コンテンツにスキップ

「ベルトラン・ガショー」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
succession boxの位置を移動
75行目: 75行目:


[[1996年]]と1997年には[[全日本GT選手権]]に参戦し、[[トヨタ・スープラ]]をドライブした(1997年は[[セルモ]]に所属)。1997年を持ってレーサーを引退した。
[[1996年]]と1997年には[[全日本GT選手権]]に参戦し、[[トヨタ・スープラ]]をドライブした(1997年は[[セルモ]]に所属)。1997年を持ってレーサーを引退した。

=== 引退後 ===
1997年にガショーは、前述するHype Energyのフランスにおける販売代理権を獲得し、飲料ビジネスに参入。引退後本格的に同ビジネスを手がけるようになり、[[2000年]]には同社の経営権を取得し[[最高経営責任者|CEO]]に就任した<ref>[http://www.hype.com/the-story-of-hype/ Hype Energy History]</ref>。[[2014年]]現在も同社CEOを務めている<ref>[http://www.linkedin.com/company/hype-energy Hype Energy] - LinkedIn</ref>。
{{-}}
{{-}}



2014年8月20日 (水) 01:03時点における版

ベルトラン・ガショー
基本情報
フルネーム Bertrand Jean Louis Gachot
国籍 ベルギーの旗 ベルギー (1989-1991)
フランスの旗 フランス (1992-)
出身地 ルクセンブルク
生年月日 (1962-12-22) 1962年12月22日(61歳)
F1での経歴
活動時期 1989 - 1992 , 1994 - 1995
所属チーム 1989年 オニクス
1989年 リアル
1990年 コローニ
1991年 ジョーダン
1992年 ラルース
1994-1995年 パシフィック
出走回数 47
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 5
ポールポジション 0
ファステストラップ 1
初戦 1989年ブラジルGP
初勝利
最終勝利
最終戦 1995年オーストラリアGP
テンプレートを表示

ベルトラン・ジャン・ルイ・ガショーBertrand Jean Louis Gachot1962年12月22日 - )は、フランス国籍の元F1ドライバー。1991年ル・マン24時間レースの優勝者である。

フランス国籍だが、ライセンスをベルギーで取得しているため、資料によってはベルギー人ドライバーとして紹介されていることもある[1]

レーサー引退後は、エネルギードリンクを製造・販売する飲料会社、Hype Energyの経営に携わっている[2]

経歴

生い立ち

ルクセンブルク生まれ。父は欧州共同体(EC、現EU)の高官。そのためか、ヘルメットにはECの旗がデザインされていた。

15歳の頃にカートからキャリアをスタート。1984年からベネルクスFF1600に参戦、3年連続でチャンピオンを獲得する。1987年にはイギリスF31988年には国際F3000と着実にステップアップした。

F1

オニクス / リアル / コローニ

1989年オニクスからF1に参戦する。この年はF1のレギュレーションが大幅改正され、史上最多の1レースあたり39人のエントリーがあり、新参チーム・ドライバーには予備予選が厚い壁となっていた。ガショーもその例に漏れず最初の6戦は予備予選不通過であったが、地元の第7戦フランスGPで予備予選をトップ通過すると、予選も11位に入りF1デビューを飾る。決勝は13位完走。これ以降全戦予備予選を通過し、1レース以外は予選を通過するものの、なかなかレースで結果を残せず、チームに対して不満を漏らしたことにより、オーナーのジャン=ピエール・バン・ロッセムの逆鱗に触れ、第12戦イタリアGPをもって解雇された[3]。その後、リアルに移籍したが2戦とも予選落ちに終わり、同時にチームも消滅した[4]

1990年日本スバル水平対向12気筒エンジンを搭載したコローニから参戦。このエンジンは非常に重い上に信頼性もなく、全くまともに走れず。シーズン途中でコスワースエンジンに変更してからは辛うじて予備予選は通過できたものの、この年は予選を1度も通過できなかった。

ジョーダン

ジョーダン・191に乗るガショー(1991年アメリカGP

1991年が、ガショーのレース人生にとって最高、そして最悪の年となる。新規参戦のジョーダンからエントリーしたが、この年のマシンである191は参戦初年度とは思われぬ性能を見せ、予備予選・予選はおろか決勝でも度々好走をみせる。第5戦カナダGPで5位に初入賞。この後もイギリスGPドイツGPで連続6位入賞。ハンガリーGPでは自身唯一のファステストラップを記録する。さらに、マツダから参戦したル・マン24時間レースでも優勝を経験した(後述)。

催涙スプレー事件

しかし、1990年12月に起こした些細なトラブルにより、ガショーのレース人生は暗転する。スポンサー役員との会合のためロンドン市内のホテルに向かっていた際に[5]、車の前に割り込んだタクシー運転手と口論になり、とっさに痴漢撃退用スプレーを噴霧した。先述のハンガリーGP後にこの件の裁判が行われ、過剰防衛の罪で禁固18ヶ月、禁止薬物の所持で6ヶ月追加という判決を受け[6]、刑務所に収監された。この護身用スプレーは恋人の車のドアに備えてあったもので、購入地のフランスでは合法だったが、イギリスの法律ではクロロベンジリデンマロノニトリルなど、いわゆる「催涙ガス」の使用が禁止されていた。この処罰に対してはガショーに同情する声もあり、逮捕後にイギリス国内でも釈放を嘆願する運動が起こった。

2ヵ月後に釈放されるものの、ジョーダンには復帰できず。ベルギーGPでガショーの代役としてジョーダンに乗ったミハエル・シューマッハが衝撃的なF1デビューを果たしたことから、ガショーの活躍は関係者から薄れてしまう。ガショーが出所後に日本GPに行った際、ベネトンに移籍していたシューマッハから「あなたに起こったことを本当に気の毒に思います。できることがあったら何でも言ってください」と慰められたという[7]

ラルース / パシフィック

イギリスGPにてパシフィック・PR02をドライブするガショー

1991年の最終戦オーストラリアGPでは、足を負傷したエリック・ベルナールの代役としてラルースローラ)からスポット参戦した。

1992年はラルース(ヴェンチュリー)のレギュラーシートを獲得し、新人片山右京のチームメイトとなった。チームは破産から再出発したばかりで、マシンにジョーダンほどの戦闘力はなかったが、モナコGPでチーム唯一の1ポイントを獲得した。

1993年はF1参戦を計画するパシフィックに移籍したが、資金難により1994年からの参戦となった。この年はCARTにスポット参戦した。

1994年から1995年までパシフィックでF1に2年間参戦したが、弱小チームゆえ目立った成績を残せず、1995年末にチームの撤退が決まると、ガショーもF1でのキャリアを終えた。

耐久レース

1991年のル・マン24時間レースには、ジョニー・ハーバートフォルカー・バイドラーと組んでマツダからエントリーし、日本車初、さらにロータリーエンジン唯一の優勝を飾った。

ル・マンには1994年~1997年まで出場した。1994年と1995年はホンダNSXをドライブした。

1996年と1997年には全日本GT選手権に参戦し、トヨタ・スープラをドライブした(1997年はセルモに所属)。1997年を持ってレーサーを引退した。

引退後

1997年にガショーは、前述するHype Energyのフランスにおける販売代理権を獲得し、飲料ビジネスに参入。引退後本格的に同ビジネスを手がけるようになり、2000年には同社の経営権を取得しCEOに就任した[8]2014年現在も同社CEOを務めている[9]

レース戦績

F1

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 WDC ポイント
1989年 オニクス ORE1 BRA
DNPQ
SMR
DNPQ
MON
DNPQ
MEX
DNPQ
USA
DNPQ
CAN
DNPQ
FRA
13
GBR
12
GER
DNQ
HUN
Ret
BEL
Ret
ITA
Ret
POR
ESP
32位 0
リアル ARC2 JPN
DNQ
AUS
DNQ
1990年 コローニ C3B USA
DNPQ
BRA
DNPQ
SMR
DNPQ
MON
DNPQ
CAN
DNPQ
MEX
DNPQ
FRA
DNPQ
GBR
DNPQ
37位 0
C3C GER
DNPQ
HUN
DNPQ
BEL
DNQ
ITA
DNQ
POR
DNQ
ESP
DNQ
JPN
DNQ
AUS
DNQ
1991年 ジョーダン 191 USA
10
BRA
13
SMR
Ret
MON
8
CAN
5
MEX
Ret
FRA
Ret
GBR
6
GER
6
HUN
9
BEL
ITA
POR
ESP
JPN
13位 4
ラルース ローラ LC91 AUS
DNQ
1992年 ヴェンチュリー LC92 RSA
Ret
MEX
11
BRA
Ret
ESP
Ret
SMR
Ret
MON
6
CAN
DSQ
FRA
Ret
GBR
Ret
GER
14
HUN
Ret
BEL
18
ITA
Ret
POR
Ret
JPN
Ret
AUS
Ret
19位 1
1994年 パシフィック PR01 BRA
Ret
PAC
DNQ
SMR
Ret
MON
Ret
ESP
Ret
CAN
Ret
FRA
DNQ
GBR
DNQ
GER
DNQ
HUN
DNQ
BEL
DNQ
ITA
DNQ
POR
DNQ
EUR
DNQ
JPN
DNQ
AUS
DNQ
40位 0
1995年 PR02 BRA
Ret
PAC
Ret
SMR
Ret
ESP
Ret
MON
Ret
CAN
Ret
FRA
Ret
GBR
12
GER
HUN
BEL
ITA
POR
EUR
PAC
Ret
JPN
Ret
AUS
8
26位 0

JGTC

所属チーム 使用車両 クラス Rd.1 Rd.2 Rd.3 Rd.4 Rd.5 Rd.6 順位 ポイント
1996 FET RACING TEAM トヨタ・スープラ GT500 SUZ
FUJ
SEN
MIN
4
SUG
14
MIN
7
13位 14
1997 POWER CRAFT トヨタ・スープラ GT500 SUZ
11
FUJ
Ret
15位 12
RYOWA HOUSE Pacific TEAM CERUMO SEN
8
FUJ
5
MIN
Ret
SUG
11

脚注

  1. ^ SAWARD, JOE (1991年10月1日). “INTERVIEW Bertrand Gachot” (英語). Inside F1, Inc.. 2009年7月11日閲覧。
  2. ^ 『F1 RACING日本版 2011年1月情報号』 三栄書房、29頁。
  3. ^ Formula One Rejects 『Adieu Gachot! Bonjour Podium!』の項目に記述あり。
  4. ^ Bertrand Gachot is a French former f1 racing driver 『Formula 1』の項目に記述あり。
  5. ^ 『F1 RACING日本版 2011年10月情報号』 三栄書房、68頁。
  6. ^ 『F1 RACING日本版 2011年10月情報号』 三栄書房、68頁。
  7. ^ 『F1 RACING日本版 2011年1月情報号』 三栄書房、69頁。
  8. ^ Hype Energy History
  9. ^ Hype Energy - LinkedIn

関連項目

外部リンク

タイトル
先代
ジョン・ニールセン
プライス・コブ
マーティン・ブランドル
ル・マン24時間勝者
1991 with:
フォルカー・ヴァイドラー
ジョニー・ハーバート
次代
デレック・ワーウィック
ヤニック・ダルマス
マーク・ブランデル