大奥 (2023年のテレビドラマ)
大奥 | |
---|---|
ジャンル | 連続ドラマ |
原作 |
よしながふみ 『大奥』 |
脚本 | 森下佳子 |
演出 |
大原拓 田島彰洋 川野秀昭 |
出演者 |
【3代・徳川家光×万里小路有功 編】 福士蒼汰 堀田真由 斉藤由貴 【5代・徳川綱吉×右衛門佐 編】 仲里依紗 山本耕史 竜雷太 【8代・徳川吉宗×水野祐之進 編】 中島裕翔 冨永愛 風間俊介 貫地谷しほり 片岡愛之助 |
音楽 | KOHTA YAMAMOTO |
エンディング | 幾田りら「蒲公英」 |
国・地域 |
![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
制作統括 | 藤並英樹 |
プロデューサー |
舩田遼介 松田恭典 |
制作 | 日本放送協会 |
放送 | |
放送チャンネル | NHK総合 |
映像形式 | 文字多重放送 |
音声形式 | ステレオ放送 |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2023年1月10日 - |
放送時間 | 火曜 22:00 - 22:45 |
放送枠 | ドラマ10 |
放送分 | 45分 |
公式サイト | |
特記事項: 初回は15分拡大(22:00 - 23:00)。 |
『大奥』(おおおく)は、2023年1月10日よりNHK総合の「ドラマ10」枠にて放送中のテレビドラマ[1][2]。
よしながふみの漫画『大奥』を原作に、徳川家光と万里小路有功、徳川綱吉と右衛門佐、徳川吉宗と水野祐之進の3編のエピソードに加え、これまでの実写化作品では描かれていなかった大政奉還に至るまでの過程を描いていく[1][3]。
あらすじ[編集]
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
キャスト[編集]
詳細は「大奥 (漫画)#登場人物」を参照
8代・徳川吉宗×水野祐之進 編[編集]
- 徳川吉宗(とくがわ よしむね)
- 演 - 冨永愛[4]
- 8代将軍。
- 水野祐之進(みずの ゆうのしん)
- 演 - 中島裕翔[4]
- 貧しい旗本の息子。
- 杉下(すぎした)
- 演 - 風間俊介[4]
- 御三の間の一人。大奥に仕えて10年経つ古参。
- 加納久通(かのう ひさみち)
- 演 - 貫地谷しほり[4]
- 吉宗の幼馴染。紀州時代から吉宗に仕える片腕的存在。
- 藤波(ふじなみ)
- 演 - 片岡愛之助[4]
- 7代将軍・家継の代から大奥総取締を務める男。
- 信(のぶ)
- 演 - 白石聖[5]
- 水野の幼馴染。薬種問屋「田嶋屋」の跡取り娘。
- 松島(まつしま)
- 演 - 橋本淳[5]
- 御中臈のひとり。
- 柏木(かしわぎ)
- 演 - 井上祐貴[5]
- 御中臈のひとり。藤波のお気に入り。
- 村瀬正資(むらせ まさすけ)
- 演 - 吉宗編:石橋蓮司[5]、家光編:岡山天音[6]
- 家光の時代より、春日局の命で大奥での出来事を「没日録」という名の日記に記す。
- 吉宗の時代に至り老人となるまで大奥におり、訪ねてきた吉宗に「没日録」を渡し、彼女の大奥に対する疑問に答える。
- 水野の母
- 演 - 大西智子[7]
- 副島(そえじま)
- 演 - 植木祥平[8]
- 御三の間の一人。新入りの水野をいじめる。
- 白河(しらかわ)
- 演 - 佐々木陽平[9]
- 垣添(かきぞえ)
- 演 - 山時聡真[10]
- 呉服の間。吉宗と対面するに際し、水野に裃の希望のデザインを尋ねる。
- 御中臈(おちゅうろう)
- 演 - 長森要[11]、奥﨑海斗[12]、土屋翔[13]、重松直樹[14]
- 御錠口(おじょうぐち)
- 演 - 大越晴護[15]
- 吉宗が総触れを行うにあたり、錠口の解錠を行う。
- 吉宗の侍女
- 演 - 宮下咲[16]
- 間部詮房(まなべ あきふさ)
- 演 - 国分佐智子
- 将軍の側近として2代にわたり幕政を主導してきた側用人。財政難なのに豪華な着物を誂えたことを咎められ、吉宗に暇を出される。
3代・徳川家光×万里小路有功 編[編集]
- 徳川家光(とくがわ いえみつ) / 千恵(ちえ)
- 演 - 堀田真由[17](幼少期:宝辺花帆美[18])
- 徳川家光の娘。家光が亡くなってしまったため、彼の身代わりとして生活することとなる。
- 万里小路有功(までのこうじ ありこと)
- 演 - 福士蒼汰[17]
- 公家出身の僧だったが、春日局によって還俗させられ、家光の側室「お万の方」となる。後に大奥総取締となり、大奥の基盤を築いていく。
- 春日局(かすがのつぼね)
- 演 - 斉藤由貴[17]
- 家光の乳母。
- 玉栄(ぎょくえい)
- 演 - 奥智哉[6]
- 有功の弟子の僧侶。有功と共に還俗し、大奥で彼の部屋子を務めることとなる。
- 稲葉正勝(いなば まさかつ)
- 演 - 眞島秀和[6]
- 春日局の息子。千恵の影武者。
- 和田正隆(わだ まさたか)
- 演 - 佐藤祐基[19]
- 御中臈のひとり。有功のライバル。
- 角南重郷(すなみ しげさと)
- 演 - 田中幸太朗[20]
- 御中臈のひとり。有功のライバル。
- 勝田頼秀(かつた よりひで)
- 演 - 水間ロン[20]
- 御中臈のひとり。有功のライバル。
- 松平信綱(まつだいら のぶつな)
- 演 - 山中聡
- 老中。
- 澤村伝右衛門(さわむら でんえもん)
- 演 - 児玉純一
- 武術の指南役。明慧を斬り殺す。
- 朽木稙綱(くつき たねつな)
- 演 - 永井大[21]
- 明慧(みょうけい)
- 演 - 齊藤友暁[22]
- 有功のお付きの僧侶。有功が江戸に残ることを拒むと、春日局の命で有功の目の前で殺される。
- 捨蔵(すてぞう)
- 演 - 濱尾ノリタカ[19]
- 家光と有功の間に子が授からなかったことから、春日局が家光の新たな相手候補として大奥に連れてきた人物。
- 溝口左京(みぞぐち さきょう)
- 演 - 押田岳[19]
- 捨蔵の次に家光の相手候補として招かれた人物。褐色の肌をしていることから、家光に「お夏」と名付けられる。
- 松平輝綱(まつだいら てるつな)
- 演 - 富山えり子[23]
- 中根正盛(なかね まさもり)
- 演 - 西嶋陽一
5代・徳川綱吉×右衛門佐 編[編集]
- 徳川綱吉(とくがわ つなよし)
- 演 - 仲里依紗[24]
- 5代将軍。
- 右衛門佐(えもんのすけ)
- 演 - 山本耕史[24]
- 大奥総取締。
- 桂昌院(けいしょういん)
- 演 - 竜雷太[24]
- もとは有功付きの小僧として江戸を訪れ、ともに大奥入り。その後、家光の側室となり、綱吉の父となる。
- 柳沢吉保(やなぎさわ よしやす)
- 演 - 倉科カナ[25]
- 綱吉の側用人。
- 鷹司信平(たかつかさ のぶひら)
- 演 - 本多力[26]
- 綱吉の御台所。
- 伝兵衛(でんべえ)
- 演 - 徳重聡[26]
- 綱吉の側室。
- 秋本(あきもと)
- 演 - 中川大輔[26]
- 右衛門佐の部屋子。
- お江、お美[注 1]
- 演 - 渡辺江里子[27]、木村美穂[27](阿佐ヶ谷姉妹)
スタッフ[編集]
- 原作 - よしながふみ『大奥』
- 脚本 - 森下佳子[1]
- 音楽 - KOHTA YAMAMOTO[28]
- 主題歌 - 幾田りら「蒲公英」[2]
- 演出 - 大原拓、田島彰洋、川野秀昭[1]
- 制作統括 - 藤並英樹[1]
- プロデューサー - 舩田遼介、松田恭典[1]
- 制作・著作 - NHK
放送日程[編集]
各話 | 放送日 | サブタイトル[29] | 演出 |
---|---|---|---|
第1回 | 1月10日 | 八代将軍吉宗・水野祐之進編 | 大原拓 |
第2回 | 1月17日 | 三代将軍家光・万里小路有功編 | |
第3回 | 1月24日 | 田島彰洋 | |
第4回 | 1月31日 | 川野秀昭 |
- 初回は22時 - 23時の15分拡大放送[2]。
脚注[編集]
注釈[編集]
- ^ 二人ともドラマオリジナルのキャラクター。
出典[編集]
- ^ a b c d e f “よしながふみ「大奥」2023年1月にNHKでドラマ化、脚本は森下佳子が担当”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年8月23日). 2022年8月23日閲覧。
- ^ a b c “幾田りらNHKドラマ「大奥」の主題歌担当、「力強い女将軍の姿を楽曲に」”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2022年12月5日). 2022年12月5日閲覧。
- ^ “よしながふみ氏「大奥」再ドラマ化決定!来年NHK 4度目映像化で初の大政奉還まで 脚本は森下佳子氏”. Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社 (2022年8月23日). 2022年8月23日閲覧。
- ^ a b c d e “NHK『大奥』冨永愛が“徳川吉宗”役「身が引き締まる思い」 中島裕翔&風間俊介も出演決定”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月22日). 2022年9月22日閲覧。
- ^ a b c d “白石聖、“男女逆転”「大奥」で中島裕翔“水野”の幼なじみ役に”. WEBザテレビジョン. KADOKAWA (2022年12月19日). 2022年12月19日閲覧。
- ^ a b c “『大奥』「3代・徳川家光×万里小路有功編」追加キャストに眞島秀和&岡山天音&奥智哉”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月4日). 2023年1月4日閲覧。
- ^ 大西智子 [@ooi_douda] (2023年1月10日). "本日のNHK「大奥」第1回に出演させていただきました。水野祐之進の母役でした。この1話、原作でも大好きで作品の一部になれて本当に嬉しかったです!緊張したぁ。" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 植木 祥平 [@shohey8] (2023年1月10日). "本日22:00〜放送開始です。 副島役で出演させていただきました。 よろしくお願いします。" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ “佐々木陽平”. 麗タレントプロモーション. 2023年1月11日閲覧。
- ^ “山時聡真”. トップコート. 2023年1月11日閲覧。
- ^ 長森 要 [@KANAME_NAGAMORI] (2023年1月9日). "【お知らせ】明日22時よりNHK総合にて放送スタート ドラマ10「大奥」に出演させていただいてます! 中臈役ですので、ぜひ探してみてください!! #NHK #ドラマ10大奥 #大奥 #中島裕翔 #冨永愛 #白石聖 #石橋蓮司 #片岡愛之助 #貫地谷しほり #井上祐貴" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 奥﨑海斗 [@okuzaki_info] (2023年1月8日). "【📺 ドラマ出演情報 📣 】1月10日(火) 22時〜 NHK ドラマ10「 #大奥 」…" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 土屋 翔 [@kakeru_dreaves] (2023年1月10日). "★出演情報★ 本日22時放送開始のNHK ドラマ10「大奥」に御中臈役ですこーしだけ出演してます。 探してみてね☺︎ #大奥" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ 重松 直樹 [@NaokiShigema2] (2023年1月10日). "いよいよ本日22時から✨ NHK ドラマ10「大奥」放送開始です! 僕はお中臈の役で出演しています。 よろしくお願いします☺️ #ドラマ10大奥 #大奥" (ツイート). Twitterより2023年1月11日閲覧。
- ^ “NHKドラマ10『大奥』出演”. GMBプロダクション. 2023年1月11日閲覧。
- ^ 宮下咲&staff [@saki_miyashita.official] (2022年12月28日). "NHKドラマ10「大奥」に出演させて頂く事になりました。 私は8代将軍 徳川吉宗の侍女役を演じます。大奥の世界で生きる事が出来て、沢山の事を勉強をさせて頂きました。 1月10日(火)22:00スタートです😊 是非、ご覧下さい! また近くなったらお知らせしますね📣 #大奥 #ドラマ10大奥 #1月10日放送開始 #宮下咲". Instagramより2023年1月11日閲覧。
- ^ a b c “NHK『大奥』福士蒼汰・堀田真由・斉藤由貴の出演決定「心躍る気持ちでいっぱい」【出演者コメント全文】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月8日). 2022年9月8日閲覧。
- ^ ドラマ10「大奥」 [@nhk_oooku] (2023年1月24日). "📷#大奥の舞台裏👀🌸 ◤第3回◢ 子ども時代の千恵×大人になった千恵 スタジオ収録日が一緒になったので、記念に1枚💓 #大奥 #ドラマ10大奥 #堀田真由 #宝辺花帆美 #火曜よる10時 #第4回は1月31日放送" (ツイート). Twitterより2023年1月24日閲覧。
- ^ a b c 石井百合子 (2023年2月1日). “「大奥」仮面ライダー俳優大集合にSNS沸く”. シネマトゥデイ. シネマトゥデイ. 2023年2月1日閲覧。
- ^ a b ドラマ10「大奥」 [@nhk_oooku] (2023年1月13日). "◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ #大奥 人物紹介 _______◢ ⚔3代 徳川家光×万里小路有功 編 相関図を公開! #ドラマ10大奥" (ツイート). Twitterより2023年1月13日閲覧。
- ^ "永井 大 1/17(火)NHK ドラマ10「大奥」第2話【三代将軍家光・万里小路有功編】出演". トピックス/TOPICS. 株式会社ケイダッシュ. 12 January 2023. 2023年1月25日閲覧。
- ^ ドラマ10「大奥」 [@nhk_oooku] (2023年1月19日). "📷#大奥の舞台裏👀🌸◤第2回◢ 有功×玉栄×明慧で1枚! ロケでの収録だったため、近くにいたカラスの鳴き声でセリフをかき消してしまうアクシデントもありました😂 #大奥 #ドラマ10大奥 #福士蒼汰 #奥智哉 #齊藤友暁" (ツイート). Twitterより2023年1月25日閲覧。
- ^ 富山えり子 [@tomiyamaeriko] (2023年1月31日). "ドラマ10『大奥』第4話ありがとうございました。松平輝綱でした。大変貴重な経験をさせていただきました。撮影中、上様の迫力と強い想いに本当に鳥肌が立っておりました。#大奥 #大奥ドラマ10" (ツイート). Twitterより2023年2月1日閲覧。
- ^ a b c “NHK『大奥』仲里依紗が徳川綱吉演じる 山本耕史は右衛門佐&竜雷太は桂昌院に【出演者コメント全文】”. ORICON NEWS. oricon ME (2022年9月15日). 2022年9月15日閲覧。
- ^ “『大奥』柳沢吉保役に倉科カナ “綱吉”仲里依紗に忠誠を誓う美しき側用人”. ORICON NEWS. oricon ME (2023年1月30日). 2023年1月30日閲覧。
- ^ a b c “ドラマ「大奥」徳川綱吉×右衛門佐編に本多力、徳重聡、中川大輔”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年1月31日). 2023年2月2日閲覧。
- ^ a b "ドラマ「大奥」徳川綱吉×右衛門佐編に阿佐ヶ谷姉妹が出演、予告にも登場". コミックナタリー. ナターシャ. 31 January 2023. 2023年2月1日閲覧。
- ^ “ドラマ10「大奥」主題歌・音楽 決定のお知らせ”. NHKドラマ. 日本放送協会 (2022年12月5日). 2022年12月5日閲覧。
- ^ エピソード - 大奥 - NHK
外部リンク[編集]
- ドラマ10「大奥」 - NHK
- 【ドラマ10】大奥 - NHK放送史
- ドラマ10「大奥」 (@nhk_oooku) - Twitter
NHK総合 ドラマ10 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
拾われた男
LOST MAN FOUND (2022年10月11日 - 12月13日)
|
大奥
(2023年版) (2023年1月10日 - ) |
-
|