コンテンツにスキップ

宮澤佐江

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ayagy (会話 | 投稿記録) による 2012年6月3日 (日) 05:39個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎人物)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

みやざわ さえ
宮澤 佐江
プロフィール
愛称 さえたむ
さえぽ/ゲンキング
生年月日 1990年8月13日
現年齢 33歳
出身地 日本の旗 日本東京都
血液型 O型
公称サイズ(2008年7月時点)
身長 / 体重 164 cm / kg
活動
デビュー 2006年4月1日
ジャンル アイドル
備考 AKB48 チームKメンバー
他の活動 DiVA
モデル: テンプレート - カテゴリ

宮澤 佐江(みやざわ さえ、1990年8月13日 - )は、日本アイドルであり、女性アイドルグループAKB48チームKのメンバーである。

東京都出身。office48所属。

来歴

2006年

2007年

2008年

2009年

  • 6月から7月にかけて実施された『AKB48 13thシングル選抜総選挙「神様に誓ってガチです」』では14位となり、シングル選抜入りを果たした。
  • 8月、ファースト写真集『彼女』の撮影は、日本のアイドルとしては史上初となるカンボジアで実施された。
  • 10月23日、ファーストDVD『彼女』を発売。2009年度年間売り上げ1位を記録する。
  • 10月30日 - 11月8日 AKB歌劇団『∞・Infinity』で、主演・村雨ルカ役を務める(秋元才加とのダブルキャスト)。

2010年

2011年

  • 1月20日 - 2月18日、AKB48ミュージアム香港で「宮澤佐江写真展」開催[1]
  • 映画『高校デビュー』(2011年4月1日公開)に 高橋真巳 役で出演。この役のために、他の仕事の兼ね合いもあり切れずに居た髪をばっさりと切り、総選挙で宣言した通りのショートカットになった。
  • 2月27日に開催された研究生公演終了時にゲスト出演し、同じoffice48所属の秋元才加・梅田彩佳増田有華と4人で、新ユニット「DiVA」としてavex traxからデビューシングルを4月27日にリリースすることを発表[2]。その後、東日本大震災の影響により、シングルのリリース日は5月18日に変更となる。
  • 4月11日、電子写真集『GIRL MEETS BOY』を発売。AKB48メンバー初の男装グラビア写真集となった。
  • 4月24日放送分の『AKB48ネ申テレビ』(ファミリー劇場)企画でプロボウラーテストを受験するも不合格となった。
  • 5月から6月にかけて実施された『AKB48 22ndシングル選抜総選挙「今年もガチです」』では11位となり、メディア選抜入りを果たした[3]
  • 10月6日、文化放送にて『ViVADiVA!』が放送開始。

2012年

  • 1月7日、競馬バラエティ番組『なまうま』(フジテレビ)のМCに起用される[4][5]
  • 1月17日、ボウリングのイメージアップに貢献したことが評価され『第19回 ボウリング・マスメディア大賞』グランプリを受賞した[6]

人物

  • キャッチコピーは、「チームKの元気のみなもと」、「ゲンキング(Genki+King)」、「陽気・無邪気・元気」。AKB48内では、ボーイッシュキャラで通っている[7]
  • 情に厚く、宮澤自身が通っていた学校の卒業式では入場の時点で泣いてしまった[8]、AKB48メンバーの卒業時などは当人より泣いてしまう[9]り、東京マラソン2011で完走した秋元才加を迎えた際は、完走した秋元以上に号泣するなど涙もろい面もある。
  • チームBの佐藤夏希LoveのMISAKIとは高校の同級生[10]。チームAの指原莉乃は高校の後輩。
  • AKB48メンバーといる時はしっかりしているという評価を受けることが多いが、家族内では甘えん坊でわがままな末っ子キャラである[11]
  • 家族構成は、両親と兄2人(7歳上の「りょうじ君」と、5歳上の「しーちゃん」)と、本人。父は『ママとあそぼう!ピンポンパン』の3代目お兄さんを務めていた宮沢芳春[12][13]
  • スタッフや周りへの挨拶や礼儀を欠かさない。番組スタッフからは「笑顔気配りNo.1。彼女の事を悪く言う人は、メンバーは勿論スタッフも含め見たことがない」[14]「仕事をしたスタッフは、皆彼女を好きになります」[15]などと評されている。
  • 「一に挨拶」「気持ち良く挨拶しようと心がけている」ため、スタッフや周りへの挨拶や礼儀を欠かさない。番組スタッフからは「笑顔気配りNo.1。彼女の事を悪く言う人は、メンバーは勿論スタッフも含め見たことがない」[16]「仕事をしたスタッフは、皆彼女を好きになります」[17]などと評されており、『AKB48 22ndシングル選抜総選挙』結果発表イベントの司会者徳光和夫は、その際の宮澤の挨拶や楽屋裏での所作などについて「目配り、気配り、心配り、この3拍子が揃っている」と褒め、「息子の嫁にしたい(AKB48)メンバー第1位は?」という問いに宮澤を挙げた[18]
  • アイドリング!!!のファン。特に6号の外岡えりかとは仲が良く、雑誌『スコラ』2010年1月号では対談を果たしている。その逆に、17号の三宅ひとみは宮澤のファンで、AKBアイドリング!!!での共演をきっかけにメル友になった。
  • 好きな男性のタイプは俳優瑛太[19]

AKB48関連

  • 第1回オーディションにおいて不合格、第2回でも一旦戸賀崎智信により書類審査で落とされる寸前であったところを、戸賀崎が思い直したことにより書類審査を通過、合格した[20]
  • チームKの主力メンバーの一人であり、加入以後じゃんけん選抜を除く全シングルで選抜入りをしている。
  • 秋元才加とはチームK創設時からの同期であり、所属事務所も同じ。メンバー内でも身長が高い二人を合わせて、チームKの「ツインタワー」という愛称で呼ばれ、『Chocolove from AKB48』での活動や『正しい王子のつくり方』での共演、新ユニット『DiVA』など、秋元と行動を共にすることが多い。『AKB48ネ申テレビ』では秋元のことを「永遠の相方」とも語っている[21]
  • 大島優子も同期であり、お互いを『心友』と呼び、地方での仕事の際に宿泊するホテルは同じ部屋であることが多かったり、プライベートでも仲が良い[22][23]
  • 柏木由紀とは『AKB歌劇団』で共演し仲良くなり「さえゆき」コンビと呼んで、カップルのように振舞っているために周りのメンバー(主に指原莉乃峯岸みなみ)からネタにされている。
  • 憧れのメンバーは篠田麻里子[24]
  • メンバーからは後輩も含め「佐江ちゃん」と呼ばれている。そのほかの愛称は、主に「さえたむ」「さえぽ」。柏木由紀や倉持明日香などからは「ぽっちゃん」と呼ばれている。
  • 私服について、メンバーからの評判は悪くないものの、ファッション関係者からは酷評されがちである。
    • 映画『高校デビュー』の公式モバイルサイト(レコチョク)で、恋愛メールを宮澤が添削する企画[25]や、『宮澤佐江モテメール指南塾』という企画が設定された[26]
  • NHK紅白歌合戦』をはじめ、『ポップジャム』、『MUSIC JAPAN』など、AKB48が出演するNHK音楽番組には、23rdシングル「風は吹いている」までメンバーで唯一初登場から連続出演していた。『19thシングル選抜じゃんけん大会』では敗退したため、それまで同じく連続出演していた高橋みなみ板野友美らと同様に、19thシングル「チャンスの順番」で連続出演が途切れるところだったが、当時『Q10』の収録日程の関係で出演が困難だった前田敦子の代理で出演している。
  • AKB48初代「イケメンガール」。男役として挑んだ『AKB歌劇団』での村雨ルカ役、『マジすか学園』での学ラン役でそのイメージを定着させ、2011年4月に配信された『男装電子写真集』がダウンロード数1位を獲得した。メンバーから「イケメン」「男」、河西智美佐藤亜美菜には「王子様」等と呼ばれる。
    • その他、「佐江ちゃんを好きになるのは皆が一度は通る道」(劇場公演で仁藤萌乃竹内美宥が発言)、「佐江ちゃんはホントにメンバーにモテる」、「(松井)珠理奈が『カッコいい』とずっと言ってた」、「(宮澤と松井珠理奈が)練習しているところを北原里英が恋する乙女のまなざしで見ていた」、「倉持明日香が一緒にいたいためだけに寝れないと言って部屋に行った」[27]米沢瑠美からは「みんなの彼氏」と称されるなど、メンバーの人気者でもある。
  • 新堂本兄弟[28]に出演した際、リハーサル中に宮澤を見た堂本光一は、宮澤をジャニーズJr.の一員と勘違いした。
  • 『AKBINGO!』の企画「DANSO甲子園」でバーテンダーに扮した際、格好良さに倉持明日香が号泣し、優勝。髪をオールバックにしてライダースに扮した際には、河西智美、多田愛佳、板野友美から高評価を受け、準優勝した。
  • 面倒見が良く、『AKB48ネ申テレビ』では倉持明日香が「体調不良や悩み事があるメンバー、不安そうにしているメンバーに気づくのが誰よりも早い」と語っている[29]。研究生やSKE48NMB48の後輩メンバー内では、最も人気のある先輩メンバーとしてよく名前が挙がる。

AKB48での参加曲

シングルCD選抜曲

劇場公演ユニット曲

チームK 1st Stage「PARTYが始まるよ」公演

  • スカート、ひらり
  • 星の温度

チームK 2nd Stage「青春ガールズ」公演

  • Blue rose
  • ふしだらな夏

チームK 3rd Stage「脳内パラダイス」公演

  • 君はペガサス

ひまわり組 1st Stage「僕の太陽」公演

  • 愛しさのdefense

ひまわり組 2nd Stage「夢を死なせるわけにいかない」公演

  • 初めてのジェリービーンズ

チームK 4th Stage「最終ベルが鳴る」公演

  • ごめんねジュエル

チームK 5th Stage「逆上がり」公演

  • 愛の色

THEATRE G-ROSSO「夢を死なせるわけにいかない」公演

チームK 6th Stage「RESET」公演

  • 奇跡は間に合わない
    ※ユニットセンター

出演

映画

舞台

  • AKB歌劇団「∞・Infinity」(2009年10月30日 - 11月8日、シアターGロッソ) - 主演:村雨ルカ役 - 秋元才加とのダブルキャスト
  • スペース・ウォーズ再演(2010年7月22日、東京グローブ座
  • スーパーLIVEショー「ダブルヒロイン」(2011年9月22日・24日 - 26日、品川ステラボール

テレビドラマ

バラエティなど

ラジオ

プロモーションビデオ

  • Korry「ドラマ」(2010年)

DVD

  • 宮澤佐江ファーストDVD『彼女』(2009年10月23日、アドバンスエージェンシー)

携帯配信

  • LISMOドラマ!「高校デビュー〜デビュー直前集中講座〜」」( 2011年3月4日- 、au )高橋真巳役
  • 電子写真集「BOY MEETS girl」(2011年4月- 、集英社 携帯週プレbook )
  • 男装電子写真集「GIRL MEETS BOY」(2011年4月- 、集英社 携帯週プレbook )

Web配信

  • RANKINGパラダイス(2009年3月11日 - 、ORICON.TV
  • 宮澤佐江 スペシャル写真集『Vitamin Sae』(2010年3月 - 、集英社 週プレnetDELUX)
  • 東野圭吾ドラマシリーズ"笑"「あるジーサンに線香を」(2012年9月1日配信予定、ドラマJoker) - ヒロイン[33]

イベント

書籍

写真集

カレンダー

  • 宮澤佐江 2010年カレンダー(2009年10月28日、ハゴロモ)
  • 宮澤佐江 2011年カレンダー(2010年9月30日、ハゴロモ)
  • 宮澤佐江 2012年カレンダー(2011年11月19日、ハゴロモ)
  • 宮澤佐江 2012 TOKYOデートカレンダー(2011年11月29日、ハゴロモ)

雑誌

新聞

脚注

  1. ^ 「宮澤佐江写真展★開催中(AKB48ミュージアム香港)」 - AKB48オフィシャルショップ香港公式ブログ(2011年1月25日)
  2. ^ AKB48秋元・梅田・増田・宮澤の新ユニットDiVAデビュー2011年3月1日閲覧
  3. ^ 「AKB48 22ndシングル選抜総選挙結果」 - AKB48オフィシャルブログ(2011年6月10日)
  4. ^ 『AKB宮澤、競馬新番組でMC初挑戦!』 - サンケイスポーツ 2012年1月7日(2012年1月7日閲覧)
  5. ^ AKB48メンバー出演の競馬展望番組としては、前番組『うまプロ!』出演の篠田から引き継ぐ形となる。
  6. ^ 宮澤佐江 - Google+(2012年1月17日)
  7. ^ 『AKB48 総選挙公式ガイドブック』(講談社)
  8. ^ 10年桜 メイキング映像 / AKB48 [公式]」内本人談
  9. ^ 大堀恵エッセイ『最下層アイドル あきらめなければ明日はある!』(WAVE出版)より。
  10. ^ 「Love...♪+゚みやざわ家。」 - 1LDK6人暮らし公式ブログ(2010年4月21日)
  11. ^ AKB600sec.』(2010年7月14日放送)
  12. ^ AKB48 今夜は帰らない…』2010年4月26日
  13. ^ 朝日新聞教育面「おやじのせなか」2011年3月27日付
  14. ^ 『AKB総選挙公式ガイドブック2011』(講談社)
  15. ^ 『AKBINGO!』プロデューサー談『AKB総選挙公式ガイドブック2011』
  16. ^ 『AKB総選挙公式ガイドブック2011』(講談社)
  17. ^ 『AKBINGO!』プロデューサー談『AKB総選挙公式ガイドブック2011』
  18. ^ なるほど!ハイスクール』2011年8月11日放送分
  19. ^ DRESS』2011年5月6日放送
  20. ^ FLASH増刊 まるっとAKB48スペシャル』2011年 5月1日号(光文社
  21. ^ 「続々続くお誕生日!(o^O^o)」 - 本人公式ブログ(2011年7月28日)
  22. ^ 「佐江ちゃん21歳」 - 大島優子公式ブログ(2011年8月13日)
  23. ^ 「誓いのコトバ。。。」 - 本人公式ブログ(2011年10月17日)
  24. ^ 「憧れを抱いた今日★☆」 - 本人公式ブログ(2011年10月22日)
  25. ^ 「佐江ちゃんにラブメールをモテコーチしてもらおう!」 - 映画『高校デビュー』公式ブログ(2011年3月2日)
  26. ^ 「公開直前!公式モバイルサイトでは企画がどどどーーんと盛りだくさん始まります♪」 - 映画『高校デビュー』公式ブログ(2011年3月30日)
  27. ^ 『AKB48のオールナイトニッポン』2010年12月3日放送分 柏木由紀・峯岸みなみ・指原莉乃談
  28. ^ 『新堂本兄弟』2010年10月31日放送分
  29. ^ 『AKB48ネ申テレビ』「燃えろ! 団結力キャンプ09」2009年12月18日放送分
  30. ^ 劇場版ウルトラマン最新作にAKB48秋元、宮澤ら7名出演 最新音楽ニュース ナタリー 2011年11月22日付記事
  31. ^ a b 『宮澤佐江プロボウラーへの道』企画
  32. ^ レギュラー出演前にも予想コーナー「ついてるやつに乗れ」に出演してレース予想をしたことがある。
  33. ^ 東野圭吾の描くブラックな「笑い」3編が、濱田岳、菅田将暉らによりドラマ化!(cinemacafe、2012年5月19日)2012年5月20日閲覧。

外部リンク