1995年フランスグランプリ
ナビゲーションに移動
検索に移動
レース詳細 | |||
---|---|---|---|
1995年F1世界選手権全17戦の第7戦 | |||
![]() | |||
日程 | 1995年シーズン第7戦 | ||
決勝開催日 | 7月2日 | ||
正式名称 | LXXXI Grand Prix de France | ||
開催地 |
マニクール・サーキット フランス マニクール | ||
コース | Permanent racing facility | ||
コース長 | 4.250km | ||
レース距離 | 306.000km (72周) | ||
決勝日天候 | Cloudy, Light Drizzle at times | ||
ポールポジション | |||
ドライバー | ウィリアムズ-ルノー | ||
タイム | 1:17.225 | ||
ファステストラップ | |||
ドライバー |
![]() | ベネトン-ルノー | |
タイム | 1:20.218 (51周目) | ||
決勝順位 | |||
優勝 | ベネトン-ルノー | ||
2位 | ウィリアムズ-ルノー | ||
3位 | ウィリアムズ-ルノー |
1995年フランスグランプリ (LXXXI Grand Prix de France) は、1995年のF1世界選手権第7戦として1995年7月2日にマニクール・サーキットで開催された。ミハエル・シューマッハが勝利し、デイモン・ヒルとのポイント差を11に広げた。地元チームであるリジェが好成績を上げた。ゲルハルト・ベルガーはポイント圏内を走行していたが、ピットストップ時に給油リグがうまく接続できず50秒を費やして17位まで後退、結局は12位でフィニッシュした。
結果[編集]
予選[編集]
順位 | No | ドライバー | コンストラクター | Q1 | Q2 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 5 | ![]() |
ウィリアムズ-ルノー | 1:18.556 | 1:17.225 | |
2 | 1 | ![]() |
ベネトン-ルノー | 1:18.893 | 1:17.512 | +0.287 |
3 | 6 | ![]() |
ウィリアムズ-ルノー | 1:18.585 | 1:17.925 | +0.700 |
4 | 27 | ![]() |
フェラーリ | 1:19.254 | 1:18.761 | +1.536 |
5 | 14 | ![]() |
ジョーダン-プジョー | 1:19.763 | 1:18.810 | +1.585 |
6 | 26 | ![]() |
リジェ-無限ホンダ | 1:19.466 | 1:19.047 | +1.822 |
7 | 28 | ![]() |
フェラーリ | 1:19.051 | 1:19.295 | +1.826 |
8 | 8 | ![]() |
マクラーレン-メルセデス | 1:20.218 | 1:19.238 | +2.013 |
9 | 25 | ![]() |
リジェ-無限ホンダ | 1:19.384 | 1:19.524 | +2.159 |
10 | 2 | ![]() |
ベネトン-ルノー | 1:19.555 | 1:20.000 | +2.330 |
11 | 15 | ![]() |
ジョーダン-プジョー | 1:20.713 | 1:19.845 | +2.620 |
12 | 30 | ![]() |
ザウバー-フォード | 1:21.111 | 1:20.309 | +3.084 |
13 | 7 | ![]() |
マクラーレン-メルセデス | 1:20.804 | 1:20.527 | +3.302 |
14 | 4 | ![]() |
ティレル-ヤマハ | 1:21.921 | 1:20.796 | +3.571 |
15 | 29 | ![]() |
ザウバー-フォード | 1:22.382 | 1:20.943 | +3.718 |
16 | 9 | ![]() |
フットワーク-ハート | 1:21.756 | 1:21.076 | +3.851 |
17 | 24 | ![]() |
ミナルディ-フォード | No time | 1:21.323 | +4.098 |
18 | 10 | ![]() |
フットワーク-ハート | 1:23.355 | 1:21.894 | +4.669 |
19 | 3 | ![]() |
ティレル-ヤマハ | 1:22.959 | 1:21.930 | +4.705 |
20 | 23 | ![]() |
ミナルディ-フォード | No time | 1:22.104 | +4.879 |
21 | 17 | ![]() |
パシフィック-フォード | 1:24.172 | 1:23.466 | +6.241 |
22 | 16 | ![]() |
パシフィック-フォード | 1:24.509 | 1:23.647 | +6.422 |
23 | 21 | ![]() |
フォルティ-フォード | 1:25.787 | 1:24.184 | +6.959 |
24 | 22 | ![]() |
フォルティ-フォード | 1:26.445 | 1:24.865 | +7.640 |
決勝[編集]
順位 | No | ドライバー | コンストラクター | 周回 | タイム | グリッド | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | ![]() |
ベネトン-ルノー | 72 | 1:38:28.429 | 2 | 10 |
2 | 5 | ![]() |
ウィリアムズ-ルノー | 72 | +31.309 | 1 | 6 |
3 | 6 | ![]() |
ウィリアムズ-ルノー | 72 | +1:02.826 | 3 | 4 |
4 | 25 | ![]() |
リジェ-無限ホンダ | 72 | +1:03.293 | 9 | 3 |
5 | 27 | ![]() |
フェラーリ | 72 | +1:17.869 | 4 | 2 |
6 | 14 | ![]() |
ジョーダン-プジョー | 71 | +1 Lap | 5 | 1 |
7 | 8 | ![]() |
マクラーレン-メルセデス | 71 | +1 Lap | 8 | |
8 | 26 | ![]() |
リジェ-無限ホンダ | 71 | +1 Lap | 6 | |
9 | 15 | ![]() |
ジョーダン-プジョー | 71 | +1 Lap | 11 | |
10 | 30 | ![]() |
ザウバー-フォード | 71 | +1 Lap | 12 | |
11 | 7 | ![]() |
マクラーレン-メルセデス | 70 | +2 Laps | 13 | |
12 | 28 | ![]() |
フェラーリ | 70 | +2 Laps | 7 | |
13 | 24 | ![]() |
ミナルディ-フォード | 69 | +3 Laps | 17 | |
14 | 9 | ![]() |
フットワーク-ハート | 69 | +3 Laps | 16 | |
15 | 4 | ![]() |
ティレル-ヤマハ | 69 | +3 Laps | 14 | |
16 | 22 | ![]() |
フォルティ-フォード | 66 | +6 Laps | 24 | |
NC | 17 | ![]() |
パシフィック-フォード | 62 | 規定周回数不足 | 21 | |
Ret | 29 | ![]() |
ザウバー-フォード | 48 | ギアボックス | 15 | |
Ret | 16 | ![]() |
パシフィック-フォード | 24 | ギアボックス | 22 | |
Ret | 23 | ![]() |
ミナルディ-フォード | 23 | ギアボックス | 20 | |
Ret | 2 | ![]() |
ベネトン-ルノー | 2 | クラッシュ | 10 | |
Ret | 10 | ![]() |
フットワーク-ハート | 0 | クラッシュ | 18 | |
Ret | 3 | ![]() |
ティレル-ヤマハ | 0 | クラッシュ | 19 | |
Ret | 21 | ![]() |
フォルティ-フォード | 0 | スピン | 23 | |
Source:[1]
|
第7戦終了時点でのランキング[編集]
|
|
- 注:ドライバー、コンストラクター共にトップ5のみ表示。
参照[編集]
- ^ “1995 French Grand Prix”. formula1.com. 2014年11月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月24日閲覧。
前戦 1995年カナダグランプリ | FIA F1世界選手権 1995年シーズン | 次戦 1995年イギリスグランプリ |
前回開催 1994年フランスグランプリ | ![]() | 次回開催 1996年フランスグランプリ |
|