コンテンツにスキップ

水内猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。MerlIwBot (会話 | 投稿記録) による 2012年5月9日 (水) 16:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (ロボットによる 除去: hif:Takeshi Mizuuchi (deleted))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

水内猛
名前
カタカナ ミズウチ タケシ
ラテン文字 MIZUUCHI Takeshi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1972-11-19) 1972年11月19日(51歳)
出身地 神奈川県
身長 170cm
体重 66kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

水内 猛(みずうち たけし、1972年11月19日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手スポーツキャスター。ポジションはフォワード

叔父は、ミュンヘン夏季五輪1972年男子バレーボール金メダリストの大古誠司。妻はTBSアナウンサーの小倉弘子

来歴・人物

小学生の時はサッカー野球をやっていた。横浜市立汲沢中学校神奈川県立旭高等学校3年次に高校選手権に出場しベスト8進出。2回戦では強豪の清水東高校を破る決勝点を決める活躍を見せ、大会優秀選手に選出された。

卒業後の1991年に三菱自動車工業へ入社、1992年からは社員選手として浦和レッドダイヤモンズに入団。Jリーグ開幕後の1993年は柱谷幸一福田正博といった主力選手の負傷などもあって、NICOSシリーズ(2ndステージ)からレギュラーに定着。クラブは2年連続年間最下位という苦境の下にあったが主軸として活躍し、その明るいキャラクターからファンを虜にした。

後に、ブランメル仙台(現ベガルタ仙台)に移籍し1997年で現役引退。引退後はホリプロに所属し、『REDS TV GGR』のキャスターを務める等、スポーツ番組を中心にテレビ出演を行っている。

2005年4月TBSアナウンサーの小倉弘子と結婚。2008年3月8日午前0時13分、第1子となる女児が誕生している。

利き足は右だが、足以外は左利きである。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 JSL杯/ナビスコ杯 天皇杯 期間通算
1990-91 三菱 28 JSL1部 1 0 - - 1 0
1991-92 1 0 0 0 0 0 1 0
1992 浦和 - J - 0 0 0 0 0 0
1993 18 7 4 1 2 3 24 11
1994 20 2 2 1 3 2 25 5
1995 10 1 - 0 0 10 1
1996 B仙台 旧JFL 21 15 - 3 3 24 18
1997 9 22 3 3 0 2 3 27 6
通算 日本 J 48 10 6 2 5 5 59 17
日本 JSL1部 2 0 0 0 0 0 2 0
日本 旧JFL 43 18 3 0 5 6 51 24
総通算 93 28 9 2 10 11 112 41

その他の公式戦

引退後の出演番組

外部リンク