1]
- 茶髪のアラサー女子[5][7]。
- クルミ
- 声 - 久野美咲[1]
- 金髪の家出少女[5][7]。
- ミカ
- 声 - さかき孝輔[1]
- 喫茶リコリコの店長[5][7]。
スタッフ・製作[編集]
原作 | Spider Lily[1] |
---|---|
監督 | 足立慎吾[1][6] |
副監督 | 丸山裕介[1] |
ストーリー原案 | アサウラ[1][6] |
キャラクターデザイン | いみぎむる[1][6] |
サブキャラクターデザイン | 山本由美子[1] |
総作画監督 | 山本由美子[1]、鈴木豪[1] 竹内由香里[1]、晶貴孝二[1] |
メインアニメーター 銃器・アクション監修 |
沢田犬二[1] |
プロップデザイン | 朱原デーナ[1] |
美術監督 | 岡本穂高[1]、池田真依子[1] |
美術設定 | 六七質[1] |
色彩設計 | 佐々木梓[1] |
CGディレクター | 森岡俊宇[1] |
撮影監督 | 青嶋俊明[1] |
編集 | 須藤瞳[1] |
音響監督 | 吉田光平[1] |
音響効果 | 上野励[8] |
音楽 | 睦月周平[1] |
制作 | A-1 Pictures[1][6] |
千束とたきなの制服のデザインは、乃木坂46など実在するアイドルの衣装デザインを手がけた尾内貴美香が担当した[6][9]。
2021年12月31日22時37分ごろにTOKYO MXほかにて情報解禁CMが放送され、製作が発表された。同日中には公式Twitterおよび公式ウェブサイトが開設されたほか、メインスタッフ、スタッフコメント、ティザービジュアルが公開され、アニプレックス YouTube チャンネルにて情報解禁CMが公開された[6]。
2022年3月26日には追加キャストならびに第1弾キービジュアル、ティザーPVが公開され[3]、「喫茶リコリコ」Twitterアカウントが開設された[10]ほか、同日のAnimeJapan 2022にて足立慎吾、アサウラ、柏田真一郎(アニプレックス、A-1 Pictures)らによるトークショーが行われた。同年4月29日には第一弾PVが公開され、5月18日から6月8日にかけてキャラクターPVが毎週計四本公開された[11][12][13][14]。
6月12日にはTOHOシネマズ錦糸町 楽天地にて第1話から第3話までの先行上映会が実施され[15]、第2弾キービジュアル、エンディングテーマ解禁PVなどが公開された[16]。
主題歌[編集]
放送局[編集]
放送期間 | 放送時間 | 放送局 | 対象地域 [20] | 備考 |
---|---|---|---|---|
2022年7月2日 - | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | TOKYO MX | 東京都 | |
とちぎテレビ | 栃木県 | |||
群馬テレビ | 群馬県 | |||
BS11 | 日本全域 | 製作局 / BS放送 / 『ANIME+』枠 | ||
2022年7月4日 - | 月曜 22:00 - 22:30 | AT-X | 日本全域 | CS放送 / リピート放送あり |
2022年7月7日 - | 木曜 2:14 - 2:44(水曜深夜) | 朝日放送テレビ | 近畿広域圏 | 『水曜アニメ〈水もん〉』第1部 |
2022年7月8日 - | 金曜 2:15 - 2:45(木曜深夜) | メ〜テレ | 中京広域圏 |
配信開始日 | 放送時間 | 配信サイト |
---|---|---|
2022年7月2日 | 土曜 23:30 - 日曜 0:00 | ABEMA |
2022年7月5日 | 火曜 12:00 更新 |
|
火曜 23:00 - 23:30 | ニコニコ生放送 | |
2022年7月6日 | 水曜 0:00 更新 |
|
その他、Aniplus AsiaやDisney+にて東南アジア地域、台湾、香港と韓国を対象にサイマル放送が[21]、Crunchyrollにて英語吹替版[22]、スペイン語吹替版[23]、字幕版のサイマル配信が行われる[24]。
インターネットラジオ[編集]
『リコリコラジオ』(リコラジ)が2022年7月8日より毎週、アニプレックス公式Youtubeチャンネルほかにて配信予定[25]。
脚注[編集]
出典[編集]
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “Staff&Cast”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年3月26日). 2022年6月12日閲覧。
- ^ “初回放送・配信日時決定!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年6月12日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ a b “2022年7月放送決定! 新ビジュアルを発表!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年3月26日). 2022年3月26日閲覧。
- ^ “STORY”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年3月26日). 2022年3月26日閲覧。
- ^ a b c d e f “TVアニメ『リコリス・リコイル』追加声優に小清水亜美さん・久野美咲さん・さかき孝輔さん! 2022年7月放送決定、ティザーPV&あらすじ公開”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2021年3月26日) 2022年6月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “オリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』2022年放送スタート! 出演声優に安済知佳さん・若山詩音さん、監督は足立慎吾氏”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2021年12月31日) 2022年1月5日閲覧。
- ^ a b c d e “Character”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年3月26日). 2022年3月26日閲覧。
- ^ 上野 励 Rei Ueno 音響効果マン [@OHOHHOHHH] (2022年6月12日). "「リコリス・リコイル」7月2日(土)よりオンエア! 音響効果で参加させて頂いております!" (ツイート). Twitterより2022年6月14日閲覧。
- ^ アサウラ [@asaura_seizon] (2021年12月31日). "ということで、発表されました。2022年放送『リコリス・リコイル』、ご期待ください。" (ツイート). Twitterより2022年4月30日閲覧。
- ^ “「喫茶リコリコ」Twitterアカウント開設!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年3月26日). 2022年3月26日閲覧。
- ^ “「キャラクターPV」4週連続公開スタート! 第1弾は錦木千束!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年5月18日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ “キャラクターPV第2弾:井ノ上たきな編 公開!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年5月25日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ “キャラクターPV第3弾:中原ミズキ編 公開!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年6月1日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ “キャラクターPV第4弾:クルミ編 公開!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト (2022年6月1日). 2022年6月14日閲覧。
- ^ “「リコリス・リコイル」新PVで本編映像を初披露、3話までの先行上映会が開催決定”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年4月29日) 2022年4月30日閲覧。
- ^ “TVアニメ『リコリス・リコイル』7月2日(土)よりTOKYO MXほかにて放送スタート! EDテーマはさユりさんが担当&コメント到着”. アニメイトタイムズ (アニメイト). (2021年6月12日) 2022年6月14日閲覧。
- ^ “Music”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト. 2022年6月24日閲覧。
- ^ “Music”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト. 2022年6月12日閲覧。
- ^ a b “OnAir”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト. 2022年6月12日閲覧。
- ^ テレビ放送対象地域の出典:
- 政府規制等と競争政策に関する研究会 (2009年10月9日). “放送分野の動向及び規制・制度(資料2) (PDF)”. 通信・放送の融合の進展下における放送分野の競争政策の在り方. 公正取引委員会. p. 2. 2018年10月24日閲覧。
- “基幹放送普及計画”. 郵政省告示第六百六十号. 総務省 (1988年10月1日). 2018年10月24日閲覧。
- “地デジ放送局情報”. 一般社団法人デジタル放送推進協会. 2018年10月24日閲覧。
- ^ Aniplus Asis [@ANIPLUSAsia] (2022年6月14日). ""Lycoris Recoil" premieres on ANIPLUS this July Premieres 2 July, Saturday 24:00 [GMT+8]" (ツイート). Twitterより2022年6月14日閲覧。
- ^ “Crunchyroll Reveals Summer 2022 SimulDub Lineup, Including Classroom of the Elite II and More” (英語). Crunchyroll. 2022年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月23日閲覧。
- ^ Crunchyroll.la [@crunchyroll_la] (2022年6月23日). "DOBLAJE EN ESPAÑOL" (ツイート). Twitterより2022年6月23日閲覧。
- ^ “Crunchyroll Announces Summer 2022 Anime Lineup!” (英語). Crunchyroll. 2022年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月23日閲覧。
- ^ “「リコリコラジオ」(リコラジ)配信決定!”. オリジナルTVアニメーション「リコリス・リコイル」公式サイト. 2022年6月14日閲覧。
外部リンク[編集]
- 公式ウェブサイト
- Aniplex of America版公式ウェブサイト(英語)
- リコリス・リコイル|水曜アニメ<水もん>|朝日放送テレビ
- TVアニメ『リコリス・リコイル』公式 (@lycoris_recoil) - Twitter
- 喫茶リコリコ (@LYCO_RECO) - Twitter