岩槻区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。110.4.222.236 (会話) による 2016年3月25日 (金) 09:22個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎関連項目)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

いわつきく ウィキデータを編集
岩槻区
岩槻城址公園
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 埼玉県
さいたま市
市町村コード 11110-4
面積 49.17km2
総人口 111,308[編集]
推計人口、2024年4月1日)
人口密度 2,264人/km2
隣接自治体
隣接行政区
さいたま市見沼区緑区
川口市春日部市越谷市
蓮田市白岡市
区の花 やまぶき
区の色 やまぶき色
岩槻区役所
所在地 339-8585
埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2番5号
北緯35度56分59.9秒 東経139度41分39.5秒 / 北緯35.949972度 東経139.694306度 / 35.949972; 139.694306
外部リンク さいたま市岩槻区役所HP

岩槻区位置図

特記事項 世帯数:42,468世帯(2006年1月1日)
NTT市外局番:048(区内全域)
番号区画コード:254
経度・緯度は世界測地系
ウィキプロジェクト

岩槻区(いわつきく)は、埼玉県さいたま市を構成する10のうちの一つであり、10区のうちで最も新しい区である。2005年4月1日岩槻市がさいたま市に編入された際に、旧市域をもって岩槻区が設置された。

参考:岩槻区についてのお探しの情報のうち、旧岩槻市に直接関係あるものについては岩槻市に記載されている場合もあります。

地理

さいたま市の東部に位置する。市街地は区の北寄りにある岩槻駅周辺となっている。区南部では浦和美園駅周辺の大規模区画整理事業であるみそのウイングシティの区域内となっており、宅地や商業施設の造成が進んでいる。

旧町名

岩槻は城下町であったこともあり、多くの町名が存在した。これら町名は1965年頃までは受け継がれていたようだが、土地区画整理事業の進展によって全て消滅し、現在では本町・東町・西町・仲町・府内などの町名となっている。渋江は交差点名、バス停名、市宿は商店街名、大工町は町内会名といったように一部名を留めているものもある。他に、城下町時代からの町名ではないが、通称名として富士見町や栄町といった町名も存在した。金沢市などで旧町名の持つ文化価値が見直され、住居表示などで失われてしまった町名を復活させようとする動きがあるが、岩槻区でも旧町名や通り名を記した石碑プレートの設置を進めている。主な町名、通り名は下記の通り。

など

町名・大字


河川

池沼

歴史

年表

人口

岩槻区成立後から毎年4月1日の人口。住民基本台帳人口より(台帳法改正前の2012年以前は台帳人口+外国人登録人口の数値)[2]

2005年(平成17年) 111,788人
2006年(平成18年) 111,688人
2007年(平成19年) 111,647人
2008年(平成20年) 111,707人
2009年(平成21年) 112,300人
2010年(平成22年) 112,780人
2011年(平成23年) 112,492人
2012年(平成24年) 112,297人
2013年(平成25年) 111,848人
2014年(平成26年) 111,281人
2015年(平成27年) 111,198人

施設

図書館

工業団地

  • 慈上野・古ヶ場工業団地

金融機関

行政

  • 岩槻区役所
岩槻区 歴代区長
氏名 就任 退任 期・備考
菊地重明 平成21年
菊池重明 平成22年
新井久雄 平成23年
花野井均 平成24年
花野井均 平成25年
中井達雄 平成26年

警察

  • 岩槻警察署 - 岩槻区と蓮田市を管轄。
    • 岩槻駅前交番
    • 東岩槻駅前交番
    • 城南交番
    • 慈恩寺駐在所

消防

地域

医療機関

住宅団地

  • 岩槻愛宕住宅(愛宕町)
  • 岩槻金重住宅(平林寺)
  • 岩槻慈恩寺住宅(慈恩寺)
  • 岩槻諏訪山下住宅(諏訪)
  • 岩槻西原住宅(岩槻)
  • 岩槻南平野やまぶき住宅(南平野)
  • 岩槻表慈恩寺住宅(表慈恩寺)
  • 岩槻府内住宅(府内)

教育

小学校
  • さいたま市立岩槻小学校
  • さいたま市立太田小学校
  • さいたま市立柏崎小学校
  • さいたま市立上里小学校
  • さいたま市立河合小学校
  • さいたま市立川通小学校
  • さいたま市立慈恩寺小学校
  • さいたま市立城北小学校
  • さいたま市立城南小学校
  • さいたま市立新和小学校
  • さいたま市立徳力小学校
  • さいたま市立西原小学校
  • さいたま市立東岩槻小学校
  • さいたま市立和土小学校
  • 開智小学校
中学校
高等学校
大学
特別支援学校

公園

人形のまち

岩槻区内の人形店

岩槻城下にあたる岩槻駅東口を中心として岩槻人形と呼ばれる雛人形を専門とする人形店が集積し、「人形のまち」として全国的に知られる。岩槻の名物としては特に雛人形、などの人形が有名である。これは日光東照宮造営に関わった職人が、名水井戸があったためその後岩槻にとどまり、江戸初期に始めたものと言われている。現在も岩槻駅周辺や人形町通り、市宿通りなどに人形店が軒を連ねる。

電話番号

市外局番は市内全域「048」。市内局番が「6XX」「7XX」「8XX」の地域との通話は市内通話料金で利用可能(浦和MA)。収容局は岩槻局、川通局、和土局、慈恩寺局。「7xx」から始まる市内局番は岩槻区と同じNTT東日本岩槻営業所(旧電報電話局)管内に属する蓮田市のほか、上尾市桶川市北足立郡伊奈町春日部市で使用されている。

郵便

郵便番号は、区内全域が「339-00xx」である。

交通

道路

高速道路
一般国道
県道

鉄道

地下鉄延伸

埼玉高速鉄道(東京7号線)が岩槻市を通って蓮田市まで延伸される計画があり、岩槻駅前や区役所には計画の早期実現を訴える垂れ幕が掲げられている。中心市街地の商業機能衰退や交通空白地帯の存在などの諸問題解決に大きな効果があるとされる[3]。岩槻-浦和美園駅間の2017年度以後の着工に向けて「さいたま市地下鉄7号線延伸事業化推進期成会」が発足している[4]。区内に中間駅の設置も予定されている。

かつて通っていた鉄道

未成線

バス

観光

寺社

名所・史跡・旧跡・保存樹木

祭事・催事

  • 岩槻まつり
  • 久伊豆神社
    • 岩槻の黒奴 - 日本三(日光の赤奴・甲府の白奴、岩槻の黒奴)の一つで、江戸時代には久伊豆神社の神幸祭・神輿渡御を先導し、岩槻城内、城下を練り歩いていたが、昭和に廃れてしまった。
    • もうかりやっこ - 岩槻の黒奴を復活させようと、さいたま商工会議所青年部の有志「岩槻黒奴保存会」により作られた、町おこしキャラクター。「小判の笠」、「金の草履」など人々を幸せにするものを身にまとい、みんなが幸せになるように活動中。一人称はオラ。語尾にやんすがつくのが特徴。
  • 岩槻安穏朝市
  • 東岩槻まつり

ギャラリー

出身著名人

現在の岩槻区の範囲内を出身とする人物。(五十音順)

関連項目

脚注

  1. ^ http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/238414/business3.plala.or.jp/sai-iwa/dayori/pdf/dayori_0403.pdf
  2. ^ http://www.city.saitama.jp/006/013/005/001/jikeiretsu.html さいたま市の人口・世帯(時系列結果)
  3. ^ (2)延伸地域全体の現状と課題 - 埼玉県庁
  4. ^ さいたま市地下鉄7号線延伸事業化推進期成会

外部リンク