いわき短期大学
いわき短期大学 | |
---|---|
![]() | |
大学設置 | 1966年 |
創立 | 1903年 |
学校種別 | 私立 |
設置者 | 学校法人昌平黌 |
本部所在地 | 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37 |
学部 | 幼児教育科 |
ウェブサイト | http://www.shk-ac.jp/ijc/ |
いわき短期大学(いわきたんきだいがく、英語: Iwaki Junior College)は、福島県いわき市平鎌田字寿金沢37に本部を置く日本の私立大学。1903年創立、1966年大学設置。大学の略称はIJC。
概観[編集]
大学全体[編集]
- いわき短期大学は、学校法人昌平黌により1966年に設置された日本の私立短期大学。福島県いわき市内にキャンパスがある。元々は、東京都にあった昌平黌が母体となっており、商経科が設置されていたが、現在は後に新設された幼児教育科のみとなっている。
建学の精神(校訓・理念・学是)[編集]
- いわき短期大学における建学の精神は「義を行い以って其の道に達す」となっている。
教育および研究[編集]
- いわき短期大学には、全国の短大でも少数の儒教に関する科目として「儒学と昌平黌」と称した科目があるところが特色となっている。
学風および特色[編集]
- いわき短期大学は、儒教思想に基づいた教育がベースとなっていることから、「孔子祭」と称したイベントがあるところにも特色がある。また、後に設置された東日本国際大学と同じキャンパスにある関係上、両者との結びつきは強い。
沿革[編集]
- 1903年 東京市神田区淡路町(現:千代田区神田淡路町)に東京開成中学校(現:開成高等学校)内に昌平黌が開設されたのが始まりとなっている。
- 1923年 神田駿河台へ校舎を移転。
- 1944年 夜間中学を開設。
- 1948年 昌平高等学校を設置。
- 1966年 昌平黌短期大学(しょうへいこうたんきだいがく)として開学。商経科を設置[1]。
- 1972年 商経科にII部課程が設置される。いわき短期大学に改称。
- 1979年 幼児教育科を新設。
- 1986年 別科経営情報専修を設置。
- 1989年 専攻科福祉専攻を設置。
- 1995年 商経科を分離・改組し東日本国際大学とする。
基礎データ[編集]
所在地[編集]
- 福島県いわき市平鎌田字寿金沢37
交通アクセス[編集]
象徴[編集]
教育および研究[編集]
組織[編集]
学科[編集]
過去にあった学科[編集]
過去にあった専攻科[編集]
- 福祉専攻:指定保育士養成施設に認可されている短期大学で保育士資格を取得した人が短期間で介護のスペシャリストを目指すひとのために設けられた専攻課程。修業年限は昼間部1年制であった。
- 2018年に東日本国際大学健康福祉学部社会福祉学科へ介護福祉コースを新設したため、専攻科福祉専攻は廃止されている。
過去にあった別科[編集]
取得資格について[編集]
学生生活[編集]
部活動・クラブ活動・サークル活動[編集]
学園祭[編集]
- いわき短期大学の学園祭は「鎌山祭」と呼ばれ毎年、概ね10月に行われている。
大学関係者と組織[編集]
![]() | プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2022年1月) |
大学関係者一覧[編集]
施設[編集]
キャンパス[編集]
- 1号館:東日本国際大学と共用の教室がある。
- 5号館:幼児教育科の教室がある。
寮[編集]
- いわき短期大学には、「石名坂昌平寮」、「鎌田黌窓会館」、「第二黌窓会館」と称した学生寮がある。
対外関係[編集]
他大学との協定[編集]
系列校[編集]
卒業後の進路について[編集]
就職について[編集]
- 商経科Ⅰ部・Ⅱ部:一般企業への就職者が多いものとなっていた。
- 幼児教育科:いわき短期大学附属幼稚園ほか茨城県内外多数の幼稚園や保育所に就職している。ジャスコ・大和ハウス工業・東日本旅客鉄道など一般企業へ就職する人もいる。
- 専攻科福祉専攻:介護職として高齢者や障害者などの社会福祉施設へ就職する人が多いものとなっていた。また、入学前に取得した保育資格や教員免許を活かして保育園や幼稚園などへの就職者もいた。
編入学・進学実績[編集]
- 本科卒業生はいわき短期大学専攻科へ進学する人が多いものとなっていた。
- 2018年に専攻科福祉専攻の廃止とともに、東日本国際大学健康福祉学部への進学が増加している。
附属学校[編集]
脚注[編集]
- ^ 初年度の在学者数は131人(うち女子62人)となっている。
- ^ 放送大学 平成28年度 単位互換案内
参考文献[編集]
- 『全国学校総覧』
- 『日本の私立短期大学』(日本私立短期大学協会発行:1980年)
- 『進学年鑑』(『私大コース』シリーズ別冊)
- 『全国短期大学高等専門学校一覧』(文部省高等教育局技術教育課監修)
- 『短期大学教育』第49号(日本私立短期大学協会発行:1992年)
- 『短大蛍雪』(全国短大&専修・各種学校受験年鑑シリーズ。旺文社)
- 『全国短期大学受験要覧』(廣潤社)
- 『全国短期大学案内』(教学社)
- 『全国短期大学受験案内』(晶文社)
- 『全国短期大学案内』(梧桐書院)
- 『短大蛍雪』(2000年5月臨時増刊。旺文社)
- 『いわき短期大学』:入学案内小冊子