阪田マサノブ
ナビゲーションに移動
検索に移動
![]() |
さかた まさのぶ 阪田 マサノブ | |
---|---|
本名 | 坂田 雅信 |
生年月日 | 1965年3月13日(55歳) |
出生地 |
![]() |
血液型 | B型 |
職業 | 俳優 |
ジャンル | テレビドラマ、映画、舞台 |
活動期間 | 1988年 - |
阪田 マサノブ(さかた まさのぶ、本名:坂田 雅信、1965年3月13日 - )は、大阪府出身の俳優、元お笑い芸人。血液型はB型、身長172cm。高岡事務所所属。
人物[編集]
- 早稲田大学第一文学部在籍中に劇団東京ヴォードヴィルショーに入団。1988年に劇団の同期生であった前田真之輔とコントコンビ「Z-BEAM」結成。活動途中よりプロダクション人力舎に移籍。1992年に解散。
- その後、タイタンの設立に携わった1993年にたくみふぢおと「ジバ(後にPART TIMEガンジーに改名)」を結成。
- たくみとのコンビを解散後の1997年には吉見幸洋と「GO・JO」のコンビで活動したが、現在は解散している。
出演[編集]
テレビドラマ[編集]
NHK[編集]
- 感染爆発~パンデミック・フルー(2008年)
- 派遣のオスカル ~少女漫画に愛をこめて(2009年) - 武藤修司
- 白洲次郎(2009年) - 田口先生
- 大河ドラマ
- 薄桜記(2012年) - 熊倉文吾
- 七つの会議(2013年) - 日野課長
- ガラスの家(2013年) - 柳原浩和
- ハードナッツ! ~数学girlの恋する事件簿~(2013年) - 小田切医師
- サイレント・プア(2014年) - 園田健一
- 連続テレビ小説
- 未解決事件(2016年) - 福田太郎
- 幕末グルメ ブシメシ!(2017年) - 勘定方・磯部源次
- そろばん侍 風の市兵衛(2018年) - 大黒屋重五
- 主婦カツ!(2018年) ‐ 太川店長
- すぐ死ぬんだから(2020年) - 医師
- 天使にリクエストを(2020年)-ヤクザ
- 一億円のさようなら 第2 - 4話(2020年10月4日 - 18日、BSプレミアム・BS4K) - 杉山光造
- タリオ 復讐代行の2人 第2話(2020年10月16日) - 須川辰造
日本テレビ[編集]
- …ひとりでいいの(1992年) - 久保係長
- 引っ越せますか(1993年) - 都崎
- ホカベン(2008年) - 池上和彦
- サムライハイスクール(2009年)
- 三毛猫ホームズの推理(2012年) - 戸村講師
- トクボウ 警察庁特殊防犯課(2014年) - 根津海斗
- ST 赤と白の捜査ファイル(2014年) - 安達春輔
- イノセンス 冤罪弁護士(2019年) ‐ 下呂東馬
- あなたの番です(2019年) - 榎本正志
- やめるときも、すこやかなるときも(2020年) ‐ 大島勲
- 美食探偵 明智五郎(2020年) ‐ 善禅寺正
- ギルティ~この恋は罪ですか?~(2020年) - 荻野一真の父
- 私たちはどうかしている(2020年)
TBS[編集]
- 月曜ドラマスペシャル
- 「イブは初恋のように」(1991年)
- お見合いの達人(1994年) - 宮崎健太郎
- エジソンの母(2008年) - 藍沢永久の父
- 闇金ウシジマくん(2010年) - 橋爪弁護士
- 松本清張特別企画・一年半待て(2010年) - 小峰刑事
- ハンチョウ〜神南署安積班〜(2011年) - 門倉純也
- 月曜ゴールデン
- 「税務調査官・窓際太郎の事件簿23」(2011年) - 宮川洋次
- 「十津川警部シリーズ49」(2013年) - 脇田治郎
- 「全盲の僕が弁護士になった理由〜実話に基づく感動サスペンス!〜」(2014年) - 佐藤刑事
- 運命の人(2012年) - 笠間繁昌(検事)
- 確証〜警視庁捜査3課(2013年) - 伊東和義
- SPEC〜零〜(2013年) - 柳岡副隊長
- 刑事のまなざし(2013年) - 横瀬透
- Dr.DMAT〜瓦礫の下のヒポクラテス〜(2014年) - 早川智
- ホワイト・ラボ〜警視庁特別科学捜査班〜(2014年) - 山口雅年
- 警部補・杉山真太郎〜吉祥寺署事件ファイル(2015年) - 滝沢刑事
- 神の舌を持つ男(2016年) - 芦田学(バス運転手)[1]
- 月曜名作劇場
- 「魔性の群像4」(2017年) - 田所義男
- 「ミステリー作家・朝比奈耕作シリーズ2」(2018年) - 窪田六郎
- 義母と娘のブルース(2018年) ‐ 緑が丘西小学校 副校長
- テセウスの船(2020年) ‐ 鬼塚記者
フジテレビ[編集]
- 東京ストーリーズ「恋の熱帯低気圧」(1990年)
- 東京ラブストーリー第1話、第8話「この恋を信じたい」(1991年)
- 誘惑の夏(1993年)
- ディビジョン1(2004年) - 金田祐一
- 金曜エンタテイメント
- 「外科医 鳩村周五郎2」(2006年) - 小野塚医師
- 金曜プレステージ
- ホームレス中学生(2008年) - 木村隆次
- エゴイスト 〜egoist〜(2009年) - 遠藤プロデューサー
- 逃亡弁護士(2010年) - 中村弁護士
- TOKYO コントロール(2011年) - 下柳哲司
- スクール!!(2011年)
- 明日の光をつかめ(2011年) - 沢村正
- 絶対零度〜未解決事件特命捜査〜(2011年) - 北村正宗
- ストロベリーナイト(2012年) - 水本刑事
- リーガル・ハイ(2012年) - 鈴木正志
- 高校入試(2012年) - 水野文昭
- 間違われちゃった男(2013年) - 広岡公
- 天誅〜闇の仕置人〜(2014年) - 安藤尊
- マルモのおきて(2014年) - 織田照男
- 死の発送(2014年) - 桑原秘書
- Dr.検事モロハシ2(2014年) - 小坂信介(事務長)
- 信長協奏曲(2014年) - 丹羽長秀
- ようこそ、わが家へ(2015年) - 五十嵐編集長
- 天才探偵ミタライ〜難解事件ファイル「傘を折る女」〜(2015年)
- 探偵の探偵(2015年) - 船瀬卓
- 傘をもたない蟻たちは(2016年) - 館山
- 日本のヴァイオリン王〜名古屋が生んだ世界のマエストロ 鈴木政吉物語〜(2016年) - 恒川鐐之助
- キャリア〜掟破りの警察署長〜(2016年) - 春本茂樹
- 金曜プレミアム
- 「所轄刑事10」(2016年) - 飯島正明
- 背徳の夜食(2019年) ‐ 小谷良介
- SUITS/スーツ2(2020年) - 重田
テレビ朝日[編集]
- 未来戦隊タイムレンジャー(2001年) - 細木信二
- 相棒
- season6(2007年) - 瀬口信大
- season11(2013年) - 藍沢英樹
- season16(2018年) - 岸和田啓吾
- 侍戦隊シンケンジャー(2009年)
- 土曜ワイド劇場
- 「刑事殺し3」(2009年) - 関信明
- 「温泉(秘)大作戦9」(2010年) - 高橋哲也
- 「さすらいの女弁護士 山岸晶」(2010年) - 桜井マネージャー
- 「アナザーフェイス〜刑事総務課・大友鉄〜2」(2012年) - 矢内課長
- 「遺品の声を聴く男5」(2014年) - 小野寺隆
- 「ドクター彦次郎1」(2015年) - 香坂功
- 「鉄道捜査官16」(2016年) - 富樫信夫
- 越境捜査3(2011年) - 山辺秀一
- 遺留捜査
- 第1シリーズ(2011年) - 春山店長
- スペシャル(2013年) - 堀口浩一
- Wの悲劇(2012年) - 日高賢一
- 科捜研の女(2013年) - 前原修
- BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係(2014年) - 河島院長
- 警視庁捜査一課9係(2014年) - 御手洗文孝
- 刑事ゼロ(2019年) ‐ 須藤公彦
- やすらぎの刻〜道(2019年)
テレビ東京[編集]
- 水曜ミステリー9
- 「刑事吉永誠一 涙の事件簿6」(2007年) - 岡村刑事
- 「蛇蝎のごとく」(2012年)
- 「みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎1」(2012年) - 後藤芳夫
- 「特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル3」(2014年) - 宮川洋次
- 「監察医・篠宮葉月 死体は語る15」(2014年) - 安田秀行
- 「さすらい署長 風間昭平12」(2015年) - 津村健吾
- 「検事・沢木正夫4」(2016年) - 筒井警部補
- 保育探偵25時〜花咲慎一郎は眠れない!!〜(2015年) - 千塚
- ヤッさん~築地発!おいしい事件簿~(2016年) - 望月記者
- 模倣犯(2016年) - 坂木達夫
- 噂の女(2018年) ‐ 安田哲一
- 駐在刑事(2018年) ‐ 宮崎祐司
- リーガル・ハート ~いのちの再建弁護士~(2019年) ‐ 海野正孝
- W県警の悲劇(2019年) ‐ 杉浦警視正
- レンタルなんもしない人(2020年) - 神林勇太郎
- 記憶捜査2~新宿東署事件ファイル~(2020年) - 三河島隆
WOWOW[編集]
- 誤断(2015年) - 平井正夫
- 沈まぬ太陽(2016年) - 竹村次長
- 社長室の冬-巨大新聞社を獲る男-(2017年) - 渡幸一
- 孤高のメス(2019年) ‐ 長崎賢人
- 鉄の骨(2020年) ‐ 増川幸二
Netflix[編集]
- 火花 第2話(2016年)
映画[編集]
- 波の数だけ抱きしめて(1991年) - 芹沢良明
- 模倣犯(2002年)
- GANTZ PERFECT ANSWER(2011年) - 小林新一
- アウトレイジ ビヨンド(2012年) - 木村組 組員
- ナイトピープル(2013年)
- チーム・バチスタFINAL ケルベロスの肖像(2014年) - 安藤豊
- 劇場版 信長協奏曲(2016年) - 丹羽長秀
- 君がいる、いた、そんな時。(2020年) - 校長先生
バラエティー・教養番組[編集]
- 大爆笑問題
- 爆笑問題のススメ(2002 - 2006年) - ナレーション
- 爆笑・千原の天然パラダイス
- 笑いがいちばん
- 神がかりハプニング!プラチナ映像アワード - ナレーション