浜松医科大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。240d:1a:34:bb00:30f1:7d80:40a5:e20c (会話) による 2021年2月20日 (土) 04:23個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

浜松医科大学
附属病院病棟(2010/1/1)
大学設置/創立 1974年
学校種別 国立
設置者 国立大学法人浜松医科大学
本部所在地 静岡県浜松市東区半田山1-20-1
キャンパス 浜松(東区半田山)
学部 医学部
研究科 医学系研究科
ウェブサイト https://www.hama-med.ac.jp/
テンプレートを表示

浜松医科大学(はままついかだいがく、英語: Hamamatsu University School of Medicine,HUSM)は、静岡県浜松市東区半田山1-20-1に本部を置く日本国立大学1974年創立、1974年大学設置。大学の略称浜医大浜医浜松医大

沿革

静岡大学との関係

本来は静岡大学医学部として静岡市に建設される計画であり、静岡県議会でも可決された事項であったが、当時の県知事竹山祐太郎が県議会決定を無視し、独断で浜松市への設置手続きを行い、浜松医科大学として発足することになった。この一件が発端で県中部、県東部の自民党県会議員が竹山知事および浜松医大設置を承認した国に反発し、集団離党するという事態に発展した。

大学同士は、光学技術を使った検査機器の研究開発などに取り組む光医工学(メディカルフォトニクス)で大学院を共同設置するといった協力関係にある[1]

また、学校法人が静岡大学と統合された上で静岡大学浜松キャンパスと統合する動きがある[2]。名称はまだ決定しておらず、浜松国立大学などの案も示されている[2]が、現時点では浜松医科工科大学が有力である[2]

大学の構成

学部

  • 医学部[3]
    • 医学科
    • 看護学科
      基礎看護学講座[4]、臨床看護学講座[5]、地域看護学講座[6]
    • 寄付講座
      地域医療学講座、児童青年期精神医学講座、臨床医学教育学講座、地域周産期医療学講座、産婦人科家庭医療学講座、産婦人科地域医療学講座、地域家庭医療学講座、長寿運動器疾患教育研究講座、生殖周産期医学講座、周術期等生活機能支援学講座、地域医療支援学講座
  • 放送大学学園と単位互換協定を結んでおり、放送大学で取得した単位を卒業に要する単位として認定することができる[7]

大学院

  • 医学系研究科
    • 博士課程(4年制)
      • 医学専攻(研究者コース、臨床研究者コース)
        • 研究分野[8]:光先端医学(光薬理部門、光治療環境部門、光機能イメージング部門)、高次機能医学(脳機能解析部門、感覚運動調節部門)、病態医学(分子腫瘍部門、組織再生部門、器官病態部門)、予防・防御医学(感染・免疫部門、予防医学部門、危機管理情報医学部門)
    • 修士課程
      • 看護学専攻(修士論文コース、高度看護実践コース[9]
        専門分野[10]:基礎看護学[11]、成人・老人看護学[12]、母子看護学[13]、地域・精神看護学分野[14]

専攻科

  • 助産学専攻科(修業年限は1年が標準となっている)

附属機関等

  • 附属図書館
  • 保健管理センター
  • メディカルフォトニクス研究センター
    • 基盤光医学研究部門
    • 応用光医学研究部門
    • 生体光医学研究部門
  • 動物実験施設
  • 実験実習機器センター
  • 安全衛生管理センター
  • 医療廃棄物処理センター
  • 情報基盤センター
  • 子どものこころ発達研究センター
  • がん教育研究センター
  • 産学官共同研究センター
  • 医学教育推進センター
  • 事務局
  • 技術部
  • 附属病院

交通アクセス

関連項目

脚注

  1. ^ 「光医工学」の大学院 静大・浜松医大が共同で『日本経済新聞』ニュースサイト(2017年9月6日)2018年5月16日閲覧。
  2. ^ a b c 「浜松医科工科大」反対 静大生、新名称で学長に署名|静岡新聞アットエス”. @S[アットエス]. 2020年5月25日閲覧。
  3. ^ 講座、分野は、2020年度版の大学概要[1]による。
  4. ^ 大学ホームページの「看護学科講座等紹介」[2]によると、基礎看護学健康看護学という分野がある。
  5. ^ 大学ホームページの「看護学科講座等紹介」によると、小児看護学成人看護学老人看護学母性看護学精神看護学という分野がある。
  6. ^ 大学ホームページの「看護学科講座等紹介」によると、公衆衛生看護学在宅看護学という分野がある。
  7. ^ 放送大学 2019年度 単位互換案内
  8. ^ 博士課程の大学院要覧(2014年度入学者対象)[3]
  9. ^ 専門看護師教育課程。クリティカルケア看護(急性・重症患者看護)に関する授業科目を設けている。
  10. ^ 修士課程の大学院要覧(2014年度入学者対象)[4]
  11. ^ ホームページにある修士課程の「専門分野の研究指導内容」[5]によると、基礎看護学領域、健康科学領域(医療薬理学部門、病理部門、感染免疫学部門)がある。
  12. ^ ホームページの「専門分野の研究指導内容」によると、成人看護学領域、老人看護学領域がある。
  13. ^ ホームページにある修士課程の「専門分野の研究指導内容」によると、母性看護学領域、小児看護学領域がある。
  14. ^ ホームページにある修士課程の「専門分野の研究指導内容」によると、精神看護学領域、地域看護学領域がある。
  15. ^ 講座、研究領域は、2015年入学生用の学生募集要項[6]による。講座は、浜松校の分のみ記載。

外部リンク